トラックバックURL
コメント一覧
-
- 2012年05月21日 21:23
- BGM 海とあなたの物語 〔未来玲可〕
http://www.youtube.com/watch?v=Rb7Fz2OQV7g
きゃあああ、南九州の貴公子・訊け王子も、来たわあああああ・・・・・
>商人さあ
おやっとさあで、ごあんど。
-
- 2012年05月21日 21:26
- 商人さま
お久しぶりです。
トキ掲示板は、見るに耐えられませんか...
わたしね、もう、マヒしてますよ(笑)
今、web誌友会板で、復興Gさま、中心に素晴らしいお話がされてますから、よかったら、web誌友会板限定でみてくださいね!
ところで、わたしにも、お酒のお土産ありますか?
こんどゆっくり【Queen bee】支店で、呑みましょうね!
さくらさま
さくらさまのweb誌友会板の投稿>>50感動しました。
さくらさまが、誌友会に参加してくれるとなんか、会場がなごみます。
たよりにしてますよ~~~
-
- 2012年05月22日 07:28
- a hope様
ご無沙汰しておりました。
>トキ様掲示板は、見るに耐えられません・・・
ごめんなさい、ちょっと言いすぎました。
書いた後に反省してました。
a hope様、女子会の皆様へのおみやげは、ママにこっそりとことずけておりました。笑
ケリーバックをご用意いたしております。
たまたま安く入ったのでまとめ買いをしました。
-
- 2012年05月22日 07:48
-
商人さあ~
お久しぶりね~
あなたに会うなんて~
とくらあぁぁ~
てな感じo(^-^)oワクワク
ニャンコ先生~
おい、疲れたぁ(-.-)y-~~
どこに行くのやら、生長の家は~
-
- 2012年05月22日 08:09
- あれからルパン様
私もわくわくです!
ここはよかですね~
あれからルパン様、訊け先生のお話しは
本当に楽しいですね!
だっははははははー 笑
-
- 2012年05月22日 10:23
- 徳「なんとかっていう講釈師も〝森の石松〟しかしない」
楠「ええ・・・・」
徳「だからキミ、キミは親孝行の話だけヤレ!」
ここで、
森の石松をだすところがいいね(*^_^*)
何とかという講釈師って・・・広岡虎三
だったかなあ・・・
だっははははははー 笑
-
- 2012年05月22日 14:19
- <本日の徳久テープより>
克己・・・今日も全開でございました。車中で何度、爆笑したことか・・・以下、お送りいたしましょう。本日の徳久先生、テーマは「うちのジジイ」それではどうぞ。
<克己語る・・・>
うちのジジイはねえ、近衛兵だったのよ。だあけども、変わった人でねえ。子供の頃ね、木から落ちよったのよ。そしたら、木から落ちながら落ちる途中で、空中で、「木から落ちる~!家に行って人を呼んでこ~い!!」と(聴衆爆笑)もう、どんだけ大物なんじゃ、うちのジジイは(聴衆爆笑)落ちる途中で、空中で、「木から落ちる~!家に行って人を呼んでこ~い!!」だよ?(聴衆爆笑)
・・・もういったい、なんでウチのジジイの話になったんかね?(聴衆爆笑)なんの話か忘れたね(聴衆爆笑)参ったなあ、うちのジジイ(聴衆爆笑)もうええわ、もう一本行こうか?ウチのジジイの話(聴衆爆笑)
近衛兵が集まって飯、食べていたんだって。そしたらある兵隊の飯に髪の毛、入っていたんだって。その兵隊、激怒して「こんなもの食えるかぁぁ!!!」ちゅうてね、捨てたって、飯を。
そおおおしたああらあ、ウチのジジイ!激怒よもう。「ごおおおおらああああ!!」てな感じでね。ウチのジジイ、農家だったもんだから、「米って字を見ろ!」と。米って字には八十八とある。農民は八十八の手間を経てようやく米を食卓に届けるのだ。それをなんだ貴様!髪の毛一本くらいで「ガタガタぬかすなああ!ごおおららああ!」と。
(つづく)
-
- 2012年05月22日 14:19
- そしたら相手の兵隊も怒る。「ならオマエ、髪の毛入りの飯、本当に食えるのか?」と来たもんだ。そおおおしたらウチのジジイイ、なああんて言うたと思う?「オレが今から〝陰毛入りの〟飯、オマエの前で食ってやる!!!」と(聴衆爆笑)そしたら別の兵隊も着て、「オレのも入れろ」「オレのも入れろ」と(聴衆爆笑)そしてウチのジジイ、陰毛入りの飯、もうたらふく食ったって(聴衆爆笑)変わったジジイやろ?わたしはこのジジイに似てるって、言われてね(聴衆爆笑)
・・・・いやーだからボクはねえ、あのジジイから「米」の大切さ、こんな風に教え込まれたのよ。だからホント、粗末にできませんね。粗末にするのはオンナくらいかね?だああははははあ(笑)
<以上>
-
- 2012年05月22日 14:25
-
「WEB徳久克己記念館」――これの設立が急がれます。
-
- 2012年05月22日 16:42
-
カントク、「プライベートモード」ってなに?
18歳未満お断りですか?
訊けちゃん、秘密のお部屋。
克己ちゃんの、「だああははははあ」
な話。
-
- 2012年05月22日 17:09
- もうっ
ここの殿方達って男っぷりも良くて、気風も良いのね
商人様
アラビアのロレンスみたい~(見てないけど)
-
- 2012年05月22日 17:17
- アラビアのロレンス
http://youtu.be/-tZEfARQNbU
-
- 2012年05月22日 19:02
-
克己ちゃんの、だああははははあぁぁ~
徳久克己記念館、そんでもって必要よ、キーけさん(~o~)
生長の家を・・・だああはははああぁぁ~化するのだ(@_@)
-
- 2012年05月22日 20:20
- かぴばら様
女子会の皆様方にご用意しておりました、お品は
お気にめされたでしょうか、
きっとお似合いか思いますよ。
-
- 2012年05月22日 23:12
- なんだか今日は商人さまがお帰りで、たくさんおみやげが溢れていて、たのしいですね笑。
さくらにもプレミアータのミュール、これから夏にむけて活躍します~謝。
プレゼントくれる人は、とりあえず、みんな王子さまです、笑。(・・監督も、よろしく~笑)
-
- 2012年05月23日 01:29
- ahopeさま
ごめんなさい、、
さくらはやっぱり、あの雰囲気には、ついてはいけません、苦笑、
聖典を読み喜び、感動、素晴らしくて、言うことはなにもないですから。
ごめんなさい、
a hopeさまのご活躍は、かげながら応援してます〜!祈。
-
- 2012年05月23日 08:30
- 商人さま
こんにちわ~まぁ、ここはゆる~く、めんどくさい話は茄子でやりたいので、の~~んびりしていってください。
まぁ、アレです、それが普通なんですけどね。どーも、僕にはよく分からないことばかり。あんなんは病人には毒です。毒物厳禁、薬物…物によるでいきませうw
-
- 2012年05月23日 08:36
-
<謹告>
克己サンの名誉のために・・・
>粗末にするのはオンナくらいかね?だああははははあ(笑)<
あとでテープを聴きましたら徳久先生、こんなことまーーーったく言ってませんですた(笑)だあああははははは(笑)これじゃ、創作苦情じゃね。(笑)
オンナも粗末にしない、そんな徳久先生です。皆さん、どうぞ、ヨロシク(笑)
拜
-
- 2012年05月23日 08:43
-
>ニャンコ先生
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65660107.html
<プライベートモードの件>
ここにはですね・・・この「訊け」管理人の赤裸々なプライベートが語られております。ええ、ですんで私以外、入室は禁止なのです(笑)
まあ、マジメな話をしますと「神への感謝の手紙」これを書いたのです。同ブログ記事がそんな趣旨の記事でしたので。
皆さんも書いてみられてはいかがでしょう?結構、紙に書くと願望って、叶いやすくなりますよね。
追伸
実はあれ、誌友会にも関係するネタだったりするんですが・・・七つの光明宣言の第三条、これに関連します。
雅春先生、ああいった具体的手法を多々、紹介されておられますよね?本当にありがたいのです。
-
- 2012年05月23日 09:19
-
徳久先生は産婦人科医だったから
オンナはとても大切にしておられたでしょうね。
島の比丘尼のダンナさんも産婦人科医です。
自分の子供たちも取り上げたし、
将来は娘や嫁の子供(孫ね)も取り上げるのが希望
らしいけど、たぶんそれは断られると思うわ。
なんでも彼女のダンナさん、子供産みに来た
妊婦に惚れられて出産後、家まで押しかけて来て
(赤ん坊背負って)大変だったらしいわよ。
ストーカー?育児ノイローゼ?
