場末のパーマ屋の美容師日記

傍若無人!どS美容師のブログ♪ パーマ・縮毛矯正・ヘアカラーの検証。ホントのヘアケア!美容師の言う事を信じちゃいけない!

ノン被膜 セミ被膜 縮毛矯正の検証 1  

場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ〜!


どS美容師的 facebook





晒し者


なんじゃこりゃ???

くくく

宮崎では 2日間も 世話してくれてあんがと♪







おいおい 最近 ポイント劇減やないかい!


クリックしないなら 読まないで(笑)



0002_20120406085942_20120506092750.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン





猿でも作れる 縮毛矯正ビビリ毛


ビビリ毛・・・


ビビリ毛っていや〜 縮毛矯正やデジタルパーマなんぞで

あほう美容師が やらかしてくれる 失敗の一つだ。



まぁ な 半分ぐらいは くそたれメーカーも悪いんだがね。



黄色のジィジが わめいとった

↓↓↓

だかね 縮毛矯正恐怖症って


美容師だけが悪いって思うでしょうが


そんな事 にゃ〜〜!


1番の原因は 美容メーカーや!




テメイらの 利益しか考えてにゃ〜やろ!


大体が 美容師が自己責任で 加温しなきゃ


効果出ない 薬品規制を作って  


伸びん 伸びんと 美容師が文句言えば


規制を緩めて 新商品を売りっぱなし


簡単パンフレット配布だけやん


講習ったても 技術工程 処理剤説明だけ


肝心の 毛髪診断なんて 聞いた人おるか?


売り逃げメーカーの 怖い薬品知らず


若い美容師が 悲劇の原因も知らず 泣いてるんや


・・・中略


アイロン恐怖症で ブロー矯正って 事になるわな


強軟化 強還元で 樹脂で固める


見た目 ピカピカ ピンピン 


樹脂の中身は グロッキー


あんな これを知ってるから 素髪矯正って


ノン皮膜矯正って 騒ぐ親父が騒動起こすんや








?????

ノン皮膜矯正って 騒ぐ親父が騒動起こすんや

って 誰の事だい?(爆)




って 事で これから 少しの間

ノン被膜 

もしくは 

セミ被膜 ← 比較的簡単に取れる被膜っていう意味や♪


これらの縮毛矯正について


検証して行きたいと 思う。




んで


最初は



猿でも作れる 縮毛矯正ビビリ毛


まず ノン&セミ被膜の縮毛矯正の検証のために ビビリ毛を製作することにした。


こりゃな 結構 大切なんだ


なんでか?


ビビリ毛が 出来るってことは なんで なるか? が理解できるってこったからな




んじゃ 今回は 新しい場末のパーマ屋スタッフの ミノ君に作ってもらった


002_20120518120616.jpg

2回ほど ブリーチした ウィッグを用意した



004_20120518120615.jpg

んで 日本ウェーブ工業組合 自主規制の 医薬部外品 マックスの

DO-S SC−tio を 塗布(笑)



006_20120518120614.jpg

アルミホイルで 包んで

アイロン温度 120℃で 3〜5秒ずつ 熱を加える。



022_20120518120614.jpg

流して 2液して 完了〜〜〜!




簡単に 出来るだろ♪





あほうぐらいしたければ アイロンの温度を 上げたらいいだけ(笑)




これで ビビリ毛に なる 理屈がわかっだろ。



高アルカリで 規制で縛られた 還元剤濃度で 過膨潤


高アルカリ低還元剤 で ブリーチなどしてるダメージ毛にするとこうなる。


あと


還元剤を流さない!


ふふふ 中間水洗を 舐めてると なっちまうぞ〜



んで おまけに

濡れたまま アイロン!



きちんと乾かしてから アイロンしないと ダメダメだぜい。




あと 無意味なテンションってのもあるが

これでは していない。


ここらが 縮毛矯正で ビビリつくる 要因だな



よ〜く おぼえとけよん



髪とキャッチボールしないで 高アルカリ低還元剤の薬

中間水洗で 還元剤の流しが悪い

アイロン前の乾燥が不十分

無意味なテンション




これを しっかり意識するだけで ビビリ毛から 回避できる可能性は増える。



んじゃ


これから ノン被膜縮毛矯正の 検証して行こうか♪






続きを読みたければ 解るよね?(爆)



場末のパーマ屋の人気記事


猿でも解る! クリープパーマ

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

猿でも解る! 縮毛矯正ビビリ毛修繕

どS美容師 謹製 DO−Sシャンプー&トリートメント

DO-Sヘアケア 口コミリンク集  


クリックを宜しくお願いします♪

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  人気ブログランキングへ


場末のパーマ屋オススメ商品の通販での購入はココ

DO−Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


質問はココから


素髪倶楽部 DO-S&ハナヘナ 掲示板


( 2012/05/21 06:16 ) Category 縮毛矯正のリペア | TB(1) | CM(0)

縮毛矯正 失敗 ビビリ毛  

縮毛矯正 失敗 ビビリ毛

なんで

晒し者も


縮毛矯正 ビビリ

まだまだ 全国に生息してる

残虐縮毛矯正美容師・・・

ビビらせ 10分 復元不可能

のびるまで 何年?(汗)





ここで 研究しなさい!


にほんブログ村 美容室 サロン



化粧品登録の 縮毛矯正剤です!


コスメクリームで しておけば 安心です!



アルカリを使用していないので 髪をまったく傷めません!


アイロンを使用しないので ダメージレスな縮毛矯正!




笑わすな〜〜〜





今回のお客さんは ブログ見て ビビリ修正。。

10日ほど前に 前髪のみ 縮毛矯正

「な〜んか クセ取れてなくって 余計に広がっちゃう〜」

んで もう一度 その 美容室に。。



「あ〜 とれて無かったんですね、すみません」(想像)



3日ほどで もう一度 縮毛矯正





ガ〜〜ン


余計 倍ぐらいの 広がり・・・



なんなの これ?



んで ネット検索  


「縮毛矯正 失敗」


ビビリ毛 って 言うんだ。。。


??? 岡山県 ???


いけるかも・・・



ってことで 

岡山県の はずれ(海のほう)から 車を飛ばして ご来店です。




はい

これを 立派な ビビリ毛 って いいます!



前髪以外も そろそろクセ出てるので

ついでに 全体しちゃいたいんですね・・・


012_20111218142716.jpg



いつもの 治るわけは無い っていうカウンセリング後


少しは 良くなる ぐらいで 始めましょ。。

017_20111218142715.jpg

前髪のビビリ部分は DO−S SC−7単品

顔回りと 中間〜毛先は SC−7に クリープL8でph調整したやつ

サイドとバックの根本は SC−8に クリープL9少々。。


すべてに 架橋剤 DO−Sインナーコンプ5%入りです。



当然 中間水洗後は カチセロ水

DO−Sウォーター A&Bの スペシャルコンプレックスね・・・

前髪は DO−Sマル〜ミ布バージョンで アイロンプレスしました。



023_20111218142715.jpg

ま 後ろは 普通に 縮毛矯正です。。

とくに問題なし!








そんで ビビリ部分は・・・

027_20111218142715.jpg




こんなもんです。


完全には 直ってなんか いません♪




あとは〜



DO−S シャンプー&トリートメントで 

なんとかしてください(笑)



シャントリ 使ってないやつには 

意味わかんないだろうね(爆)






場末のパーマ屋の人気記事


猿でも解る! クリープパーマ

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

猿でも解る! 縮毛矯正ビビリ毛修繕

どS美容師 謹製 DO−Sシャンプー&トリートメント

DO-Sヘアケア 口コミリンク集  


クリックを宜しくお願いします♪

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  人気ブログランキングへ


場末のパーマ屋オススメ商品の通販での購入はココ

DO−Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


質問はココから


素髪倶楽部 DO-S&ハナヘナ 掲示板


( 2011/12/19 06:59 ) Category 縮毛矯正のリペア | TB(0) | CM(1)

ビビリ毛とDO-SウォーターAとB・・・ 

晒し者


パーマ後のシャンプーって・・・の続きになるかな?

ふふふ

みんなが 高い 高いっていうから まったく売れん(笑)




場末のパーマ屋の道楽で作ったヤツなんで いいか!?(爆)



ここクリックね


にほんブログ村 美容室 サロン

0001_20111123071033.jpg



ビビリ毛とDO-SウォーターAとB・・・

今日の質問はこれだ

・・・・・・・・・・

大阪のビビリ毛を作ってしまった理容師ですが
DO-SウォーターAとBはビビリ毛につけてもいいんですかね?
今はDO-Sトリとオイルを混ぜて使ってもらってるんですけど、どういう順番でつけたらいいですか?

それと、DO-SウォーターAとBを矯正のアイロン操作前につけたらデジプロはいらないんですね?

・・・・・・・・・・

もともと DO-Sウォーターは 

縮毛矯正用のポリイオンコンプレックスのために生まれたんだな。


少し前の 開発段階の記事を読んでみてくれ♪





ただな 元々は ポリイオンコンプレックスの反応を利用した水。


濡れた髪にAとBをつけたら 水分が ぐわぁ〜って出るだろ。





それが コンプレックスしてる状態なんだ。


疎水化とも いう場合がある反応なんだな。




んでな すこし パリってした状態になる。。。


だからな



ビビリ毛なんかの ハイダメージの場合は


ブローの時に 引っかかりやすいので 要注意だ



ハリはでて 髪の保護にもなるし 良い効果は期待できるが


少し ブローはしにくくなると思ってくれ!


もし 引っかかるようなら ウォーターBだけのほうが 良いかもしれん。




毎日 巻き直せる 髪の包帯


あくまでの 髪の表面部分で 反応する。


髪の保護 って目的なんで


コイツで ビビリ毛がよくなる訳では無いが


普段の生活で 丸裸で ダメージを増やすより 服でも着ろよ!


ってこったな(笑)



そんで 色々テストしてたら ウェーブヘアには

スタイリング剤として すばらしいって事になったんだ(偶然だが)



>今はDO-Sトリとオイルを混ぜて使ってもらってるんですけど、

どういう順番でつけたらいいですか?


ビビリだよね。

んじゃ 乾かす前に 毛先のビビリ部分に Aをつけて 全体にB


乾いたときに DO-Sトリに オイルちょっぴり混ぜる 感じでいいんじゃないのか?




>DO-SウォーターAとBを矯正のアイロン操作前につけたらデジプロはいらないんですね?

デジプロをつけると コンプレックスは ほとんど しなくなるんだ。

こいつは デジプロは 複合処理剤だからなんだが

ポリイオンコンプレックスには しないほうが 結果はいい。


これは 開発してるときに 色々試したんだが

たとえば 香料などを入れただけでも コンプレックスが変わってきたりするんだ。


髪に良いからと なんでもかんでも つけまくるのは

かえって 逆効果になるんだな。。


コンプレックスは シンプルに 効果的にだ!



