[ホーム]
オスケモ定時スレ 二次会100までsage進行無言連貼りはだめ絵・絵師・その他の詳細はスルー荒らしのレスはdelから該当する項目をチェックして削除依頼したらば総合スレ:http://jbbs.livedoor.jp/anime/6864オスケモスレの運営に関しての議論はここでお願いしますhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6864/1293902752/l50
乙けも〜スリット族の体を洗ってあげたい
乙ケモスリット族に全身使って洗ってもらうなんてそんな
乙けもースリット族は体が大体つるつるして安全であるつまりこちらから身体を使って洗うこともできる!
おつけもー北の大地で豊穣の舞のお祭りやってるけど雄獣というフィルターがあればもう性的な意味にしか聞こえないね
乙ケモテリーのワンダーランドで改名プレイしてたタイガーランス:ビルドタイガーキラーピッケル:ライスケーキオーシャンクロー:将軍オーク:ボタモチ我ながら気持ち悪いと思うので育てきったら封印しておこう
オスケモ+祭りは最高だよな(褌一丁でもみ合うオスケモ達を見ながら)
スリットの中でを洗ってあげたい・・・普通の獣人と違って、ローション風呂後もあまり面倒にならないだろうしね。関係ないけど、『ダイの大冒険』のボラホーン?って同人誌だと玉あるけど、セイウチやトドって体の中にあるよね?
>雄獣というフィルターがあればもう性的な意味にしか聞こえないねフィルターをかけるだけで裸族も暴走族も性的な意味にしか聞こえない
otukemo->ボラホーンしかしケモアキは本当にマイナーキャラが好きだなネタが枯渇してるのはわかってるんだが…
真のマイナーはここで話題にもならない作品のオスケモとかだよ
最近サイラスのような細めのケモノも良い感じに思えてきた…
>真のマイナーはここで話題にもならない作品のオスケモとかだよ作品自体はメジャーなのに全く名前を聞かないキマリ……
>作品自体はメジャーなのに全く名前を聞かないキマリ……公式で角折とか凌辱されてるんだけど何か扱いにくいんだよね…
>作品自体はメジャーなのに全く名前を聞かないキマリ……あんまりメジャー級のを出すとニワカ扱いされるからとかんなわけ無いか
キマリさんはそれなりに話題になっているような
>あんまりメジャー級のを出すとニワカ扱いされるからとかメジャー級のオスケモって誰だろうというかメジャー級の誰もが知ってるオスケモなんて居るのだろうか
片付けしてたらエンジェルリンクスのDVD出てきたので再生しながら作業しかしドゥーズの作画安定しないなー
けもあき達には人気作品なのになかなか出てこないジンクロウユージーン、トーマときて名が挙がらないワルトゥ一般的にはマイナー作品だけどけもあきから見てメジャーなケモノを挙げてみようぜ!
>というかメジャー級の誰もが知ってるオスケモなんて居るのだろうかメジャー級の作品だったらテイルズのラピードとか?
乙ケモさn>真のマイナーはここで話題にもならない作品のオスケモとかだよシャイニングフォースシリーズなのにSFシリーズとして見なければ面白いと評価されてるフェザーのバルバザンとか>公式で角折とか凌辱されてるんだけど何か扱いにくいんだよね…使いにくい上性能的にも弱キャラだしな
>公式で角折とか凌辱されてるんだけど何か扱いにくいんだよね…>使いにくい上性能的にも弱キャラだしなキマリだけはODの溜まりが速いとか技ごとに設定された量のゲージを使うとかにして欲しかった
書き込みをした人によって削除されました
突然だが過去ログのテキストデータをどうやって読むのか教えて欲しいSS読んでオスケモ成分ハァハァしたいんだ…
今更だけど乙けも!来週はモンフェスだけど行くけもあきはいるのだろうか…?地元だから行こうか迷ってるんだが参加サークルが少なくて行く勇気が出ない
>突然だが過去ログのテキストデータをどうやって読むのか教えて欲しいうpられた時に保存してメモ帳を開いてハァハァする終わり
>うpられた時に保存してうっ…過去ログから見る事はできないのかorzキマリは種大砲とかネタなら大量にあるんだがなぁ
>突然だが過去ログのテキストデータをどうやって読むのか教えて欲しい残った過去ログは上げられても投下物は流れていくんだよね……
>うっ…過去ログから見る事はできないのかorzこれから新しいのと一緒に前作った奴投下しようか?SSじゃなくてケモ要素入れた武器物語だけど
