スーパーアフィリエイターと呼ぶにふさわしい人とよく飲む機会があります。
2年くらい前まで100万前後をウロウロしていたのに、今では月収400万、500万、中には1000万を越える人もいます。
日銀の為替介入が入った時にドル円チャートが描く曲線と同じくらい 急激にあるとき突然、収入を伸ばします。
彼らに共通な特徴とはなにか??
僕は飲むのが好きなので主に元石田塾生で短期間に急激に
報酬を伸ばした人と飲む機会が少なからずあるんです。
飲む場所は主に六本木か赤坂です。
ほとんど僕がおごりますが、時々おごってもらうことも(笑)
で、そのような方々に共通のパターンがあることが分かってきました。
(1)ある特定ビッグキーワードとその周辺だけを狙う
このパターンがかなり多いです。あるいはあるカテゴリですね。
FXならFX。キャッシングならキャッシング。美容なら美容と。。
あれもこれも手を広げない。まずはここからです。
やはりある一分野に特化すると、どの広告が売れ、承認率が良いかといった情報が蓄積されますね。
また商品のスペック表示周辺は、外注に書かせた文章をリライトして使い回すことも出来ます。
さらにその商品に関するニュースに敏感になるので、新鮮なトピック、コンテンツをサイトに注入することができます。
ということでいろんな分野、あれもこれもとやってる方で
収益が伸びない方はまずは稼げる一分野に特化することが大切でしょう。
そうそう、これ重要。稼げない分野に特化しても一生稼げない。
稼げる分野に特化することが大切。
(2)目標の収益を達成するまではひたすらやり続け、外部情報をシャットアウトする。
これ意外と重要です。彼らは意外と塾的なものに入っていません。
石田塾のテキストで一度身につけたノウハウはあまり風化しませんので
それをひたすらやり続ける、です。
一点突破ですね。
あと僕のメルマガ以外は一切解除しているという人が圧倒的に
多いです。だから数年ぶりに会っても僕がその間どこで何を
していたかを良く知ってられます(汗)
(3)独りでひたすらやってきたがゆえに外注のコントロールが上手い
やはり300万を越えてくると、知ってる限り、丸山塾の丸山さん以外は
ほとんど全員外注を使っています。
とはいえ、かれらも200万を越えるくらいまでは独りでコンテンツ書き
から被リンクサイト構築まで全て独りでやってきたわけなので、
外注への指示も的確であり、納品されるコンテンツも上質です。
独りで悩み苦しんでいる期間が長い人ほど、ブレイクポイントを
越えたかのようにその後急成長します。
適当に早い段階で外注を集めている人はいまいちという感じです。
(4)金をドブに捨てるようにPPCビッグキーワードを打ちまくる
SEOは一切やらず、PPCで普通のサラリーマンの年収2年分くらいを
一ヶ月で稼いでいる人にもよく会います。彼らはとんでもないビッグキーワードにジャブジャブ金を使っています。
ただその後の微調整が上手い。これアドワーズとYリスの仕組みを よく知らないとダメであることは言うまでもないけど、ある程度資金的に余裕がないと出来ません。
アドワーズもYリスも過去の検索クエリーを取得できますからそこから 除外キーワードと追加キーワードを上手く追加していかないといけません。
またビッグキーワードをイキナリやるのではなく、周辺ワードでテストを
繰り返しながら出稿していかないとコンバージョンの高い、効果的な
プロモーションができません。
PPCで大きく稼ぐにはまず最初は札束に火をつけて燃やす覚悟がないと
できません。
(5)情報を進んで共有してくれる
これです。聞けばすぐに金になるようなキーワードをスイスイ
教えてくれます。自らすすんで稼げる情報を共有してくれます。
これは返報性の原理をよく知ってますね。
そんな凄い情報もらったら、もらった側は心理的に「負債」を
負います。
人間は心理的な負債を負うことはストレスですのでそれを解消
する方向に向います。
つまり、相手から頂いた情報に負けないくらいの貴重な情報を
相手に教えるのです。
Give and Takeですね。
だからすごく稼いでいる人たちの周辺には、同じくらい稼いでいる
人々が集まります。
稼ぎ続ける好循環のスパイラルが発生します。
逆に稼いでない人たちはいつも出し惜しみしているので、
結局相手からも良い情報を得ることができず、稼げない者同士が
集まるような最悪なコミュニティになります。
稼げない悪循環のスパイラルです。
(6)あと、酒が好きな人が多いですね(笑)
ということで、JIMAには上記に書いたようなスーパーアフィリエイターがガンガン集結しています。
他では絶対に聞けないような話が、よく耳をすませば 飛び交っています。
定例会は毎月1回ですが、必ずその後懇親会をします。
真昼間から酒を飲み交わします(笑)
そこで、先に書いた好循環のスパイラルをガンガン巻き起こそうと思い、
GW中、シンガポール、セントーサ島のヴィラにこもり、
今期のJIMAを再構築すべく考えました。
(1)JIMAコンサル(石田との個人面談)
まず会員には全員、早い段階で私のオフィスに来てもらいます(東京港区赤坂)。
その際にプロフィールシートを提出してもらいます。会員が現在持っている知識やスキルを精査し、実現可能な<稼ぎの構造>を考案します。石田塾からJIMA2期にかけて私との面談をきっかけに飛躍的に成長し、収益を伸ばされた方の数は少なく見積もっても500名を越えています。
また遠方で来られない方は早い段階でスカイプ、電話、メールを使ってコンサルをします。会員の方はまずこのコンサルを受けてください。私との面談は1年という会期の間、回数無制限で受けることができます。
またJIMA技術スタッフが会員が抱える問題、疑問にいつでも回答します(電話、スカイプ、メール、面談)。
(2)定例会
2期は8回だった定例会を12回、即ち毎月開催とします。
会期中に12回定例会を行います。東京6回、大阪6回。
すでに開催日が決定しております。以下の通りです。
東京 | 6月22日、8月10日、10月19日、12月21日、2月22日、4月19日 |
---|---|
大阪 | 7月25日、9月27日、11月28日、1月25日、3月22日、5月24日 |
最も先端的なスキルとノウハウを持つ講師を招聘し、講演をしていただきます。また定例会の後は懇親会もあり、人脈をつくり、情報交換の場としていただきます。定例会の様子はUSTREAMでメンバーだけにリアルタイムでオンエアされます。
また第2回の定例会(大阪)以降は、単に講師の話を聞くだけではなく、毎回、3名のメンバーを任意に選び、彼らがいま取り組んでいることの進捗報告をしていただきます。そのために入会時には1年後に達成すべき目標を書いていただきます。
(3)各種セミナー(セミナールームにて開催)
全くのネットビジネス初心者でも確実にスキルアップできるように、そして最初の1000円を稼げるように技術セミナーを開催します。私が言う<技術>とはHTML文法やブログ構築といったもののみならず、実際にそれを使ってどうやって稼ぐのか、そのメカニズムの基本から応用までを指導します。また中上級者向けのセミナーも多数開催します。
セミナーは主に40人収容可能なJIMAセミナールーム(東京都港区赤坂1丁目)にて行います。
(4)全テキスト、全講演動画の無償提供
石田塾過去の全テキスト、動画、およびプレミアクラブ、JIMAの過去の全定例会の講演動画(一部音声)の無償提供
配信動画一覧(一部音声)
日時 |
講演タイトル |
講師 |
2009.3 |
『僕がホテル再建を始めたわけ』
~ネットから実業へ~ |
金森重樹氏 |
2009.4 |
SEOのエキスパートがリアルビジネス展開をする時の 誰にも教えたくない戦略と仕掛け |
古澤 暢夫氏 |
2009.5 |
わずか半年で会社を業界トップに押し上げた無名社長の仕事観 |
高浜 憲一氏 |
2009.6 |
2009年 アフィリエイト<成功の鍵>をめぐる冒険 |
辻正明 氏 石田 健 菊谷佳孝 氏 |
2009.7 |
理想への近道 ~運を獲得する10の秘訣~ |
越山 雅代氏 |
2009.8 |
個人対象のコンサルティングで月収100万円を稼ぐ方法 |
葉山 直樹氏 |
2009.9 |
保険業界で独立起業!私はなぜ成功できたのか? |
古川徹氏 |
2009.10 |
脅威の集客力!新・家元制度の仕組み |
前田 出 氏 |
2009.11 |
情報販売の最先端をめぐる冒険 ~初公開! 今、「億」を売る人間の販売手法 |
菅野 一勢氏 |
2009.12 |
年収8桁!!ザクザク稼ぐモバイルアフィリエイト! |
石田 健 |
2010.1 |
1億稼ぐためのSEO対策 |
市原 高一氏 |
2010.2 |
Google対策のカリスマ、伊藤陽介が語る! 刮目せよ!~儲けの秘密はモニターの向こう側~ |
伊藤 陽介氏 |
2010.4 |
「 歯科医向けの専門教材をたった1ヶ月で5700万円 売り上げた集客技術を全て公開します!」 |
加用 宗忠氏 |
2010.5 |
「 法人がSEOを駆使するとここまで事業は拡大する!
