関西電力大飯原発=2011年11月、福井県おおい町

大飯原発、地表ずれる可能性

 再稼働問題で注目される関西電力大飯原発(福井県)で、敷地内を走る軟弱な断層(破砕帯)が近くの活断層と連動して動き、地表がずれる可能性があるとの分析結果を渡辺満久東洋大教授(変動地形学)と鈴木康弘名古屋大教授(同)が6日まとめた。渡辺教授は「原子炉直下を通る破砕帯もあり、早急に現地調査すべきだ」としている。

 原子炉直下の破砕帯が動いて地表がずれると、安全上重要な設備を損傷させる恐れがあるため、原発の立地場所として不適格となる可能性もある。

 渡辺教授らが指摘したのは「F―6断層」と呼ばれる破砕帯。

共同ニュース2012年6月6日

CARREL

6月号発売!
特集●オープンガーデン

assh

特集 大人の工場見学 2012.5.24
テーマページ
 「食」~子どもといっしょにクッキング レモンケーキ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々

新潟文化

人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。

アメカゴ.net

アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。

housing

新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
assh(アッシュ)リフォーム
新潟のリフォームを考える、asshリフォーム春号。新潟の最新リフォーム 情報が満載です。
今日の日本 共同ニュース JWN 新聞PRサイト「よんどく!」 HAPPY NEWS「つぶやき部門」