にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
人気ブログランキングへ




レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド





BlogToday Bento
2011-05-03

ふうかさん家の秘密⑧

テーマ:ふうかさん家の秘密
まさか この子の口から そんな言葉が出るなんて…

凄く嬉しく 娘がたくましくも思えました。

埼玉へ行ったら 両親には今みたいに しょっちゅう会えなくなるから 親孝行と思い、二週間ほど実家に居ました。

8月13日…
昼過ぎの新幹線で埼玉へ行く事になり
いよいよ出発ひらめき電球
『お父さん 二週間ありがとね 体に気を付けて お母さんと仲良くね』

父『おー!!も しっかり やれよー』

『お母さんも ありがとね 体に気を付けて また 帰るけん』

母『頑張ってね 何かあったら 電話するんょ』

もうヤバィ(」゜□゜)」!!泣きそうだぁぁ…
母は
泣いてた…
久しぶりに母の涙みた汗
気の強くて、頑張り屋の気丈な母が…

あの時は 母が小さく見えて 弱々しく思えた…

後ろ髪引かれる想いで タクシーに乗った。
タクシーの窓を開けて 『ありがとね、今度こそ幸せになるからね』

母は 泣きながら うなずいてた…

父は 家から出て来なかった。

泣く所を見られたくなかったんだ…男だなぁ

広島駅へ到着ひらめき電球

夏休みだから メチャクチャ人が多い…
新幹線の窓から広島の町並みを見ると 色々あったけど 良い思い出だ、今までの事は忘れて頑張るよ…
初心忘れべからず…

埼玉へ…出発ひらめき電球

それから父ちゃんドキドキと駅へ迎えに来てくれてた。
私達の姿を見ると、何とも言えない笑顔で私達を迎えてくれました。

今でも娘が言います。

『あの時の、お父さんの笑顔何とも言えん顔しとった』

それから一年間、毎日が夢のような生活でした。
私は、昔から何か揉め事や争い事があった生活ばかりで、休まる時がなかったから、こんな何事もない生活が幸せだと感じた。

人に言わせれば、それが当たり前の生活って…いうかもしれませんが。

そして一年が過ぎ、広島の私の実家へ挨拶に帰りました。


父も母も喜んで迎えてくれて、結婚も喜んでくれました。

そして9月4日父ちゃんドキドキの誕生日が一番近いから、その日に入籍しない? って事になり、めでたく入籍しました。

これから、色んな事があると思いますが、相手を思いやって幸せな人生にして行きたいです。

長々と読んでくださりありがとうございました。
この記事を読んで、賛否両論だと思いますが、私が幸せになるまで、色んな事があった…って事を知った上で、私のblogを見て欲しかったから、思い切って公開しました。

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト