2011-12-14 (水)  12:52
477 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:31:41.29 ID:QCqvWjxM
夫は肉しか食べたくないという肉派。(魚も子の前では美味しいねとひきつった顔で食べるけどw)
子はなんでも食べるが、基本魚好き。
夫のために魚も大好きな子の食の楽しみを減らしたくないから
子のお弁当は煮魚、焼き魚、マグロ竜田とか魚メインで作っていた。

そんな我が家の弁当事情を知った同じ園ママAさんに「魚をどうやって食べさせてるの?」と聞かれて
子は昔からジジ臭いメニューが好きで…自然に魚大好きになってたって答えたら

「私さんも和食とか バ バ ァ 臭いメニュー好きだもんね。
私夫さんは文句言わない?」って普通言うか?

カチンときつつ、夫は肉好きだけど、人が作った料理にケチを付けるような
下品な育ちはしてないからねーとAさんにあてつけようとした。
(AさんはBさんの作った料理に文句をつけつつタッパーに詰めて持ち帰ろうとして
Bさんの顰蹙をかった。)

でも自分の事を言われてると思わなかったらしくって
A家の魚嫌いの息子たんが魚好きになるように弁当作ってーとか言ってきたよ。
それはお前の役目だろーーーーーーーーーー!と言って逃げてきたけど…。
息子のはやぶさ駅弁容器と同じお弁当箱でよろしくーってメールが来たよ。
お断りのメールを入れて、園に相談したら1度だけでしょうから作って差し上げて。
明日A君のお弁当が無かったら可哀想ですし…って???

ムカつきすぎて、気持ち悪くなってきた。


478 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:39:56.91 ID:CuwwBYVh [2/4]
>>477
園頭おかしいな


479 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:40:00.46 ID:RRepRC+I [3/5]
>>477
なにそれひどくない?Aママもだけど、園の対応も普通じゃありえないでしょ
絶対に作りませんからお弁当は園の方で用意するように言った方がいいよ


482 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:51:42.71 ID:ADhBwMAP [1/2]
園に連絡した時、主事先生は私にAさんの奴隷になれって言ってる?と疑問に思ったから
途中から録音して、今日夫がそれを持って園長に文句言いに行ってくれた。
電話でも絶対に作らないって宣言したし、夫からも作らないって言って貰ってる筈。
でも夫が園に行ってから既に3時間半経過。
何かもめてるのかな?と不安になってきた。


483 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:53:10.11 ID:ADhBwMAP [2/2]
あれ?ID切り替わっちゃったよ。
固定IPじゃないバイダなんですまん。



505 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:15:18.20 ID:OWgzE9/a
477です。
夫は19時過ぎに帰ってきました。
途中からA夫も参加しての話し合いになったそうです。

文才ないから園長・主事(園長夫)・担任とA夫の泣き落とし会話を起こし箇条書きにしてみた。
・A君のお弁当は8枚切り食パン2枚にジャムを挟んだ物しかない。(ジャムは日替わり)
・Aさんは低血圧でそれを作るのが精いっぱい。
・担任⇒いつも可哀想に思っていた。
・主事⇒1つ作るのも2つ作るのも手間は変わらない。
・園長⇒A君を育てるのも私の責任

夫の言い分
・嫁は夕飯の食材や副菜は作り置きして時短に努めている。
・低血圧がキツイなら冬場なんだし、前日夜に下ごしらえをするのが親の責任。
・食生活が乱れているのは親の責任であり、我が家に手助けを求めるのは親失格。
・1つ作るのも2つ作るのも手間は変わる。食費も変わる。毎日作ってから意見を言え>主事
・A家とは縁者でもなく、育てる責任は無い。>園長

園長・主事(園長夫)・担任とA夫の泣き落とし会話
・A君は成長が遅くガリガリでチビなのはAさんが料理が苦手で偏っているせい。
・A君の成長を見守るのも、園に通う父兄の責任。
・A君と私子の落差が激しいのは気になっていた。
・プライドが高いAさんが頼むのはよっぽどの事(クレクレうるさい人がプライド?と笑った)

これの永遠ループ。
夫が話しても無駄と思ったらしく、会話を児童相談所に聞かせ市にも連絡すると言って退席。
児童相談所に電話で相談済。市へは明日一番に相談しに行くと言ってますが
一時メールと着信が凄かった。
今は諦めて、非常識な時間帯に関わらず根回し中。
一斉メールで送った根回しメールが、私のアドレスが含まれれた。
一斉メールで返信しあってるから、内容が判るんだけど、私が口を出すまでもなく
根回しは失敗してます。



続きのお話があります
記事No. 8460 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(38)  |  TOP▲
コメント

# 26510 |  2011-12-14 13:02 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26513 |  2011-12-14 13:10 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26515 |  2011-12-14 13:22 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26516 |  2011-12-14 13:27 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26520 |  2011-12-14 13:51 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26528 |  2011-12-14 14:29 |  名無しさん  |  編集

# 26530 |  2011-12-14 14:34 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26531 |  2011-12-14 14:46 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26533 |  2011-12-14 14:54 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26534 |  2011-12-14 14:57 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26536 |  2011-12-14 15:07 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26541 |  2011-12-14 15:29 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26547 |  2011-12-14 15:42 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26551 |  2011-12-14 15:53 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26558 |  2011-12-14 16:57 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26560 |  2011-12-14 17:00 |  774  |  編集

# 26566 |  2011-12-14 17:35 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26568 |  2011-12-14 17:46 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26569 |  2011-12-14 17:48 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26573 |  2011-12-14 18:16 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26574 |  2011-12-14 18:17 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26589 |  2011-12-14 19:54 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26592 |  2011-12-14 20:00 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26594 |  2011-12-14 20:30 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26596 |  2011-12-14 20:50 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26609 |  2011-12-15 04:02 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26618 |  2011-12-15 11:12 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26619 |  2011-12-15 11:13 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26626 |  2011-12-15 12:24 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26648 |  2011-12-15 17:19 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26651 |  2011-12-15 17:37 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26678 |  2011-12-15 21:47 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 26694 |  2011-12-16 11:41 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 27074 |  2011-12-21 11:00 |  勝手に追加コピペ  |  編集

# 27075 |  2011-12-21 11:09 |  勝手に追加コピペ  |  編集

# 27141 |  2011-12-21 20:06 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 27147 |  2011-12-21 21:41 |  勝手に追加コピペ  |  編集

# 41823 |  2012-05-22 21:19 |  (・ω・)ノシ  |  編集




管理者にだけ表示を許可する