ぴくしぶに行けば過去の投下物と割と出会えると聞くさあレッツゴーだ
オスケモマイスターのとしあき達は当然Jay Naylorは知ってるよね
>オスケモマイスターのとしあき達は>当然Jay Naylorは知ってるよねまったく知らねー
>>最近サイラスのような細めのケモノも良い感じに思えてきた…ペーパーマンのこと?プレイしてた時は、ガイの尻尾ばっか追いかけてた
ガルムたん
BOF4うつろわざるもの
>これから新しいのと一緒に前作った奴投下しようか?ぜひぜひお願いしたいサイラスはそもそも獣じゃなくて人外じゃね?ガイには散々hshsさせて貰ったがヴァンとフッドの残念クオリティ…
一文字違いで細めでオスケモなサイアスさんとかどっす?ちなみに笑顔がクソ怖かった思い出がある
>ぜひぜひお願いしたいおkとりあえず前回の奴からsu602005.txtsu602006.txt名前と文だけじゃ分りにくいと思ってDODにならい材質とか追加大きさとか攻撃範囲からイメージしてくれると良い
そんでもって今回新しく投下するのsu602008.txt狼煙の武器物語も考えたんだけど後半でキリヤとヒョウウンにディスられる内容だから怒られるかなと思いオミット
>作品自体はメジャーなのに全く名前を聞かない>真のマイナーはここで話題にもならない作品のオスケモ大貝獣物語シリーズのガロウ、バード、バルテスBoFシリーズのビルダー、モグ、ランドサガシリーズのモール、サラマンダー、ぞうメガテンシリーズのオセ、ゴズキメズキ以外の獣人系悪魔シャイニングシリーズのザッパ、セイラン勢以外の獣人FEDAのシェーン、アービー、リチャード、メラネウスWiz外伝シリーズのたつお、アルバ、ザリル、メタルヘッド、コリューン新桃のカルラドラッケンのホドケン、アーケン、ナクトケン、ハズルケンバーニングヒーローズのシェンバズー!魔法世界のバイセンはふたば全体で見たこと無いな、ふたば以外でも見かけないようなキャラも多いがこれにWiz、桃伝、シレンとかの雑魚敵とか含めたら更に相当な数になるな
>これにWiz、桃伝、シレンとかの雑魚敵とか含めたら更に相当な数になるなタイガーウッホって名前がいいよねシレンというかアスカ
>バーニングヒーローズのシェンまさかこのキャラをここで聞くとは…個人的には結構好きなんだけどなぁ
>一般的にはマイナー作品だけどけもあきから見てメジャーなケモノを挙げてみようぜ!爆丸ってアニメのドラゴとかヘリオスとかかなぁ
>>これにWiz、桃伝、シレンとかの雑魚敵とか含めたら更に相当な数になるな>タイガーウッホって名前がいいよねシレンというかアスカデブータ系やミノ系モンスター化した状態で同種のモンスターハウスに入っちゃって輪姦されたりしたい
ガロウさんはみんなのトラウマとそれを破壊する強さで有名じゃないか
>メガテンシリーズのオセ、ゴズキメズキ以外の獣人系悪魔メガテンスレでガネーシャとかケルべロスをペロペロしてるけもあき、ケモ「」だなっていう人たちはたまに見かける
グランディアUのマレッグ・・・は好きだけどケモじゃないな亜人だしな
>はふたば全体で見たこと無いな、ふたば以外でも見かけないようなキャラも多いが基本みんな古ゲーだなググっても画像が出ないキャラ結構いるし
>メガテンスレでガネーシャとかケルべロスをペロペロしてる>けもあき、ケモ「」だなっていう人たちはたまに見かけるむしろケモあきならオセにゃんとかだろうなケルベロスをめでるのは古きメガテニストの伝統ゆえさほど珍しくないのだ
シレンっていえば5のゲンドリューシュカはけもあきたちから見たらどうなん?
>ググっても画像が出ないキャラ結構いるし新シリーズの画像に圧されるメガテンシリーズとシャイニングシリーズイラストはあるけどマイナー過ぎるWiz外伝とFEDAとバーニングヒーローズ登場キャラの公式イラスト自体存在しないドラッケン発売翌日に発売元が潰れたバズー!魔法世界は、ググッても出てくる筈が無いわなこの辺りは資料を買い求めるか実際プレイして確かみてみるしかない>シレンっていえば5のゲンドリューシュカはけもあきたちから見たらどうなん? かっこいいとは思うんだが、いかんせん知名度が少なくて…
FEDAは「捕虜になった○○○がトルーパー等に×××される。」っていう脳内(妄想内)イベントがあるのに・・・
fedaは珍しい獣人上位階級作品だよね最上級設定らしいプライドの高い竜人兵士を捕虜にしていろいろしちゃいたい
クライムクラッカーズ2のマードックはメジャー?
