戯言を
- Day:2012.06.11 13:55
- Cat:戯言
さぁ、研修も始まったし、今日から搬入作業に移ります。
今日から23日まで接客とかそういうのしないから
あれだけど・・・・。
とりあえず、たぶん16時~21時までなのかなぁ、
私勘違いしてたみたい。
17時までなわけないわなw
9時までっすわぁ、ということは。
のじゃと帰りおなじじゃないか(´・_・`)
帰り同じっていうか時間が・・・。
おそだから、やっぱ9時までか(´・_・`)
あ^~いいっすねぇ^~
自給あがる(。◠‿◠。✿)
のじゃのプレゼント買ったし。
あとは袋かって宅急便でおくります。
あー〒のほうがいいのかなー?
ゆうぱっくだっけ
どっちのほうが安いんだ・・・。
明日休みなのかなぁ。
一応火曜日と金曜日休みなんだけど
搬入作業だからわからないってのが本音。
うーん。
なんかねぇ。
(´・_・`)こんなかんじ。
左腕が痛いよぉ(´・_・`)
こんなことなるとはおもわなんだ。
ばんそーこーばんそーこー。
私も弱いなぁ。
夏も長袖必須なようです。
あと、お母さんに相談できないから
いとこに相談しました。
あの家出さんです。
「やっぱり一緒に暮らすのは20くらいにならんとだめやろ?」
って聞いたところ
「一緒に住むのに年はかんけいないわなー。」
っていわれた。
いとこはちゃんとわかってくれたのにな。
何でお母さんはわかってくれないんだろう。
まぁ、十中八九いとこの息子さんのせいなんですがね。
私は純粋にお付き合いしてます。
まぁ、ヤっちゃったけどさ?
私が彼氏の話を持ち出すとすぐ機嫌が悪くなるお母さん。
なにがあったの?
自分がなにかあったことをコドモにあたらないでください。
好きな人居なかったし、だからお見合い結婚したんでしょ?
結局おかあさんもおみあいじゃないか。ネットと変わらないじゃないか・・・。
何が違うの?
私何か間違ったことしてる?
すきになって何が悪いんだい?
恋をして何が悪いんだい?
ふざけないでください。
私は私のやりたいようにやる。
自分の考えを押し付けないで。
いつもいつもそう。
自分の考えが否定されたらすぐ機嫌悪くなるの。
それ、短所よ?
ちゃんと紹介もしたいのに。
これじゃ紹介すらできないじゃないか・・・。
「たとえ子供できたとしてもあんた(私)のお母さんはおろせとは絶対いわないからソコは安心しなさい」
「それに、ばあちゃん(父方)がすごく喜ぶと思うよ」
っていわれましたはい。
そのまえにお母さん失神しそうだけど。
いとこいわく
「泊まりに行くときはちゃんと彼氏の家って言って、友達もいるから、イロイロ遊ぶから安心して」
って言った方がいいよっていわれた。
それと、まだ1ヶ月じゃ一緒にすむって言う考えはちょっと早すぎる。
でも、一緒に住むとかソコまで真剣に付き合ってるなら、お母さんにちゃんと言った方がいいよって。
むずかしいなぁ。
反対されたらどうするの?と聞いたところ。
「なんでお母さんに反対する権利があるん?」
っていわれたwwww
たしかに。そうおもう。
反対されても何されても。
絶対突き通すからな。
そこまですきなんです。
さて。いろいろ準備しよう。