ヘッドラインニュース
ホームページから移行-武雄市のフェイスブック制作者、デジハリ福岡校でセミナー
(2012年01月20日)
デジタルハリウッド福岡校(福岡市中央区天神1)で1月19日、市のホームページをフェイスブックへ移行する日本初の試みを行った武雄市の事例から、ソーシャルメディアについて学ぶセミナーが開かれた。
講師には、同市ホームページのフェイスブック移行の立ち上げから運営までを手掛けた、ソーシャルメディアを活用した地域活性化・マーケティングコンサルティングを行うSIIIS(博多区博多駅東1)の杉山隆志社長を招き、同校の学生ら51人が参加した。
杉山さんは、実名主義で市政への建設的な意見が増えた点、SNSを通じて武雄市の知名度アップにつながる点など、フェイスブック移行のメリットを交えながら運用までの経緯を紹介。「新しい技術を取り入れながら、『初めて』を作ろうという武雄市長の判断の下、仕様変更やテストに苦労しながら取り組んだ」という。「この経験を生かし、今後も地方が元気になり地元に根付くきっかけを作ることができれば」と話していた。
デジハリ福岡校、デジタルコンテンツ体感イベント-スマホサイト制作体験も(天神経済新聞)デジハリ福岡校で福岡発デジタルコンテンツ「スマホ×AR」セミナー(天神経済新聞)「世界のCMフェスティバル」プロデューサー、デジハリ福岡校で講演へ(天神経済新聞)デジハリ福岡校でイベント-CGイベント「SIGGRAPH」レポート発表も(天神経済新聞)デジタルハリウッド福岡校
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://tenjin.keizai.biz/headline/3345/trackback.html
アーカイブ
天神・インキューブにレイングッズ-熱遮断の晴雨兼用傘やニンジャ傘も 雑貨館インキューブ(福岡市中央区天神2)は現在、梅雨入りに合わせてレイングッズコーナーを展開している。
現代美術家・森村泰昌さん、福岡初個展-自身初の公開制作も イムズ(福岡市中央区天神1)8階の三菱地所アルティアムで6月30日より、現代美術家・森村泰昌さんの福岡初個展「美術史への誘い」…
「福岡アジア映画祭」開催へ-韓国の人気俳優も来福 福岡市内で7月6日より、「福岡アジア映画祭2012」が開催される。
天神にプラチナ製「東京スカイツリー」-天望部分に634個のダイヤ 三越・福岡店(福岡市中央区天神2)9階に6月8日、プラチナとダイヤモンドでできた「東京スカイツリー」がお目見えした。
天神地下街に英ブランド「ローラ アシュレイ」の雑貨店-九州初 天神地下街(福岡市中央区天神2)11番街に6月22日、英国ブランド「ローラ アシュレイ」のインテリア・生活雑貨をそろえる「ロー…