2012年夏 名鉄のハイキング「夕涼みウォークシリーズ」の開催について


2012年6月11日

名古屋鉄道では、夏のお祭りやイベントの開催に合わせ、沿線での夕涼みをお楽しみいただける名鉄のハイキング「夕涼みウォークシリーズ」を開催いたします。各コースとも、スタート受付時間を夕刻に設定いたしますので、夕涼みのハイキングとともに、地元のお祭りや花火大会をお楽しみいただけます。今年の夏の夕涼みに、ぜひご参加ください。

 

開催コース(各コースの詳細につきましては、コース名をクリックしてください)

第1弾
7月14日(土)

大名行列の練り歩き!城下町伝統の時代絵巻・西尾祇園祭コース
(スタート受付:西尾線 西尾駅)

西尾祇園祭 

■みどころ

江戸時代から続く約400年の歴史を持つ「西尾祇園祭」の当日は、名物の大名行列が城下町を練り歩くほか、神輿や獅子舞も登場します。六万石の城下町・西尾で伝統の時代絵巻をお楽しみください!

■西尾祇園祭に関するお問合せ先

西尾祇園祭協賛会
 西尾市商工観光課内 0563-56-2111(平日9:00~17:00)
 西尾商工会議所内 0563-56-5151(平日9:00~17:00)

第2弾
8月8日(水)

木曽川河畔の涼を求めて 宵の城下町・犬山散策コース
(スタート受付:犬山線 犬山口駅)

城下町

■みどころ

本町通り周辺の店舗では、夏の夕涼みにぴったりの「城下町スイーツ」がご堪能できるほか、ゴールの木曽川河畔では船上花火大会をお楽しみいただけます。涼しげな城下町散策で夏の犬山をご満喫ください!

■犬山市の観光に関するお問合せ先

犬山観光案内所 0568-61-6000(9:00~17:00)

第3弾
8月18日(土) ~夕涼みウォークゴール大会~

黄昏のりんくうビーチ散策と常滑焼まつり・納涼大花火大会コース
納涼大花火大会 (スタート受付:空港線 りんくう常滑駅)

■みどころ

常滑焼まつり会場では、常滑焼をはじめとする「焼物大即売市」や、ボートレース場でのペアボート試乗会など様々なイベントが開催されます。ハイキングの後は常滑の夏を彩る大花火大会をお楽しみください!

■常滑焼まつり・納涼大花火大会に関するお問合せ先

常滑焼まつり協賛会 0569-34-3200(平日9:00~17:00)

 

夕涼みウォークシリーズ各コースのご案内

  • スタートおよびゴール受付時間が通常と異なりますのでご注意ください。
    (スタート受付16:00~17:30、ゴール受付18:30まで) 
  • 大会開催の可否をご案内する「開催ご案内ダイヤル(052-582-1919)」は、開催当日の13:00~17:30までご利用いただけます。
  • 各コース、MEITETSU賞「完歩券」の配布対象コースです。(ゴール受付にて配布)
  • スタートでお渡しした地図に記載してある番号により、抽選でプレゼントが当たります。
  • 各コース、「東海の自然 歩け歩け大会」の対象コースではございません。ラッキーカードは配布いたしませんので、あらかじめご了承ください。

 

サマーチャレンジ賞 ~夕涼みウォークシリーズのみの特典~

「夕涼みウォークシリーズ」全3コースのご参加で、オリジナルピンバッジをプレゼントいたします!

ご参加の確認は各コースのゴール受付でお渡しする「完歩券」により実施いたします。

サマーチャレンジ賞のお引換えは、夕涼みウォークゴール大会当日のみとさせていただきます。「MEITETSU賞カード(完歩券台紙)」を忘れずにお持ちください。

 

お問合せ先

名古屋鉄道 営業部 052-825-3111
(月~金 10:00~17:00 但し祝日を除く)


Sweets Lovers