知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

酒気帯び運転で中学教諭が事故/横浜

2012年6月11日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

文字サイズ:
 横浜市教育委員会は11日、市立中和田中学校(泉区)の男性主幹教諭(57)が酒気帯び運転で物損事故を起こしていた、と発表した。鎌倉署が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で捜査している。

 市教委と鎌倉署によると、教諭は9日午前8時20分ごろ、鎌倉市梶原の県道を酒気帯びの状態で乗用車を運転。交差点を右折する際、横断歩道を押して歩いていた40代の男性会社員のミニバイク後部に接触し、110番通報で駆け付けた署員により、酒気帯び運転が発覚した。

 教諭は、市教委などに対し「8日の午後6時ぐらいにビール1本とウイスキーのロックを4~5杯飲んだ。申し訳ない」と話しているという。

神奈川新聞の関連記事


よこはま国際ちびっこ駅伝大会フォトサービス

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News
  • 2011年 第3回かながわ新聞感想文コンクール