被虐待児→PTSD→社会復帰を目指すブログ

アクセスカウンタ

help RSS 転院することにしました

<<   作成日時 : 2012/05/25 12:48   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 6

 私は今まで全てのことを旦那に委ねて、まかせっきりにしていて、

自分じゃ何も決められない、コントロール出来ない子どもになっていた

ように思います。

それが離婚して、自分で自分をコントロールする必要が出てきて、

ああ、どうにもならない、手の付けようがない、何したらいいか・・・、と

なってしまいました。


今までは、憂鬱なら元旦那に「悲しい〜」といえば、話を聞いて「じゃ、

美味しいものでも食べなね」とアイスクリームを貰っていました。

でももう、アイスクリームを食べるかは自分が決めることになりました。

そうしてアイスを見つめてみると、食べすぎだろ?とw


今までは、苦しい時は「もう無理〜」と言えば「じゃ、代わりに僕が

やっておくから楽しいことしていなね」と言われて、自分の問題に直面

してこなかったように思います。


これって共依存ですかね?ですよね?w


今、元の旦那は仕事ばっかりしています。ワーカホリックどっぷりですw

もともと、仕事好きなので仕方がないといえばそうですが。

なので私の相手なんてしてくれません。



私は、自分の問題に真正面から向き合う時が来たように感じてきました。




で、転院です。

11年もお世話になったクリニックへ、転院願いを言い出すのは苦しかった

のですが、思い切ってPTSDやACに強いメンタルクリニックの予約を取り

ました。初診の予約は7月になりますが、それまでにACの勉強なども

しっかりしていきたいと思います。




ああ、でもやっぱり転院は寂しい。

お世話になった看護婦さんや院長先生に、もう会えないと思うと寂しい。

悲しいなー。

画像
画像

テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(6件)

内 容 ニックネーム/日時
どっちかひとつ
を選ばなくてはいけないのですね?
大きな決断と行動力ですね。
すごい(^^)
うみのかい
2012/05/29 10:17
>うみのかいさん
せっかちなので、行動力はあるのですが^^;
決断が正しいかは、いつも迷います。
でも前に進みたいと思っています。
みづみづ
2012/05/31 08:19
初カキコなのに、コメントスパム設定に引っ掛かりました。
oooquree
2012/06/11 21:00
>oooqureeさん
たぶん、ウェブリブログ全体の設定だと思うのです。私のほうでは設定するところがないのですので。せっかくコメント頂いたのに申し訳なかったです。
みづみづ
2012/06/11 21:13
ご丁寧にどうもありがとうございます。

今会員用でコメントしたところ、承認後反映と出ました。

もしかしたら、アドレスがあったせいかもしれないので、抜いて入れてみます。


やっぱりダメみたいです。
ここまでなら・・・?
--------------------------------------

はじめまして

申し訳無いですが、ブログで書くと誤った知識が広まってしまうので、書き込みさせていただきます。

続く
oooquree
2012/06/11 21:25
続き

○ダル○チル○レンは論文も出てない根拠が乏しいもので理論とは言えない代物です。

過去のトラウマでPTSD や抑うつ状態に陥る事はあるとして、その治療は適切行われるべきだと思いますが、ア/ダ/ル/トチル/ドレンは理論がおかしいので、自分の頭で考えたりする方向でなく、治療者への依存や治療者による支配や、当事者を都合の良くお布施を運ぶ存在に導く傾向があると思います。

そもそも、こうならなくてはいけない、というものが無いところで、勝手にア/ダ/ル/トチルド/レン業者が定義したり、虐待の連鎖で不安を煽ったりしていますが、虐待の連鎖の比較をしたら、被虐待者とそうじゃ無い人の差は12%と8%で、有意な差は認められなかったという論文もあるそうです。(フロイト先生の嘘という本参照)

こういうページを作った事もありました。
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ac_ha_gijikagaku
ACは疑似科学

最近の自分の関連記事
ttp://ameblo.jp/oooquree/theme-10054647225.html


親の実害で困っている人たちにとっては、ちょっと迷惑な理論でもあります。過去の事でもなく同居で経済的自立してても、DV亭主やストーカー並の執着で追いかけて来て、困ったことをしでかしてくれるのに、人権問題とも何とも思われないし、DVは夫婦間しか適用されないので、法的に何の保護も保証もない・・・

『一人暮らしで親と絶縁』で検索してみて下さい。
oooquree
2012/06/11 21:28

コメントする help

ニックネーム
本 文
転院することにしました 被虐待児→PTSD→社会復帰を目指すブログ/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]