ニコニコニュース niconico news

嘘みたいだろ? この青と緑、同じ色なんだぜ……

ねとらぼ ねとらぼ:記事一覧 2012年6月9日(土)9時31分配信
青と緑は同じ色。ハハハそんなまさか……え、マジで?

青と緑は同じ色。ハハハそんなまさか……え、マジで?

ねとらぼ

 犬と人間では同じ色でも見え方が違う、という話がありますが、色の世界にはまだまだ不思議がいっぱいです。まずは下の画像を見てください。

【拡大してよーく見比べてみて!】

 中央に向かって水色と黄緑、2色の渦巻きが伸びているように見えますよね? 実はこの2色、全く同じ色なんだそうです。「そんな馬鹿な」と思う人は画像を拡大したり、画像編集ソフトで色を抽出してみてください。確かに両方とも淡い緑色をしているのがわかります。

 これはムンカー錯視と呼ばれる脳の錯覚現象を利用したもの。かなり古い画像ですが、最近Twitterに「#信じられないかもしれませんが青と緑に見えてるところは同じ色です」というハッシュタグで投稿され再び話題になっています。いやあ、人間の脳ってほんとに不思議ですね。

(http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1206/09/news003.html)


関連記事
あなたの視覚に挑戦:4つの同心円が歪んで見える
「ねるねるねるねーっ!!!」とネコが叫ぶ 鳴き声が予想の斜め上すぎる件
NAVERまとめの報奨金、実際どれくらいもらえるの?
       

Twitterの反応 165
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @kosuiui

    限界まで拡大したら同じ色だった!わけが分からないよ(◕‿‿◕)

  • @hexa__

    うーん、同じに見えない。錯覚ってすごいな

  • @noa_keycat

    だねヽ(*'ω'*

+ <嘘みたいだろ? この青と緑、同じ色なんだぜ……> http://nico.ms/nw281856 #niconews
twitterに投稿
  • @yuun724

    ほんとだおんなじいろだ!

  • @freetalk00

    ほんとにおなじだった。なんかすごいな、目って。いや脳がすごいのか。とにかく驚いたw

  • @nananananasi

    錯覚系の画像をゆとりに見せると予想通りの反応をしてくれて面白い。

  • @Niconaman

    モニターも似たような原理だな

  • @shibanago

    ( ゚д゚)指で青いとこだけ見たら確かに緑だった。

  • @amaria3939

    嘘だろ・・・・

  • @donaxTK

    うわあああああああああああああ。脳ってやっぱ適当やな

  • @hachinozi_unko

    拡大してみてようやく同じ色だと分かったwww

  • @hachinozi_unko

    拡大してみてようやく同じ色だと分かったレベルwww

  • @maniac_gun

    タイトルがネタでも不謹慎すぎるだろ…ぇ

  • @shinonome_twit

    色彩学概論の課題に応用できそう。

  • @iwankocchanaio

    最初に気付いた人はどうやって知ったんだろうか・・・?

  • @_32123_

    配色の錯視であったな

  • @nonoch16

    !?

  • @zushi0

    本当だった…

  • @e_blan

    赤と青(緑)の違いより、濃い青(青紫)と薄い青(緑)の区別のほうが人間にとっては強いんですよね。

  • @kmyaaaaa

    うおおすごい

  • @Yuing__

    これすごい

  • @Blue_Trick

    こういう錯視系のネタで元記事見ないで釣りだとか言う人はなんなんだろ。ここの画像拡大するんじゃなくて元ネタであるリンク先の画像を拡大しろと言いたい。

  • @arupaka310

    違う色にしか見えない・・・ すごいな。

  • @kayu310

    なにこれすごい

  • @maturi_kuru

    確かにw

  • @nicoasobu

    スポイトで見て色一緒わーお。3色またいで途中で千切れてる上、上下で互い違いに積み重ねてる。・・って元記事から画像保存してペイントで塗りつぶすまで気づかなかった

  • @takapikaida

    紫の同調効果で緑は青に、オレンジの効果で緑はより濃い緑にって感じか 芸術学んでたときがなつかしい

  • @mazitouhuTwT

    まあ、青も日光とか当てたら緑に変色するよね・・・まあ、俺にはそんな錯覚が起こらなかった。

  • @curewss

    れい×なお かれ×こま これは必然ということか

  • @GEL1109

    嘘乙、釣り宣言はよ。               おい!

  • @tobe4000

    これは絵を書くときになんか使えそうだな覚えておこう

  • @Yoshi_Sakura

    縁取りがオレンジかピンクかの違いだね。初音ミクの髪色が統一されない理由となにか関連が!?ミントブルーの髪かミントグリーンの髪か…。私は前者です。

  • @y0shikaze

    子供の頃、青信号が緑に見えて仕方なかったな。今は違和感さえ発揮しないorz

  • @shinMizushima

    仕事でリテイク食らったらまずは錯視を疑うが自分のミスに気づくことが多い

  • @MiyabigiReki

    分かんないなぁ…… 目が悪いからかな?

