1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:40:17.11 ID:75nPMThN0
ハイブリーチ3回目……
頭皮痛い……
もういやだ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:41:09.71 ID:lK+TjJx50
うpしろずwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:42:48.14 ID:75nPMThN0
うpするずwwwwwww
3回目のブリーチ材塗ったばかりの画像だずwwwww
スーパーサイヤ人ベジータみたいになってるずwwwwwwwwww

5_1
なんだこのノリきもちわり
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:46:13.01 ID:wcJmUkLW0
牛さんいいね!
スポンサーサイト
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:44:36.04 ID:TfhI3h3LP
長靴wwwwwwwwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:46:30.89 ID:75nPMThN0
>>6
それは爺ちゃんのだ
クラウド並のイケメンの背景に長靴があるからと言って笑ってはいけない
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:45:12.23 ID:75nPMThN0
ちなみに黒髪からの挑戦
1回目のブリーチでここまで



2回目



今3回目のブリーチでラップを頭に巻いてドライヤーかけてるずwwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:45:13.03 ID:lK+TjJx50
かっけぇwwwwwwwww
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:46:52.01 ID:+KZNpi0c0
セフィロスって青じゃねーの?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:49:46.32 ID:F3I4UBwe0
>>16
セフィロスは銀色だろ。青いのはシーモアだ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:47:56.44 ID:75nPMThN0
こんな感じでラップ巻いてるずwwwwwwww


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:53:53.93 ID:+um46djR0
>>20
ともぞうおじいちゃんかと思った
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:53:11.33 ID:TfhI3h3LP
>>20
 傘wwwそれに長靴の存在感wwwwwwwwwwww

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:48:40.46 ID:KMZBJvlv0
禿げるぞ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:49:42.09 ID:75nPMThN0
禿げると思う……
親父禿げてるし……
でもどうせ禿げるならやりたいことやってから禿げた方が良いと思って
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:53:10.65 ID:YUWQHEoS0
脱色はマジで髪傷めるぞ
ハゲ一直線
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:54:23.62 ID:75nPMThN0
>>39
もう頭皮痛くてしかたねぇよ……
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:56:16.00 ID:YUWQHEoS0
>>44
控えめにしとけよ
染色以上に傷めるからな
30過ぎた辺りからくる奴はくるぞ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:53:43.41 ID:75nPMThN0
ラップの上じゃ水性ペン意味なかったずwwwwwww
てことでこれで許して


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:04:28.20 ID:XPgBTVpf0
>>41
これなんてホラーゲームだよ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:54:18.47 ID:JblOg2SBi
マジレスすると市販じゃ無理
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:56:22.73 ID:75nPMThN0
えっ……
これじゃセフィロスなれないの?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:59:21.97 ID:J5FFU/xB0
>>50
染めないと真っ白にならないだろ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:58:47.90 ID:fKqTKvJ80
漂白剤ぶっかけちまいな!
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:58:25.54 ID:75nPMThN0
とか言ってーwwwww
ちゃんと買ってあるずwwwwww
紫シャンプーもamazonで注文済みだずwwwwwww
60: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/04(水) 03:58:45.71 ID:eE9HfZH50
禿げ乙
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:03:49.24 ID:75nPMThN0
お前ら俺の頭皮の心配ばっかしてんじゃねぇwwwww
ワロスwwwww





……ワロス
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 03:59:10.83 ID:75nPMThN0
画像忘れてた
 

 
84: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/04(水) 04:04:53.59 ID:x4qbwhAq0
で、結局何時ごろにセフィロスになるんだ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:07:25.07 ID:75nPMThN0
>>84
あと40分くらい
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:05:16.72 ID:V6g4+9W80
V系の人なの?
それとも単にアニメとかゲームに憧れすぎちゃっただけ?
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:07:25.07 ID:75nPMThN0
>>85
まともに仕事してたら銀髪なんかに出来る訳ねーだろ
察しろ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:06:18.56 ID:75nPMThN0
ネタで
クラウド~wwwwwwとかやろうと思ってたら
神取忍になってたタヒにたい


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:15:01.38 ID:y75jcn760
>>87
 傘コレクターの方ですか?
 
