新着情報
◇第11回会議の資料等を掲載しました(平成24年5月30日)
◇第11回会議の日時等を掲載しました(平成24年5月28日)
開催経過等
第11回会議 平成24年5月29日(火)会議内容
第10回会議 平成24年5月22日(火)会議内容
第9回会議 平成24年5月15日(火)会議内容
第8回会議 平成24年5月 4日(金)会議内容
第7回会議 平成24年4月24日(火)会議内容
第6回会議 平成24年4月17日(火)会議内容
第5回会議 平成24年4月10日(火)会議内容
第4回会議 平成24年4月 1日(日)会議内容
視 察 平成24年3月20日(火)関西電力株式会社 大飯発電所
第3回会議 平成24年3月18日(日)会議内容
第2回会議 平成24年3月12日(月)会議内容
第1回会議 平成24年2月27日(月)会議内容
第11回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年5月22日)
2 場所 大阪市公館 レセプションホール(都島区綱島町10‐35)
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、高橋特別参与、長尾特別参与、村上特別参与、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長、岩根関西電力株式会社副社長
4 議題 (1)安定的な電力供給について(関西電力株式会社)
(2)当面の需給対策について
(2)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、9時10分から会議開始まで、市公館1階において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第11回会議 資料
次第 (pdf, 96.46KB)
(資料1)節電のお願いと当社の取組み状況について(関西電力株式会社) (pdf, 870.75KB)
(資料2)地域間の不等率について (pdf, 305.01KB)
(資料3)自家発を持つ需要家のネガワット市場参入促進策 (pdf, 295.95KB)
(資料4)当面(今夏)の需要対策としての大阪府市の取組案 (pdf, 525.26KB)
(参考資料1)エネルギー戦略の全体像 (pdf, 179.50KB)
(追加資料1)節電に向けた東京都の取組み関西への展開案 (pdf, 141.79KB)
(追加資料2)今夏の電力需給対策について(関西広域連合) (pdf, 221.11KB)
第10回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年5月22日)
2 場所 大阪市役所 本庁舎 屋上階会議室
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、高橋特別参与、長尾特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長、経済産業省・国家戦略室(出席を依頼中)、関西広域連合エネルギー検討会
4 議題 (1)当面の需給対策について
(2)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、9時10分から会議開始まで、P1会議室前において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第10回会議 資料
次第 (pdf, 100.63KB)
(資料1)需給検証委員会報告書について(国家戦略室提出資料) (pdf, 542.12KB)
(資料2)需給検証委員会報告書1(国家戦略室提出資料) (pdf, 915.15KB)
(資料2)需給検証委員会報告書2(国家戦略室提出資料) (pdf, 457.09KB)
(資料2)需給検証委員会報告書3(国家戦略室提出資料) (pdf, 832.91KB)
(資料3)「大阪府市エネルギー戦略会議」から「需給検証委員会」への要請文(国家戦略室提出資料) (pdf, 110.80KB)
(資料4)今夏の電力需給対策について(資源エネルギー庁提出資料) (pdf, 189.69KB)
(資料5)「今夏の電力需給対策について」ポイント(資源エネルギー庁提出資料) (pdf, 137.48KB)
(資料6)今夏の電力需給対策について1(資源エネルギー庁提出資料) (pdf, 601.15KB)
(資料6)今夏の電力需給対策について2(資源エネルギー庁提出資料) (pdf, 858.99KB)
(資料6)今夏の電力需給対策について3(資源エネルギー庁提出資料) (pdf, 718.47KB)
(資料6)今夏の電力需給対策について4(資源エネルギー庁提出資料) (pdf, 1010.17KB)
(資料6)今夏の電力需給対策について5(資源エネルギー庁提出資料) (pdf, 521.05KB)
(資料7)関西電力管内における今夏の電力需給見通し等の検証結果(概要)(関西広域連合提出資料) (pdf, 165.93KB)
(資料8)関西電力管内における今夏の電力需給見通し等の検証結果(関西広域連合提出資料) (pdf, 592.76KB)
(資料9)今夏の電力需給対策の政府案に対するコメント(関西広域連合提出資料) (pdf, 147.00KB)
(資料10)今夏の電力需給対策について(関西広域連合提出資料) (pdf, 222.57KB)
(資料11)当面(今夏)の需給対策としての大阪府市の取組アイデア案(昨年度の東京都との比較) (pdf, 517.58KB)
(追加資料1)不等率について (pdf, 279.41KB)
(参考資料1)大阪における電力対策について(昨夏以降を中心とした取組みの東京都との比較) (pdf, 879.12KB)
出席者名簿 (pdf, 126.02KB)
第9回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年5月15日開催)
2 場所 大阪市公館 レセプションホール(大阪市都島区網島町10-35)
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、高橋特別参与、長尾特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長、岩根関西電力株式会社副社長
4 議題 (1)安定的な電力供給について(関西電力株式会社)
(2)当面の需給対策について
(3)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、9時10分から会議開始まで、市公館1階において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第9回会議 資料
次第 (pdf, 103.34KB)
(資料1)今夏の電力需給について1(関西電力株式会社) (pdf, 572.92KB)
(資料1)今夏の電力需給について2(関西電力株式会社) (pdf, 722.03KB)
(資料1)今夏の電力需給について3(関西電力株式会社) (pdf, 719.70KB)
(資料1)今夏の電力需給について4(関西電力株式会社) (pdf, 845.66KB)
(資料2-1)当面(今夏)の電力対策としての緊急課題(府市及び関電管内のイメージ) (pdf, 459.83KB)
(資料2-2)節電を促す電力料金単価設定について (pdf, 128.71KB)
(資料3)当面(今夏)の需給対策としての取組アイデア案 (pdf, 827.75KB)
(参考資料1)スイスが学んだ39の福島の教訓 (pdf, 158.66KB)
(追加資料1)需給検証委員会の報告を踏まえた今夏の電力需給対策の検討方針について(案) (pdf, 152.11KB)
「電力需給に関する検討部会エネルギー・環境会議」資料参照
(追加資料2)東京都エネ・エネルギーマネジメント推進方針(概要) (pdf, 292.16KB)
「東京都環境局」資料参照
出席者名簿 (pdf, 126.03KB)
第8回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年5月4日開催)
2 場所 大阪市役所 P1会議室
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、高橋特別参与、長尾特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長、岩根関西電力株式会社副社長
4 議題 (1)電力需給の見込みについて(関西電力株式会社)
(2)当面の需給対策について
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、9時10分から会議開始まで、P1会議室前において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第8回会議 資料
次第 (pdf, 105.56KB)
(資料1-1)関西が今夏を乗り切るための提案(ネガワットによる需要抑制) (pdf, 936.16KB)
(資料1-2)関西エリアにおける、需要抑制策のご提案1 (pdf, 902.91KB)
(資料1-2)関西エリアにおける、需要抑制策のご提案2 (pdf, 852.43KB)
(資料2)スマートフォンを中心とした市民参加型節電アクションアプリケーション1 (pdf, 839.93KB)
(資料2)スマートフォンを中心とした市民参加型節電アクションアプリケーション2 (pdf, 953.92KB)
(資料2)スマートフォンを中心とした市民参加型節電アクションアプリケーション3 (pdf, 715.65KB)
(資料3)当面の需給対策としての緊急課題(イメージ) (pdf, 192.57KB)
(資料4)この夏を乗り越えるための取り組み(アイデア案) (pdf, 535.38KB)
(参考資料1)大阪における電力対策について(東京都との比較) (pdf, 806.15KB)
(追加資料1)ひずみ集中帯の位置 (pdf, 227.04KB)
(追加資料2)今夏の電力需給見通しについて(関西電力株式会社) (pdf, 985.14KB)
出席者名簿 (pdf, 126.04KB)
第7回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年4月24日開催)
1 日時 平成24年4月24日(火)18時から20時まで
2 場所 大阪市役所 地下1階 第11共通会議室
