まとめサイト速報+ | ショボンあんてな(´・ω・`) | ちくアンテナ | 2chブログあんてな | 2ch Watch! | まとめの杜 | まとめニュース | にちゃんねるまとめ | 2chまとめヘッドライン | Girinio.jp
2012年06月11日

●【野球/サッカー】香川のマンU入りに巨人・坂本「凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ」 

1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:25:01.83 ID:???0
 巨人・坂本のバットが止まらない。7回。1死から長田の125キロスライダーを左前に
転がした。この日3安打目。阿部の左中間二塁打で生還すると、白い歯をこぼした。打率を・
317とし、その阿部を抜いて4月29日以来の打率トップに立った。

 「打率トップ?全然、まだ途中なので。いい感じで振れてはいます」。

 3回2死から投手強襲安打。5回にも2死から低めのスライダーを左前にはじき返した。
これで6試合連続安打。その間、2度の猛打賞を含む26打数13安打、打率5割と好調を
維持している。「ボールの見極めがしっかりできている」と打席でのゆとりを感じている。

 刺激がある。8日のサッカーW杯アジア最終予選のヨルダン戦でゴールを決めた香川だ。
同学年で親交も深い。その友人は来季から、イングランドの名門、マンチェスター・
ユナイテッドへの移籍を決めた。「凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなこと
でしょ」と野球に例えて驚きを表現していた。

 世界に羽ばたく日本のエースを発奮材料に、坂本もセ界の頂点を目指す。

[ 2012年6月10日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/10/kiji/K20120610003433770.html

元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339316701/







2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:25:34.11 ID:fuYWelj40
馬鹿丸出し

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:10.15 ID:YEeZGYtm0
メジャーリーグwww

6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:14.97 ID:cYsvaF290
もうやめてあげろよ

7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:17.42 ID:PASmVVTQ0
競技人口無視ですか

9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:26.49 ID:6jLYKUtU0
野球脳

10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:31.08 ID:cRi5vc6W0
こんにちわ。読売ジャイアンツの坂本です。

13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:45.20 ID:fYZPCISJ0
サッカーに興味ないんだなとわかる例え

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:55.78 ID:B2hU63NT0
ドルトムントをマイナー以下の扱いにしたのか

15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:26:58.36 ID:YfscE+wK0
まあ野球で譬えるのは無理がある

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:27:07.42 ID:XDaFvIuU0
何で野球選手ってこんなにバカなの(´;ω;`)

18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:27:15.54 ID:fAl2NX3v0
なんか違う

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:27:20.41 ID:yvYiSpUv0
不覚にも笑っちまったw

21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:27:37.15 ID:xBhC3dj1i
>>1
違います

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:27:37.83 ID:I7Vk2LXx0
「香川選手にビデオレターが届いています」
「誰だろう。ルーニーさんかな? ファーディナンドさんかな?」

24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:27:39.93 ID:cRi5vc6W0
世界一のスポーツクラブだと教えてやった方がいい

26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:27:48.36 ID:OrXqSn/G0
この規模は野球ではたとえることが出来ないな

30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:28:04.47 ID:QgwAMtl10
なにいってんだこいつ

31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:28:05.66 ID:uUjTuzqQ0
いきなりってなんだよ

32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:28:20.30 ID:tGj9L6qF0
香川以外はマイナーリーガーwwwwwwwww

34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:28:28.14 ID:F7/V4IFb0
>>1
全然ちがうだろ(笑)

36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:28:38.30 ID:2vZN3NQk0
また坂本か

37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:28:41.79 ID:MAi2lj6S0
せ、せやな

40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:28:50.01 ID:o1mEUoDBO
高卒でメジャー契約って言いたかったのかね

42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:29:03.23 ID:vX2P2EeK0
凄いな坂本。挨拶の神様だな

44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:29:11.19 ID:SPdltI0Q0
張本がマンUは巨人みたいなチームと言ってたな

60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:30:36.25 ID:F7/V4IFb0
>>44
せめてヤンキースくらい言ってやれよ(笑)


46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:29:15.73 ID:gdWgf5gDO
残念ながら野球じゃ例えられません(笑)

57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:30:23.29 ID:yTHVKafO0
野球に例えるのは無理があるが、
メジャーでワールドシリーズでチャンピョンになって3冠王とってMVPになるくらいかな?