>クライムクラッカーズこれ自体が結構マイナーだと思う
>su602008.txt相変わらずいい感じ漠の悪意無くても心ならずも悲劇を作り出してしまう話は好きだわ鰐と鹿も良かったんだけど一言でもキャラのココロの向き先をそれとなく匂わすセリフがあると良かったかなと思う鰐だったら怒りの向き先は王なのか自分なのか鹿ならどんな感じで気持ちよくなっちゃったのかとか想像の余地があるのは余韻が深くなって好きなんだけど時には作者の考えてた結末の方向性に委ねてしまいたい時もあるんよあと熊コンビはCV:某カフェで脳内再生余裕でした
>鰐と鹿も良かったんだけど一言でもキャラのココロの向き先を>それとなく匂わすセリフがあると良かったかなと思う下手にセリフとか入れずに少々曖昧だからこそ武器ストーリーっぽいと思うけどな あんまり手を入れたらただのSSと同じになっちゃうと思う
>あんまり手を入れたらただのSSと同じになっちゃうと思うこれらを題材に本格的なSSにしてもいいと思うけどね(テキスト開きながら)
流れも読まず描いた絵を投下…ベロチュー。
なー
獣人同士のベロチューって牙とかあって大変そうですよねそうだ、抜歯しよう
>そうだ、抜歯しようやめて!そゆのはリョナでやって!
>流れも読まず描いた絵を投下…ベロチュー。マズルがジャマだから首の角度を傾けてちゅーしないといけないとかいいよね鳥系さんのべろちゅーとかもっとやりづらいんだろうな・・・べろちゅーの間は恋人つなぎだったりするときゅんきゅんしちゃうよね
獣人が笑った時に見える牙は至高
No.17499010のものですが、ageられちゃったので塩に移動させました。すみません(´・ω・`) su602055.png
抜歯は鬼畜形要素が多いよねただ戦士系オスケモが殴りあいで歯が折れるとかニンジャ系オスケモが自ら歯を抜いてそこになにか仕込むとかだったらちょっと萌える
ベロチューエロい…正面からじゃなくて横から抱きついてベロチューなのがエロを加速させるな!
口の中のおやつを探す
ドラゴンが自ら角を折って角笛にするように渡した話なら知ってるぜ
ドラゴンが自ら牙を折って剣にして渡した話なら知ってるぜ
元軍人で捕虜になっていたときの拷問で抜歯され口をオナホール扱いされていた鮫獣人なんとか救出され母国に戻るも歯が無いために不自由を強いられて部下や戦友の介護を受けながらまた前線で戦えるように努力するところまで見えた
鮫獣人のおっさんが恋人に自分の歯で作ったアクセサリーを恋人にプレゼントする光景が突然浮かんできたこれは一体…
>べろちゅーの間は恋人つなぎだったりするときゅんきゅんしちゃうよねあぁ…いいですねぇそういうの…。
弟にPC貸してやってて席を外してた>相変わらずいい感じ>あと熊コンビはCV:某カフェで脳内再生余裕でしたこちらもモデルはカフェコンビだったからその判断は正しい>これらを題材に本格的なSSにしてもいいと思うけどね(テキスト開きながら)一応版権キャラのSSとか作ってるんだけど帰りが遅い事とPC使ってると「やらせろよー」って弟が癇癪起こしたりしてやる気削がれるのPC使わせてって頼むとキレてその辺でグチグチするし>クライムクラッカーズPSPでやってみたけどムズかったよ…
su602061.txt話をぶった切りますが飛ぶ練習をする鳥ショタと犬ショタのSSを投下します以前SSあきが募集していたときに出ていたお題にピンときましてどうやら採用されないみたいなので勝手に書いてもいいかなーと…
こっちも流れを読まずに描いたのを投下…こういう触手プレイで翼ってどう扱うべきなのかな?