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、佐藤特別参与、高橋特別参与、圓尾特別参与、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長
4 議題 (1)関西電力株式会社への追加質問に対する回答について
(2)大阪府市エネルギー関連施策について
(3)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、17時40分から会議開始まで、会議場所(市役所本庁舎 地下1階第 11共通会議室)において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第7回会議 資料
次第 (pdf, 91.15KB)
(資料1)原子力発電所の再起動問題について1 (pdf, 502.01KB)
安全性についての公正な議論を始めるための条件
(資料1)原子力発電所の再起動問題について2 (pdf, 1013.91KB)
安全性についての公正な議論を始めるための条件
(資料1)原子力発電所の再起動問題について3 (pdf, 598.94KB)
安全性についての公正な議論を始めるための条件
(資料1)原子力発電所の再起動問題について4 (pdf, 610.22KB)
安全性についての公正な議論を始めるための条件
(資料2)大阪における電力対策について(東京都との比較) (pdf, 973.32KB)
(資料3)当面の需給対策としての緊急課題(イメージ) (pdf, 185.63KB)
(参考資料1)原子力発電の安全性に関する提案 (pdf, 96.12KB)
(参考資料2)大阪府市エネルギー関連施策について(一覧表) (pdf, 336.19KB)
(参考資料2)大阪府市エネルギー関連施策について(個別概要1) (pdf, 990.42KB)
(参考資料2)大阪府市エネルギー関連施策について(個別概要2) (pdf, 963.58KB)
(追加資料1)ご質問への回答について1(関西電力株式会社) (pdf, 926.43KB)
(追加資料1)ご質問への回答について2(関西電力株式会社) (pdf, 1011.41KB)
(追加資料1)ご質問への回答について3(関西電力株式会社) (pdf, 852.41KB)
(追加資料2)平成23年東北地方太平洋沖地震の知見等を踏まえた原資力施設への地震動及び津波の影響に関する安全性評価のうち大飯発電所周辺斜面の安全性評価報告書1(関西電力株式会社) (pdf, 753.63KB)
(追加資料2)平成23年東北地方太平洋沖地震の知見等を踏まえた原資力施設への地震動及び津波の影響に関する安全性評価のうち大飯発電所周辺斜面の安全性評価報告書2(関西電力株式会社) (pdf, 802.77KB)
(追加資料2)平成23年東北地方太平洋沖地震の知見等を踏まえた原資力施設への地震動及び津波の影響に関する安全性評価のうち大飯発電所周辺斜面の安全性評価報告書3(関西電力株式会社) (pdf, 622.81KB)
(追加資料2)平成23年東北地方太平洋沖地震の知見等を踏まえた原資力施設への地震動及び津波の影響に関する安全性評価のうち大飯発電所周辺斜面の安全性評価報告書4(関西電力株式会社) (pdf, 809.60KB)
出席者名簿 (pdf, 125.87KB)
会議資料の一部訂正について
(訂正箇所)
・「(資料2)大阪における電力対策について」
「CO2」と「温室効果ガス」の用語を「温室効果ガス」に統一しました。
第6回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年4月17日開催)
1 日時 平成24年4月17日(火)9時30分から11時30分まで
2 場所 大阪市公館(都島区網島町10‐35)
JR東西線「大阪城北詰」駅下車 3番出口すぐ
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、佐藤特別参与、高橋特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、八田達夫大阪大学名誉教授、大野輝之東京都環境局長、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長
4 議題 (1)ヨーロッパの制度から学ぶひっ迫時の需要抑制方法
(2)東京における電力対策について
(3)その他
5 報告 (1)大阪府・市におけるエネルギー関連施策について
(2)その他
6 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、9時10分から会議開始まで、市公館前において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第6回会議 資料
次第 (pdf, 109.13KB)
(資料1)ヨーロッパ式の制度から学ぶ逼迫時の需要抑制方法 (pdf, 393.13KB)
(資料2)デマンド・レスポンスの可能性 (pdf, 409.02KB)
(資料3)東京における電力対策について1 (pdf, 941.06KB)
(資料3)東京における電力対策について2 (pdf, 933.99KB)
(資料3)東京における電力対策について3 (pdf, 877.49KB)
(資料3)東京における電力対策について4 (pdf, 959.77KB)
(資料3)東京における電力対策について5 (pdf, 754.49KB)
(資料3)東京における電力対策について6 (pdf, 388.89KB)
(資料3)東京における電力対策について7 (pdf, 817.24KB)
(資料3)東京における電力対策について8 (pdf, 1009.51KB)
(資料3)東京における電力対策について9 (pdf, 924.73KB)
(資料3)東京における電力対策について10 (pdf, 937.62KB)
(資料3)東京における電力対策について11 (pdf, 786.69KB)
(資料4)原発を再稼働しなくても今夏の電力は足りる(関西電力版) (pdf, 589.46KB)
(資料5)大阪府市のエネルギー関連施策について (pdf, 246.28KB)
(参考資料1)原子力発電所に関する四大臣会合(第6回)終了後の枝野経済産業大臣記者会配布資料1 (pdf, 688.40KB)
(参考資料1)原子力発電所に関する四大臣会合(第6回)終了後の枝野経済産業大臣記者会配布資料2 (pdf, 752.94KB)
(参考資料2)エネルギー戦略の全体像(素案概要) (pdf, 178.67KB)
(追加資料1)新たな原子力規制機関のあり方 (pdf, 175.12KB)
(追加資料2)原発全停止時の2012年夏の関電の電力需要(飯田委員提出資料) (pdf, 669.22KB)
出席者名簿 (pdf, 126.01KB)
第5回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年4月10日開催)
1 日時 平成24年4月10日(火)9時30分から11時30分まで
2 場所 大阪市環境局 第1・2会議室(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス12階)
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、大島特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長
4 議題 (1)関西電力株式会社への追加質問に対する回答について
(2)関西電力株式会社への株主提案内容について
(3)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、9時10分から会議開始まで、会議室前において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第5回会議 会議録
第5回会議 配布資料
次第 (pdf, 95.12KB)
(資料1-1)関西電力株式会社への株主提案内容(骨子)と提案議案比較 (pdf, 157.48KB)
(資料1-2)関西電力株式会社株主提案内容(案) (pdf, 176.19KB)
(資料1-3)現行定款との比較表 (pdf, 312.36KB)
(追加資料)原発再稼働に関する八条件 (pdf, 319.23KB)
(追加資料)今夏の電力需給について(関西電力佐株式会社) (pdf, 882.77KB)
(追加資料)ご質問への回答1(関西電力株式会社) (pdf, 937.73KB)
(追加資料)ご質問への回答2(関西電力株式会社) (pdf, 465.75KB)
(追加資料)ご質問への回答3(関西電力株式会社) (pdf, 711.71KB)
(追加資料)ご質問への回答4(関西電力株式会社) (pdf, 814.02KB)
(追加資料)ご質問への回答5(関西電力株式会社) (pdf, 583.35KB)
出席者名簿 (pdf, 125.82KB)
会議資料の一部訂正について
(訂正箇所)
・「(追加資料)今夏の電力需給について(関西電力株式会社)」
4ページ最下段の8月の供給力は、「195万kW」を「193万kW」に訂正しました。
5ページの昨夏、融通「125」を「114」、「120」を「118」に訂正しました。
5ページの昨夏、共同火力・IPP・電源開発等「418」を「429」、「347」を「349」に訂正しました。
5ページの今夏、融通「127」を「121」に訂正しました。
5ページの今夏、共同火力・IPP・電源開発等「427」を「433」に訂正しました。
6ページの追加調達前の合計数「49」を「38」に、下段「19」を「8」に訂正しました。
6ページの追加調達の実施の合計数「125」を「114」に、下段「19」を「8」に訂正しました。
6ページの追加調達の現状の調整状況「127」を「121」に、「17」を「11」に訂正しました。
7ページの追加調達前の合計数「480」を「492」に、下段「408」を「420」に訂正しました。
7ページの追加調達の実施の合計数「511」を「522」に、下段「418」を「429」に訂正しました。
7ページの現状の調達状況の合計数「511」を「517」に、下段「427」を「433」に訂正しました。
7ページの追加調達前と追加調達の実施の差「+10」を「+9」に、追加調達の実施と現状の調整状況の差「+9」を「+4」に訂正しました。
8ページの当社管内の円グラフ④の説明が欠けていたの訂正しました。
※平成24年4月10日以降は、訂正後の資料を掲載しています。
第4回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年4月1日開催)
1 日時 平成24年4月1日(日)14時から17時まで
2 場所 大阪市役所本庁舎 P1会議室(屋上階)
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、大島特別参与、河合特別参与、佐藤特別参与、高橋特別参与、長尾特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、大江大阪府環境政策監、玉井大阪市環境局長
4 議題 (1)関西電力株式会社への株主提案について
(2)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、13時40分から会議開始まで、P1会議室前において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第4回会議 会議録
第4回会議 配布資料
次第 (pdf, 81.68KB)
(資料1-1)関西電力株式会社への株主提案内容(骨子) (pdf, 157.44KB)
(資料1-2)関西電力株式株式会社株主提案内容(案) (pdf, 169.31KB)
(資料1-3)現行定款との比較表 (pdf, 309.36KB)
(資料2)情報開示について (pdf, 67.77KB)
(資料2)情報開示について[質問状] (pdf, 707.17KB)
(追加資料)原発再稼働に関する「そもそも論」と「再稼働8条件」(飯田委員提出資料1) (pdf, 253.43KB)
(追加資料)関西電力の夏の節電対策についての学習院大学八田達夫氏のご意見 (飯田委員提出資料2) (pdf, 130.90KB)
(追加資料)2010年と2011年の電力比較(飯田委員提出資料3) (pdf, 276.75KB)
(追加資料)原発を再稼働しなくても今冬と来夏の電力は足りる(関西電力版)(飯田委員提出資料4) (pdf, 581.51KB)
(追加資料)「ピーク対応」について(飯田委員提出資料5) (pdf, 312.55KB)
(追加資料)大飯原発再稼働の八条件(古賀委員提出資料1) (pdf, 162.94KB)
(追加資料)関西が今夏を乗り切るための提案(ネガワットアウトソース化と市場創設)(村上委員提出資料) (pdf, 840.13KB)
出席者名簿 (pdf, 125.90KB)
関西電力株式会社大飯発電所の視察(平成24年3月20日視察)
2 場所 関西電力株式会社 大飯発電所(福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1-1)
3 視察予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、佐藤特別参与、高橋特別参与、圓尾特別参与、大江大阪府環境政策監、玉井大阪市環境局長
4 その他 報道関係以外の方は、入れません。
第3回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年3月18日開催)
1 日時 平成24年3月18日(日)18時から20時まで
2 場所 大阪市役所本庁舎 P1会議室(屋上階)
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、佐藤特別参与、高橋特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、大江大阪府環境政策監、玉井大阪市環境局長
4 議題 (1)関西電力株式会社への株主提案について
(2)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、17時40分から会議開始まで、P1会議室前において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第3回会議 会議録
第3回会議 配布資料
第2回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年3月12日開催)
1 日時 平成24年3月12日(月)18時30分から20時30分まで
2 場所 大阪市役所本庁舎 P1会議室(屋上階)
3 出席者予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、大島特別参与、圓尾特別参与、大江大阪府環境政策監、玉井大阪市環境局長
4 議題 (1)府市からの情報開示要請の回答について(関西電力株式会社)
(2)その他
5 会議の傍聴について
当会議は公開で開催します。(傍聴定員10名)
傍聴の受付は、18時10分から会議開始まで、P1会議室前において先着順に行います。
ただし、受付開始時点で傍聴定員を超えている場合は、直ちに受付を終了し、抽選で傍聴者を決定します。
第2回会議 会議録
第2回会議 配布資料
次第 (pdf, 80.86KB)
(資料1)関西電力からの情報開示の概要一覧表 (pdf, 193.42KB)
(資料2)大阪府および大阪市からの情報開示のご要請に係る資料の概要1 (pdf, 958.88KB)
P1~P7
(資料2)大阪府および大阪市からの情報開示のご要請に係る資料の概要2 (pdf, 605.01KB)
P8~P13
(資料2)大阪府および大阪市からの情報開示のご要請に係る資料の概要3 (pdf, 595.37KB)
P14
(資料2)大阪府および大阪市からの情報開示のご要請に係る資料の概要4 (pdf, 964.72KB)
P15~P19
(資料2)大阪府および大阪市からの情報開示のご要請に係る資料の概要5 (pdf, 803.27KB)
P20~P25
(資料2)大阪府および大阪市からの情報開示のご要請に係る資料の概要6 (pdf, 689.56KB)
P26~P33
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)1 (pdf, 578.27KB)
目次(P1)、今夏の需給について(P2~P15)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)2 (pdf, 378.90KB)
原子力停止の影響(P16~P24)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)3 (pdf, 781.45KB)
当社の効率化(P25~P38)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)4 (pdf, 599.28KB)
原子力発電所の安全性向上対策(P39~P43)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)5 (pdf, 940.09KB)
原子力発電所の安全性向上対策(P44~P46)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)6 (pdf, 927.42KB)
原子力発電所の安全性向上対策(P47、P48)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)7 (pdf, 966.57KB)
原子力発電所の安全性向上対策(P49~P51)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)8 (pdf, 538.80KB)
原子力発電所の安全性向上対策(P52~P55)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)9 (pdf, 369.73KB)
原子力発電所の安全性向上対策(P56~P60)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)10 (pdf, 235.90KB)
おわりに(P61、P62)
(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)11 (pdf, 508.13KB)
参考(P63~P71)
(追加資料)①原子力あり・融通あり(実績) (pdf, 44.99KB)
(追加資料)②原子力なし・融通あり (pdf, 44.49KB)
出席者名簿 (pdf, 132.96KB)
会議資料の一部訂正について
(訂正箇所)
・「(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)3」
35ページのグラフ右軸「(%)」表示が個々のメモリにも表示されていたので、個々のメモリ表示部「(%)」を削除しました。
・「(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)5」
45ページの「(最終ヒートシンクとは:」を「(最終ヒートシンク:」に訂正しました。
・「(資料3)第2回大阪府市エネルギー戦略会議ご説明資料(関西電力株式会社)8」
52ページの「小浜町」を「小浜市」に訂正しました。
※平成24年3月19日以降は、訂正後の資料を掲載しています。
第1回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年2月27日開催)
1 日時 平成24年2月27日(月)19時から21時まで
2 場所 都市センターホテル606号室
3 出席予定者 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、佐藤特別参与、高橋特別参与、長尾特別参与、圓尾特別参与、大江大阪府環境政策監、玉井大阪市環境局長
4 議題 (1)エネルギー戦略会議の設置について
(2)エネルギー戦略の全体像(素案)について
(3)関西電力への情報請求について
(4)今夏の電力需給状況について
(5)関西電力の経営に関する提案について
(6)ヨーロッパの新たな電力市場について(報告)
(7)その他
第1回会議 会議録
このページの作成者・問合せ先
大阪市環境局環境施策部環境施策課エネルギー政策グループ(エネルギー政策室)
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話: 06-6630-3483 ファックス: 06-6630-3580
大阪府市エネルギー戦略会議の開催概要への別ルート