私は今まで全てのことを旦那に委ねて、まかせっきりにしていて、 自分じゃ何も決められない、コントロール出来ない子どもになっていた ように思います。 それが離婚して、自分で自分をコントロールする必要が出てきて、 ああ、どうにもならない、手の付けようがない、何したらいいか・・・、と なってしまいました。 今までは、憂鬱なら元旦那に「悲しい〜」といえば、話を聞いて「じゃ、 美味しいものでも食べなね」とアイスクリームを貰っていました。 でももう、アイスクリームを食べるかは自分が決めることになりました。 そうしてアイスを見つめてみると、食べすぎだろ?とw 今までは、苦しい時は「もう無理〜」と言えば「じゃ、代わりに僕が やっておくから楽しいことしていなね」と言われて、自分の問題に直面 してこなかったように思います。 これって共依存ですかね?ですよね?w 今、元の旦那は仕事ばっかりしています。ワーカホリックどっぷりですw もともと、仕事好きなので仕方がないといえばそうですが。 なので私の相手なんてしてくれません。 私は、自分の問題に真正面から向き合う時が来たように感じてきました。 で、転院です。 11年もお世話になったクリニックへ、転院願いを言い出すのは苦しかった のですが、思い切ってPTSDやACに強いメンタルクリニックの予約を取り ました。初診の予約は7月になりますが、それまでにACの勉強なども しっかりしていきたいと思います。 ああ、でもやっぱり転院は寂しい。 お世話になった看護婦さんや院長先生に、もう会えないと思うと寂しい。 悲しいなー。 |
<< 前記事(2012/05/24) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/31) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
どっちかひとつ |
うみのかい 2012/05/29 10:17 |
>うみのかいさん |
みづみづ 2012/05/31 08:19 |
初カキコなのに、コメントスパム設定に引っ掛かりました。 |
oooquree 2012/06/11 21:00 |
>oooqureeさん |
みづみづ 2012/06/11 21:13 |
ご丁寧にどうもありがとうございます。 |
oooquree 2012/06/11 21:25 |
続き |
oooquree 2012/06/11 21:28 |
<< 前記事(2012/05/24) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/31) >> |