心療内科のほうに回してあげたみたいだけど。
カントク、「神への感謝の手紙」
私も書いてみますね。「カレ(内なる神)への手紙」
今から掃除と洗濯しま~す。
またあとでね。
-
- 2012年05月23日 12:43
- 義春様
おじゃましています。
ゆるーくがいいですね。
ぼち ぼち
話は変わりますが、熊本に阿蘇神社ってあるんですがとてもいい雰囲気のところですよ。
それと幣立神宮ですとてもすばらしい神社です、一度ご招待したいな。。
http://japan-web-magazine.com/japanese/kumamoto/japan-kumamoto-heitate-jingu-shrine1-japanese.html
http://www.ajkj.jp/ajkj/kumamoto/aso/kanko/asojinjya/asojinjya.html
ぜひ見てくださいね。
-
- 2012年05月23日 13:15
-
今夜のWEB誌友会が大成功
でありますようにお祈りいたします。
私は今夜は、比丘尼会&ネコ集会(鈴夜)
なので参加できませんが、
「神さまの無限の愛、智慧、生命が流れ入り
給いて素晴らしい誌友会になりますことを
感謝いたします。」と
いつも誌友会前の祈りをしていたことを
思い出しました。
商人さまからのプレゼントのケリーバッグ持って
プレミアータのミュール履いて・・・・・・・
きゃ~~~っ!!
鈴夜がクロコダイルのケリーバッグに
入り込んでる。
蹴り入れるわよ。(蹴りーバッグ)
あら?なんか、『みゅうみゅう』言ってる。
ぎゃあっ!
近所の仔猫がミュウミュウのミュール
ガジガジ噛んでるぅ・・・・・・・・。
-
- 2012年05月24日 14:10
-
そうやろうね。
-
- 2012年05月25日 13:28
-
カントクは、子供の頃
「おまえは、イチビリや。」って言われてた?
イチビリ(お調子者、目立ちたがり屋)関西弁
私は、イチビる人、大好きだけど、
場所と人を選ばないと、場合によっては激怒されて
大変な目に合うんだよねぇ。
お互い気をつけよう。
教頭先生の引退宣言が出たわね。
悪気のない良い人なんだけど、
つい思ったことそのまま言っちゃうから
周りが混乱することもあるのね。
掲示板という所は色んな人がいるから
よくよく考えて書き込みしなきゃ。と
自分にも言いきかせます。
とことん追い詰めて叩くのは野暮ってもんよ。
どこか逃げ道を開けておくのが情でしょ。
『いい女は、男を追い詰めない』って
美輪さんも言ってたわよ。
まあ、少し落ち着いてトキさま板も
前みたいに和やかな雰囲気に戻ったら
Come backされるでしょう。
-
- 2012年05月25日 14:35
-
追いつめてなんか、ないんですがねえ・・・まあでも、そんな風に解釈されてしまいますか、難しいなあ。
問いかけをした。そしてあの方は、ご返答にならなかった。ただそれだけの話です。ですがまあ、こんな説明をするとまた・・・別の問題になりそうです。
またこのタイミングで謝れば、まあ私の印象は良くなるでしょう。ですが、しません。理由は自分のイメージなどどうでも良いと考えているためです。同時に今回の問題、私に落ち度は「ない」!
・・・ああ、カワイイか可愛くないかでいえば「可愛くない」でしょう。でもこれ、真理の話をしているわけです。可愛くなくとも落ち度、私側に感じられないのならば謝罪はしません。謝罪なんかしちゃったら余計、その方が不誠実な行為になろうかと(だって、悪くないのだもの)
追伸
むろんこれから気づいたら(自分の落ち度)、謝罪すると思います。ですが・・・・ケンカ売ってきておいて、「あれはないぜ」・・・率直な感想です。(可愛くないのは認めます)
-
- 2012年05月25日 16:03
-
あら、ゴメン。誤解される書き方しちゃった。
追い詰められているのがカントクの方よ。
逃げ道、塞いでガンガン攻撃してくる
某女史がいらっしゃるでしょ。
せっかくユーモアでかわそうとしても
怒りでお返しになる。
ねぇ、猫だって戦っても最後のトドメは
ささないって。
カントクは誠実でカワイイ男だと思ってますよ。
-
- 2012年05月25日 17:42
-
さっき、『シラノ・ド・ベルジュラック』の
本、チラ見したら、なんかカントクのこと
思い出した。
シラノは、芸術家で詩人、音楽家であると
同時に科学者。勇気があり、剣のすばらしい
使い手、また鷹揚で機知に富み、おもしろく
感性豊かで、突拍子がなく、誇り高い。
そして嘘、卑怯、愚かさ、凡庸さ、妥協、
偏見を憎む。
彼の最後のセリフ。
「このおれが妥協するだと!
絶対しないぞ。ああ、おまえもいたか
『愚かさ』め、『偏見』め、『臆病』め!」
ロクサーヌ姫の腕の中で彼は言う。
微笑みながら、
「おれの心意気だ。」
そうね、たったひとつ違うのは、
カントクは、ハンサム(?)だってことね。
http://www.youtube.com/watch?v=D2rqtqCF0zo&feature=related
ホモの歌じゃないわよ。
そっちの気はないから安心して
ブホホホホ・・・・・(不気味な笑い)
-
- 2012年05月25日 19:39
-
誉められると伸びる子(鼻が)、「訊け」管理人です。
まあ私が妥協するのは、指名するオネエちゃんだけだね、だああはははは(笑)
-
- 2012年05月25日 19:49
-
<本日の徳久テープより>
テーマ:「克己、遊びすぎだよそれは」
(内容)
いやーあたしゃ、医者やっとたでしょ。それでね、1,200円もらってたのよ、給与。1,200円ってね、当時の官吏が200円の時代よ。その時代の1,200円、満州でね、もらってたのよ。(聴衆「ホー」)で、満州で苦労して苦労して医者やっとったわけ、ね。あたしゃ、患者からちょろまかすのも上手かったのよね。・・・(中略)・・・そおおしたらあんた方、1,200円もろとったのに、なあああぜか、借金かかえちゃった(聴衆爆笑)。いいいったい、なあああにに使ったのかね?わし(聴衆爆笑)憶えておらんネ(聴衆爆笑)。なあああにに使ったかね?あれ。(聴衆爆笑)だああはははは(笑)
(訊け補足)
別テープによりますと徳久先生、医者時代に目標を立てておられたとか。そしてそれは「メカケを三人カコウ」というものだったそうな(チャンチャン)。いやーやっぱ、スゴイわ、克己(笑)
-
- 2012年05月26日 10:16
-
だああはははは(笑)
どこに感心してんねん(>_<)
↑
はじめてのツッコミ_(._.)_
いやあ、しかし、克己さ~ン
おもろい方や(~o~)
-
- 2012年05月27日 23:27
- 監督さま。
トキ王子さま。
>…男の癖に和解だのなんだの騒いでる…云々。
>頼りない男とハッサク食べてる暇があったら…云々。
…もちろん、本心でなく、カモフラージュです、笑。
雰囲気悪くしてどうも、すみません、汗。反省。
「すごく良い人なのに、かわいそーよ!」という女の論理の世界は苦手です、。
ご自愛ください。
-
- 2012年05月27日 23:56
-
わかってるって、さくらちゃん。
あなたのナイスフォローでちょっと
ホッとしたもの。
私は、イケズだから知らん顔して
無視、放置だもん。
でも、あんまりがんばりすぎないで。
イケズ道 裏煽氣(せんけ)家元
妖怪大宗匠 千のリキュール
-
- 2012年05月28日 07:05
-
>さくらマネ
だああはははは(笑)まだまだ足りない(笑)あの程度ではこのオレ様、落ち込む要素はどこにもない(笑)
もうガンガンにヤッてお仕舞いなさい。なんせこのオレ様「オンナはメンドクサイ」――こんなこと公言しているわけだから(笑)
-
- 2012年05月28日 09:08
- >>444の、「訊け」監督のコメント、すっごーく痛々しく感じてしまうのは、わたしだけでしょうか...
「オンナハメンドクサイ」こう公言していれば、言葉の法則により、「オンナハドンドンメンドクサクナル」のであ~る。
監督、でも、わたしは監督をいつまでも信じてますよ
みなさま、今日も素晴らしい一日をお過ごしくださいね!
-
- 2012年05月28日 10:00
- 監督、さくらは言って良いなら、もっと言いたいことありますですよ、笑。…トキさまや真面目に誌友会に取り組んでるa hopeさま他の方にも悪いし、いない人のこというのは卑怯だから我慢したけど…笑。
第一、井戸端会議論理の女性たちは、議論する資格なし、とさくらは言いたい。
ご自慢の家族にボランティアしてて下さいってのは、さくらは、撤回しない。え?あれが、生長の家の究極の理想?…なら、さくらは生長の家は速攻やめます、笑。
自分の主張を正当化するために、すぐに「超越項」を持ちだす作戦も、終始感情論も、おはなしにはなりません。監督のまともな論点が通用しない世界です。
…ママ、こんな風に引っかかるさくらの心がすべてすべての原因なんです。わたしが悪い、行く方がわるい、もう行きません、はい。
ママが理解してくだされば、救われました、笑。
あ、ahopeさま、誌友会頑張ってくださいね!
-
- 2012年05月28日 12:29
- さくらちゃんの言葉解りますよ(って簡単にそういってもいいのかな?)
みんなそう思ってる??えっどこのみんななんだろうといつも思います。
-
- 2012年05月28日 12:30
-
ちょっと気分を変えて
おもしろい話題。
http://seibun.nosv.org/?hidep=1&p=buffalin
何年か前に流行ったらしいけど、初めて見た。
早速入力してみる。
鈴夜の解析結果
鈴夜の96%は不思議で出来ています
鈴夜の3%は保存料で出来ています
鈴夜の1%はマイナスイオンで出来ています
八百比丘尼の解析結果
八百比丘尼の50%は宇宙の意思で出来ています
八百比丘尼の31%は税金で出来ています
八百比丘尼の7%はマイナスイオンで出来ています
八百比丘尼の6%はミスリルで出来ています
八百比丘尼の6%はお菓子で出来ています
義春くんの解析結果
義春くんの58%は覚悟で出来ています
義春くんの22%は時間で出来ています
義春くんの9%は心の壁で出来ています
義春くんの7%は成功の鍵で出来ています
義春くんの4%は理論で出来ています
訊けカントクの解析結果
訊けカントクの69%はツンデレで出来ています
訊けカントクの11%はミスリルで出来ています
訊けカントクの9%は心の壁で出来ています
訊けカントクの6%は理論で出来ています
訊けカントクの5%はお菓子で出来ています
だあはははははは!
おもしろいから遊んでみて。
-
- 2012年05月28日 16:40
-
――――――――――――――――――――
うのはなの48%は鉄の意志で出来ています
うのはなの39%は月の光で出来ています
うのはなの8%は気の迷いで出来ています
うのはなの5%はマイナスイオンで出来ています
――――――――――――――――――――
そうかあ・・・・あっ、「訊け」管理人です。復興Gさまから「貴女の気持ちがワカル」と言われた彼女ですが、たぶんこれから、大攻勢が開始されます。「ふっこうGさまからも呆れられ女性信者のいにあなをあけたオトコの中のオトコのクズの訊けさんに苦情をもうしま・・・(以下一文100義)だから呆れるんです」・・・期待しましょう!