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:07:50.07 ID:U+gXrXfI0
真っ白にしたことあるけどやめといたほうがいい。
髪の毛はほぼタヒんでるようなもんだから常にパッサパサ
毛根は大ダメージで血が出てくる
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:10:45.84 ID:x4qbwhAq0
>>97
高校の時だが俺は髪の毛がリカちゃん人形状態になってワロタ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:11:33.88 ID:75nPMThN0
うはwwwwww
クラウドwwwwwwww
セフィロスなるつもりがwwクラウドwwwww





頭皮マジで大丈夫かな心配なってきた
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:13:10.63 ID:3i5Xuk850
>>113
よう、チョコボ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:13:00.84 ID:xYiJv3VS0
>>113
お前・・・その眉はねーわ
120: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 04:12:33.98 ID:C2joZoAb0
>>113
髪の毛よりまず眉毛を薄くしろ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:13:49.49 ID:75nPMThN0
>>120
眉の色は最後にクリームで抜くず
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:14:52.04 ID:TPc2OCd90
>>133
おい
眉毛は自分ではやるな
肌が荒れる
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:16:25.44 ID:75nPMThN0
昔の武蔵



そういや最近武蔵見ないけどなにしてんだろ
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:17:18.32 ID:Qkmf77UI0
髪の毛溶けるぞ…マジで…
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:11:34.49 ID:/H4sPkZbO
カツラでいいじゃん
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:17:37.34 ID:75nPMThN0
そろそろ青入れて銀髪にするず
150: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/04(水) 04:18:28.69 ID:0PgcZuSri
どうでもいいけど「ず」の使い方間違ってるし
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:20:23.36 ID:75nPMThN0
>>150
しようず
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:18:58.89 ID:xOOobeLZ0
元美容師の俺が来ましたよ
シルバーにするにはまだブリーチ足りない
それとブリーチだけでシルバーにするのは無理

ブリーチ後に残った黄色系の色素を潰さないといけないから、青系のカラー入れないとダメ
それもブリーチが弱いと緑になるから注意な
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:21:15.44 ID:75nPMThN0
正直セフィロスなんなくてもそこそこかっこよくなれればそれでいい
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:23:07.56 ID:EJ51gVPKO
>>168
ばかすwwwwww
髪染めてもイケメンにはならねーよwwwwww
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:21:44.02 ID:D51m5ytB0
眉毛は全剃りして書くかマスカラ推奨
ブリーチは男ものは全然抜けない
パルティのメチャフラッシュブリーチが一番抜けるよ
カラー剤は性別関係ないから量も多めのパルティまじオヌヌメ
もちろんドライヤーであっためて脱色な

傷み気になるならブリーチ剤にオリーブオイル混ぜるといいよ
無かったらなんでもいんじゃね?
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:21:56.15 ID:tI6iRb7i0
自分の髪を犠牲にネタ提供してくれているのか有難い
176:忍法帖【Lv=1000,xxxPT】:2012/01/04(水) 04:23:05.07 ID:3cnd870P0
朝日を浴びたら後悔するに300ペリカ
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:24:50.77 ID:XPgBTVpf0
>>176
そしてメテオとか唱えだすのか恐ろしいな
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:35:44.33 ID:75nPMThN0
おk染め粉塗ってきた
染め粉も頭皮痛くてなるのかよ……聞いてねーぞ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:35:57.51 ID:EohwPaQ20
むしろち.ん.げをセフィロスでよかったなち
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:37:33.91 ID:75nPMThN0
>>223
なんでそれ先に言ってくれなかったんだよ……
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:36:11.57 ID:29DzIVUCi
>>1は今染めてんのか?
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:37:33.91 ID:75nPMThN0
>>224
今ドライヤーで温めてる
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:36:47.83 ID:s28chQEe0
     /∧⌒∧    |x|
    /  | | V | !    ..|x|
    |  |.|<9.<9|,|     |x|
    |  レ  ¨ レ    _「l_
    | \_三_/      Ll
 _, ‐'´⌒\  / `ー、_  .|||  _    
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ |||  \ \!\
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_  |||<ニニ 」 \.L.,  
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 |||   |/.//\ ∧
\ヽ、   ー / ー   |||  // /|| __ヽ|>
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く ||| ./ / /9> <9>||>  セフィロス!!
|| \ \         ||| |/| /|.  ¨   ||>
||   \ \        ~\  \_三_/
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:27:33.61 ID:upLqJTZaO
染めたいなぁ…
 