>話をぶった切りますが飛ぶ練習をする鳥ショタと犬ショタのSSを投下します>以前SSあきが募集していたときに出ていたお題にピンときまして>どうやら採用されないみたいなので勝手に書いてもいいかなーと…ってコレこちらがリクした奴だー!?こんな形でリクSSが出来るとは思ってなかったです
>こういう触手プレイで翼ってどう扱うべきなのかな?画像みたいに翼に巻き付いて拘束したりあるいはそのまま吊り下げたり手足や尻尾と同じように扱っていいんじゃない?個人的には触手の出すネバネバで翼が開けず飛んで逃げれないって状況が好き
>こういう触手プレイで翼ってどう扱うべきなのかな?翼は苛めポイントだよねー自由を奪うことを象徴するような・・・
>su602061.txtこんな表情した鳥ショタを想像したら俺はもうダメだったまだ前半しか読めてないけど甘酢っぱい青春モノっぽい書き方いいなぁ飛行練習のシーンは読んでてゾクゾク来たわぁすごい飛ぶ感じが伝わって来た!
>こっちも流れを読まずに描いたのを投下…良いね…捕獲されるドラゴン…>su602061.txt今一通り読んでみた犬、鷹とケモあき・・・君達はとても良い匂いだ・・・(言ってみたかった)
>こういう触手プレイで翼ってどう扱うべきなのかな?翼も拘束して逃がさないアピールとか性感帯的な責めとか?皮膜破っちゃってもいいしべとべとで飛べなくしてももいいし
>こんな表情した鳥ショタを想像したら俺はもうダメだった念
>su602061.txt性の目覚めとはいいものだ…
>su602061.txtそっか天然羽責めになるんだよなあまじょっぱくていい・・・
龍人はスリットばかりじゃなくて翼にもスポットを当てるべきだと思うの
>画像みたいに翼に巻き付いて拘束したりあるいはそのまま吊り下げたり>手足や尻尾と同じように扱っていいんじゃない?>翼は苛めポイントだよねー>自由を奪うことを象徴するような・・・やっぱりそんな感じですかーこういう翼を拘束する構図は好きだけどいざ描くとなると難しいという… >良いね…捕獲されるドラゴン…良いよね…って名前載せるの忘れてたわ…触手にいじめられてるラザラスです。
>触手にいじめられてるラザラスです。あの子ああ見えて17才だったり剛竜鬼がいたりで色々おいし、面白いよな
剛竜鬼とラザラスの関係って結局どうだったんだろう
>剛竜鬼とラザラスの関係って結局どうだったんだろうwiki見たら同一人物ってことになってる同一人物設定が多かったから出所が同じなだけで心は別とかそういうの期待していた分ガックリきた
>あの子ああ見えて17才だったり剛竜鬼がいたりで色々おいし、面白いよなつまりラザラス×剛竜鬼もアリだということか胸が熱くなるな…
>wiki見たら同一人物ってことになってるブレイド本編だと龍那含めて別個体疑惑を匂わす描写しか無かったけどなあれか色んなキャラをすげぇ適当な感じで死なせまくった事に避難囂々だったから後付けで同一人物にしちまおうとかそういう感じがひしひしと感じる
>色んなキャラをすげぇ適当な感じで死なせまくった事に避難囂々だったから>後付けで同一人物にしちまおうとかそういう感じがひしひしと感じる冷静に考えたらそんなん、死なせるより性質悪いからファンの神経逆撫でるだけだし…ただアレ編集した人が似てるし、同一人物キャラ多いからコレもそうかもと思ったのかもしれん設定資料集もマダだしシャイニングTonyはシナリオとキャラデザ含むゲームの作風が食い違ってる感じはするなぁ
そういやラザラスとリュウナが作られたのって蛇一族がほぼ人間になっちゃったのと竜族が希少種族になったからかな
>竜族が希少種族になったからかな主人公にできるソウルの頃は割と多かったかもしれんけどあの世界の天然竜族ってヒョウウンと仙女くらいしか居なかったからあながち間違ってないかもその分量産しようという考えの持ち主もいるか…?
>wiki見たら同一人物ってことになってる見た目が結構違ってるのにね羽とか角とかワケワカメ
>主人公にできるソウルの頃は割と多かったかもしれんけど>あの世界の天然竜族ってヒョウウンと仙女くらいしか居なかったからあながち間違ってないかもソウル2時代にあった大規模な戦争で数を減らしたのかも知れんな
>ソウル2時代にあった大規模な戦争で数を減らしたのかも知れんなDODといいBOFといい、戦争で竜の数が減るのはお約束なのかもな
『 シャイニング・ハーツ コンプリートガイド (ファミ通の攻略本) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047271128?tag=futabachanjun-22著者:ファミ通書籍編集部形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 1,890