朋と人

事の発端は、朋の団長「ちびびた」のブログです。

以下そのまま抜粋いたします。

2011年11月 5日 (土)
駄目だなあ・・・

どうも最近ある軍団に嫌なイメージが付いてきました。

軍団長の方は凄く人が出来ていて、親切な方だとお聞きしていますし。また実際に話をほんの少しだけ書簡程度でお話させていただいた事があるのですか、本当に良い方でした。

大きな軍団ですからね。
おかしな人。
子供全開の人。
そういった人たちがるいのも仕方が無い。

ただ本当に最近目に余る。
うん!?という行為をする相手を見ると必ずその軍団の人。

そりゃ強いですから弱い相手の鉱山なんて奪いたい放題でしょうよ。

ただ100地区になるとある程度の時間をやっていますから、自然と暗黙の了解というものがあります。
と思います。
これが私の勘違いであったり、ただの願望ならば仕方が無いのですが、それでもやっている感じとして暗黙の了解はある気がします。

しかしその軍団のイメージを悪くする人たちは、それらに一切お構いなしですね。

軍団内のルールだけ守っていれば良いと思っているのでしょう。
大きな軍団ですから。

でも暗黙の了解、マナーというものがあると思うのですけどね。

まあたかがゲームだから仕方が無いのかもしれませんし、そういった人の気持ちはおかまいなしのちょっと頭のおかしいゲーム脳だけで生きている人も多いのが当たり前なのかも知れません。

ただほんの少しだけで良いのでみんなが気分良くゲームを出来る様にと考えてやって欲しいですね。

と言っても、私の触れた限りではガキんちょな人は2~3人でした。
なのでその軍団自体を嫌うのは間違っているかも知れませんが、悪いイメージ、嫌なイメージがつくのは仕方が無いですね。

会社もそうですが、社員全員が会社の代表ですから。
「あの人だけ特別」なんて相手は思ってくれませんし。
だからこそ一人一人の意識の高さが大事なんですよね。

2011年11月 5日 (土) | 固定リンク | コメント (0)




あら~

何だか鬱陶しいのに目を付けられちゃったみたいです。orz

まあこれもひとえに言葉を信用してしまった私のミスですね。
しばらく放っておくとしましょう。
しかしまさか同じ蜀内で粘着に合うとは思わなかったです。^^;

まあ何だ。

やっぱりPvPのあるゲーム、それがベースのゲームは怨念みたいなのが時たまありますね。

しかしやっかいな子供に絡まれちゃったなあ・・・。

まあ、これもこのゲームの特徴か。
これも含めて楽しむとします。^^;

2011年11月 6日 (日) 三国志SAGA | 固定リンク | コメント (0)





2011年11月 6日 (日)
よし!やめた!!

はい。
昨日の件から色々と面倒になりもう三国志SAGAをやめる事にしました。^^;

嫌な気分を味わってまでゲームなんてやりたくないですからね。^^;

最後に事の顛末を書いておきますね。
(いたちの最後っ屁です。)

昨日の朝、銀鉱山を確保しました。
二番目に良い奴かな?

そして時間切れ22分くらい前に放棄して再度確保。

すると一分もしないうちに強奪されました。

おいおい・・・と思い、書簡にて「10分前ならまだ分かりますがさすがにこれは無いのではないでしょうか?^^;」と送る。

しばらくして返信。

相手:「10分ルールを逆手に取る方が卑怯じゃないですか?」
相手:「反論があるならどうぞ」
との事。

当然、言いますわな。

10分ルールを逆手に取るも何も、それでは毎回時間切れまでやるのがルールなのですか?と。

すると

相手:「毎回そうしていたので今回は制裁の意味も込めてやりました」
との事。

毎回も何も・・・私、鉱山取る事殆どないですからね。^^;
せいぜい朝一に空いている時と、次の延長が出来るタイミングでインできた時くらいですから。
鉱山の無料なんて毎日余りまくりですよ・・・。

で、
「10分ルールを逆手に取ると言われますが、ではあなたは鉱山を取ったら延長しないのでしょうか?」
「また、毎回と言いますが、私ほとんど鉱山を取っていませんが・・・」
と送りました。

するとその後に帰ってきたのは、「w」だの「うちゎ」だの「そちらゎ」だのと言った言葉だらけの、とても反論を期待するほどの持論を持っているとは思えない返信・・・。

ここで諦めたんですね。私。

話しても無駄だなこりゃ。と。

で、で、ここで私が余計なメールを入れてしまいした。

「持論も何も10分ルールも強弱についても関係なく、ただ単にあそこの鉱山が欲しかっただけですよね?」
「それを私が悪意(?)で延長したものだからイラッとしたのですよね?」
「これ以上話しても感情的になるだけだけなのでもう私の負けで良いです。心の底からではないですが頑張って下さい」と返信を入れたところ、

「凄いむかつく文章ねーはっきりと敵意を感じましたので以後宜しく~♪そういう人には鉱山だけとは限りませんからねw 覚悟しててね~wであであ~ノシ」

と返信が来ました。

いや、良いんですよ。
その後、仲間と一緒になって主君になろうとちょっかい出して来ようが。

ただですね、こういう話が通じず、少しでも何か言われるとヒステリーを起す子達と一緒にゲームは出来ないですね。^^;

分かるんですよ。
ネットゲームですから。
目の前に人がいて話している訳でもなく、言葉も文字だけですから悪意を感じ取ってイラッとするのも。

ただもうね、ゲームは楽しくやりたいじゃないですか!!
そのためのゲームじゃないですか!!

ヒステリー起している子と関わりながらやるのは辛いですからね。
全然楽しくない。

これが強化や練磨、NPCとの戦いで我慢するのは分かりますが、そんな子供と関わる我慢はしたくない。

ただでさえ現実世界で色々な人に出会い、色々な思いをする事があり、そんな中息抜きでやっているのがゲームですから。^^;

とまあ、今回の顛末でこのゲームを終了する事に決めた次第です。

恐らく自分の中で仕事が忙しくなってきた事もあるのでしょう。
今回の痛い子はあくまでも切っ掛けです。
痛い子は痛い子なりにゲームを楽しんでいるのでしょうしね。^^;

と言う事で・・・


三国志SAGAでお世話になった皆様。
また、良い沢山の出会いをさせて頂きまして有難うございました。
本当に感謝しております。^^

何かありましたらスカイプででも是非ご連絡下さい。
ゲームはやめるものの是非とも一度はお酒を酌み交わしたいところです。

そして三国志SAGAで出会えて本当に良かったasukaさん。

これからはメールでやり取りお願いします。
末永くお付き合いさせて頂けましたら幸いです。
帰国された際はご連絡下さいね。
宜しくお願い致します。^^

いや~楽しかったなあ三国志SAGA!!

皆様、本当に有難うございました!m(__)m


~追伸~
念のためにお伝えしておきますと、三国志SAGAというゲームは本当に楽しいですよ。
訓練枠を買うのが有料という点がありますが、10000円程度であれば課金しても充分に価値があります。
それ以上に楽しめますから。

もちろん無課金でコツコツとやるのも楽しいでしょう。^^

全体に本当によく出来たゲームですね。
多分ですがPvPが好きな人にはちょっと物足りないかも知れませんが、それでも充分楽しめるのではないかと思います。^^

オススメゲームですよ!^^

※ただし、ヒステリーな子供や粘着を耐えられない私の様な人は、くれぐれも他のプレイヤーとは関わらない様にする事をオススメ致します。
どこにでも頭のおかしな子はいますから、充分気を付けて下さいね。
その影響でゲーム全体に嫌気が差すときがありますから^^;

しかしせめてキョウイを使ってみたかったなあ・・・。


~おまけ~
三国志SAGAはやめましたが、このブログは引き続き現実でのロバの耳の穴、そして時にはメイプルストーリーのネタなどを書いて行く予定です。
次の大阪へ行く予定とか。w

更新は三国志SAGAをしていた時ほどしないとは思いますが、ボチボチ更新して行きます。
多分すると思います。
するんじゃないかな。
まあちょっと覚悟しておけ~。
と関白宣言で終了です。

であであ~ノシ(痛い子のパクリ)


<ちびびたからの書簡>


ここでの問題は、五丈原と特定出来る内容でありながらも、
彼は朋軍団の団長として、問題行動と考えるのであれば、
五丈原の団長に一切の報告や連絡は無かった事、
また、問題行動としてとらえてなかったら、不適切文章である事。
また、彼も彼の持論をこちら側に押し付けている事です。