61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:30:37.89 ID:O1hVnCpf0
こんにちは!いきなりメジャーリーグの香川です

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:01.14 ID:7kiVktVcO
このスレは焼き豚がサカ豚を煽るけど
焼き豚は坂本を論理的に擁護することができないスレです

65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:04.99 ID:hD9N+jgH0
やだまた坂本なの?w

67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:19.26 ID:dt7Zs8j/0
>凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ

wwwwwwwwwwwwww
こいつすげーなwwwwwwwwwww

68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:25.41 ID:f9NciOVl0
いえ違います

69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:34.37 ID:Za0pocbzO
世界的じゃないスポーツの悲哀

73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:47.11 ID:Sb4v59SaO
こんにちは、ディレク・ジーターです。

74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:48.82 ID:OrXqSn/G0
日本のプロ野球とフンデスリーグを同等のスタート位置になっているのが許せない

75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:49.14 ID:M1KrHVm5P
マリナーズはVVV

77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:53.60 ID:OF2ize9C0
いきなりメジャー!?
坂本はわかって言ってんのかな?

78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:31:56.42 ID:fmkB8Ycc0
おまえらあまり馬鹿にするな

野球の世界は狭いんだ(笑

81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:32:22.78 ID:wBdhTLSa0
>>1
これは笑ったwwww
まあせまい野球じゃ例えがこれしかないだろうなwwwwwww

88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:32:59.38 ID:L1TcbzDh0
野球にはない世界だからわからないのか

99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:33:42.62 ID:BD8wpWhy0
田澤レベルってことかw

100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:33:44.22 ID:IyBXJI3r0
狭い世界だと比較するのも大変ですね

106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:34:18.65 ID:DMVgeKWq0
メディアの中に坂本が大嫌いなヤツでもいるのかね
空気が読めないというか場違いっぷりが半端ないぞw

113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:34:42.05 ID:JxWTYAon0
>>1
違います。

メジャーリーグから、さらにその上のリーグへ、
その中のトップチームへ行くようなものです。

114 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:34:47.96 ID:sXkp8Z+10
何がいきなりなのかわからない

115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:34:48.30 ID:OKbYubv60
バカはあんまり喋らないほうがいいと思う。

116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:34:49.74 ID:Lkw3n0st0
>「凄いですね。いきなりメジャーリーグに行くようなことでしょ」



この「いきなり」が何に対しての「いきなり」なのか考察する余地がある。

119 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:34:59.01 ID:+bdQ3E250
例え話が間違ってますよ坂本さん
ブンデスは高校レベルですか

125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:35:43.77 ID:zwBkXXyZi
やっぱり野球脳ってあるんだな
メジャーリーグw

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:35:49.25 ID:kbLDY2ap0
坂本ってあたま弱いん?

128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:35:49.39 ID:W2TC5cWK0
何も知らないと無難にかわす事さえできないという良い例

141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:36:40.46 ID:VoAJU8Lu0
野球馬鹿って何でも野球で例えたがるよな

142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:36:40.54 ID:Tr1NLGF2O
知ったかしてるけど全然違うからね

154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:37:13.93 ID:aS+3tFMCO
坂本から見てメジャーはとてつもなく遠くて自分とは別世界だと感じてるんじゃないの?
同い年の香川が凄い移籍金でサポーター数世界一の名門クラブへ請われていくのが想像出来ないんじゃないかな
例えは正しくないけど感嘆してるのは間違い無い

163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:37:44.95 ID:WfpUhHKt0
野球だと比較対象なし。前人未到の地。

164 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:37:47.49 ID:f67+Ut/10
もしかして坂本は香川がJリーグでプレイしてると勘違いしてるんじゃないの?w

169 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:38:03.21 ID:/RYJ83ga0
やきう選手って、まともなコメントできる奴はいないのか?
最低限メディアとの付き合い方くらい、球団側で学ばせろよ

179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:38:46.75 ID:xUeoK6fe0
まあホームラン期待されてメジャー行くような
もんだからな
結構ハードルは高い