廃
-
- 2012年05月28日 16:43
- ――――――――――――――――
a hopeの82%は知識で出来ています
a hopeの6%は保存料で出来ています
a hopeの6%は気の迷いで出来ています
a hopeの5%はマイナスイオンで出来ています
a hopeの1%は理論で出来ています
――――――――――――――――
ふむふむ・・・82%は知識のa hopeさんです。
――――――――――――――――
かぴばら の58%は電波で出来ています
かぴばら の28%は気の迷いで出来ています
かぴばら の6%はマイナスイオンで出来ています
かぴばら の5%は言葉で出来ています
かぴばら の3%は心の壁で出来ています
――――――――――――――――
姉さんの58%は電波だそうです。それでは次を見てみましょう。
――――――――――――――――
さくらの78%は毒電波で出来ています
さくらの12%は気の迷いで出来ています
さくらの7%はマイナスイオンで出来ています
さくらの2%は心の壁で出来ています
さくらの1%は成功の鍵で出来ています
――――――――――――――――
爆笑
毒電波ってなに?(笑)
-
- 2012年05月28日 16:49
-
――――――――――――――――
トキの61%は微妙さで出来ています
トキの22%は成功の鍵で出来ています
トキの9%はミスリルで出来ています
トキの6%は気の迷いで出来ています
トキの2%は赤い何かで出来ています
――――――――――――――――
61%の微妙さに、9%のミスチルです。
――――――――――――――――
「訊け」管理人の59%はむなしさで出来ています
「訊け」管理人の28%はマイナスイオンで出来ています
「訊け」管理人の7%は理論で出来ています
「訊け」管理人の4%は成功の鍵で出来ています
「訊け」管理人の2%は言葉で出来ています
――――――――――――――――
監督のときの私と、管理人の私、違うようです・・・・・・・59%のむなしさ・・・
<参考>
――――――――――――――――
本流宣言管理人の71%は下心で出来ています
本流宣言管理人の11%は理論で出来ています
本流宣言管理人の7%はお菓子で出来ています
本流宣言管理人の6%はミスリルで出来ています
本流宣言管理人の5%は濃硫酸で出来ています
――――――――――――――――
コイツは71%の下心に、6%のミスチルです。管理人業やると、ミスチルなんでしょうか。
――――――――――――――――
愛国☆本流管理人の49%は下心で出来ています
愛国☆本流管理人の40%は理論で出来ています
愛国☆本流管理人の8%は成功の鍵で出来ています
愛国☆本流管理人の2%はマイナスイオンで出来ています
愛国☆本流管理人の1%は情報で出来ています
――――――――――――――――
こいつは49%の下心です。ミスチルは0%でした。
・・・なお、下心なしで運営されているWEBは、トキ掲示板と訊けブログ、これだけの模様です。皆さん、やはり御目が高い(笑)
廃
-
- 2012年05月28日 16:51
-
・・・・すみません。ミスチルではなく、「ミスリル」ですね(笑)
いやー、なんでミスターチルドレンなんだろう(笑)そんなこと真顔で考えておりますた(笑)
-
- 2012年05月28日 17:20
-
<その他の登場人物>
――――――――――――――――
「靖国見真会」参加者の53%は夢で出来ています
「靖国見真会」参加者の32%は赤い何かで出来ています
「靖国見真会」参加者の7%は濃硫酸で出来ています
「靖国見真会」参加者の7%はミスリルで出来ています
「靖国見真会」参加者の1%はお菓子で出来ています
――――――――――――――――
うん、微妙です。でも「赤いなにか」が気になります。
――――――――――――――――
笑点ファンの46%は根性で出来ています
笑点ファンの38%は濃硫酸で出来ています
笑点ファンの8%はお菓子で出来ています
笑点ファンの5%は言葉で出来ています
笑点ファンの3%は理論で出来ています
――――――――――――――――
どいつもこいつも微妙な、本流勢です。
――――――――――――――――
無免許運転の92%は毒電波で出来ています
無免許運転の3%はカテキンで出来ています
無免許運転の3%はミスリルで出来ています
無免許運転の2%はお菓子で出来ています
――――――――――――――――
さうか、やはりお前は期待を裏切らないなあ・・・・・
――――――――――――――――
トクダネ屋の54%は嘘で出来ています
トクダネ屋の29%は時間で出来ています
トクダネ屋の8%は濃硫酸で出来ています
トクダネ屋の6%は成功の鍵で出来ています
トクダネ屋の3%は理論で出来ています
――――――――――――――――
さすがトクダネ屋・・・・ああ、腹が痛い。
――――――――――――――――
葵新吾の98%は電波で出来ています
葵新吾の2%は株で出来ています
――――――――――――――――
個人的にはツボです。
-
- 2012年05月28日 18:32
-
>さくらマネ
・・・・志恩さん復活。そしてすぐに開始されたのがさくらマネへの苦情。
もう、あんな論点で来られる人間は迷惑だ。本当に腹が立ってきたなあ・・・まあしかし、酷いもんだな、生長の家(笑)
-
- 2012年05月28日 18:44
-
――――――――――――――――
志恩の62%は真空で出来ています
志恩の30%はスライムで出来ています
志恩の8%はミスリルで出来ています
――――――――――――――――
そうかあ・・・・62%は真空で30%は「スライム」(どろどろ、ぬるぬるしたもの)かあ・・・・そうかああ・・・・・
<結論>
打つ手なし
追伸
部室板ではなんか、「志恩さんをきらいとか」に関して「名前を出すのを控えてた」方、この黒木メイサ似の方が、「すみません」なんてこと言いながら、びっくりする名前出してたなあ・・・・オレは志恩さんを、「きらい」と言ったことになっている(笑)
ああ、これだから「女はメンドクサイ」んだよ、まったく・・・・
スーパー読解力の彼女、これを正確に読み取れるか???以降、たいへんなことになりそうな(笑)
<この種の問題のメンドクササ>
○後日志恩さんがこう言って来る「訊けくんは私をキライと言ってたわよね?」
・・・その際の対処は2つ。
1、スルーする(ただしこの際は罪が確定されてしまう)
2、反論する(ただしこの際は「あれはうのはなさんの創作話です」てな説明が避けて通れない。ここを通過すると、通過したらしたで、別の論議に発展する)
-
- 2012年05月28日 22:13
- >そうかあ・・・・62%は真空で30%は「スライム」(どろどろ、ぬるぬるしたもの)かあ・・・・そうかああ・・・・・
そうかああ…そうだよなああ…
あれが、生長の家のへぁーぷれー精神の復活か…んじゃ仕方ないか〜、
…って、なんで?笑。
生長の家は、酷いもんだが、
…惚れるぞ〜、今の住人さま、笑。
…あ、監督もね♡ふふ。
-
- 2012年05月28日 22:38
-
・・・志恩さまの件。まあ私の場合は少々、誤解は解けた様子。でもさくらはもう、なんか、メチャメチャでは?
私の犯した「だまし討ち」(笑)なんでさくらが関係あるんだろう?(笑)いや、だまし討ちならだまし討ちで、よいですよ。いかに「書込み禁止にした上で、デマ流したからです」なんてこと、主張しても詮無きことかもしれぬし。ですんで、オレが「だまし討ちをした」、まあ、それはよしとしようよ。
・・・・だああけど、なあああんであの侵入、さくらが関係しているわけ?補足するなら、なんであたかも、さくらの関与があったかのように書けるわけ?あの辺がなんかもう、底意地悪く見えてしまうんだが、どうなんだろう。穿った見方しすぎているだろうか・・・・だまし討ちネタを出して同時に「さくら問題」、語れるもんなの?もう、完全無関係だと思うんだが・・・・・
追伸
もうこんな重要なことだけど、指摘するのも難しい空気よね(笑)いや本来、あんなネタはスルーしときゃいいのよ。だけども・・・・スルーしたらしたで後日、大変なんだよなあ(笑)あの「だまし討ち」という単語と「さくら」という単語・・・・本流脳にはどう記憶されるんだろうか?後日、メンドーな話にならなきゃいいが。
余談
もうオレ様に、女子バレーを語らせてくれる掲示板はないんだろうか?(笑)もう、狩野舞子チャン「五輪出場おめでとー!!!」を叫ばせてくれる、そんな掲示板は(笑)クダラナイ話を、ガンガンにしたいんだが・・・
-
- 2012年05月29日 00:06
- 訊けさあ
だから、儂、距離おいてんの、生長の家とは。
めんどくせー…ですから。
だいたい、(以下略
儂みたいなんはねーとっとと霊界いったらいいんかなー?とか想ったりする、、、まぁ、酔っ払ってるから、気にしないでくだされ…。
-
- 2012年05月29日 06:45
-
>義春
空気読まずに狩野舞子ちゃんネタ、投稿して来ようかなあ・・・
-
- 2012年05月29日 10:44
- 訊けさあ
おそようございます。
諸事情でのんびりしてるのですが、、、酔いから覚めて前文拝読しました。冗談とは思いますが(いや思いたい)一応…。
無免許つれてくるの禁止!
物外軒公開禁止!
です。
もし、やったら速攻でココしめますからね。
だいたい、連中は…いや生長の家教団にせよ学ぶ会にせよ、本当にめんどくさいというか、何考えてんの?というか…理解不能。
こういっちゃ、語弊がありますが…あぁ、争いが大好きなんですね聖戦士様万歳
愛国無罪万歳
という生暖かい視線くらいな気分なのです。
はぁ…関わりたくない。いい加減、生長の家組織アレルギーになりかけです。(御教えは別。てか組織や幹部が御教えから乖離し過ぎ)
争いは他所でやってくださいな。
俺は闘病中の病人なので。
-
- 2012年05月29日 10:55
-
さうか(笑)やはり無免許はあのブログ――「谷口雅春に訊け」でメンドウ看るか(笑)
・・・・しかしもう、毎度な話で恐縮だが本流掲示板・・・いったいなにを目指しているんだろうか。またしても新しいFAX原稿、掲載されてんだが(笑)
-
- 2012年05月29日 10:59
- 訊けさあ
当たり前田のクラッカーです?
あのファックス、じゃんじゃん流されてるんですって、、、非通知で。
なんというか、、、聖戦士様乙、酷士様乙です。
-
- 2012年05月29日 12:01
-
だはははああだあああぁぁぁぁ~
あぁあっ・・・
-
- 2012年05月29日 13:03
-
<たいへんだああ!!!!>
●生長の家【正調】掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/11746/
いやマジで、シャレで作ったのよ。「掲示板って、どんな感じ?」てな興味で。そしたら・・・・・・・・・閉鎖ボタンが見当たらない(笑)
どーすんだぁぁ!オレ!!!「閉鎖ボタン」は、どこだああああ!!「閉鎖ボタン」が見つからないとオレ様、「正調管理人」にされてしまう!!
トキさん、「閉鎖ボタン」どこっすか!?!?
-
- 2012年05月29日 13:07
-
消すんだ!本流掲示板に見つかる前に、閉鎖するんだ!オレ!
↓予想される最悪の事態
タイトル:「こんな掲示板ができていました」名前:無免許運転
この掲示板はなんでせうか?
名前:う●はな
こんな掲示板があったんですね。管理人さまこんちにが。
-
- 2012年05月29日 13:08
-
まあ、ちょっと落ち着きなさい。
ほい、泡盛と芋焼酎でも飲んでね。
おつまみは、海ぶどう。
ぷちぷち感がたまらん。
ここのオアシスに無免許運転の
暴走車が突っこんできたら目もあてられないことになる。
阿鼻叫喚、負傷者多数、即刻閉店ガラガラ。
そしたら私たちは、行き場所を失ってしまう。
さまよえるオランダ人。
ぜ~ったい、連れてきたら許さんかんね。
本流のおかしな連中に比べたら
うちの亭主の閻魔のほうがまだ話がわかる。
少なくとも私には逆らわん。(地獄最強のおんな)
しかし、自然界ではトキのヒナたちが
順調に巣立ちを始めているとゆうのに
人間界のトキさま板ではいつまでも
お子ちゃま脳の人たちが
「トキママちゃん、どう思う?
トキママちゃん、何とかしてぇ。」
と、頼り切っている。
いいかげん甘えるでない!!
トキさまもこっち来て、たまには一杯おやりなさいな。
-
- 2012年05月29日 13:11
-
だああああ、マジでねえぞ?「閉鎖ボタン」・・・・ねえ?どこ?
-
- 2012年05月29日 13:14
-
だああああ!!!
見つかる!見つかる!!!!!
-
- 2012年05月29日 13:19
- 訊けさあ
ホントに作りはった…
-
- 2012年05月29日 13:20
- 掲示板を閉鎖するにはどうするの?
掲示板下の「管理者メニュー」の入力欄に、管理用パスワードを入力し、ボタンを押してください。
管理者メニューが表示されたら「掲示板の閉鎖」ボタンを押し、掲示板を閉鎖させます。
一度閉鎖された掲示板は再開は不能となりますので、ご注意ください。
だ・か・ら・その「閉鎖ボタン」、どこよ!!閉鎖させぬ気か、したらば!
-
- 2012年05月29日 13:27
-
おおおお・・・・「閉鎖」・・・
閉鎖したぞ・・・おおお・・・
-
- 2012年05月29日 13:28
- 消しはった…
-
- 2012年05月29日 13:55
-
キミは知っているか――この世に24分間だけ存在したというあの、伝説の掲示板を・・・
その名も「生長の家【正調】掲示板」・・・せいちょうせいちょうと、連呼しちゃうのが玉にキズだが、管理人がなかなかイケメンだったなああ・・・・
(『生長の家100年史』より謹写)
-
- 2012年05月29日 14:02
-
だあああはあああぁぁ・・・あれっ(@_@)
ドンドン、良くなる・・だあああぁぁ・・
-
- 2012年05月29日 14:27
- http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=2263
無免許ヤローだが、芸風が気持悪くて爆笑です。ぜひ、ご高覧あれ。
(真性激烈バカ)
-
- 2012年05月29日 15:40
-
>トキ様はいつも「靖国見真会・参加者」様や「山ちゃん1952様」の相手をしてをられて、
わたくしだけを袖にするとは、あひも変はらずつれないお振る舞ひではございませんか❤❤❤
それとも、「無免許の運転者は相手にしない。」といふお考へでございますか。<
だああああはあああああ・・・(;_;)
ゲブ・・・(-_-;)
-
- 2012年05月29日 16:51
- >訊けさあ
ゲイ風って…ちょっとご勘弁を…
>無免許
おねぇ言葉になってません?
なんとなーく、、、顔が浮かんだ。
心当たりがあるんですよね、、、むかーし、mixiで付き合いのあった人なんですけどね、、、確定情報はないですけど、似た臭いはかいだことがあります。
-
- 2012年05月30日 09:56
-
この世に24分間だけ存在した
幻の掲示板。
あ~、なんか書き込んでおけばよかった。
バカ田大学OB同窓会のご案内。とか。
テイノウミジュク大学学生の詐欺事件、
欺された人は、ネームバリューにひかれた
とか言ってたけど、
それじゃ、バーカード大学MBA取得しますた。
で近づいたらコロッと欺されるね。
M(まぬけ)B(ばか)A(あほ)
金に目が眩むとロクなことにならん。
-
- 2012年05月30日 15:41
-
トキさんが攻撃に遭っています。私の意見を掲載します。(ブログより)
トキさんの件、ありがとうございます。さて「和解以外に、どんな選択肢があるのか」に関してお話し致します。私の返答は「ない」になります。もう断言致しますから、「なにおおお」という方は是非、こちらに登場願う次第なのです。
つづけます。少なくとも蔵書90冊の中に雅春先生、「和解以外の選択肢」を提示されてはおられません。ですので私は以前よりこの疑問――「和解以外に、どんな選択肢があるのか」をいろんな方に問いかけているのですが、未だかつて返答されてた方はおられません。たぶん存在しないから、だと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
和解というのは、相手の人柄を判断して和解するとか、しないとかは、生長の家の考え方ではありません。あくまでも実相を見て和解をするのであります。確かに、最近の谷口雅宣先生の言動は信徒からは憤りをかっています。しかし、その事と、和解とは別の事であります。あくまでの信仰上の和解であります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
つづく。
-
- 2012年05月30日 15:41
- 本当にこれ以外、どんな発言が有り得るのでしょう。『生命の實相』を読んだと言われる方、ぜひここに登場されてください。「和解」というのは、相手の人柄を判断して和解するとか、しないとか、そんな考え方ではありませんよね?背教徒は別としても、いやホントこれ以外、どんな選択肢がありますかね?
個人研究の範囲で発表します。和解以外の選択肢ですが、『生命の實相』全40巻にはありませんでした。「和解」というのは、相手の人柄を判断して和解するとか、しないとか、そんな考え方ではありませんでした。『真理』全巻も同様です。『「甘露の法雨」解釈』も『維摩経解釈』も『法華経解釈』までも読みましたが、ついでに云えば、昔の神誌も数点読みましたが、いずれに「和解以外の選択肢」、記述はございませんでした。ですので本流掲示板、ここが支持するような思想の正統性ですが、「はなはだ疑わしい」というのが私見でございます。
追伸
「聖典を廃せよ」と叫んでいる教団がおります。そして「聖典を守れ~」を背教徒が叫んでいる現在です。『生命の實相』、いったいどこに存在するのでしょう。もう、我々のような一般人が、御教えを継承するしかないでしょう。「組織」とか、自称「生長の家信徒」という方々を現在、私はあまり信用してはおりません。自分の考えに固執し御教えを、好き勝手に捻じ曲げている方々です。どこをどう、信用せよと云うのでしょうか。まあ、悲しいことではありますが・・・
拝
-
- 2012年05月30日 15:42
-
>義春
オレ様ブログからの転写はOK?
ちなみに上記文での「ここに登場してください」とは、我がブログのことです。
-
- 2012年05月30日 16:07
- 訊けさあ
自著ならオッケーです。
ただ、僕はこの事に言及するのは精神衛生上、避けさせて貰います。
まぁ、、、一言だけ言えば、傍迷惑な事ばかりしてるなぁ、、、くらいです。
-
- 2012年05月30日 17:06
-
●背教徒に告ぐ――
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65662178.html
公開前+作成途中の記事です。余りにも熊本鎮台、無礼なので作成しました。ですがまだ、公開はしていません。
感想をお聞かせください。やっぱ「やりすぎ?」でしょうか。
繰り返しますが未だ、作成途中です。宜しくお願い致します(率直なところを)
-
- 2012年05月30日 17:57
- 訊け様
>「聖典を廃せよ」と叫んでいる教団がおります。そして「聖典を守れ~」を背教徒が叫んでいる現在です。『生命の實相』、いったいどこに存在するのでしょう。もう、我々のような一般人が、御教えを継承するしかないでしょう。「組織」とか、自称「生長の家信徒」という方々を現在、私はあまり信用してはおりません。
まったく同感です。
おっしゃる通りですよね。
私は訊け派です。笑
-
- 2012年05月30日 18:37
- 訊け監督さあ
ん〜、率直な独り言…
さくら、彼氏に要求し過ぎちゃって、けんかだ〜、…はああ〜。。
真理って、やっぱり人に要求した時点で、どっちも、「同じ」になっちゃうかなって。
それは、相手がどんな間違ってても、こっちがどんな正しくても。
やっぱり真理を、相手を変えるためには、利用できないものだな〜、と感じます、
教えって、ほんとは、ただ、自分が生きるためのもので、相手を変えたいと思ったら、とことん相手を受け入れる、忍耐とか愛情が必要だし、だから、むずかしいなって。
感情なんて、「正論」は通じないし…。
まあ、訊け監督は、楽しんでるのなら、思う存分に、笑。
もう、楽しめるなら、人生はすべて、良し、笑。
-
- 2012年05月30日 18:38
- 雅春先生が書を書かれているお写真…。
前に道場にいた職員のおじさんが、書を売ってた頃に雅春先生を手伝ってたお話してくれたことがありました。すごいスピードで書いていくから、人間技じゃないと思ったとか、。
その頃その人は、生長の家の信仰はなかったけど、雅春先生のそばにいて、普段の人柄を知れば知るほど、神様が生活されてる、と感じて、生長の家へ入ったと言ってました。
あとは、徳久先生のことは知ってて、お医者さんであのえらい方が尊敬して変わったんだから、本物だろ、と思ったとか、笑。
人が、人を変える、ってすごいな、って思いました。
-
- 2012年05月30日 22:18
- まぁ、、、とりあえず、一応改めて書くのですが…
争い事は他所でやってくださいね☆
もし持ち込んだら、即閉店ですからね☆
俺、一応、病人、
めんどくさいの厭ですから。
-
- 2012年05月30日 22:21
-
うーん、さくらの意見が沁みる今日の日である・・・
>教えって、ほんとは、ただ、自分が生きるためのもので、相手を変えたいと思ったら、とことん相手を受け入れる、忍耐とか愛情が必要だし、だから、むずかしいなって。<
公開は先送りにしよう・・・ところで、
>あとは、徳久先生のことは知ってて、お医者さん<
おおお?お?克己ネタ?お?さくら・・・・今度の記事は克己特集(笑)
● 徳久克己、ほえる(笑)
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65662267.html
-
- 2012年05月31日 18:20
- 監督~
本日克己ファンになった
目指せ克己2世、ファイト
-
- 2012年05月31日 21:50
- うちの教区の前講師会長は、克己にそっくりのおじさんであった。
正月に奥様とけんかして、日中不貞寝をして口を利かず、夜中にゴキブリのように冷蔵庫をあさる生活を3日間も続け、とうとう奥様に勝てないことを悟った先生は、子供に頼んで仲裁してもらったと嬉しそうに語っておられた・・・どこのうちでも、お釈迦様の手の上で上手に転がされてるんだねぇ(笑)
-
- 2012年05月31日 22:45
-
カントク、克己ちゃんシリーズ
これからも続けてね。楽しみ。
ところで、前に宇治のホームページにあった
楠本先生のWeb道場。
私、あれが好きで少しずつ見せていただいて
いたのだけれど、ある日忽然と消えてしまっていた。
まだ、途中までしか見ていなかったのに・・・・・・
あの中にも徳久先生のお話があったはず。
宇治の近くで徳久先生ご夫妻と
楠本先生ご夫妻四人で黄檗普茶料理を
召し上がったお話。
徳久先生はとってもせっかち、
奥様はの~んびりした性格。
お食事のスピードが全然違う。
奥様が食べてる最中に
「早く食べろ、早く食べろ。」
と急かして横から箸を伸ばして
奥様の分を食べちゃったって。
性格が正反対だけど
夫婦はそのほうがうまくいくんだそうですよ。
みなさまのところはどう?
性格の不一致で別れました。ってのはウソなのね。
でも、克己ちゃんも若いころは
奥様があんまりのんびり屋さんなので
かなりイライラしたってお話されてました。
あ~、Web道場の続き見たいなあ。
もう一度再開してくれないかしら。
-
- 2012年06月01日 13:15
-
うんだ、うんだ(/_;)
だあははははあああ・・・あっ(*_*)
-
- 2012年06月01日 14:06
-
>かぴ姉さん
>目指せ 克己2世、ファイト
こんにちは。上半身は福山ですが、下半身が克己の「訊け」管理人です。HN「福山克己」というのを見かけたらそれは、私の自作自演です。もう直ぐに、愛国掲示板に通報してください。(うのはなさんが転写してくれます)それでは早速本題へ。
●徳久克己、「三日連続で」ほえる(笑)
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65662637.html
今日も作ってしまいますた。いやーこれ、なかなか好評ですね、このシリーズ・・・・やはり皆さん、笑いに飢えておられるんでしょうか。ウワサではどこの板かで早くも、中傷キャンペーンが開始らしいですが、あの程度で「フザケテル」と言っているようでは、先が思いやられます。これからが本番です。ええ、「楠本と云えば親孝行、徳久と云えば●E●!!!!」・・・・・・・
しかし徳久先生ネタ、アップするのが楽しいですね。通勤時にテープ聴いてそして、そのまま社内で記憶を基に、あの記事作成してます。ノリノリになりますね、作っていると。
これからもしばらく、つづけますんでどうぞ、ヨロシク。だああはははははははは(笑)
-
- 2012年06月01日 17:00
- 下半身徳久先生・・訊け監督のような人がほえられない生長の家になったら、さみしいですな~、おわってしまいますな~。
-
- 2012年06月01日 18:14
-
なぜ、人々は闇に向かって
剣を振るっているのでしょうか。
光に背を向けて、目を閉じたまま
やみくもに刃を振り回せば
味方を傷つけ、自分も傷つく。
闇をじっと見つめ続けると
闇に取り込まれてしまうのに。
『奈落を長く見続けると、やがて奈落もあなたを
見つめかえしてくるから。』
雅春先生の御教えを守るというのなら
ただ、魂の目を開いて天を見上げれば良い。
闇は光の中では消えてしまうのだから。
喜べ、笑え、闇を探して見つめることを止めよ。
天の岩戸開きのように
明るい笑いで光りを呼べ。
というわけで、訊け管理人ブログ
【徳久克己、ほえる】シリーズに行って
みんなで笑いまくりましょう。
あら?カントクの宣伝になっちゃった。
よかったらCMで流して。
電通ならぬ傳通院の妖怪より
-
- 2012年06月04日 07:24
- 495
CMで使わせていただきます。
-
- 2012年06月04日 10:09
- ヤンキースの黒田は、広島時代からそうであったが、相手打線だけでなく味方打線までねじ伏せてしまう、天賦の才を持った投手なのだ。
-
- 2012年06月04日 15:55
-
>幕天居士さま
あたしゃ、黒田なんでせうか・・・・
-
- 2012年06月04日 15:58
-
<その心は・・・・>
ええっとあのお・・・・WEB誌友会に珍入、ございまして(相手打線)。これをなんとかせねばと・・・・たとえば聖典を謹写したわけです。ええ意図はこれ、雰囲気の良化が目的だったんですが・・・・
そしたら、「消化不良になる」てな苦情も来まして・・・味方打線、不発という・・
その他にも黒田な話、満載であります。いやー野球も人生も、ムズカシイもんでございます。
-
- 2012年06月04日 18:13
-
伊坂幸太郎と不二子ちゃんのダンナが
うちのキッチンでご飯を食べている夢を
みました。(なんのコッチャ?)
カントクは、ブログ人気が急上昇中なので
ヤキモチを焼かれているようです。
な~んか細かいことでイチャモンつけてやろうかなぁ
という魂胆が見え見えで滑稽ですな。
自信のない人間ほど、他人のアラをほじくり出して
とやかく言いたがる。
教えてやるんだ、ありがたく思え。
とおっしゃるのならば、堂々と
「訊け」ブログに来て、お書きになればよろしい。
Mr マウンテンさん、お気の毒というより
痛々しゅうございます。
男の嫉妬は女よりも激しいらしいですわね。
カントクのブログは大人気、
女性のファンも多いし、その上イケメンと
きた日にゃ、もう口惜しくて、口惜しくて・・・・。
あ~あ彼、男を下げました。
余計なことをなさった、某女史のおかげで・・・。
合掌 チ~ン
-
- 2012年06月05日 10:28
-
<相談>
次の文章ですがこれ、トキ掲示板に掲載すると、マズイですかね?「現在の空気」から察して意見を述べよ(笑)
-
- 2012年06月05日 10:31
- >金モクセーさま
ここだけのナイショ話ですが、聞こえてしまいました。いやー、なんでバレたのでしょう。もう、ひとり二役でこれ、演じわけていた次第なのですが・・・・。以下初心者ヴァージョンと「訊け」ヴァージョン、その文章を比較してみましょう。もう本当に、ソックリであります。
★初心者ヴァージョン
――――――――――――――――――――――――――――
918 :初心者:2011/07/24(日) 22:15:02
――――――――――――――――――――――――――――
(中略)
総裁派は、見かけよりもずっともろいんですよ。たったひとりの特異な人間に支えられている
組織ですからね、見かけほど安定はしていないんですよね。
つけいるスキはいくらでもありますよね。相手は大きな弱点を持っている組織ですから、この
あたりをついていけば、突破口は見いだせると思います。・・・(中略)・・・総裁派が締めつけてくると思いますが、相手は精神的に不安定な人間ばかりです。
そのあたりの心理を見抜いてことにあたれば、勝算はあると考えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これが初心者ヴァージョンでの私です。ちなみになぜ、こんなこと言っているのに「総裁にされた」のか?意味は分かっておりません。
そして以下が、「訊け」管理人ヴァージョンの私です。
(つづく)
-
- 2012年06月05日 10:32
- ★「訊け」管理人ヴァージョン
――――――――――――――――――――――――――――
1712 :「訊け」管理人:2011/10/09(日) 01:08:33 ID:UodBcqiE
――――――――――――――――――――――――――――
披露宴出し物のショートコントで大きくスベった、「訊け」管理人です。
いやーやっぱ、スベッた時の恐怖といったら・・・・もうその場で、舌かみ
切って死にたくなりますよね、ええ・・・二次会がなぜか、反省会と化してい
ます。どうしてくれる、こ の 空 気 ・・・・
・・・ということで、今日の結婚式なんですが、「牧師」さんと「新婦側」挨拶さん
とが、ものすごくよい話をされました。ですんで紹介します。が・・・・
肝心の内容が思い出せずにいます。
思い出したら書き込みます。
それでは、ナイスな週末を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・いや本当に、ソックリです。バレてしまったかあ・・・・トクダネ屋さんに見つからなければ、よいのですが(笑)
訊け=福山雅治=初心者=総裁。
これからは私を、「福山総裁」と、お呼び(笑)
-
- 2012年06月05日 10:53
- 監督、笑。
それにしても、でかい声の内緒話ですね…ふふ。
金木犀さまって、うちの杏が真面目顏でさくらを笑わせるときに似ている、(ネコの顔には、笑筋がない。)
結局、人の話の内容なんて、ぜんぜん、聞いてないやね〜、な感想です。まあ都合がよい言葉だけは、スイスイ頭に入るらしいが、微笑。おおらかな右脳把握で、ステキです。
福山総裁誕生、おめでとうございます、笑。
-
- 2012年06月05日 15:18
-
「日本霊長類研究所」の件・・・・・・あれ?ひょっとしてあれ、シャレになっていなかった?(笑)なんか、微妙な空気が流れているなああ(笑)
いや、世間の礼儀としてこれ、「シャレ」に対して「シャレで返答」したんだが・・・・女神さまには通用しないか?あれっ!?
・・・・・やってしまったかも(笑)
-
- 2012年06月05日 16:33
-
うん、カントク、やめときゃ良かったね。
シャレ通じないの、分かってたじゃん。
あれは、新任の教頭先生だね。
前の教頭と同じニオイがしたよ。(金もくせ~)
もっと生真面目で手強いかもね。
あんまりふざけすぎると
バケツ持って廊下に立たされるぞ。
ヘタすると、無期停学くらうかも。
-
- 2012年06月05日 18:18
- はて…なぜに、こんなに話が通じない、かみ合わない人がいるのかしら〜ん??変〜変〜〜!!…と思ってたら、奇しくも、今住さんが「空気」と書いてらしたけど。
たしかに…これを感じる力は、まさに身体性なのだな〜と納得。気配というのかしら。これを感じられないというのは、身体にとっては、命とり。なるほど、身体性には、逃げ道がない。
この気配や、空気が非常に大切だと思うけれど、言葉ばかりが重要とされる世界では、この「空気」が全く、軽視されてくるのだな〜、ある意味、おそろしい。
どんな立派なえりゃ〜人の言葉でも、「実現性の実感」の香りがしないものには、気をつけよ、
言葉はパルマコンか…
-
- 2012年06月07日 09:08
-
だああはははは・・・いやーワシ、やってしもうたね。いやトキさんがね、「宇治に行け」言うたのよ。そしたら女神さん、「書類の整理で許して」と来たわけよ。で・・・・・・・・・・もう、5 分 後 に 登 場 してたのよ。すごいやろ?この女神・・・・また「どてかぼちゃ」なんて捨てセリフ、頂戴したわしだがあれ、あの「どてかぼちゃ」って言葉、21世紀に入って初めて聴いたね(笑)いやースゴイ、懐かしい日本語だったわ。
・・・・ということで本日も、もう、笑うしかない「訊け」管理人です。だああはははは。
追伸
・・・私の出した条件――「國太郎記事作成」じゃがあれ・・・5分じゃムリじゃった。なんと調べたらあれ、11頁もあんのよ・・・しばらく戻れんね、トキ掲示板(笑)
-
- 2012年06月07日 12:02
-
いま、パソコンが壊れかけますた。
応答不能状態、何とかなったけど
ちょい不安です。
いやいや、大丈夫大丈夫、
すべてうまくいってます。
-
- 2012年06月08日 11:14
-
Forgive,but never forget
許そう。しかし、忘れない。
ネルソン・マンデラ氏の言葉です。
これのパロディで
『許さない。でも、忘れちゃう。』
というのがあったわ。
それから、
『怒ってませんよ。根にはもってるけど。』
ユーミンのお言葉。(モノマネされた時)
一番ありがたいのは、
でも、忘れちゃう。だけど
最悪は、許さないし忘れないし、怒って
根にもっちゃうタイプ。(誰とは言ってない)
さて、どうしますか?
生長の家の教えでは本来悪なし。
許すべき相手も憎むべき相手もいない。
なぜ、ないものに対して闘おうとするのか。
憎しみや怒りの念波を送る人がいたら
その念を受け取らねばよい。
お釈迦様を傷つけようと
放った毒矢がことごとく美しい花弁に変わってしまったように
実相の人間は傷つくことはない。
何を闇に向かって闘っているのですか。
私たちは、真理の書を読みましょう。
森林浴ならぬ真理浴です。
身体も心も清められますよ。
真理の吟唱より
「金剛不壊の真身を自覚する祈り」
続けて
「呪詛・怨恨・逆念等を解除する祈り」
を拝読いたしましょう。
-
- 2012年06月10日 23:04
-
カントクは空手習い始めたのね。
精神統一したら、悪い念波とは波長が合わなくなって
良いかも。
もちろん神想観に優るものはないけど。
私、高校時代、剣道部だったのよ。
先輩にすっごく素敵な人がいたから
憧れてついフラフラと入部したの。
背がスラ~っと高くて髪の長いお姉さま。
名前がなんと『堀部』さん。
でも、初段取る前にやめちゃった。
だって練習メチャメチャきつかったんだもん。
ただの根性無しですな。
今でも稽古着と竹刀はあるわよ。
大学の時のBF(彼氏ではない)のひとりに
剣道6段てのがいた。(お父上が師範)
あとは、なぜか落語研究会と英語劇クラブのかけもち。
文化祭では「オフェリア」を演じました。狂乱の場面は
芝居とは思えないほど真に迫っていたと評判(?)
思えば私って小さい頃から何でも途中で
投げ出す子だった。
3歳で日本舞踊(母がやっていたのでオマケで)
幼稚園でバレエ(踊る方ね)
小学校で絵画教室に書道教室。
一番長く続いたのがピアノだけれど
それも高校の時やめた。
世界投げやり選手権で上位にくい込む自信あり。
そんな投げやり女ですが、
生長の家の教えだけは途中でやめない。
というか雅春先生の御教えは一生、いいえ
霊界にいってもずっと続けていきますよ。
もちろん皆さまもそうでしょう。
コメントする
記事検索