「スーパーニャンゴ本体ファイル」のみで起動できます。
1,ダウンロードした「スーパーニャンゴ本体ファイル」を適当な場所に解凍する。
2,解凍して出てきた「スーパーニャンゴ Ver3.4.exe」をダブルクリックするだけでゲームスタート!
■Windows7ユーザー(32bit/64bit共通)
「スーパーニャンゴ本体ファイル」「Visual Basic 6.0 ランタイム」「msstdfmt.dll」の3つが必要です。
1,「Visual Basic 6.0 ランタイム」を指示に従ってインストールする。
2,「msstdfmt.dll」を"C:\Windows\system32"にコピーする。
(Cドライブの中のWindowsフォルダの中のsystem32フォルダの中にインストールする)
3,ダウンロードした「スーパーニャンゴ本体ファイル」を適当な場所に解凍する。
4,解凍して出てきた「スーパーニャンゴ Ver3.4.exe」をダブルクリックするだけでゲームスタート!
※ちゃんと番号順に進めて下さいね。
■どうしても起動できない方へ
もしかしたら「DirectX」が不足しているかもしれません。
ダウンロードページより最新版を入手して、指示に従いながらインストールしてみて下さい。
■上記の全てを行っても起動できない方へ
ゴメンナサイ・・・起動できない原因が分かりません。
残念ですが諦めて下さい。