181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:39:02.41 ID:1lLqJOh10
いきなりメジャーw
無理にコメントさせるのは可哀相だ

183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:39:25.80 ID:Xz+55EUQ0
いちいち野球に例えないとサッカーが理解できないのかよw

187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:39:50.22 ID:Lkw3n0st0
焼き豚にものを喋るときはいちいち野球語に翻訳して喋らなきゃいけないのかねえ

191 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:40:10.22 ID:AEhcTqQb0
いきなり行く以外にどんなルートがあるんだ

195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:40:29.02 ID:DeRPxTkL0
冷静に考えたら少しもおかしくないな
坂本が言いたかったのは「凄さ」のレベルだよ
サッカーにとってのマンUと野球にとってのメジャーの比較ではない
主語も省略されてるので香川が主語とみなすのが普通
つまり
「香川選手が野球始めていきなりメジャーに行くような凄さですね」と言いたかった
これはこれで失礼だけどな

200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:40:37.08 ID:P0XEw+Q70
ドルトムントとセレッソの立場は…

201 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:40:38.33 ID:f67+Ut/10
ヤンキース入りってそんなに凄いことじゃないよ
敗戦処理や控えの選手は雑魚でも入れるレベルだし
それに比べサッカーのビッグクラブに雑魚が入るのは不可能
控え要員にもそれなりの実力が求められるからな
まあ野手で主軸だった松井や先発ローテの黒田レベルなら普通に凄いことだけどね

203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:40:51.48 ID:uGZ5zvqKO
全然違うだろ

メジャーリーグって言うならブンデスで十分メジャーだし
ただリーグに所属してるだけじゃなくそのリーグで最高のクラブに移籍したわけだから

まあどマイナー野球じゃ例えようがないな
日米チョンしかやってないうえに
マンUやらバルセロナやらレアルやらミランやらに格で並ぶチームが存在しないから

204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:40:51.50 ID:8cHOGJQsi
なんか色々違うけど門外漢なんてこんなもんだ。

207 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:41:05.88 ID:mbPLDyX50
アホか
野球みたいなマイナー競技と一緒にするな

数百万人レベルでプロを目指して頂点立てるのがヤンキースなら
数億人レベルでプロを目指して頂点立てるのがマンUだ

209 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:41:11.01 ID:9BvaJjHCi
ドイツリーグにあやまれよ

216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:41:30.16 ID:9dyY+Eba0
これが野球脳か・・・
救いようがないな

217 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:41:44.90 ID:244tJ5lx0
ブンデスに失礼だろ、何対等な口きいてんだ無名の格下

219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:41:55.24 ID:YfscE+wK0
野球脳のガラパゴス性は団塊みてりゃわかるだろ

228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:42:54.77 ID:4n/ovrXf0
メジャーリーグという例えもトンチンカンだし
「いきなり」ってのもブンデスで結果出してから移籍した香川に失礼だし
この馬鹿は何なんだ一体

247 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:43:54.53 ID:YfscE+wK0
イチローを世界的スター扱いするのがガラパゴス脳だぜ?
本気で相手をすると疲れるよ

248 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:43:55.01 ID:2oCYX+ep0
野球関係者・ファンの野球が最高、すべてを野球の尺度で測る感は異常w
ビッグクラブは野球には存在しないレベルで優秀な選手を集めるんだから例えるのが無理
無理して例えるなら、メジャーのオールスターにメンバー入りみたいなもんだ

268 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:46:14.62 ID:IDsPPOet0
その通りだニートがいきなりメジャーリーグに行くようなことだな

273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:46:29.85 ID:Pne1shfY0
こんな野球しか知らない奴に聞くな。

275 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:46:34.49 ID:KzIsZlA30
野球で例えると、巨人からヤンキースに行くようなもんだろ
実際にはこれより凄いけど、これ以上の例えは難しいのでは

278 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:46:55.11 ID:JFgDxblC0
坂本から見たらドルはマイナーリーグということか

285 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:47:28.76 ID:b/BXjIQz0
いきなりってどういうこと?飛び級扱いかw
ドルトムントは1A?メキシカンリーグ?

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:47:51.91 ID:JL3+Q8280
いきなりイングランドに行った宮市のことならわかるけど、うーん、どういう意味かな?

298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:48:32.51 ID:en+i1NY+0
東南アジアとかインド出身の選手が、日本でいきなり活躍して、
メジャーのそれなりのクラブでMVP級のかつやくして、メジャーの名門クラブへ

なんか違うな・・・

310 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:49:04.36 ID:3gt7/W9+O
よくさ「世界のホームラン王」とか言うけどさ
ヨーロッパ人やアフリカ人、南米人は王貞治なんか知らないと思う

319 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:50:02.99 ID:9dyY+Eba0
>>310

ホームランって何?


313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:49:33.82 ID:GtzEbkSj0
ああ、野球脳って怖いw
広い世界を狭い世界に押し込めて例えてどうすんだよw

315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:50:00.94 ID:D/mpXadL0
インテリジェンスやユーモアの欠けらも感じないコメントだけど
そもそも坂本に聞くほうが間違ってるんじゃないか?

316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:50:01.35 ID:0X3f8S9zO
コメント取っていいレベルじゃねぇだろ

322 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:50:10.55 ID:5jKO5NYCP
野球ってまともなリーグがメジャーとNPBしかないもんな
比較するのに無理がありすぎる

325 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:50:49.65 ID:RjnbJmJni
多分、質問してる記者もその程度の知識と思うが。

333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:51:28.25 ID:pJ9LxD6q0
どーせならガンダムにでも例えればいいのに
無理に自分がやってる野球に例えるから変になるんだよ
「凄いですね。いきなりνガンダムに乗るようなことでしょ」
ほら、これなら・・・

334 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:51:35.68 ID:n8K/N1PB0
かわいらしくていいじゃん

353 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:53:45.48 ID:Xz+55EUQ0
>>334
小学生くらいの子が言えば可愛いけど、オッサンが言ってもなぁ


342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:52:44.50 ID:zFUyKNRXO
これはさすがに坂本恥ずかしいなw
野球界の最高峰ヤンキースよりさらに上を行くチームなのに。

354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:53:49.14 ID:DeRPxTkL0
上位概念がメジャーしかないんだから仕方ない

356 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:53:59.16 ID:/n8jWlfwO
マンUがいきなりメジャーリーグ?

ならドルトムントはどこで、セレッソはどこだと…w

372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:55:10.85 ID:QurEWFP20
野球ってカバティとかセパタクローとかと同じカテゴリーだよな
ちょっと変てこなスポーツのカテゴリー

433 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:59:36.71 ID:qKxmxI2L0
>>372
世界規模だとカバディの方が競技人口多かったんじゃなかったっけ?
野球って結構やってる人少ない


389 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:56:29.67 ID:m9tF0VNW0
無知なだけなんです許してやって下さい

410 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:57:56.69 ID:QI/46I4+0
>>389
無知なら無知で「凄いですね。同じ年として応援してます」
くらいにしておけば良いのに。
なんで無理に喋ろうとするんだろ


392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:56:45.21 ID:BsP04ON3O
すぐ野球に例えたがるヤツいるよな

412 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:58:03.55 ID:1lLqJOh10
>>392
野球に例えないと理解できないタイプの人って居るんだよ
でもいきなりメジャーは例えとしても変だけど


414 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:58:17.91 ID:pb/PHKYs0
>>1
>世界に羽ばたく日本のエースを発奮材料に、坂本もセ界の頂点を目指す。

何なのこれ・・・見てるほうが恥ずかしい

426 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 17:59:12.09 ID:ToVP67Lx0
坂本とかいう人もすっかり馬鹿にされるだけの存在になっちまったな

454 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 18:01:12.60 ID:PzU9F08uO
マンUに入ったってことは世界で一番有名な日本人スポーツ選手になったってこと

つまりメジャーリーグでどれだけ活躍してもこの境地に辿り着くのは不可能

489 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 18:03:58.29 ID:kvjh009n0
いきなりメジャー?
こいつの目には今までの活躍はどう映ってたんだろうな
全否定かよw

490 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/10(日) 18:03:59.51 ID:88gesbHh0
馬鹿丸出しの発言だけど
それ以上に
何だかペロやきう選手が可哀そうに思えてきた

496 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 18:04:29.97 ID:4ibUc9wW0
大きなものをチンケなものに例えるから無理があるんだろうな
エベレストの8合目を高尾山に例えられるわけない


2011-12 ボルシア・ドルトムント ホーム半袖 ユニフォーム (S)
2011-12 ボルシア・ドルトムント ホーム半袖 ユニフォーム (S)
クチコミを見る
タグ:
Category : 野球

ブログパーツ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

明らかな燃料発言ではあるが芸スポ民は野球嫌いにも程があんだろw
なんか憎しみすら抱いてるんじゃないかってくらい貶すよな
聞かれたから答えた程度で叩かれるのか…
香川は始球式に行ったってのにここのやつらは恐ろしいな
別に違和感無い例えだと思うけど
何が彼らをあそこまで狂気に走らせるのか
スタッフ「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」
香川「え?誰だろう?カズ(三浦知良)さんかな?モリシ(森島寛晃)さんかな?」
坂本「香川選手、ジャイアンツの坂本勇人です」
ここまで叩かれるほどの事を言ってるようには思えないんだけど
高卒でオリックス入団して三年目マリナーズ入団
主力で二年連続地区優勝した後ヤンキース入団
ナルトよりワンピースやエヴァが上だと思ってるキモヲタみたいな馬鹿さ加減w
でもイタリア人に、イタリアでも有名な日本人スポーツ選手を尋ねたら、現地のおばちゃんに「アオヤマ」とか答えられていたよね。
あんだけ競技人口がいるはずの日本人サッカー選手のトッププレイヤーは、野球よりずっと競技人口の少ないバイクレーサーより格下って事でいいんだよね?このまとめ的には。
ええやん
別に野球選手として聞かれたから
野球選手らしく野球に例えて答えた
だけで坂本に悪いところはないと
思うんだけどな。
ただ、選民思想のある坂豚には、
野球なんて下等なスポーツに
例えられるは気に食わないってか
サッカーってのは凄いスポーツ
なんだな全く。
競技人口の多さなんて、そのスポーツ
が広まる機会があったかなかったで、
スポーツ自体の優劣には関係ないと
思ってたけどな。日本で1番売れてる
AKBのことは、どう思いますかね?
素晴らしいですかね?
いきなりナベツネになる感じ
これは坂豚気持ち悪いと言われても仕方ないぞ
芸スポはもう自家中毒状態だな
エーケービキモいキライ
坂本は可哀想だけど、これは香川と巨人を無理矢理繋げようとしている野球側が悪いだろ。
しかもアスリートとしてこの発言はどうよってレベルだし。
*10みたいなさらに輪をかけた馬鹿を見ると可哀想にしか思えない。
さか豚馬鹿丸出しwww

こんな感じでよろしいか?
AKBで例えるとか・・・
坂本よりひでぇな
※7の方がまだ分かりやすい
ヤンキース入っていきなりジーターから正遊撃手奪うようなもんと言えば少しだけ共感できた
強いて野球で挙げるなら
ヤンキースでジーター控えにするから来て!って言われる位か?
ってか、野球選手にサッカーのこと聞いてやんなよ・・・
へー野球ファンはブンデスがマイナーと同じ扱いなんだー
じゃあNPBが2A扱いされても文句いわないでねw
違和感がないキリッ
お前が無知なだけだろw
ほんと野球関係者てなんでこんな馬鹿ばっかりなの?
ファンもあほだしどうしようもねえわ
相手に失礼だとか思わないのかねえ
いきなり日本人小学生がヤンキースで活躍するようなものですよね。
これでOK
10
はぁ?AKBこそ海外じゃ相手にされないガラパゴスドマイナースポーツやきうコンテンツじゃねーかwマイケルジャクソンかレディーガガが正解
巨人→アディダスとユニ契約
香川→アディダスの広告塔

こういう事だからあまり坂本責めてやるなよ
サッカー好きが集まるところってこういう奴ら多いよな
いっつも何かを敵に回して罵ってないと気がすまないような
排他性が強すぎる、そんなんだからJリーグは人気でないんだよ
日本代表があれだけがんばってるのにもったいない
なんだろう、なにかが違うのは分かるが、どう違うのかと突き詰めると、別にこれでもいいような気もする。
野球だったら世界選抜に行くようなもんだと教えてやれよ
無理。たとえ話で解ったような気になってるところが。切ない。
メジャー()なんぞと一緒にすんなやマイナースポーツの豚ども
普通に世界最高峰だって言ってるだけじゃん
いきなりジーターからレギュラー奪うのはマンU入団の100倍難しいと思うが^^;
例えがおかしいよチミたちw
王 長嶋 イチローより 有名なスポーツ選手だと教えたげて。
いきなりっていうからおかしいんだよな
宮市のようにプロ経験がないまま高卒→アーセナルの例ならなんとか通じる
香川はプロとしてセレッソでJ2得点王→ドイツ一部ドルトムントで主力でブンデスリーグ二連覇、カップ戦優勝、CL出場
点も二桁以上決めてる、アシストもそこそこ
若さもある
ちゃんと結果残して行ってるんだからいきなりではないだろ、むしろ妥当。

まぁ競技としての幅がないマイナースポーツだからな
無理に比較しようとしたところで
なにいってんだこいつ?になる
どっちにしろ世界を舞台に戦っているアスリートに対して
国内で完結してるアスリートには説得力が無い気がする・・・
「同学年で親交も深い」友人のことを「てんで分かってない」ことが問題なんだよな
野球どうこうじゃなく、こいつ真性のバカなんだなーと思う
いかにも虚塵らしいとも言えるけどな!
サッカーやってる奴って野球やってる奴の何百倍いんの?
勝ち上がるのが過酷な競技をやってたから
これだけは自身持って言えるわ
競争率の低い野球が調子にのるな
爽やかな人間は野球もサッカーも好きと言い両方のスポーツをもちあげる
心が汚い人間はどちらかを貶して片方のスポーツを叩き落とす

※20おまえだよおまえ
あんたらウケる〜
なんか俺の書き方がまずかった
かも知れんから訂正しとくわ
俺の意見としては
・坂本は野球選手として、野球の記事の答えとして答えたから
野球の例えになるのは仕方ない。
・どのスポーツにも優劣がない。各々に各々の良さがある。競技人口や知名度違いは、偶然世界に広まったかそうでないか。

だから俺は、AKBを現在の日本で最も知名度のある(と思われる)グループとして例示して、AKBは必ずしも他の音楽より優れてないということを暗示して、知名度と優劣はイコールじゃないということを示したかった。
故に俺の結論としては、単に知名度(競技人口)で選民的にサッカーを語るのは了見が狭いと思った。

これでどうだ?まだ俺に反論ある奴は、どんなスポーツよりもサッカーが最高だって奴以外はいないはずだけど。俺は別にサッカーを貶めたいわけじゃいなからな。

米17 別にAKBでサッカーを例えたわけじゃないんだ。自論の例示として使っただけなんだ。
米22 別にレディーガガだっていいんだけど、確実にガガが最高の音楽だって言い切れんだろ?

ついでにこれは俺の推測だけど、坂本は競技人口を関係なしに憧れの舞台としてマンUと対比させてメジャーリーグを使った思うな。

本当、長々と書いて恥ずかしいな自分。最後に、コメ欄汚しと、勘違いさせたことはごめんな。
世界60億人のサッカーとたかだか1億人の野球じゃ勝負にならんわな
去年だかに社会人(学生?)で直接行った奴居なかったっけ?
※35
で、あんたは勝ちあがって今何してるの?
偉そうなもの言いだからさぞ凄い人物なんだろうね
※38
割と誠実な奴だな、お前。
言わんとしてることは分かる。ただ坂本が上手いこと言えてなかっただけだもんな。
ところでこの坂本とか言う選手は、どれくらいスゴイんだね?
ホームラン王とか余裕な感じなん?
※43
巨人の将来を担う華のある選手
鼻は低いけど
さか豚馬鹿丸出しwww

競技人口を自分のことのように誇る割りに適当な知識だな

坂本を笑えない…

コメントする