国王制度

国王は、4年に1回(16日)、20時に選出されます。
司馬1等かつ、LVが一番高く、その中で声望が一番高い人。

①国王は貴族を任命出来ます。
  一度任命したら解除に48時間かかるので要注意。

②国王はスパイを認定出来ます。
  一度認定したら解除に96時間かかるので要注意。

③国王と貴族は、22時に狙われます。
  最初に倒した人には、以下のボーナス声望があります。
  王=+4000 公爵=+3000 侯爵=+2000 伯爵=+1000

④国王と貴族が、敵国の国王や貴族をPvPで倒したり、
 蜀の都市数が増加すると、「国力」が増加し、国のレベルをアップ出来ます。
  現時点では、伯爵の数が増えているだけですが、
  攻撃力や回復率に影響しているのかもしれません。

⑤国王と貴族は、攻撃防御がアップします。
  国王+5%、公爵+4%、侯爵+3%、伯爵+2%

⑥国王と公爵は、投資回復率がアップします。
  国王×8、公爵×4

⑦国王と貴族は、PVで負けると占有が大きく下がります。



これらを総合すると、

⑴国力を上げる為には、
   強い者が王になり、多くの貴族を任命し、敵国貴族を複数回倒し、
   経済からはこまめに移転する必要があります。

⑵都市を防衛する為には、
   サブを国王にし、出来たら公もサブ。
   PVで敵を倒し、投資も毎日すると、効果的に都市防衛は出来ます。

多くの人にとっては、⑵でしょうから、我が軍団の強いスーパーサブ「超亮」さんを国王にし、
侯爵は、強い人のみ。伯爵は、NPC攻略での臨時任命が、バランス良いかもしれません。

LEROY(1〜2期国王)の現在の任命基準は、
まめに移転出来る貴族希望者 かつ
  ⒈LV121以上は22時前に経済不可
  ⒉LV120以下は徴税時以外は不可(22時またぎは不可)
としております。
現状のNPCの進度ですと、1はあまり殴られないが、2は結構殴られているからです。

  • 最終更新:2012-03-05 17:49:36

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード