縁側 > カメラ > カメラアクセサリ > レンズ > ニコン > 特集 私の貴方のNIKKORレンズ
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側モバイル

モバイルからも「縁側」をご利用いただけます。
掲示板や伝言板への書き込み、My縁側ページなどのサービスが携帯からもご利用いただけます。
「http://m.kakaku.com/engawa/」のURLを直接入力いただくか左のバーコードよりご利用くださいませ。

紹介文

こちらは、口コミ掲示板で伝説となった「横浜、三菱重工跡地写真投稿スレッド」を移行したものです。

ご参加の皆様は偶然にも、ニコンユーザーが(あチョア)多いためにタイトルの通りとなっていますが、
マウントを超えた交友(交流電源)を深めてまいりたく、どうぞ宜しくお願い致します。

.                                        こどもスナップ作家 童 友紀

Topics picture
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-17793/ImageID=43-
19084/

http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/pict
ure/detail/ThreadID=43-17793/ImageID=43-
19073/


Hajimari no oto (Dozan Fujiwara)
http://www.youtube.com/watch?feature=end
screen&NR=1&v=t1sSXAk-EpM


※表題の特集については、今後展開する予定です。

  • 特集  私の貴方のNIKKORレンズの掲示板
  • 特集  私の貴方のNIKKORレンズの伝言板
  • 特集  私の貴方のNIKKORレンズの投稿画像
特集 私の貴方のNIKKORレンズの掲示板に
特集  私の貴方のNIKKORレンズの掲示板に新規書き込み

カメラをおいて、休憩コーナー♪ へ

2012/6/6 18:18  [43-17753]   

エアコンには、負けたくない。

何時、冷房になるんだろう。

2012/6/6 18:52  [43-17757]   

みなさん、こんばんは。


今日、高田馬場駅で眞子様を拝見しました。人違いでなければ・・・

山手線、私もいっしょに同乗、眞子様?新宿で下車されました。

ヨドバシカメラにでも行くのだろうかぁ。

2012/6/6 18:57  [43-17758]   


やっぱ、飲んじゃった。

コーヒー飲もうとしてビール。。。

2012/6/6 21:09  [43-17765]   

あチョア♪

2012/6/7 04:47  [43-17785]   

あチョア♪

2012/6/7 05:08  [43-17786]   

白と、濃い青できれいです。 こんなところにとまります。 九州電力停電対策大変です。 飛んでる写真は、むずかしいのでまた?

わあ! すごい皇室関係の方にも、あえますか。

お客さんが消防で、6月1日、叙勲皇居で、賞状もらってきました。
えんびふくかりて、ホテルまで県の車が。迎えにきたみたい。
 

スカイツリーと、日光,など奥さんを、案内してよかったけど、人が多いとの感想でした。

昼と夜のタワー店に飾れます。

皆さん見たことない天然記念物の鳥 紹介、かささぎ、かちがらすともいいます。

豊臣秀吉が朝鮮からもちかえったといわれています。

かち勝ちとなくので、縁起がいいみたい、 どう聞いてもがちゃがちゃですが。

住み心地が、いいので、佐賀と筑後地方だけしかいません。

2012/6/7 13:16  [43-17788]   


私がスレ主をやろうと張り切っていたのですが

ビール飲んで寝てしまいました(爆)


もう一本飲むか、コーヒーにしようか悩む・・・





※ぼんパパがんばるぞ〜さん

 相模湾の朝日でしょうか、

 元気がモッコリ湧いてきます。サンキュー!




※ポジ源蔵さん


写真ありがとうございます。
ツートンカラーの烏ですか! はじめて観ました。

飛んでる姿、期待してます^^


>スカイツリーと、日光,など奥さんを、案内してよかったけど、人が多いとの感想でした。

 そうですね。長くこちらに住んでいますが、それでも人の多さにうんざりします。

 最近は、渋谷、新宿方面へ出かけること多く、

 駅などで、人の間をすり抜けて歩くのは得意です(笑)


そんな私は、実は田舎暮らしに憧れる一人です。

2012/6/7 21:57  [43-17801]   

理事長

想像力を働かせてもらったのですが、残念ながら相模湾ではありません。


海が赤いでしょ。 これヒント。

2012/6/7 22:03  [43-17802]   



北の国から−遙かなる大地より
http://www.youtube.com/watch?v=2x2V--nJ3
kM





テーマイメージの写真は、私物を撮ってアップしたものですが・・・




ニコンの看板? を掲げた以上、

下位にあまんじることは出来ません。




全社的? 支援のもと一致団結して頑張りまチョア♪

2012/6/7 22:08  [43-17803]   


>海が赤いでしょ。 これヒント。

 ミヤンマー!

2012/6/7 22:09  [43-17804]   

タスマニア島!

2012/6/7 22:12  [43-17806]   

こちらの縁側、おかげさまで長く続いてます。


縁側のタイトルが目まぐるしく変わるのが、お馴染みとなりました!

当店オリジナル(爆)



当初は、自分の趣味オンリーでやってましたが、

最近は、趣きをかえて自分の嗜好ということではなく、

目標、企画性を持たせています。



偶然なんですけど、こちらにはニコンをお使いの方が多いです。

先生のレスにありましたけど、




あとD3200だけ(笑)




ある意味 皆さんの機材を集めると凄いことになります。

完全ではありませんけど、制覇してますよね(爆)





そのことは兎も角としまして、マウントを超えたお付き合いを^^

2012/6/7 22:48  [43-17809]   



>みんなが作る掲示板 「縁側」


 ですから・・・ 運営者としても少し考えていまして


 例えば、タグ検索です。

スレ主さんのお名前をタグに付けてますので 


http://engawa.kakaku.com/tagsearch/ultra
-so-nic/



このように検索することができます。

ということで nic師匠 連投宜しくお願いします。

2012/6/7 23:54  [43-17818]   


フォトコンに落選して


悔しい気持ち お察しします。




ど。どどど どうして俺のが駄目なんだよ〜 






フォトコンに完全勝利する方法を・・・

特別に貴方だけにお教えします。




でも、これ言っちゃうと終わってしまうので・・・





どうしても教えて欲しい





というお嘆きの貴兄に

また、希望者がいらしゃれば





ご相談に応じます。

2012/6/8 00:11  [43-17819]   

あチョア♪



これは反対側です。

2012/6/8 05:13  [43-17822]   

みなさん、おはようございます。

Rainbow - A - White
http://www.youtube.com/watch?v=bQyDDgPGy
xQ



ぼんパパさん

あはは!  



六本木・・・  でしたね!



私としたことが 失礼しました(爆)

2012/6/8 06:15  [43-17823]   

あチョア♪ あチョア♪

2012/6/8 07:05  [43-17824]   


あチョア♪ の大先輩です。

http://www.youtube.com/watch?v=RC7BSSZXI
g0

2012/6/8 07:43  [43-17827]   


雑談、ご近所の話。。。




ワンちゃんの主さん、

 いつまで制限をかけるのかしら、いい加減 小心者だと思われてしまいますよ。

 いまさら言うこともないけど、やはり先生のジャジメントは正しかった。



おりばの主さん

 ご自分が困ったときには再三助けを求めてきたくせに 

 立場を変えて、人を批判するのは止めましょうね。


 はっきり申し上げて 格好悪いです。

2012/6/8 09:05  [43-17828]   


わたしが申し上げたいのは・・・

みなさん、かつて同じ釜の飯を食っていた兄弟なんです。



ですから、喧嘩するとかそんな低次元の話ではなく



お互いに向上心を持って発展したいと願うだけです。



それぞれにお考えがあるのでしょうから、

どうのこう言えませんけどね。




今日も、ニコニコ頑張りまチョア♪

2012/6/8 10:01  [43-17830]   

疲れた・・

明日は休めるかな。
久しぶり。

2012/6/8 22:46  [43-17851]   

お帰りなさい。

お風呂にする。ご飯にする。

それとも



























































ねる。

2012/6/8 22:49  [43-17852]   

あぁぁぁぁ〜驚いた。
理事長からベッドの誘われるかと思った。

とりあえず良かった。


ねる。


あ、いやいや・・・ サヴァ?

2012/6/8 23:34  [43-17858]   

ま。マグロ?

2012/6/8 23:40  [43-17859]   

おはようサンシャイン、今日も一日頑張りまチョア♪

2012/6/9 04:53  [43-17865]   

おはようございまし。。



ここの主殿はなんであんなに元気なんでしょ・・
私ゃ昨夜は電池切れました。  あチョア♪


今日は休息日にします。


2012/6/9 07:02  [43-17866]   

今日は・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201206
09-00000395-yom-soci


お写真お待ちしてます〜(^^)/。

2012/6/9 12:40  [43-17870]   

みなさん、おはようございます。

今、帰宅しました。


マイウー♪
http://www.youtube.com/watch?v=xal3pWRQX
BQ


2012/6/10 01:27  [43-17879]   

ぼんパパさん


元気の源は、『生きる喜び』です。

去年の暮に大病を患い生死をさ迷いました。

私はこのことにより『人生感と写真の作風』が大きく変わりました。



御存じのように『人』という字は、支え合っているんですね。

感謝の気持ちを忘れずに・・・ 生きる!


spirit
http://www.youtube.com/watch?v=UJSi3Ntxc
_A

2012/6/10 07:11  [43-17881]   

理事長


おはようございます。

冬の間お見かけできず、どうされたのかとは思っておりました。存じませんでしたが、大変だったのですね。お見舞い申し上げます。

兎も角お元気になられて何より。


私はそこまでの経験をしたことはありませんが、15〜6年間時折一人で外国に出かけては普通なかなか出来ないミッションをこなして来る仕事をしておりました。何せ肉体労働や技術を伴うそれと言うのはたいていの国でおおむね下級民(表現が適切でないかも知れませんがご容赦を)の担当でして、言葉はままならず人々は目立ちギャラをアップして貰いたい人たちの集団でしたから、まず作業を進めるよりその集団を律することが必要になることばかりでした。
ビザの制約もありもちろん経費の制限もある。身の危険を感じたことはほとんどありませんが、巨人のようなおっさんに襟首を掴まれて振り回されたくらいのことはありました。笑
欧米、特に中央ヨーロッパでは日本人は「東から来た猿」の意識がありますが、逆に途上国では「経済的に恵まれた何でも出来る才を持つ偉人」という感覚に近い意識を持って接して来ます。もちろんどちらの感覚も違う訳でして、先ずはその壁を取り去る努力をすることから始まります。
どの地域にしても、2度目の訪問では多くの知り合いが喜んで迎え入れてくれましたから、きっと間違ったやり方ではなかったのだろうと思っています。
そんなこんなで、やはり現在の自分の周辺にいる人たちとは、価値観も人生観も違っているように思います。「変った人だなあ」と思われていないかどうか心配ではありますが。

個人の中では穏やかに慎ましく生きていたいのですが、それでは通してもらえないこともありますから、なかなか難しいですね。


あら、ここでこんなこと書いても良かったのかしらん??
兎も角今日も、ニコニコ頑張りまチョア♪

2012/6/10 08:04  [43-17884]   

ぼんパパさん、ありがとうございます。


退院したときは、全身ヨレヨレで真っ直ぐに歩けない状態だったんですが

人間の蘇生力って、凄いですね!

ギンギンまでは逝きませんけど、もうピンピンなるまで回復しました!




ぼんパパさん、海外でもご活躍されてらっしゃるんですね。

おそらく橋や学校など作っておられるのでしょう。

本当にお疲れ様です。



昼間のパパはちょっとちがう。
http://www.youtube.com/watch?v=cYk9Z6u7b
d8

2012/6/10 11:58  [43-17891]   

奥様がさぞやご心配とご苦労をされたでしょうね。感謝ですね。


最近は地上勤(?)に戻り国内に居ます。たまには海外に出たいような気がします。と言うか、ケツがムズムズ・・  笑

言葉や人種の壁を取り去り人間の素で付き合えば、どんな処でも生きて行けますよ。
・・・・というのはカッコ付け過ぎで、我慢の限界というのはあるものです。。 爆
ま、生活環境についてですが。

2012/6/10 20:05  [43-17904]   


>奥様がさぞやご心配とご苦労をされたでしょうね。感謝ですね。

 生命保険に入ってないのでね(爆)





 ワイフは、マメに病院へ来てくれて嬉しかったです。

 従妹が来た時は、ドクターに不倫相手と勘違いされてしまいました。



 しかし、高校生の娘二人は、見舞に来なかったので呆れました。

 家に戻った時、闘病生活の苦しみを訴えるため

 看護婦さんとのツーショット写真など、居間に貼りだしてアピールしました。

2012/6/10 22:11  [43-17908]   

・・・・・・。

2012/6/10 23:09  [43-17915]   

どうも^^;




童 友紀の 異論反論そうデッション!



最近、ガッカリしたことがありまして、 

掲示板のことではないとしておきます。一応・・・




実は、規模は小さいですが、私の応援倶楽部がありましてね。


とある芸術家の方が脱退されたのです。

私は、その方とトラブルはありませんでした。

調べてみると

どうも、御自分の意思ではなく、他の方と連携を取った形で脱退されたようです。



例えば・・・


長いものには巻かれろ!

近寄るならば大樹の影!

イエス マン!



以上のような、彼が普通のサラリーマンなら、なんとも思いません。

ただ、芸術家を名乗る以上、

会社員的な発想で行動されたのが残念でなりませんでした。




芸術家ならゴーイングマイウェイです。

そうではありませんか。




人の顔色をみて、

同調した考えを持って、

徒党を組んで、



良い作品を創作することができるのでしょうか。



彼の人格まで否定するつもりはありませんが、

ちょっと、言いたかっただけです。


プリプリ


2012/6/10 23:40  [43-17918]   

>フォトコンに完全勝利する方法を・・・

>特別に貴方だけにお教えします。

 少し前にこんなこと書いて放置してました。

 そのままにしておきますと、タカピーに思われてしまうので

 私なりの見解を書いておきます。




答えは簡単です。


フォトコンの主催者、若しくは審査員となります。


そして・・・                                                       自分が撮った写真を選ぶと(笑)

2012/6/11 00:51  [43-17919]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
特集  私の貴方のNIKKORレンズ
特集  私の貴方のNIKKORレンズに認定メンバー申請 特集  私の貴方のNIKKORレンズをお気に入り登録
運営者:
童 友紀さん
設立日:
2010年2月23日
  • 注目度:

    6(お気に入り登録数:86件)

縁側モバイル

携帯からも「縁側」の閲覧と投稿を行うことができます。
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。 http://m.kakaku.com/engawa/ 縁側モバイルQRコード

ページの先頭へ