6月9日(土) 仕事中の出来事・・・!
6月8日(金)の地方紙では↓
が県に来たという記事が載りました。
私『へぇ〜〜〜っ!!』
そして、6月9日の仕事は【本州最南端】の町である串本町。
午前10時前からお昼の12時過ぎで仕事も終わって、橋杭岩の真ん前のお店
で昼食を摂ってました。
お店から出て車の置いてる場所まで行ったら・・・。↓ ↓ ↓
昨日の地方紙に載ってたミニカーと
すぐにわかりました。
新聞によると若い女の子が乗って
るらしい・・・。
しかし、派手な車です。
原付バイクと同じ50ccで車屋さん
かバイク屋さんの自作みたいな感
じがしました。
ちなみにブレーキは3箇所しか付い
てなかったけど全部ディスクブレー
キでした。
が降ったら被るらしい。
車の中を見たら、アクセルとブレー
キとおぼしきペダル類は2つでし
た。
一応、サイドブレーキとミッションも
付いてました。
原付と同じエンジンと言う事は自足
30キロで走ることになるでしょうね
ぇ〜。
そんな速度で【八王子市】から来た
のでしょうか?? スゴイ。
橋杭岩をバックに絵になります
か??
この車を見つけた時、誰も見に行
ってなかったのですが私達が車の
周りをウロウロしながら見てたら人
だかりになってましたね。
QRコード付きでした。
そして、訪問した県の名前は日本地図に書き込
まれてました。
乗ってる人と話がしたかったのですが・・・帰って
来ずでした。
まぁ、人相の悪い男が3人も車の周りをウロウロ
してたら帰って来ない・・・ですよねぇ〜。
本当は色んな話を聞きたかったのですが・・・。
こういう旅って憧れますねぇ〜〜。
厳しい俗世間の垢にまみれることもなく・・・清々しいでしょうねぇ〜。
私も日本一周を体が元気な今のうちにしたいなぁ〜〜〜っ!!
【オマケ】
串本町の仕事先のお家のワンコです。↓ ↓ ↓
体重は、45キロだとか・・・。→
体は大きいので奥様だけでの散歩
はムリとのことでダイエットさせたい
が出来ないとのこと。
でも、愛らしい瞳でしたので体の割
りにきは優しいと思いますねぇ。
でも、見た目迫力満点でした。
|