コンプレックスまで 必要なくて

デジプロの代用なら ウォーターB だけでも 良いよ♪




場末のパーマ屋の人気記事


猿でも解る! クリープパーマ

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

猿でも解る! 縮毛矯正ビビリ毛修繕

どS美容師 謹製 DO−Sシャンプー&トリートメント

DO-Sヘアケア 口コミリンク集  


クリックを宜しくお願いします♪

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  人気ブログランキングへ


場末のパーマ屋オススメ商品の通販での購入はココ

DO−Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


質問はココから


素髪倶楽部 DO-S&ハナヘナ 掲示板


( 2011/12/09 09:13 ) Category 縮毛矯正のリペア | TB(0) | CM(2)

新型! 縮毛矯正のビビリ毛をごまかす方法(笑)  

縮毛矯正の失敗で 多くは ビビリ毛と呼ばれるモノ

過還元 過軟化 過加温 過テンション・・・

ま ほとんど

 がつくんだな。。


現在の髪の状態と しっかり会話をしてみるんだ。。


キャッチボールが出来なきゃ 危なっかしくて 見ていられない・・・



これつけときゃ大丈夫なんて 魔法のお薬は無いよ!








晒し者


田舎美容師のオススメの一品(爆)

スタッフの記事が 面白かった!!!




おつぎは ここ クリックね


にほんブログ村 美容室 サロン





最近の 縮毛矯正ビビリ毛修繕の お客さんは

ブロー技法の被害者と 魔法のお水系が 多い・・・




これらは すべて 美容師の過信だな。。


ブロー技法で 温度が低いから 傷まない。。

あほ

濡れてる時の80℃は 乾いてるときの 140℃と 同じだ。。

還元状態で 引っ張って 戻ったら 縮む(ビビる)



魔法のお水を パーマ液に混ぜたら 傷まない・・・

夢から醒めてくれ(爆)



んで 今日のビビリ毛ごまかしの お客さんは

県外から わざわざ来た 美容師アシスタントちゃんだ。。


お店の臨店講習で 縮毛矯正のモデルになった結果

全体の ビビリに 襲撃されたらしい!!!


まさに


美容師さん もう やめませんか?



迷子になって 大変だったね〜


マイミクにも なったんで また おじさんとこ遊びにおいで (ナンパ?)




って 

問題の ビビリだ




029_20111121093312.jpg


ま 美容師アシスタントちゃんなんで 話は早い。。

臨店講習での工程も ちゃんと 覚えてるし 理解力もある。





メーカーの人も 途中で無口になったって・・・


焦ったんだろうね〜


講習後に 竹ボウキになったらしく バッサリ切ったらしい。

でも まだまだ ビリビリの部分が たくさんあるな!





DO-Sシャンプー&トリートメントも通販で購入して 使い始めたらしい。。


んじゃ 


工程ね


まずは DO-S弱酸性チオを 全体に塗布



そして




じゃ〜〜〜〜ん!


新型 DO-Sビビ〜リ


PH7 チオグリセリン、チオ、シス、シスアミの4種混合バージョン



って 作り方は簡単

もうすぐ発売の DO-SクリープL7とDO-STGS7を

混ぜて 薄めて カチセロ DO-Sインナーコンプ いれるだけ(爆)



今回は 全体で2%程度の 還元剤濃度で タイムは25分程度。


そして


中間水洗後に


アニ カチ アニ カチ


場末のAランク 2層のポリイオンコンプレックス処理


アイロンは

DO−Sマル〜ミ布 数量限定 実験販売開始

の DO-Sマル〜ミ布 仕様


今回は 丸みじゃなくて この フェルト布が ビビリ毛をキレイにしてくれる効果狙いだ。


温度は140℃で ゆ〜くりスルー 当然 ノンテンションだぞ。



2液も 過水&ブロム(ACリンス)

アシッドもかなり薄めて使用する(PH7だから)




んで 結果は???

047.jpg

DO-Sプラスチックローション AとB

DO-Sヘアクリームで 乾かした。。


046.jpg


ビビリ毛が 治った訳じゃ ないんだからね!