~その稼ぎのカラクリ」 |
古澤 暢央氏 |
2010.6 |
バリ島の元暴走族日本人大富豪の教え ~元暴走族の総長はいかに大富豪となったのか? |
クロイワ ショウ氏 |
2010.7 |
ツイッターは<検索エンジン>を墓場に送り込むのか? ~ ツイッター型ソーシャルメディアの活用術 ~ |
田渕 隆茂氏 林夏樹氏 |
2010.8 |
『ソーシャルメディア=自律増殖的なネットワークに<自己>を溶け込ませ、<拡散>することについて』(石田) 『SEOの知識をレバレッジに一気に会社をグレードアップする戦略とスキルについて』(市原) |
石田健 市原 高一氏 |
2010.9 |
ソーシャルメディアのビジネス活用と<現実> |
石田健 |
2010.10 |
今こそWeb コミュニケーション能力の強化を! ~Facebook がGoogle を脅かす~ |
中嶋茂夫氏 |
2010.11 |
2011 激動期のネットビジネス戦略 ~私ならこう稼ぐ |
北脇 陽典氏 熊野 泰憲氏 市原 高一氏 |
2010.12 |
20年に1度の円高というチャンス! 0からはじめる輸入ビジネス |
安藤俊介氏 |
2011.1 |
あなたもホームページで売上を上げられる、 年商1億!申込みが殺到するホームページ構築法(鈴木敬弘氏) Facebook広告で圧倒的に集客する裏技(石田健) |
鈴木敬弘氏 石田 健 |
2011.2 |
僅か30 日間で会員制ビジネスを立ち上げ、売上3億。それは彼らにとって「きっかけ」、 すなわちフロントエンドに過ぎなかった・・・さらにネット界で10 年生き残るために私達が考えた 不動の<稼ぎの構造>とは? |
佐藤文昭氏 小島幹登氏 |
2011.4 |
「既存の価値観を破壊し、全く新しい戦略をインストール」するために必要な考え方の全て。アフィリエイターや情報起業家が持っているスキルを、他のフィールドで駆使して、圧倒的な売上を「感謝されながら」叩きだすノウハウ |
佐藤文昭氏 小島幹登氏 |
2011.5 |
ライバルを圧倒し、売る前から売れている存在になる ネット策士式のパーソナルブランド |
加藤一郎氏 |
2011.6 |
いつまで自分で作業をしてるのか?だからあなたは個人事業主から抜け出せない。 ~グループ7社を統括する男が語る生々しい失敗談から得たCEO頭脳のインストール法~ |
古澤 暢央氏 |
2011.6 |
PPC広告を1日1時間だけ使い、年間200万円の不労所得を作る方法 |
落合隆文氏 |
2011.7 |
良質のコンテンツをザクザク生み出すクラウド工場 |
伊藤 陽介氏 |
2011.7 |
注目の動画マーケティグ手法、プロダクト・ローンチ成功の秘密 |
福田亘位氏 |
2011.9 |
だまされるな! 信じちゃいけない22のSEO都市伝説 |
鈴木 謙一氏 |
2011.10 |
第1部 スーパーアフィリエイターの最新SEOテクニックとは? 第2部 石田流、ネット集客の全て ~SEO、メルマガ、ソーシャルメディア、プロダクトローンチなど~ |
石田 健 |
2011.12 |
ビジネスと思考のあれこれ。~次ステージへの誘い~ |
浜本 浩二氏 |
2012.2 |
ネット起業家のための不動産投資講座& 専門職業人のためのブログによるセミナー集客講座 |
石渡 浩氏 |
2012.3 |
集客ゼロのホームページを年間1億稼ぐサイトに変身させた極意 |
木田 知秀氏 横道 秀樹氏 田坂 充晋氏 |
2012.4 |
安定的に月1000万円稼ぐ会員制ビジネスの構築方法 |
横山 直広氏 |
(5)メンバー限定懇親会
不定期にメンバー限定懇親会を東京、大阪にて開催します。
このJIMAは以下の方にお薦めいたします。
収入の増大を加速するのは、知識でも技能でもありません。ライバルや仲間の存在です。JIMAには自分の尻に火を付けるようなライバルがたくさんいます。さらに、あなたに貴重なアドバイスをできる会員が多数在籍しています。ぜひJIMAで一気に人脈を拡大して、強固で自律成長的な<稼ぎの構造>を構築しましょう。
みなさん、こんにちは!ライフスタイル株式会社代表の市原です。
この度は石田さんにJIMAのマネージングディレクターとして指名されました。
マネージングディレクターとは取締役などを意味しますが、今回はJIMAの総合マネージメントを管理していきます。
今回、JIMAに入られた方には全員年収1億円を目指していただきます。
年収1億円だと月収で800万円強。毎月、給料日になると税金などもろも引かれても500万円ほどが指定の口座に振り込まれます。
特に贅沢をしなければ2か月もすれば貯蓄は1000万、半年もすれば通帳は3000万円になっています。
それでも給料日になれば毎月、毎月500万円が振り込まれてくるのです。
これが年収1億円の生活です。
ちょっと現実味のない話だなぁと思うかもしれませんが、実際に『世の中には年収1億円を稼いでいる人はゴロゴロいるんです。』
ぶらっと銀座に行けば衝動買いで200万円の腕時計を買ったり、車を買うときも値段なんて気にせず、欲しい車を探して即金で買います。
毎週エステに通うのもいいですね。
食事は毎日外食。高級レストランには顔パスではいり、ゆっくりとワインを飲みながらコースを味わう。
少し飲み足らなければ都内の一流ホテルのラウンジで夜景を見下ろしながら軽くカクテルを。
『週末は時間があるからバリにでも行こうか?』なんて話をするのもいいですね。
こんな非日常生活を毎日当たり前のように出来る。それが年収1億円なのです。
そして、皆さんに目指してもらうのが年収1億円の生活なんです。
年収1億円を達成するには年収1億円の生活を知らなければ出来ません。
そこで、今回のJIMAは今までと全く異なり、超実践的に学んでもらいます。
今回からは定例会やセミナーの他に年収1億円の生活を体験してもらうことなどもやっていきたいと思います。
そして、今までの人生観を全く変えてしまうほどの経験をしてもらいます。
そうすることにより、夢物語であった1億円にぐっと近づけるようになるでしょう。
本気で年収1億円を目指す!新しいJIMAを是非、体験してください。
ゾッス!古澤です。
4月24日の激震「ペンギン・アップデート」で収益が激減している人が多いと聞いています。
日本中、そして世界中の多くのSEOエキスパートがペンギン・アップデートによって囚われたサイトの特徴や共通点を分析しており、以下のパターンが今回の取締りで下落の憂き目にあったと思われます。
下落についても、1ページ目から2ページ目や3ページ目程度の小下落と、100位以下の圏外飛びのような大下落とが存在します。
さて一般論は良いとして、ここからがポイント。
「下がったものをどう復活させるのか?」
ここに皆さんの意識は集中してると思います。さらには、
「もしGoogleが許してくれて順位復活できたとして、今後はどうすればいいのか?」
という課題があるわけです。
今のところ、残念ながらペンギン・アップデートそのものに対する
明確かつ完璧な答えはありません。(誰も持っていません)
Google曰く、今回のペンギン・アップデートは自動のアルゴリズム措置
なのでウェブマスターツールからの再審査リクエストでは対応できない
と言っているが、僕はそうは思っていません。
実はここ1年でGoogleが人工的なリンク手法(つまりSEO)の取り締まりを強め、
ウェブマスターツールから警告を発信し、そして順位下落措置を取るといった
事例は実は相当数ありました。
実際に多くの企業が囚われの身になっているのです。
今日の本題です。
ここで僕らが普段、研究・分析・実践していることを皆さんにお伝えします。
さあ、ペンギン・アップデートでモチベーションをダウンしている
場合ではありません。
1歩1歩、復活に向けてコマを進めていきましょう。
PS 実は今、古澤が一般の方の前でSEOについて語るセミナーというのは昨年から
ほとんどないんです。
ぜひJIMAに集まっていただき、最新の情報をゲットしてください!
定例会でお待ちしています!
定例会での講演内容
【講師】
(株)セルフデザインホールディングス
CEO:古澤暢央
常務執行役員:矢萩浩之(http://www.self-design.jp/service/member/yahagi.html)
代金決済完了後、ご入会手続きのご案内用PDFファイルをダウンロードいただき、
そちらに記載されている登録フォームより、アカウント作成の手続きを行なってください。
会期:1年間
お問い合わせ、ご相談には石田健が電話にて直接回答することも
できます。
メールでは石田宛とご明記ください。
僕がネットビジネスに出会ったのは2007年でした。
カッコ悪い話ですが、当時はお金がなく、石田塾の存在は知っていましたが、とても手が出せる状態ではありませんでした。
その後、実績を出して、様々な勉強会や懇親会に参加していると、化け物級に実績を出している方は、たいてい石田塾OBなんです。
またか、ここもか、という程、本当にあちこちで石田塾OBに出会います。
一体全体、何がどうしちゃってるんだ、という感じではありました。
やはり入っておきたかったと、ずっと思っていたところ、JIMAの案内があり、1期から迷うことなく参加させて頂いています。
懇親会では石田さんが非常にたくさんの方を紹介して下さるのでお陰様で人脈も爆発的に広がりました。今年はECサイトを立ち上げる予定ですが、そのEC事業を一緒に運営するビジネスパートナーともJIMAの懇親会で出会いました。
また弊社商品のオールドドメインがこの2年間で2万個も売れたのも、JIMAで得た人脈のお陰であったと断言できます。
人脈が爆発的に広がる、スゴイ実績を出している仲間から刺激を得られる、もちろんの事、最先端のネットマーケティングノウハウを勉強できる、と
これだけのメリットがあれば、JIMAの年会費なんて本当に安いモノです。
お陰様で先期の決算で、年商1億を達成出来ました。
この3期もJIMAはもちろん継続し、さらに爆発的に売上と収益を伸ばしていく予定です。
これから爆発したい方、さらに爆発したい方、是非是非、懇親会で情報交換させて下さい。楽しみにしています。
オールドドメイン:http://www.thanwords.com/sod/
株式会社ザンワーズ
代表取締役 太田有哉
何年も前に石田さんの本を何冊か読み、「なんとか石田塾に参加できれば」と思っていましたが、仕事が忙しくて毎年先送り。気が付けば塾は終了し、がっかりしているところに、石田さんがJIMA会員を募集する事を知り即入会。
入会してびっくりしたことは、参加されているメンバーの凄まじさ!
業界屈指のメガアフィリエターやネットビジネス界の有名人がごく普通にセミナーや懇親会、定番の飲み会に参加されていることです。
どのメンバーも皆いい人ばかりで、「ギブ アンド テイク」ではなく、「ギブ アンド シェア」の領域に至り、最先端のマーケティングノウハウやSEO情報、アフィリエイトテクニック等を惜しげもなく教えてくれます。
私自身、この一年だけでも新規に一般社団法人を立ち上げ、今期のJIMAが始まる頃には新規のネット関連法人を始めなければなりません(税務上)
これも全て石田さんに直接アドバイスを何時でも受けられたおかげです。
高額なネット塾でも、回数制限のあるスカイプ相談ばかりですが、JIMA会員はビジネスに関するアドバイスを何時でも石田さんから直接会って受けられます。
他にも、人脈作りや会員限定の特典、入会しなければ知り得ないビジネス効果など、ここでは書けない様なチャンスがたくさんあります。
また、今期から運営に参加される市原高一さんは、言うまでもなく国内SEO業界の第一人者で、素晴らしいビジネスセンスを持つ親しみやすい素晴らしい方です。
巷のコンサルタントに高額な報酬を支払うのと、石田健氏やメンバーと何でも話せる仲になるのと、どちらが年収を(年商ではなく)アップできるか考えてみてください。
もし、あなたが本気で年収1億突破を目指しているのであれば、JIMA入会は大きな第一歩となります。
もう一人でビジネスについて悩むのはやめましょう。
自身を置く環境を少し変えて、モチベーションを維持しましょう。
石田さん、今季もよろしくお願いします。
有限会社エス・エー・エスコーポレーション
代表取締役 松山茂
弊社の事業は、物販、サービス業、ネットショップなどに向けたリスティング広告のコンサルティングや、広告運用の代行業務など、インターネット集客の支援サービスが中心です。
仕事柄、いろいろな環境の情報収集が大切になってきます。そのため、最先端の情報が集まるJIMAには、発足当時から在籍しています。
ビジネスチャンスや人脈を求めて、毎年たくさんの方が参加されます。そこで私なりのJIMAを最大限に活かす方法について話をします。
まず、人が集まる場所というものは、ビジネスが成り立つ、ひとつの市場として見ることができます。
例えば、大型のショッピングモール施設やデパートなどは、多くの人が訪れ、にぎわいます。そこに出店することができれば、ある程度の売上を見込めます。
人が集まるからこそ、そこが一つの市場として成立するのです。
同じように、JIMAもそこに大勢の人が集まるわけですから、市場があり、ビジネスチャンスに溢れているのです。
私自身、JIMAのセミナーや懇親会に参加し、石田さんを介して、多くの方と出会わせてもらったおかげで、事業規模を飛躍的に拡大させることができました。
1年を通じて、目的意識の高い仲間が、定期的に集まり、濃い情報交換できるJIMAの環境が、そのような発展性を生むのだと思います。
これは、他のセミナーや異業種交流会にはないJIMAの特徴です。
自分のビジネスが格段に飛躍する機会を得ることも、珍しくありません。
ただし、その際に重要になるのは、相手が得をしないことには、何も生まれることはないということです。
私も、出会った人に対して、その人がプラスになるような提案ができないかを、常に考えるようにしています。
自分だけが得をするのではなく、同時に相手に喜んでもらえる提案が出来れば、出会いの場は、チャンスに溢れる場となります。
JIMAが、これから第三期を迎えます。
このような機会を生かすも殺すも自分次第ですが、私は積極的にこの機会を活かしていくつもりです。
セミナー会場や懇親会でお会いした際は、ぜひよろしくお願いいたします。
株式会社ハイエンド 代表取締役 落合隆文
2011年春。
僕は18年間のサラリーマン生活を卒業し、インターネットでビジネスをすることに可能性を感じて独立したものの、インターネットからの収入はほぼゼロでした。
勤めていた会社からの退職金と少しばかりの蓄えで何とか生活しながら、怪しげな情報商材を頼りにアフィリエイトを始めました。
ところが、1円も稼げない状態が続き、焦りと不安で押しつぶされそうな悶々とした毎日を過ごしていたそんなときに、JIMAが第2期の会員募集をすると知りました。
「JIMAって何だ」と検索してみると、インターネットビジネスの巨匠、石田健さんの伝説の私塾、数多くのスーパーアフィリエイターを輩出した伝説のあの「石田塾」の後継組織であることを知り「コレにかけてみよう」と思ったのです。
私はその時までHTMLやCSSはもちろん、きちんとしたSEOの知識もほとんどなく、、安易な方法で稼ごうとしていたのですが、JIMAの入会特典である石田塾のテキストを何度も読み、「稼ぎの理論と思考」を実践することに集中しました。
手っ取り早く稼ぎたいという副業の延長のような発想を捨て、アフィリエイトにビジネスとして取り組み、揺るぎのない稼ぎの構造を作りあげようと考えを変えたのです。
「消えない花火を打ち上げる」
「タイタニック号を作り上げる」
「インターネット上に六本木ヒルズ森タワーを構築する」
テキストのそんな言葉を常に意識しながら自分の手でHTMLのタグを打ち、Webサイトに魂を吹き込む毎日。
まるであのタイタニック号の船底で汗みどろになりながら、石炭をエンジンに投入しエネルギーを供給する人夫のように、せっせとサイトにエネルギーを注ぎ続ける日々・・・。
それでも数ヶ月間はほとんど報酬の発生しないツライ日々が続きましたが、クリスマスが近づくころには自分の手で一から構築し、エネルギーをコツコツ供給し続けた複数の「タイタニック号」で豪華なクリスマスパーティーが繰り広げられるようになったのです。
とはいえ、JIMAのセミナーで講師をされるような先輩方から見れば、僕はまだまだ成長途中のハナタレ小僧。
今後はスペースシャトルの打ち上げ計画も実行に移し、「稼ぎの構造の複数展開」、「右側と左側の活動」をバランスよくネット上で展開していく予定です。
(意味不明な文章でスミマセン。)
これからインターネットでビジネスをしたいと考える方は、JIMAで現在進行形で稼いでいる人と交流して刺激を受けながら、石田塾の稼ぎの理論と思考を実践されることが成功への近道であると確信しています。
工藤克則
レビューブロガーの七瀬さゆりです。
『今まで稼げていた手法が稼げなくなる』
その時 すぐに悩みを解決できる環境があったら・・・
もっと色んな人と出会いインターネットマーケティングを学びたい・・・
と思いJIMA1期の時ビジターで参加しました。初めての大阪定例会で 「なんかすごいセミナーに参加してしまった」「こんな華やかな世界があったんだ」と衝撃を受けてJIMA2期に入会しました。
一般の主婦がウルトラスーパーな方と知り合いになれたのは石田さんがセミナー後の懇親会でたくさんの方を紹介してくださったおかげです。
その後JIMAに「さゆり塾」をプロデュースしていただき私塾を立ち上げることができました。
「さゆり塾」に大きく関わっている副塾長の海信さんやサポーターのあるがママさんとの出会いも
JIMAですのでビジターから会員になって本当に良かったと思っています。
どれだけ自分の世界が広がったのかわかりません。
定例会では毎回講師のセミナーに刺激を受けますし、セミナー後の懇親会では講師の方はもちろんのこと、インターネットビジネスで有名な方々と交流できます。
パソコン1台あればお金を稼ぐことが可能ですがインターネットビジネスは常に進化しています。
インターネットマーケティングの最新情報を共有できることで稼ぐスピードも速くなります。
これはすでに体験してわかったことなので堂々と断言できます。
その一つの例がソーシャルネットワーク。
ソーシャルネットワークのセミナーに参加するまでは全くツイッターに興味がありませんでした。
しかしツイッターは今や「さゆり塾」になくてはならないコミュ二ケーションツールです。
JIMAに参加していなければ偏った知識でアフィリエイトをしていたと思います。
ぜひ あなたもJIMAで専門的 な“知識”“を知って自分自身の可能性をガツンと広げてください。
私もJIMA3期に参加していますので定例会でお会いできますことを楽しみにしております。
ティアライズ株式会社 代表取締役 七瀬さゆり
私は、JIMA入会したきっかけは、JIMAの前身のプレミアム倶楽部の時のセミナー&懇親会に一度だけ参加したことです。
その時のセミナーで多くの「学び」と「気づき」を得られたことを思い出します。
しかし、それ以上に、私にアフィリエイト報酬を伸ばすためのきっかけを与えたのは、そのセミナー後の「懇親会」です。
そこで、初対面のアフィリエイターさんと名刺交換した時に、彼の収入が、アフィリエイトだけで800万円/月以上越えていてしかも「一人」で、収益を上げていると聞いて、当時、アフィリエイト収入が、やっと5万円/月を越えたばかりの私にとって、「アフィリエイトを継続すれば、「凄いことになる!」と確信を持てたことが、その後の収入の上昇に貢献しました。
そして、プレミアム倶楽部での体験をきっかけに、JIMAに加入しましたが、JIMAの最大の魅力は、セミナー後の「懇親会」にあると言っても過言ではありません。
もちろん、セミナーで学ぶことは非常に有意義なものですし、それによって、自分のスキル向上やモチベーションも上がって、現在行っているビジネスに役に立つことでしょう。
しかし、セミナー後の「懇親会」では、業種を超えて様々な方との交流と情報交換が出来ます。
石田さんをはじめ、ネット業界で有名な方々から、実業界でがんばってる方々、起業したばかり、または、これから起業しようとしている夢をお持ちの方々と「常に前向きな方達」と触れ合う機会があるのです。
そのことにより、自分のモチベーションが、上がるだけでなくて、「良質な人脈」を作れて、お互いにWin-WInの関係で、ビジネスチャンスを広げることも可能なのです。
おかげさまで、私の人脈は、JIMAに入る前に比べて、飛躍的に増えてその方々から、稼ぎに直接つながる多種多様な情報をもらえることは、もちろん、メンタル的に学べることが、多々ありまして、 現在のアフィリエイト活動において、良い方向へ導びかれてます。
JIMAでの会員さんとの交流で得た人脈は、必ずや皆さんの役に立つはずです。
私ももちろんJIMAの3期に参加させていただきます。
やる気と夢に満ちあふれた、新しい会員の方々とお目にかかれることを楽しみにしています。
JIMAには第一期からお世話になっており、定例会と飲み会中心に参加させていただいています。
石田さんからは、JIMAを通じて、各分野のトップの方をご紹介いただき、次々に、ジョイントベンチャー などの提携が決まり1億円を超えるローンチなども経験させていただきました。
また、動画マーケティグ手法やプロダクト・ローンチ成功の秘密についてのセミナー講師をさせていただき、その後、問い合わせが殺到しています。
おかげ様で、副業のネットビジネスが忙しくなり、6月にサラリーマンを辞めて独立することにいたしました。
先進国では、ネット広告費がテレビを追いぬいてきているように、インターネットマーケティングは、日本では数少ない急成長している産業です。JIMAには、その業界のトップの方が集まってきており、定例会に参加するだけで、最先端の情報が自然と耳に入ってきます。
ネットビジネスは常に技術革新が起きており、一時的に利益を上げられても、継続するのが難しい業界です
私自身、2006年に石田塾第3期をきっかけに、ネットビジネスに取り組みました。
その後、ビジネスがうまくいっているのは、常にJIMAを中心に最先端の情報が耳に入る場にいたことと、普段は語られない、ネットビジネスの「虚と実」について飲み会を通じて多く学んだからだと思います。
2012年に入り、一般の店舗や飲食店などのネット集客や、eラーニングなどの分野での成功事例をJIMAを通じて多く見るようになりました。
JIMAの飲み会では、そういった成功事例を、他の分野に応用する話で毎回盛り上がっています
株式会社かめ 福田亘位
海外SEO情報ブログ: http://www.suzukikenichi.com/blog/
速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局: http://www.mag2.com/m/0000208949.html
【海外SEO】鈴木謙一です。
「JIMA」(ジェー・アイ・エム・エー or ジマ)とは、「石田塾」というSEOやアフィリエイトを教えるネット塾を以前に運営していて数多くのスーパーアフィリエイターを排出した石田健氏が主催する、
「社団法人 日本インターネットマーケティング協会」です。
僕は、石田塾の4期~7期に参加していました。
石田さんは、当時、SEOノウハウでは間違いなく日本トップクラスでした。
僕にSEOの魅力を教えてくれた1人が石田さんでもあるんです。
今だから言っちゃいますが、
“真っ黒クロスケ”の超ブラックSEOにも石田さんは精通してました。
中古ドメインを使ったテクニックを大々的に広めたのは石田さんだし、今は亡きYahoo!で日本語ドメインの狂ったような強さを発見したのは石田塾の塾生です。
でもブラックなSEOだけを石田さんはやっていたわけではありません。
ナチュラルリンクが何千本、何万本と集まるような質の高いYahoo!カテゴリサイトも多数所有しています。
いわば、SEOの光と影の両方を知り尽くしている人物です。
このメルマガのコンセプトと
『速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局』というタイトルを考えてくれたのは、何を隠そう石田さんです。
つまり、石田さんとの出会いがなかったら、「海外SEO」としての鈴木謙一は存在しないし、あなたと巡りあうこともなかったってことです。
また、石田塾経由で僕が知り合った人は数知れず。
石田塾が縁でビジネスをご一緒する人も数えきれないほどです。
これは、石田塾が単なる「アフィリエイト塾」ではなかったってことを意味します。
結局今の僕は、アフィリエイトからは、ゼロではないにしてもほぼ手を引いていますが、石田塾で得た成果は金額には換算できません。
石田塾は7期ですでに終了しています。
しばらくの空白期間を経て新しく生まれ変わって誕生したのが冒頭で紹介したのが「JIMA」です。
とはいえ、「後継」のような位置づけになりますが、内容はガラリと変わっています。
インターネットを駆使した、ネットビジネス、そしてリアルビジネスを成功させるための集まりになっています。
月に1,000万円を稼ぐスーパーアフィリエイターではなく、月にン千万円、ともすると1億近く?を稼ぐ「ウルトラアフィリエイター」です。
(↑、僕もこれを目指してたけどさすがにここまではw)
さらに、JIMAでは石田さんのコンサルが何度でも受けられます。
その中からたくさんのビジネスが生まれています。
僕が今やっているビジネスは、間接的ではあるけれどJIMAの前進である石田塾がきっかけになっているのは先ほど言ったとおりです。
僕のメルマガには、アフィリエイターさんや独立起業を目指している人もたくさんいます。
ただ今の僕が関わっているセミナーやコンサルティングなどのビジネスは、中小企業や個人経営者が主な対象です。
なので、直接お役に立てない読者さんもいると思います。
アフィリエイターさんや独立起業したばかりの人・考えている人に
とってJIMAは絶好のチャンスです。
そうそう、僕が脱サラしたのは「JIMA」の前身、
「石田塾」に入った数ヵ月後でした。
でも、石田塾で大儲けしたからではありません。
その他の事情があって会社員をやめて、石田塾にかけたのです。
子どもが産まれたばかりなのに、ほとんど収入がなくてツライ日々もありました。
それでも家族を路頭に迷わせることはなかったし、石田さんほどゴージャスでは全然ないけれど、 今でも人並みの生活を続けることができてます。
うちの息子は会社員の僕を知らないので年に数回しかない僕のスーツ姿を見ると 「パパ、オジサンみたい?」と笑います。
ま、38になったんで否定はしませんが。
でもキミの父さんが持ってるスーツは全部ポール・スミスだぜ、息子よ。
おっと、脱線しましたw
僕が野たれ死なずにすんで自分の手ひとつでお金を稼げるようになったのは、ひとえに石田さんのおかげだと感謝してます。
とはいえ「JIMA」に入れば一攫千金という妄想は間違いです。
「1日10分の作業で月100万」そんなイカサマ アフィリエイト塾を想像しないでください。
成功にはあなた自身の努力が大前提にあります。
僕がそうだったようにw
「組織に依存せず自分の手でビジネスを切り開きたい」、
そんな志をもったあなたに向いているのがJIMAです。
※鈴木氏のメルマガ
http://archive.mag2.com/0000208949/index.html
より引用。
私は第1期からこの協会に入っています。
私の職業である不動産投資とは、不動産を購入して賃貸する不動産賃貸業です。
不動産とインターネットマーケティング、この両者の関係性は深いです。
さらに言えば、
ほとんど全ての産業において、インターネットマーケティングが重要です。イン
ターネットをいかに使いこなすかで各会社の命運が決まる、そういう時代に突入しつつある
と言えましょう。
インターネットマーケティングは、アフィリエイト広告業や教材販売業だけのものではありません。
私が行っている不動産を購入して賃貸する仕事にしても、インターネットを駆使して、どのように物件情報を収集してどのように入居者を見つけるか、 が非常に重要です。
日本インターネットマーケティング協会に入会すると、インターネットマーケティングについて最新の情報や有益な人脈が得られます。業種を問わ ず、会社経営者に広くお勧めします。
・メールマガジン 「石渡浩の不動産投資を本業に―保証人無しでも融資を
受け自己資金にレバレッジをかけて家賃年1億円越えを― 」
http://www.mag2.com/m/0000279415.html
・ブログ 「不動産投資家石渡浩のブログ」
http://blog.fudosan-toshi.org/
インターネットマーケティングの心臓部
「へー、わざわざ三重県から大変ですねぇ・・・」
JIMAのセミナーで名刺交換するたびに言われています。
たしかに皆さんから言われる通り、 三重県から東京へ行くのはとても時間がかかる。
一時間かけて名古屋まで出て、名古屋から一時間半かけて新幹線で東京に向かう。その後、地下鉄を乗りついで会場につく。
片道で合計3時間ぐらいかかります。
スケジュール的に日帰りは厳しいので、宿泊して次の日に帰る。
どうしても次の日の朝イチから用事があるときは仕方なく夜行バスで帰ったこともある。
交通費や宿泊費など毎回5万円ぐらいの経費が必要となる。。。
「なぜそこまでして行くのか?」
簡単です。会社の利益が上がるからです。
私は小さいながらも会社の経営者であり、自分が好きだから、なんとなく参加したら儲かりそうだからといったワケのわからん理由で貴重な時間と多額の経費を使うわけにいきません。
そんなことに大事な会社のお金を使っていたら社内のスタッフとの信頼関係にも関わってきます。
ですが実際には、自社にとってJIMAは最も重要な場所となっています。
「最も重要=最も利益が産まれている」からですね。
・インターネットマーケティングの最新情報
・さまざまな技術を持ったビジネスパートナーとの出会い
・既に大きな成果をあげている方との情報共有・・・etc
ちなみに地方から参加しているのは私だけではありません。
JIMAにはそんな人間が全国各地から集まっています。
各自がJIMAで得たモノを地方で活用して収益化、その仕組みがまたJIMAに集まってくる。。。
常にインターネットマーケティングの最前線の知識と経験が集約、発信される中心地。
人間の心臓から出発した血液が全身をめぐるのと似ていることから、まさに「インターネットマーケティングの心臓部」だと思っています。
以上が私の中でのJIMAです。経費や利益などいやらしい話も多かったことから不快に感じた方もいるかもしれませんが、イチ経営者として本音で話させて頂きました。
これからJIMAに入会するのかどうかに悩んでいる方にとって少しでも参考になる情報であれば幸いです。
私がJIMAに入会しようと思った理由は、ゲストスピーカーの話を楽しみにしていたのはもちろんのことですが、それよりも今まであまりご縁のなかった分野の人達と知り合いになって話を聞いてみたいということが一番でした。
ここ何年か自分の枠を大きく超えることができない焦りのようなものを感じていました。そこで、何か変化を作りたい、環境を変えてみたいと思いJIMAに入会をさせていただきました。
結果は自分が思っていた以上のものを手にすることができました。一緒にビジネスをする仲間もできましたし、自分が知らなかった分野の知識や技術も身につけることができました。
私の場合、JIMAとタイアップをして輸入販売ネットショップ塾・安藤塾を立ち上げることができました。きっかけは、JIMAの事務局と話をさせていただくなかで、自然とその流れができました。一人ではそこまでのことをやろうとは考えてもいませせんでしたので、自分を変える本当に大きなきっかけとなりました。
JIMAでは、会員とタイアップして私塾などを積極展開しています。ノウハウがあるが、集客面、技術面、サポート面などで一人ではなかなか活路を開くのが難しいという方にとっては、JIMAのタイアップは大きなメリットとなるでしょう。
私は若い頃に、ビジネスは「何ができるか」と「誰を知っているか」の2つしかないと教わりました。その2つが上手く組み合わさることでビジネスの成功が加速します。
JIMAは「何ができるか」と「誰を知っているか」の2つがとても上手に機能する場と思います。毎回の例会でチャンスは目の前に山ほど転がっています。自分がそのつもりになれば、いくらでもそのチャンスを手にいれることができます。
こんな時代です。誰も先行きは予想もできません。ただ、こんな時代だからこそ、自分の外にある知識、技術、縁を最大限活用しなければ、この変化のスピードについていくことはできません。
経営者はビジネスを成功させて経済を循環させることこそが社会的な役割と信じています。個々人の力は小さいものですが、JIMAでの相乗効果が日本の景気浮揚の一助になれば非常に嬉しく思いますし、それができるとも思っています。
私もJIMAの2期に参加させていただきます。ぜひ、JIMAで一緒に刺激をしあいましょう。JIMAでお会いできますことを楽しみにしています。
インターネットマーケティング界の鬼才であり重鎮である、石田さんが主催するJIMAこと、日本インターネットマーケティング協会に参加して早くも一年になりますが、本当に盛り沢山で有意義な一年でした!!
弊社の事業はリアルビジネスを基に新しいビジネススキームを構築・ご提案することを主体としています。その内容は、年率30%以上の海外投資ファンドの精査から各種公式グッズの企画制作販売、及びグラフィックデザインにまで至り、現在は○○業界で参加率№1をめざす新しい会員組織を立ちあげる準備も始めました。JIMAに参加した1年前は、直接インターネットから収益をあげる事業は特に行っていませんでしたが、リアルビジネスを主体としていた弊社の今後の事業展開を考える上でインターネットは不可欠であり、融合させていく上での学びの場、交流の場としてJIMAに参加させていただきました。
JIMAに参加なさっていらっしゃる方々にはインターネットマーケティングで圧倒的な成功を収めていらっしゃる方々が多く、且つ、そのインターネットマーケティング力をリアルビジネスに転用することで更に強固で大きな事業に転換なさっていくという最新の怒涛の潮流がここに存在し、とても刺激的です。
毎月定期的に開催されるセミナーでは、毎回毎回、既成概念を覆され新たなビジネスチャンスに直結する“気付き”を得ることができています。現在準備している会員組織もこのJIMAから得た気付きが大きな糧になっています。また、懇親会を通じて多くの仲間にも恵まれ、石田さん、会員の皆さんには本当に心から感謝しています。
3期目となるJIMAで新しい会員の方々とお目にかかれることを楽しみにしています。
JIMAがまだ、プレミアム倶楽部の時からお世話になっています。
私が現在、私塾を運営させて頂いているきっかけの一つとなったのもJIMAのおかげです。
そもそも私は、飲食店をやりながらアフィリエイトをやるという2足のわらじをはいておりました。
まさか、自分のアフィリエイトの手法が塾ビジネスとして成り立つなんて考えもしていませんでした。
JIMAは、業種を超えて様々な方との交流と情報交換の場です。
固執した自分だけの考え方だけでなく、多種多様な方のアドバイスや意見をもらえるのがビジネスチャンスへのきっかけとなります。
石田さんからのお誘いを頂いた時は、半信半疑でしたが塾ビジネスが形になって動き出した時には、本当に感動しました。
本当にこの塾を必要としている人がいるのだろうか?
高額な塾を求めている人ってどんな人だろうか?