さらに、蜀全体の決め事は一切ありませんし、
上記の内容では、当方に問題があるとは思えません。

よって、朋軍団に対しては、全ての制約は撤廃させて頂きます。



次は、人軍団の元団長代理、豪傑柑橘類です。

復帰を願っています。
大体、誰かどこの軍団かわかります。

はっきり言って
自軍の規約を蜀全体の規約として物を言うことには、ただ、バカとしかいいようがなく
憤慨もしつつ呆れてもいます。
社会的な地位もそこそこある人が多いようですが
バカなのは、ただ本当にバカなんだなと再確認できる次第です。

ボクは、もう、人間として話ができない、
かわいそうな人だなと、思うことにしました。

投稿: 豪傑柑橘類 | 2011年11月 6日 (日) 23時50分



五のルールは五だけのルールですから、
そもそも他の軍団には、全く関係ありません。
蜀のルールと思った事も無く、もしこのルールを無くすと、カオスが来ると思っています。
他軍団の利益を守るために、自軍団の利益を制限するルールなんです。

元団長代理をされていました豪傑さんの、
「自軍の規約を蜀全体の規約として物を言うことには、
ただ、バカとしかいいようがなく憤慨もしつつ呆れてもいます。」は、
無視できる文章ではありません。
しかも、誰もが目につく場所に書いてある。

よって豪傑柑橘類に対しましては、全ての制限を撤廃させて頂きます。
この件に関しましては、hitomaさんに報告済みです。


そして、団長は豪傑の説得には現在成功しておりません。




何だか怖ぇえええ!!!><;

はい。これが私の前回の記事のコメントの全員への返信とさせて下さい。
読んでいるうちに、だんだん怖くなってきちゃって。^^;


その中で一つ二つ気になったのが、LEROYさんの私が軍団長だったから朋についても何かの制限(かな?)を解除させて頂きます。のお言葉。

はい。これはもうあれですね。

ゲームですから。
そこは自由で良いのではないでしょうか。^^;
私がそれだけはご勘弁をと言っても通らないのでしょうし。

なので出来ればこれを見ている朋(愛妻の名前)の軍団の皆さん。
今後もしいじめられましたら、しっかりと軍団として機能しているところへ移籍お願い致します。><;
私のせいでいじめられたら申し分けないです。

馬鹿なお父さんを許しておくれよ・・・よよよよ;;
しかし軍団なんて作ったのが失敗だったか・・・。orz
という感じです。

ただまあ私以外のメンバーに関しては私の様に無茶苦茶気合入れてやっている(た)人がいないので、それは大した問題ではないかなと勝手に思っちゃったりしています。

ポテト芋は私の引退と同時にもちろん引退ですし、
asukaさんは元からそういった事を気にされない方ですし、
ユリアは私が引退したのでもう少ししたら引退するのではないかと・・・、
しゅじゅさんは三国志SAGAよりめいぽに復活ですしw
あともう一人の息子はすでにゲームの存在すら忘れていますし、
他のブログを読んで加盟してくれた方も私がインしていた時点でほぼ引退っぽい感じでした。

なのでたぶん「何なの!?超迷惑なんですけど!!(怒)」とは言われない・・・
言わないんじゃないかな・・・
まあちょっと覚悟しておきます。

それと「ルールが無くなったらカオス」というお言葉。
これ本当にそうだと思います。
五丈原さんのあの10分ルールのお陰で助けられている弱い人も沢山います。(私なんて特にそうでした)
なので是非とも、どこどこの軍団には、といった縛りなしで蜀全体に波及させていって欲しいですね。
五丈原さんだけのものではなく。


それと、文化都市うんぬんに関してはなるほどと思いまして、先ほどちょっとだけインして移転しておきましたのでご安心下さい。

あとはどなたかが書かれていた、こういうのは一方的に書くので、自分の良い所だけを書いて、相手をわざと悪く書くみたいなところ。

それがあったので書いて良いか迷ったのですね。
ただ、切ないなあという点もあり晒してしまいました。
消せば良いのでしょうが、何だか消す気になれません。

うーん・・・なんだろう。
いたちの最後っ屁みたいな感じ?

ただ痛い子であるのは間違いないと思うので(これはあくまでも私の印象なので勘弁して下さい)、まあ皆さんこういった子もいるので気を付けて下さい。
というところです。

それと正直に書いたつもりですし、何か隠さなくてはならない発言は一切したつもりはありませんが、まあこればっかりは証明のしようがないですね。
すみません。

それに文章だけでの話ですから悪意ある受け取り方を双方がしていたら、言葉一つでどうとでも解釈できてしまうのでしょうし。^^;
なので、あれは自分から見た真実なので当然身びいきが入っていると思って頂いて結構です。

私も出来る限り感情的にならずに書簡の文章を作っていたつもりですが、そこは意地悪な言い方などもあったかも知れませんし。
※こんな時のために自分が送った書簡も保存できると便利ですね。

それにあくまでも今回の件は切っ掛けで、現実世界でもう滅茶苦茶忙しくて、それが一番の理由です。
昨日なんて片方の耳が聞こえなくなりましたからね!
社員に言ったら「それストレスですよ!」と満面の笑みで言われたほどです・・・。
チクショウ。

そして・・・

ノニさん。
色々と助けて頂きましてありがとうございました。
もしかしたらこれからお近付きになれるかも!?なんてワクワクしていましたが残念です。;;

あとは超亮さん。
あの節は大変ご迷惑をお掛け致しました。
最後に優しい言葉を掛けて頂き感謝しております。

しゅじゅさん。
やっぱり盲目的でしたかあ。orz
そうなんですよね。
たかがゲームの鉱山で、しかも別に銀貨を少しでも多く欲しいという訳でも無いのに。
何で書簡なんて送っちゃったんですかね。
ちょっと一所懸命になり過ぎちゃったんですね。
自分の感覚が絶対みたいな感じで。
反省です。

最後に豪傑さん。
いつも私を擁護していただいて申し訳ありません。
また、そのせいでいやな目に合わせてしまうかも知れず、何とお詫びを言ったら良いか。;;
本当に最後まですみませんでした。
という事で・・・・

うん!!

怖いよみんな!><
なんでよ!?
たかがゲームなのにまるで現実世界で憎しみ合うかの様な真剣さがヒシヒシと伝わってきます。><

ゲームは楽しくやりましょう!

もうちょっと気楽にやりましょうよ!!

どんな事でも真剣になるのは大事です。
ただ、たかがゲームなんですから、そんなに剥きにならずに気軽にひょひょいと遊びましょうよ。><
ゲームなんてそんなに真剣になるものじゃないですよ。^^;
いや、正確には「余裕のある真剣さ」くらいで遊びましょう。

って、やめた私がこんな事を書くとまた揉めると困るので、どう終らせれば良いのでしょう。

うん。
とりあえず今朝の日経にあのネクソンが一部上場すると出てましたよ!
あのふざけた会社が。

という事で、少し落ち着いたらメイプルストーリーに復活します。

しばらまくシュミレーションゲームする気にならないですし。
三国志SAGAを超えるゲームに出会えるとは思えませんしね。^^


まあ、運営に一言だけ言うならば・・・
もうさ、軍団とかやめたらどう?
それと銀鉱山もなくしてしまったら?

最初から思ってましたが、何で同じ蜀内でいがみ合わねばならないのか。
イラッとさせられなくてはならないのか。
本当にここだけはちょっと考えて欲しいですね。
それを楽しむゲームなのかも知れしませんが・・・。

という事で、本当にもう何か怖いので三国志SAGAについては二度と書きません。
やめてまで何と言うかいや~な空気が伝わるのは辛いですからね。^^;


やはり最後はこれかな。
しゅじゅさんお待たせしました!

メイプルストーリーやりましょう!

もちゃもピアもぽんさんもしろーさんもholyさんもしゃねさんも皆で楽しみましょう!

