全日本カート選手権
車両規定
車両は全車
グランツーリスモ PDI レーシングカート 100
とする。
○マシンセッティングは禁止とする。
○ゼッケンは指定した番号を使用する。
○ゼッケン及び車両の色はシーズン中変更してはならない。
レース規定
コースは下の表のようにする。
TA |
第1戦目 |
第2戦目 |
第3戦目 |
第4戦目 |
第5戦目 |
鈴鹿 |
自作(アルマ) |
自作(アルマ) |
自作(アルマ) |
自作(アルマ) |
自作(ブラゼル) |
東サーキット |
Tokyo |
アイフェル01 |
ジェットコースター |
アイフェル02 |
ブブゼラサーキット |
レースなし |
25Laps |
11Laps |
12Laps |
11Laps |
30Laps |
コースは最初を除き、ラウンド2以降は前ラウンドを全てのグループが解消してから公開する。
○スタートは2列ローリングスタートとする。
⇒ローリング方法は各車コントロールラインを超えたらスタート
⇒フォーメーションラップは40kmを維持
○TAを除き、予選は10分とする。
○バグ回避のため、予選前に1周レースをするものとする。
○開催期間は6月6日~7月11日。(各戦1週間の開催期間を設ける。各グループの代表1名が日程、時間を話し合い運営へ連絡すること。)
Rd |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
開催期間 |
6/6~6/12 |
6/13~6/19 |
6/20~6/26 |
6/27~7/3 |
7/4~7/11 |
ポイント
順位 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位 |
11位以下 |
ポイント |
11pts |
9pts |
8pts |
7pts |
6pts |
5pts |
4pts |
3pts |
2pts |
1pts |
0pts |
※予選ポイントはなし
TA
シーズン1TAは6月1日~5日の間に開催する。
詳しくはこちらの
掲示板へ。
○TAは事前にグループ分けの対象にするべく、行う。
⇒ただし、強制ではなく参加者の任意。
○TAは15分の予選のみ行うものとする。
○バグ回避のため最初に1周レースを行う。
○予選グループの発表等はニュース欄にて発表するのでチェックすること