2012年04月29日

ReadMe

******************[ TO RI ]********
とりゲー:「スーパーニャンゴ」
作成者:とりしゅん
更新日:2004/06/15
***********************************

あるスロ(ビ○ゴ)好きで家でも遊べるように作成しました。
ひとつよろしくお願いいたします。

万が一パソコン及びその他のトラブルが起こっても責任は取れませんのでご了承ください。


開発環境
OS:Windows2000
CPU:PenV600
メモリ:256

このゲームにはVB6ランタイムとDirectX7.0以上が必要です。
グラフィックボードにより、動作しない可能性もあります。ご了承ください。

動作しないor動作が遅い場合はディスプレイの解像度を「16BitColor」に変更してみてください。

全ての圧縮ファイル解凍後、ひとつのフォルダに「soundbengo」と「sozai」と
「スーパーニャンゴ.exe」を入れて、「スーバーニャンゴ.exe」を
ダブルクリックして始めてください。


最初の画面の「スタート」ボタンを押すと設定を抽選しゲームスタートです。

「7」が揃うと「ニャンゴチャンス(NC)」に突入します。
いつまで続くか?どこまで出るか?をみんなで競いましょう!!
※当選確率や連荘確率はストレス発散バージョンとなっております。
※「ふぁっ」スピード(「ふぁっ」時の数字のスピード)は4段階あります。


操作方法
「↑」=BET & Start
「←」=Left Stop   =
「↓」=Center Stop
「→」=Right Stop
「Ctrl」=BET Only
「T」=NC中「15」まで早回しできます。
※「T」ボタンと「代打ち」ボタンはゲーム内で購入が必要です。


SpecialThanks
川田 徹様(BGMを複数再生する為のDLLを使わせていただきました)
「soundbengo」内にある「Dll」の著作権は製作者である川田様に帰属します。

えび様(アイデアやファイルネーム等使わせていただきました)
とある親父様(ネット上配布に対するご指導をいただきました)
おぐしゅう様(テストプレイ&WAV素材を提供をしていただきました)
mind02様(デバッグプレイを担当していただきました)
さばねこ様(WAV素材を提供していただきました)
駄スレ様(あの有名な駄スレ様のHPにとりゲーを置かせていただきました)
mamo様(筐体画像、リール画像、ロゴ等のグラフィック製作をしていただきました)

親方様(VBの指導とVBの素晴らしさを教えていただきました)
まる様(画像製作を担当すると言っていただきました)
やすたろう様(テストプレイをしていただきました/破産等)
スティックメン(絵に白い部分があると言っていました/???)

皆様にご協力を頂きましたことを心より感謝しております。
『人は1人では生きて行けない』ということを再確認いたしました。
略式ではございますが、このファイルをもって皆様へのお礼とさせて頂きます。

とりしゅん





line.gif
posted by ニャンゴ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/267641784

この記事へのトラックバック


ラブホテル情報  ラブホテル情報  ラブホテル情報  ラブホテル情報  ラブホテル情報  
nexon777公式ツイッター
nexon777公式ブログ
megax.variousareas.net
nexon777公式ツイッター