しかしいつの間にやらみんなパパとママですものね。
どうなんだろうねピア?
時の経つのが早いと本当に感じるよ。うん。

そのうちもちゃがママに・・・
マリオがパパに・・・
そして私は鬼籍に入ると。


それに対するコメント

お疲れ様です。

終わった事なので、もう良いのですが、少し勘違いされている様なので、修正させて頂きます。
五丈原では、他の軍団の利益を守る為に、自軍団の行動を現在の所は制限しています。その規約は、流れと共に変化しますし、聞かれた時にはお答えしておりますが、他所に公開すべき事でも無いと思っております。
貴方がとられた行為は、私個人は団長としては無責任であると感じております。あなたが、以前書いています基準に当てはめますと、あなたの軍団の一員の行為は、朋の行為とみなされます。
上庸におられた、軍団員様には、全て予め書簡をしておりますし、実質的に大きな変化は無いと思いますが、朋軍団の利益を守る事はもうありません。と、いう意味です。
また10分ルールというものは、100地区が増えた時に、出来たルールですが、当軍団では「同盟規約」として、1つの軍団としか締結していません。
他の軍団は、規約自体が存在しませんので、まず自己の軍団の考えを明瞭にさせて頂いてから、軍団同士のルールの話し合いをすべきだと思います。
五丈原のルールしかありませんから、それが蜀のルールと勘違いされるのは、心外です。
他にも、知らない事や判らない事、正しかった事や間違えている事など、沢山あると思います。
リアルに活かす為にも、せめてゲームの中だけでも、しっかりとした対応をして欲しかったです。
話あえなかった事が一番の残念な点ですね。
長文失礼致しました

投稿: LEROY | 2011年11月 8日 (火) 22時32分

以前、軍団へお誘いさせて頂いた者です。ブログを読みましたのでコメントしてみます。

大きな軍団だと略奪(正しくは、占領ですね)されにくいですとかお話させて頂いたかと思いますが、暗黙の了解なんてものは存在しないと思いますし(形のないものは議論にもならない)、占領しないことがマナーであると全員が考えている訳でもないと思います。色々な人がいる訳で、自分の価値観を人に押し付けるのは良くないと私は思います。

占領がダメとか収穫(ステルス)がダメとか征服がダメとか、軍団内のルールにするか軍団同士で協定を結ぶしかないと思いますし、誰かが勝手にそれはマナー違反とかダメだとか、ましてはバカとか言うものではないと個人的は思います。(何が常識なのかは自分だけで決めることではないかと)

誰とも争いたくないのであれば他国も攻めるべきではないと思いますし(mapだけ勧めればいい、極端に言えばNPC武将も倒したらかわいそう)、農場ゲームをオススメします。私も以前は小さな軍団で大きな軍団の方に囲まれて生き抜くのが難しく、大きな軍団へ加入をお願いしお世話になることになりましたが、それも一つの方法ではないかと思っています。

どう楽しむかはそれぞれの個人の自由ですし、こう楽しむものだと決めるのであれば蜀の全軍団で協定を結ばないとちびぴたさんの理想の世界の実現は難しいのではと感じました。

引退されるとの事で非常に残念です。
あまり絡めませんでしたが、お元気で。

投稿: あいば | 2011年11月 9日 (水) 01時32分

そうですかね?
皆が楽しくゲームをやるには、最低限度のモラルってのがいると思いますがね。
引退者が多くなると、俺TUEEEEもできなくなりますしねw

さて、話はかわり、昨日は朝から
家臣5名と銀鉱山、すかさず攻めていただいてありがとうございます。

いやぁ全然いいんですよ。
ほんとにw
予想通りの行動なので。
お陰さまで、クソワロタ状態でした。
いやだってそうじゃないすか?
ええ歳こいたオッサンが。しかも子供までいるオッサンが。
「お父さんは怒ったから制裁として全部家臣奪って粘着してやるぜ!ひゃっは~!」なわけでしょw
クッソワロタ
PCの前で満足げにドヤ顔してるわけでしょ。あひゃひゃ。最高っす。
もっとしてください。これからもドンドン、ドヤ顔してくださいね!

しかし、皆さんが言われるように、本当に器が小さいですね。
いやぁ、なかなかいないです。リアルで会ったことないのが残念です。
そういえばオフ会とかして、リアルで会った人もいるんすよね?そんなんボクやったら、恥ずかしくて外歩けないすけどねw
ボクがリアルで会ってれば、腹筋が崩壊するくらい笑えたのに本当に残念です。

ルロワかレロイか知りませんが
「しょぼい」 に改名することを提案しつつお暇します。ではまた~。

あ、ちびぴたさん。いつかスカイプしましょうね。

投稿: 豪傑柑橘類 | 2011年11月 9日 (水) 07時35分


これに対し、人軍団の団長の取った行動は、


です。
いまだに退団されておりませんが。



  • 最終更新:2012-03-05 18:08:47

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード