政府が夏の節電目標を関電管内「5~10%」に 大飯再稼働
2012/06/11 22:01更新
この記事に関連するフォト・情報
記事本文
関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働が事実上固まり、政府は今夏の節電目標見直しの検討に入った。大飯原発の再稼働で、関電管内の電力不足は数字の上ではほぼ解消される見通しだが、火力発電所などのトラブルに備え、15%以上の節電目標をフル稼働後に5~10%にする見通しだ。関電への電力融通も緩和できるため、中部電力や北陸電力など他の電力会社の節電目標も縮小できるかどうか検討する。
関西電力は7月2日~9月7日までの期間、平成22年夏のピーク需要に対し、15%以上の節電を要請している。8月の電力需給について原発が稼働しなかった場合、14・9%の電力不足が生じるとみられていたためだが、大飯原発の再稼働に見通しが立ち、夏の電力不足は和らぐ。
ただ、大飯原発が再稼働しても供給はぎりぎりの状態。他の火力発電所でトラブルが起きれば、ただちに電力不足が生じ、大規模停電などの深刻な事態が発生する懸念は残される。このため、節電目標の縮小幅を5~10%程度にとどめ、関電管内の利用者に引き続き節電を求める方針だ。
一方、今夏は、関電以外に、東京電力や東北電力を除く6電力会社が節電計画を設定した。特に中部電力や中国電力は、関電などへの電力融通に備え、5%以上の節電目標を打ち出していたが、大飯原発の再稼働で、電力供給に余裕ができる見通し。
関連記事
記事本文の続き 節電目標はメーカーの負担が重く、生産抑制など経済的な影響が大きい。このため、政府は各電力会社などと調整して新たな節電対策を練り直す。大飯原発の再稼働が正式に決まり次第、新たな対策の取りまとめを急ぎ、政府のエネルギー・環境会議で決定する。
広告
話題のニュース
ニュース記事ランキングの一覧
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
心斎橋刺殺 容疑者「20万円引き出し、もうこ… | 06/11 11:57 | |
松井知事「死にたいなら自己完結しろ」心斎橋刺… | 06/11 12:16 | |
心斎橋刺殺 何度も刃物で…目撃者、事件当時の… | 06/10 17:20 | |
心斎橋刺殺 女性にも「何度も腕を振り下ろして… | 06/10 16:06 | |
心斎橋刺殺 容疑者「事件を起こそうと、昨日の… | 06/10 22:33 | |
心斎橋刺殺 「男性二人が言い争っている声聞こ… | 06/10 15:56 | |
心斎橋刺殺 「誰でもいいから殺そうと思った」 | 06/10 16:20 |
このニュースのブログエントリ
イザ!ブログ
-
原発はどこまで必要か
- [悠々自適 iza支部]
- 東電、東北電は節電目標なし。 中部と中国は関電への融通のための節電目標があった…
oudourakudoさん