  • @tsutsumis

    前にリツイートしたやつだ。個人的に縁取りのせいだと思っている。

  • @takotta

    ニコニコの方の画質だとどう見ても違う色。まあ元ネタ見てみれば、たしかにそうだと分かるよね

  • @siogami

    色の科学って興味深いよね

  • @simomyo

    これは画質わるすぎ。まぁ、色なんてもともと原色が基本だからそうなるのかもね。調べてないからわからないけど。

  • @hau30

    これだから時々シアンは。。。

  • @ts1215mix

    これ考えた人すげーなー

  • @konakana_

    おもしろいなこれ

  • @kirisaki

    おぉ、本当だすごいなこれ。

  • @poketetsu7043F

    錯☆覚

  • @cotton_colors

    よくわからん

  • @ryou1159

    あー なるほど こりゃわかんねーわ

  • @kouga1229

    ちなみに、僕は元画像は同じ色に見えた

  • @dull_124

    ずっと見てると目がちかちかする…

  • @_okubyou_

    あ、めちゃ拡大したらしっかり一致した/(^o^)\

  • @kouga1229

    しかも、青に見えるほうは周りに青が入ってる、青は内側から緑水色青の順緑は部分によって違うけど黄緑や水色から緑って感じ考えても違う色になっている

  • @ETAJIN

    何度見てもわからんーww

  • @fantasia24h

    フォトショで抽出しても違う色だったよ。

  • @kouga1229

    GIMPで800%ぐらいまで拡大すると緑に見えるほうは特にいろんな色が混ざってる青に見えるほうは比較的混ざってない同じ色の部分を探すほうが大変、実際違う色

  • @soboro01

    別の色にしか見えん

  • @abyss_elysion

    これ、すごいよなー

  • @_okubyou_

    ペイントで抽出したら普通に別の色だった件

  • @scoop1122

    え・・・何故・・・

  • @needless_needle

    わかんねぇ…

  • @teacommoner

    あれ・・・ちょっと緑っぽい?

  • @Masukykikou

    黒い星しか見えないなぁ・・・

  • @isimorimiyu

    片方の緑にはピンクの線を入れて、片方の緑には入れないであるからかな?テレビの原理と一緒かと。ただ抽出すると色が重なった部分を選んでしまうかもなので注意

  • @kurofk327f

    へぇ…。

  • @unyamd

    わおww

  • @suzurinrinchan

    うちのピクシアで抽出したら緑と青だったんだが…なぜ?

  • @monajiro

    ほー

  • @sora_azure

    黄緑とピンクしか見えないんだけど・・・青なんてどこにあるの?

  • @tukiwaike111

    抽出したら同じでしたww

  • @faruthi

    え、すげぇw

  • @gmzerosiki

    まじか

  • @aoi_hiro

    フォトショで確認したらマジだった・・・・

  • @syu_4

    人間の目なんて役に立たないんだよお!

  • @future_gadget8

    なん・・・だと・・・・・・・・・

  • @Hamx_u

    すご

  • @mui_nyan

    紹介の画像がjpgだから滲んで色変わってんじゃん /

  • @papiyon_geso

    マジだった。すげwwww

  • @knife2

    やばい信号機ミタイや

  • @RumiaYami

    おぉ、同じ色だ。 つまり、見えることだけで判断してはいけないという教訓なんですね。

  • @harukakanata9

    嘘だ!!

  • @sooireku59

    ちょいと違うかもだけど、木々の生い茂っている様子で、緑の葉っぱを青々としていると言うのもこう言った所から来ているのかもね

  • @unyotarosu

    えっ・・・(;゚д゚)

  • @mibesamiti

    こういうのにコメントする人って大抵馬鹿そうな発言だよね。凄いっちゃ凄いけど理解しようとする気がない人が多い

  • @noramomomo

    こういうの好き

  • @kou_niconico

    嘘おt…なん…だと…

  • @Drum_N_Sky

    まずその前に酔いそう。そしてアンミさんが反応しそう。

  • @rindhis

    いやぁ 色違うって分かってても錯覚には勝てないねぇ

  • @iceof_knight

    何だと!?すっげえww

  • @hurosugaanore

    脳の『補正』とは本当に恐ろしいものだ

  • @109_kenta

    怖っwww

  • @nakayayuu

    うわああああああああほんとだあああああああああああああ

  • @raifuusin

    ・・・

  • @tunamayo1103

    Σ(゚Д゚)スゲェ!!

  • @kionn21

    そんなまさ・・・・ほんとだああああああ

  • @Negnom

    うっわマジだwwww

  • @mstkds

    ほんとだ!!

  • @bogen_regen

    へー凄い!

  • @Mg_Kii

    (゚δ゚)え?

  • @peytas

    同じ色には、みえない<(゚ロ゚;)>

  • @tatsuta_nico

    これ錯覚っていうかディスプレイの色の出し方と同じようなものじゃないの

  • @tjknmado

    Σ(゚Д゚)スゲェ!!

  • @kaoru3957

    すげえええええええええええええ これはおもしろいw

  • @_9624179119153

    おぉすげえw

  • @sugar_nigauri

    この前学校で錯視の実験やってからこういうの見ると、驚きっていうよりも「これ見つけた人すげーな」って感心してしまう。ムンカー錯視自体は実験でやらなかったけど。

  • @usaginoriko

    !?

4人がリツイート