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:28:08.81 ID:XPgBTVpf0
>>196
 お前はスペックくわしく
 
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:30:47.39 ID:upLqJTZaO
>>198
 なんで気になってんだよww
 
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:31:57.46 ID:XPgBTVpf0
>>205
 お前が好きだからだよ言わせんな恥ずかしい
 
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:37:06.39 ID:upLqJTZaO
>>209  
 22歳
 157cm
 44kg
 
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:37:47.46 ID:XPgBTVpf0
>>226
 よし結婚しよう
 
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:38:24.93 ID:voI+yGThO
157cmwwwwwwwwww
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:39:03.62 ID:ingVBLIl0
>>1の身長ならジダン目指してもよかったな
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:40:19.44 ID:29DzIVUCi
>>232
あと数年もしたら自然になれるさ•••
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:44:10.73 ID:2vcpmjXE0
>>238
ジネディーヌ・ジダンにかww

fff
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:40:50.75 ID:75nPMThN0
>>232
なんで俺の身長知ってるんだ
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:39:28.52 ID:voI+yGThO
ってなんだ1じゃないのか  
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:44:09.56 ID:ingVBLIl0
ごめん勘違いしてた
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:40:58.49 ID:C498dwr30
クソワロタww
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:41:11.65 ID:XPgBTVpf0
ジタンじゃなくてもジダンかよwwww
スポンサーサイト
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:39:56.00 ID:75nPMThN0
ぶっちゃけると1回銀髪にしたことある
 2日で色抜けてDQNみたいになっちまったから今回は紫シャンプー用意してみた
 
244: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 04:42:11.99 ID:7H6RO3r/0
前銀髪にしたときの画像うぷ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:44:47.95 ID:75nPMThN0
俺の身長は179cmだからセフィロス目指せないかもしれない

>>244
まさか2日で金髪になると思ってなかったから撮ってない
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:48:56.14 ID:XPgBTVpf0
>>249
そんな頻度で髪の色変えてんのかよ
お前の頭皮やべーな
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:50:26.96 ID:75nPMThN0
>>257
いや前に銀髪にしたのは2年前
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:52:09.48 ID:XPgBTVpf0
>>260
銀髪のあと二日で金髪にしたのは事実だろ?
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:53:45.69 ID:75nPMThN0
>>264
銀髪の青が落ちると金髪になるず
銀髪つかシルバーアッシュの方が正しいのかも
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:42:36.72 ID:P5VnUjCT0
待ってる間にダンボールとアルミホイルで剣つくれよ
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:45:13.10 ID:75nPMThN0
>>246
アルミホイルどんだけ消費するつもりだ
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:47:13.56 ID:75nPMThN0
ちょっと長めに置きたいから5:10くらいになったら髪洗いにいく
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:50:58.64 ID:7a7xepS60
眉毛はいじったか?
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:52:01.77 ID:75nPMThN0
>>261
忘れてた
でももう眠いし眉は明日にしたい
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:51:10.84 ID:V6g4+9W80
179ってそんなに高くなくね
実際見てみるとけっこう普通だぞ
180超えた金髪ならこわいけど
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:53:07.37 ID:75nPMThN0
>>262
高身長と自称出来つつ小さい子にも怖がられないベストな身長だぜ
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 04:50:10.73 ID:upLqJTZaO
金髪の179cmが目の前に立ちふさがったら泣くわww
277: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/04(水) 04:58:43.96 ID:F2PXrMO50
おれ2日間で14回ブリーチしたよ
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:00:04.73 ID:75nPMThN0
>>277
ようハゲ
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:03:49.69 ID:mE9N+bDG0
銀髪にしてからスレたてろよハゲ
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:03:49.84 ID:75nPMThN0
PS3スレのノリでレスしてたわすまん
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:05:17.53 ID:IwupCCRb0
白髪はパサパサ
銀髪はツヤツヤ
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:06:01.89 ID:75nPMThN0
ギシギシの間違いだろ
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:07:09.26 ID:75nPMThN0
よっしゃ洗い流してくる
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:08:07.27 ID:V6g4+9W80
はようp
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:09:01.88 ID:75nPMThN0
失敗臭がスゴイんですけどどうすんのこれ



洗い流していいのこれ
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:09:50.11 ID:XDIRj5yBI
>>300
なるほど!まったくわかんね!
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:09:44.18 ID:P5VnUjCT0
ラップ越しじゃわからん
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:12:26.27 ID:JkNgj4OW0
カマキリの卵かよ
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:12:31.69 ID:75nPMThN0
ドキドキしてきたどうしよう
あと10分くらい置くべきなのか迷ったけど
どっちにしろ紫シャンプーあるから洗っちまいます


319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:13:52.60 ID:IwupCCRb0
どんだけ傘あんだよ
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:16:09.99 ID:C498dwr30
これ一日でやることじゃないよねww

ちゃんとトリートメントするんだぞ
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:20:59.38 ID:xY/RifLh0
>>1ファイトー
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:21:17.46 ID:75nPMThN0
?!!


341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:22:23.43 ID:ybqdqIZy0
>>338
ぷぷーwww
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:24:06.00 ID:upLqJTZaO
>>338
斑になってない?www
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:22:18.54 ID:4n4EEHlV0
セフィロスとは程遠いな
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:23:34.26 ID:cS/Ekixm0
ゴミ袋重ねた時の色だな
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:24:37.67 ID:WxK8Lrln0
これは終わったwwww
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:25:28.01 ID:75nPMThN0
頭皮が……



ちなみに眉毛は金髪なってる
いや髪も金髪だけど
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:28:10.21 ID:P0DzMx150
頭皮真っ赤www
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:36:48.87 ID:Y16/YsOG0
眉毛付近赤くかぶれてるwww
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:39:57.09 ID:75nPMThN0
>>401
ダイソーで買った眉薄めクリーム見つからないからブリーチかけちまった……
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:25:43.18 ID:XPgBTVpf0
インスタントラーメンマンになれたな
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:26:04.73 ID:2jrPjV6u0
自分でやるとやっぱ斑になるよね…(´・ω・`)ドンマイ
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:26:15.95 ID:75nPMThN0
とりあえず乾かしてみる
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:27:46.24 ID:/KsOeUj/0
なんか急にテンション落ちてるw
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:28:18.04 ID:MT1hm85n0
デコ赤くなってんじゃねぇか
無茶しやがって
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:31:02.97 ID:um6rG8e7O
経験者だが、後悔しか残らないぞ
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:31:38.72 ID:XPgBTVpf0
>>386
髪の毛も残らないしな
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:34:16.66 ID:TK+Rgimb0
>>388
誰がうまいこといえと
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:35:01.20 ID:75nPMThN0
正直この髪色は派手過ぎず地味過ぎずで
好良いんじゃないかと思うけど
注文した紫シャンプーどうすんのよ
まだ髪は乾いてない
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:39:09.78 ID:MT1hm85n0
>>396
色味が落ち着いてムラが目立たなくなるからシャンプーはいいだろ
劇的に色が変わることもないし
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:43:45.49 ID:75nPMThN0
>>406
なーる
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:38:11.26 ID:thberw1V0
このスレ見てるだけで頭皮が痛くなってくるわ
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:47:47.97 ID:e6KDwIgc0
ブリーチ連続でやるなら何日かに分けないとタヒぬ

水にぬれるとゴムみたいになるよなwwwww
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:48:58.75 ID:75nPMThN0
トイレの黄色い照明で撮った画像



階段でiPhoneのLEDで撮った画像



どうみてもブロンズ髪です本当にありがとうございました
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:49:44.71 ID:xtTcpyag0
禿げとるがな
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:50:28.64 ID:e6KDwIgc0
これはこれで綺麗ではあるけどな…

うん…
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:52:15.03 ID:um6rG8e7O
>>432
ハイブリーチでしてないのか?これは黄色味が強すぎて
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:55:02.90 ID:75nPMThN0
>>448
もしかしてだけど……もしかして、ギャツビーのEXブリーチはハイブリーチではないのか……?

今のところ思いっきりギルガメッシュ
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:00:25.29 ID:uIcQiF460
>>454
お前ナイス
ギャツビーのEXハイブリーチが今のところ一番綺麗に色抜ける市販物だ
紫シャンプー頑張って少しプリンになってきたらもう1回ブリーチしてみ
475::2012/01/04(水) 06:04:21.00 ID:t5MYGkK00
>>467
あってたのかよかった
よくねえブリーチ出来てねえ
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:07:05.38 ID:uIcQiF460
>>475
美容院でも初めて黒から白金に抜く時何回もブリーチされるしなかなか白くならないんだよ
自宅でやるなら1週間に1回ハイブリーチして紫シャンプー続けるのが一番楽
442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:51:02.76 ID:D0g5LkRXO
イケメン乙
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:51:22.95 ID:TWSLlLmZO
カレンダーの多さのが気になる
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:51:55.12 ID:P5VnUjCT0
俺はトイレにでかい鏡があることに興奮した
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:53:56.47 ID:A23cIRoO0
なんでトイレットペーパーふたつあんの?
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:57:29.88 ID:75nPMThN0
>>452
この家に住み始めて10年くらい経つけど
お前のおかげで新しい発見があったありがとう
468:忍法帖【Lv=41,xxxPT】:2012/01/04(水) 06:01:33.46 ID:wAV+/6sQ0
>>460
あれマジで二つ付いてんの?
475::2012/01/04(水) 06:04:21.00 ID:t5MYGkK00
>>468
マジで2つ付いてた
訳分からん
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:55:11.53 ID:XPgBTVpf0
トリートメントちゃんとして大事にしろよ
街中で見たらはげましてやんよ
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:56:48.29 ID:3i5Xuk850
トリートメントなんて気休めにしかならないから頭皮のケアしっかりな
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 05:59:40.62 ID:75nPMThN0
頭皮とトリートメントってどうしたらいいんだ
今まで髪が染まらなくなることを恐れてずっと石鹸で頭洗ってたけど
それじゃだめなのか?
トリートメントは紫トリートメント使う気だったけどそれじゃだめなのか??
469::2012/01/04(水) 06:01:35.33 ID:t5MYGkK00
あいぽんタイピング面倒臭いからPCから
ギャツビー EXハイブリーチ 【HTRC5.1】
ギャツビー EXハイブリーチ 【HTRC5.1】
これはハイブリーチってやつじゃないのかよ……
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:03:24.08 ID:uIcQiF460
>>469
いやそれハイブリーチだよ
自分は市販物全部試してそれが一番ムラなく綺麗に白金になった
だが普通は1ヶ月はかかるwwwww
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:03:53.95 ID:EonDblzsO
今日はもう染めるのおわり?
478::2012/01/04(水) 06:05:34.56 ID:t5MYGkK00
>>474
終わり
これやってみないと分からないだろうけど本当に頭皮痛いんだ
皮膚が塩酸で溶かされてるようなジワジワ熱い痛みがやべえ
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:08:20.19 ID:um6rG8e7O
>>478
ロキソニン飲んどけ
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:08:45.17 ID:P5VnUjCT0
>>478
 酢を水で薄く溶いて頭皮を揉みほぐせ
 強アルカリで脱色させたから弱酸性で頭皮をケアしろ
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:10:50.00 ID:t5MYGkK00
>>484,486
いや今は全然痛くない
一応ケアとかしたほうがいいのか
つかもう頭皮が麻痺してるのかもしれない
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:13:42.20 ID:uIcQiF460
06:13:42.20
>>491
 3日後辺りから運がよければフケ天国
 運悪ければ痒みとカサブタとジュクジュク地獄だから枕にタオル敷いて寝た方がいいぞ
きをつけろ
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:06:41.76 ID:xY/RifLh0
無茶しやがって・・・
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:07:53.22 ID:e6KDwIgc0
悪いことは言わんからまじで一日に何回もやるのやめとけwwwww
 ガチで将来ハゲるからwwwwwwソースは俺wwwwww

491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:10:50.00 ID:t5MYGkK00
>>481
頭皮うp
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:13:00.39 ID:e6KDwIgc0
>>491
 ハゲっつーか脱毛症になったんだよ
 今は完治して別に普通なんだわ
 
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:16:04.59 ID:t5MYGkK00
>>495
 まじかよ……
 もう当分はあの痛みは味わいたくないしやめとくわ
  
  
 それじゃ勢いもなくなってきて切りが良いからこの辺で乙
  
  
 最後に一言だけ
 H&Sシャンプーは頭皮ケアとか騙って売ってるけど
あれは頭皮を傷める為にあるシャンプーだから絶対使わない方がいい
 
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:17:16.60 ID:JkNgj4OW0
>>500
 おい待てよ
 HS愛用してんだけど
 
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:10:20.54 ID:H01kN1OO0


プリン放置してたらこうなる
色もまともに入らないからまたブリーチ
そして放置
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:11:40.64 ID:t5MYGkK00
>>488
お前がセフィロスやれよ
俺はもうギルガメッシュでいいよ
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:14:08.19 ID:H01kN1OO0
>>493
適当なカラー入れたら悲惨な事になる
先端が白金な感じやし



こうなる
519: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 06:54:12.09 ID:YJhuSBxJ0
>>488
小鷹ー
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:18:43.84 ID:e6KDwIgc0
手櫛でブチブチ切れるようになってきてからが勝負だけどな

トリートメントちゃんとするんだぞ
しないよりゃマシだ
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:19:50.65 ID:C498dwr30
乙、面白かったよ
綺麗な金髪になったなwwまじギルガメッシュww

そうとう痛んでるからいいトリートメントするんだぞ
頭皮とトリートメントは関係ないから
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:30:39.56 ID:O+/Y8e/KO
>>1って誰似?
勝手に想像するから教えれ
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:38:20.23 ID:75nPMThN0
ビビる大木似
Fateのギルガメッシュ
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:40:24.54 ID:k8DzrTvSO
あ、そっちね
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:27:24.95 ID:gpw1wPr/0
ギルガメッシュになれてよかったなw
520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:55:07.02 ID:yEe2xO560


こんな感じが理想だと思う
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:56:21.28 ID:euLiKgwk0
>>520
かわいい
539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 08:39:53.33 ID:oM0beS5U0
20台後半でものすごく後悔するぞw
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/04(水) 06:08:55.93 ID:jvL1GDIt0
禿の世界へようこそ
 
ザ・シャンプー 380mlザ・シャンプー 380ml


バイオリンク
売り上げランキング : 123

Amazonで詳しく見る
 カテゴリ: 画像メイン  VIP    コメント:( 0 )
この記事へのコメントの投稿
名前
コメント