私の心配は全く無駄でした、景気の悪いと言われている時期にしかも高額な塾への入塾希望者がドンドン申込みをしている現実を見ている時は本当に不思議な気持ちでした。
多数の成功者を出す事が出来きたのもJIMAさんとのコラボがあったからです。
自分の儲けの手法を公開するのは非常に抵抗がありましたが一方で成功し稼げるようなった塾生さんから感謝の言葉を頂けた事によりです。
JIMAや石田さんに本当に感謝しています。
ご自身の可能性に気づいていない方って本当にたくさんおられます。
JIMAでの会員さんとの交流は自分の中に眠っている可能性を引き出してくれる場所です。
リアルビジネスだけでなく、バーチャルに関しても同じ事です。
会員さんや、石田さんへご自身の事を積極的に売り込んでください。
ご自身の気づいていない可能性がビジネスとして価値あるものへ変化して行く事を実感できるでしょう。
代金決済完了後、ご入会手続きのご案内用PDFファイルをダウンロードいただき、
そちらに記載されている登録フォームより、アカウント作成の手続きを行なってください。
会期:1年間
配信動画一覧(一部音声)
日時 |
講演タイトル |
講師 |
2009.3 |
『僕がホテル再建を始めたわけ』
~ネットから実業へ~ |
金森重樹氏 |
2009.4 |
SEOのエキスパートがリアルビジネス展開をする時の 誰にも教えたくない戦略と仕掛け |
古澤 暢夫氏 |
2009.5 |
わずか半年で会社を業界トップに押し上げた無名社長の仕事観 |
高浜 憲一氏 |
2009.6 |
2009年 アフィリエイト<成功の鍵>をめぐる冒険 |
辻正明 氏 石田 健 菊谷佳孝 氏 |
2009.7 |
理想への近道 ~運を獲得する10の秘訣~ |
越山 雅代氏 |
2009.8 |
個人対象のコンサルティングで月収100万円を稼ぐ方法 |
葉山 直樹氏 |
2009.9 |
保険業界で独立起業!私はなぜ成功できたのか? |
古川徹氏 |
2009.10 |
脅威の集客力!新・家元制度の仕組み |
前田 出 氏 |
2009.11 |
情報販売の最先端をめぐる冒険 ~初公開! 今、「億」を売る人間の販売手法 |
菅野 一勢氏 |
2009.12 |
年収8桁!!ザクザク稼ぐモバイルアフィリエイト! |
石田 健 |
2010.1 |
1億稼ぐためのSEO対策 |
市原 高一氏 |
2010.2 |
Google対策のカリスマ、伊藤陽介が語る! 刮目せよ!~儲けの秘密はモニターの向こう側~ |
伊藤 陽介氏 |
2010.4 |
「 歯科医向けの専門教材をたった1ヶ月で5700万円 売り上げた集客技術を全て公開します!」 |
加用 宗忠氏 |
2010.5 |
「 法人がSEOを駆使するとここまで事業は拡大する!
~その稼ぎのカラクリ」 |
古澤 暢央氏 |
2010.6 |
バリ島の元暴走族日本人大富豪の教え ~元暴走族の総長はいかに大富豪となったのか? |
クロイワ ショウ氏 |
2010.7 |
ツイッターは<検索エンジン>を墓場に送り込むのか? ~ ツイッター型ソーシャルメディアの活用術 ~ |
田渕 隆茂氏 林夏樹氏 |
2010.8 |
『ソーシャルメディア=自律増殖的なネットワークに<自己>を溶け込ませ、<拡散>することについて』(石田) 『SEOの知識をレバレッジに一気に会社をグレードアップする戦略とスキルについて』(市原) |
石田健 市原 高一氏 |
2010.9 |
ソーシャルメディアのビジネス活用と<現実> |
石田健 |
2010.10 |
今こそWeb コミュニケーション能力の強化を! ~Facebook がGoogle を脅かす~ |
中嶋茂夫氏 |
2010.11 |
2011 激動期のネットビジネス戦略 ~私ならこう稼ぐ |
北脇 陽典氏 熊野 泰憲氏 市原 高一氏 |
2010.12 |
20年に1度の円高というチャンス! 0からはじめる輸入ビジネス |
安藤俊介氏 |
2011.1 |
あなたもホームページで売上を上げられる、 年商1億!申込みが殺到するホームページ構築法(鈴木敬弘氏) Facebook広告で圧倒的に集客する裏技(石田健) |
鈴木敬弘氏 石田 健 |
2011.2 |
僅か30 日間で会員制ビジネスを立ち上げ、売上3億。それは彼らにとって「きっかけ」、 すなわちフロントエンドに過ぎなかった・・・さらにネット界で10 年生き残るために私達が考えた 不動の<稼ぎの構造>とは? |
佐藤文昭氏 小島幹登氏 |
2011.4 |
「既存の価値観を破壊し、全く新しい戦略をインストール」するために必要な考え方の全て。アフィリエイターや情報起業家が持っているスキルを、他のフィールドで駆使して、圧倒的な売上を「感謝されながら」叩きだすノウハウ |
佐藤文昭氏 小島幹登氏 |
2011.5 |
ライバルを圧倒し、売る前から売れている存在になる ネット策士式のパーソナルブランド |
加藤一郎氏 |
2011.6 |
いつまで自分で作業をしてるのか?だからあなたは個人事業主から抜け出せない。 ~グループ7社を統括する男が語る生々しい失敗談から得たCEO頭脳のインストール法~ |
古澤 暢央氏 |
2011.6 |
PPC広告を1日1時間だけ使い、年間200万円の不労所得を作る方法 |
落合隆文氏 |
2011.7 |
良質のコンテンツをザクザク生み出すクラウド工場 |
伊藤 陽介氏 |
2011.7 |
注目の動画マーケティグ手法、プロダクト・ローンチ成功の秘密 |
福田亘位氏 |
2011.9 |
だまされるな! 信じちゃいけない22のSEO都市伝説 |
鈴木 謙一氏 |
2011.10 |
第1部 スーパーアフィリエイターの最新SEOテクニックとは? 第2部 石田流、ネット集客の全て ~SEO、メルマガ、ソーシャルメディア、プロダクトローンチなど~ |
石田 健 |
2011.12 |
ビジネスと思考のあれこれ。~次ステージへの誘い~ |
浜本 浩二氏 |
2012.2 |
ネット起業家のための不動産投資講座& 専門職業人のためのブログによるセミナー集客講座 |
石渡 浩氏 |
2012.3 |
集客ゼロのホームページを年間1億稼ぐサイトに変身させた極意 |
木田 知秀氏 横道 秀樹氏 田坂 充晋氏 |
2012.4 |
安定的に月1000万円稼ぐ会員制ビジネスの構築方法 |
横山 直広氏 |
Q1: 遠方に住んでますのでセミナーや定例会や石田さんのコンサルを受けに行くことが難しいのですが、そんな私でも入会のメリットはありますか? |
---|
A1: セミナーと定例会に関しましては、毎回動画を撮影し、会員の皆様に配布致します。また、コンサルティングに関しましては、電話・スカイプ・メールでもお受けいたします。
|
Q2: 現時点での定例会の予定を教えてください。 |
A2: 東京:6月22日、8月24日、10月26日、12月21日、2月22日、4月19日
大阪:7月25日、9月27日、11月28日、1月25日、3月22日、5月24日 を予定しております。
|
Q3: セミナールームは無料で使えるんですか? |
A3: 会員は規定の使用料(会員価格)を頂きます。ただしJIMAとのタイアッププロジェクトの場合は一切頂きません。
|
Q4: コンサル面談の予約が殺到し、予約を取ろうと思ってもとれず、実際にはほとんど面談していただけないのではないですか? |
A4: コンサルティングの面談に関しましては、予約は比較的とりやすくなっております。ほとんどの場合、
ご希望日時を3つほどあげていただければその中から決めさせていただくことが可能です。JIMAの会員様の中には、定例会などコンサル以外の