ごまかした だけ ♪




忘れてないよね



場末のパーマ屋の人気記事


猿でも解る! クリープパーマ

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

猿でも解る! 縮毛矯正ビビリ毛修繕

どS美容師 謹製 DO−Sシャンプー&トリートメント

DO-Sヘアケア 口コミリンク集  


クリックを宜しくお願いします♪

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  人気ブログランキングへ


場末のパーマ屋オススメ商品の通販での購入はココ

DO−Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


質問はココから


素髪倶楽部 DO-S&ハナヘナ 掲示板


( 2011/11/21 10:30 ) Category 縮毛矯正のリペア | TB(0) | CM(2)

縮毛矯正のビビリ修正 一ヶ月後・・・ 

縮毛矯正のビビリ修正 一ヶ月後・・・

岡山なんていう田舎でも 縮毛矯正やデジタルパーマのビビリ修繕のお客さんは来る。


しかも 遠くから・・・


まずは晒しモノ


[ビビり毛修繕]

ぷぷぷ〜

やりやがったなぁ〜

アルミでじゅわ〜ね!


そいや ヒント教えておいてやる。

ビビリ毛には

組み換え と 穴埋め


の2種類の 修繕方法があんだぜ(笑)


なんか 最近忘れてるんじゃない?

にほんブログ村 美容室・サロン



M3D縮毛矯正で失敗! ビビリ毛


M3D縮毛矯正で失敗! ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・

M3D縮毛矯正で失敗! その後・・・

で 縮毛矯正のビビリ修繕したお客さんが1ヶ月たって 来店してくれた。


今回は 根本のカラーリタッチと トリートメントだ。



んじゃ 経過を見てみよ〜




0009_20110625073100.jpg


おお〜〜〜

来店直後の ヘアスタイルなんだが


普通のダメージ毛ぐらいの人じゃないか(笑)


よかった よかった・・・



ホームケアも 俺様の指示通り DO−Sシャントリのみ!

髪の扱い方も キチンと守ってくれてるみたいだね♪



0010_20110625073059.jpg

すこしだけカットして リタッチカラー!

ブローもストレートアイロンもしないで

毛先のみ 普通のコテで 巻いてみた。


おお〜


根本から 中間までは もう なんもしなくても この程度だ



よしよし!


君に 合格点を 差し上げよう


ますます 精進して 髪をキレイにしてくれ♪





その他の例


M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕〜3ヶ月後  

縮毛矯正の失敗! ビビリをごまかす(笑)






場末のパーマ屋の人気記事


猿でも解る! クリープパーマ

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

猿でも解る! 縮毛矯正ビビリ毛修繕

どS美容師 謹製 DO−Sシャンプー&トリートメント

DO-Sヘアケア 口コミリンク集  


クリックを宜しくお願いします♪

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ  人気ブログランキングへ


場末のパーマ屋オススメ商品の通販での購入はココ

DO−Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


質問はココから


素髪倶楽部 DO-S&ハナヘナ 掲示板


( 2011/06/27 10:23 ) Category 縮毛矯正のリペア | TB(0) | CM(2)
場末のB級パーマ屋

clickhair

Author:clickhair
メーカーに騙されるな美容師達!
どS美容師のパーマ・縮毛矯正・
ヘアカラーなどの施術例、
目から鱗の毛髪理論。
マル秘の裏事情、暴露話。

美容院・ヘアサロンで勧められる
ヘアケアが正しいなんて限らない!

間違いだらけの美容室選び!
こんな美容院に行ってはいけない!
シャンプーのホント!
トリートメントすると髪は痛む!


ブログをお読みになる注意点

DO−S商品購入はココから


質問や相談はココから


素髪倶楽部 掲示板



クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村



場末のパーマ屋にコンタクトするなら
mixiかフェイスブックにくればいい♪

どS美容師のmixi

どS美容師のフェイスブック


Twitter もフォローしてね!!!
http://twitter.com/clickhair



カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
人気記事ランキング
ランキングクリックお願い!
クリックお願いします



にほんブログ村 美容ブログ 縮毛・縮毛矯正へ



カットグルーミング.COM 理容室 美容室検索サイト
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム