ニュース詳細
正面衝突事故 5人が心肺停止6月9日 14時56分
K10057183811_1206091509_1206091510
9日正午ごろ、福島県二本松市の国道で、大型トレーラーとマイクロバスが正面衝突し、いずれもマイクロバスに乗っていた高齢とみられる5人が心肺停止の状態になっています。
9日午後0時5分ごろ、福島県二本松市針道の国道349号線で大型トレーラーとマイクロバスが正面衝突しました。
警察や消防によりますと、この事故でマイクロバスに乗っていた6人のうち5人が心肺停止の状態になっています。
いずれも高齢とみられています。
もう1人は高齢の女性で、福島市内の病院に搬送されたということです。
また、大型トレーラーには男女2人が乗っていて、2人とも二本松市内の病院に運ばれましたが、けがの程度は軽いということです。
マイクロバスは福島市方面から南に走っていたということで、前から3分の1ほどがめちゃめちゃに潰れた状態になっています。
大型トレーラーは運転席側の前のタイヤが外れ、側面が大きく壊れています。
現場は、二本松市の中心部から東に20キロほど離れた山間部の片側1車線の緩やかなカーブの道路で、警察が事故の詳しい状況を調べています。
[関連ニュース]
▽ マイクロバスの5人 死亡確認 (6月9日 17時9分)
[関連リンク] |
|