コンテンツが目的であるケースが多いためです。
|
Q5: 現金での分割決済は対応できませんでしょうか? |
A5: 申し訳御座いませんが、現金での分割には対応しておりません。
|
Q6: インターネット初心者です。ブログを更新するくらいしかできませんが、私にも稼ぐことができるでしょうか。 |
A6: 過去の石田塾テキスト、定例会の動画、技術講座などのコンテンツが豊富にございますので、ブログが出来れば基本的に10万円は稼げます。比較的少しの努力で達成できるかと思います。また技術的なサポートも丁寧に致します。ぜひ挑戦していただければと思います。
|
Q7: 定例会に代理の者が出席することは可能でしょうか。 |
A7: はい、可能です。会員ご本人さまが定例会やセミナー等に参加できない場合は、代理の方(会社のスタッフやお友達)にご参加いただけます。
|
Q8: コンサルティングの面談は、平日にしかしてもらえないのですか? |
A8: いえ、事前にご予約いただければ、土曜の午前でもお受けいたします。また、平日は19時開始までご対応いたします。
|
Q9: 平日は仕事があるのですが、定例会を休日にしていただくことはできませんか? |
A9: 申し訳ございませんが、定例会は平日の開催になります。当日ご参加いただけなかった方のために、講演会を撮影した動画を会員の皆様に配布いたしますので、そちらをご覧下さい。
|
Q10: 私は税理士ですが、集客に苦戦しています。JIMAは役に立つでしょうか? |
A10: JIMAはネット集客が中心ですので、もしネットを使った集客をお考えでしたら非常にプラスになります。実際税理士の方でネット集客に成功している方が大勢いらっしゃいますし、具体的な手法を個別にご指導させていただきます。
|
Q11: 定例会に出席できないとき代理の人間を出席させることはできますか? |
A11: 1名のみ可能です。
ご友人、会社のスタッフ誰でもOKです。
|
Q12: アフィリエイターですが人見知りする性格で懇親会に参加しても他人に話しかけられず、一人で浮いてしまうのではないかと不安です。こんな私でも大丈夫でしょうか? |
A12: たぶん大丈夫です。まず会場に来たら石田と名刺交換してください。いろいろ聞き出して(笑)、あなたに今必要だと思われる人をその場で紹介させてもらいますので!1人友達ができるとその人を介してすぐ2人、3人と増えていきます。
|
Q13: 石田さん主催の某アフィリ塾で勉強させてもらって収益を上げることができています。JIMAは特定のノウハウを指導するものではない、というイメージですが、今の収益アップに貢献できるでしょうか? |
A13: JIMAに参加しているアフィリエイターの多くが、収益を伸ばしています。その理由は一気に桁外れなトップアフィリエイターとの人脈が広がり、より良質な情報を仕入れられるようになるからです。さらに、アフィリエイト以外の世界にも視野が広がることで自分の可能性というか仕事のエリアがどんどん広がるからです。ちなみに専業アフィリエイターは全体の3割くらいです。
|
Q14: 本当に石田さんとの面談は自由なのでしょうか? |
A14: はい自由ですよ。ただ日本に不在というケースが今後増えるためスタッフに次回帰国の予定を確認して早めに予約をいれてくださいね。いつでも行けばあえるという状況ではないため、逆説的に会う機会が増えるかと思います。いつでも会える=今は会わなくて良い、と同じですからね。ただスカイプ相談は基本、いつでもOKです。
|
Q15: 海外在住で定例会に行けないのですがそれですと入会の意味はないですよね? |
A15: 定例会の講演の様子はメンバーはいつでも動画をダウンロードできます。また石田とはスカイプでいつでも相談できます。さらに、メールベースとなりますがご自身が取り組んでいる分野でトップレベルの人をご紹介することも可能です。
|
Q16: 石田塾のテキストはすでに古くて使えないという気がしますがいかがですか? |
A16: 石田塾のテキストは表面的な部分よりも根底にある考え方にフォーカスしたテキストが多いですので全然今でも有効ですし、弊社のアフィリ事業も他のネット事業も、実は石田塾の頃からほとんど変わっておりません。当然、新しい知識は随時、定例会で獲得することができるでしょうし、石田に直接質問していただければご回答致します。
|
Q17: 学習塾をリアルに経営していますが、JIMAはリアルビジネスの集客にも役に立つでしょうか? |
A17: 逆に地域密着型のサービスほどネット戦略が有効な分野は他にないと言って過言ではありません。石田がかつて取り組んできた様々な事例をお見せすることができます。SEOからネットを使った顧客サービスまで多岐に渡ります。ソーシャルメディアを活用した具体的な集客方法などもお伝えできます。
|
Q18: 美容系商品を自社開発して販売していますが、売上が低迷しています。JIMAは役に立つでしょうか? |
A18: はい、かなり有効かと思います。集客方法でなんらかの問題があるのかと思いますが、SEOでの集客、ショップのユーザビリティ分析など昨年の定例会では何度もテーマとしてあがっておりました。
またアフィリエイターも多いですので彼らとタイアップで集客を進めるということも可能です。美容系物販は人気分野ですので該当のキーワードで上位にいる方も紹介できるかと思います。クローズドなアフィリ提携をASPと組んで進めることもできます。。
|
Q19: ある分野での成功ノウハウを持っています。モニターを使って検証して高い可能性で再現性のあることが分かっています。JIMAに参加すると石田さんに商材や塾をプロモーションしてもらうことは可能でしょうか? |
A19: 当然可能ですがテーマによってはお引き受けできないケースもあります。なので一度面談をして石田が実際に検証をして決定します。
|
入会金 | 30,000円 |
---|---|
年会費 | 198,000円 |
合計 | 228,000円 |
代金決済完了後、ご入会手続きのご案内用PDFファイルをダウンロードいただき、
そちらに記載されている登録フォームより、アカウント作成の手続きを行なってください。
会期:1年間
お問い合わせ、ご相談には石田健が電話にて直接回答することも
できます。
メールでは石田宛とご明記ください。
事業者名 | 一般社団法人日本インターネットマーケティング協会 |
---|---|
マーケティング代行業者 | アカデミアジャパン |
代表理事 | 石田健 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1-11-36レジデンスバイカウンテス110 |
連絡先 | 03-5575-3095 (ご質問、ご相談はお電話でうけたまわります。 平日10時~18時まで) support@jima.ne.jp @を半角に変換して送信してください。 |
ご入会について | |
会期 | 1年間 |
価格 | 入会金: 30,000円 年会費: 198,000円 合計228,000円 |
販売ページURL | http://www.jima.ne.jp |
支払いの時期と方法 | クレジットカード 銀行振込・郵便振替 コンビニ決済 ※クレジットカード決済は即時決済となり、銀行振込・コンビニ決済は14日以内の入金をお願い致します。 |
商品の引き渡し時期 | 代金決済完了後、ご入会手続きのご案内用PDFファイルをダウンロード。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
返金 | 商品の特性上、返金にはご対応いたしかねます。 |