うんこちゃんのやきゅつく3 @ wiki

亀井 直隆

投手。右投左打。富山県出身。
2007年度ドラフト3位。契約金7000万円、年俸1100万円。
入団時:23歳
在籍:2008年~
背番号: 11
愛称:「ガッツ亀井」、「世界の亀井」、「下呂のガッツ男」、「ミスター下呂シャークス」
亀井

人物

小・中・高と恵まれない生活を強いられる。一浪するが、一般入試で近畿大学に進学。大学生活の傍ら地道に努力を積み重ねドラフト選考を果たす。
その決してエリートではない野球人生はまさにシャークスの野球そのものとして「ミスター下呂シャークス」になりつつある。
プレー面の信頼は高く、「亀井で負けたらしょうがない」。
ちょっとエラが張っている。

プレースタイル

球速、球威、制球ともに目を見張るほどではないが、精神力が傑出している。
140km/h後半の2シーム、高速シュートのキレは一級品。
シーズン序盤は不安定だが中盤以降の投球は毎年ほぼ完璧に近い。
投球前にサインを覗き込む姿がウザい。ウザいしブサイク。
試合を締めた際にしばしば咆哮する姿は元力士で総合格闘家・戦闘竜ばり。

エピソード

1年目は先発起用の案もあった。
合コンでも動じない強い精神を持つ。
30歳で相撲取りに転向予定。

球歴

2008年
新人ながらセットアッパーを任される。バトンを渡した先の八重樫に何度も試合を潰される我慢の投球が続く。好成績で来季のクローザー候補に。

2009年
本格的に抑えに転向。セーブ数こそリーグ5位タイだったが、登板31でセーブポイント27は「試合を壊さない」という点では素晴らしい投球であった。

2010年
前半こそ打たれる場面もあったが中盤以降はほぼ完璧な救援を見せる。登板機会も増加してこの年のセーブ王に輝く。

2011年
序盤は4点差を追いつかれて逆転を許すなど、らしからぬ投球だったが昨季同様、中盤からは立ち直る。

2012年
キャンプで新球種・チェンジアップを覚える。滑り出しはまずまずだったが、やはり前半は弱く、一時期は防御率が5点を越えるほどの最悪の出来だった。
辛抱強く使われることでセーブ数も伸ばして、徐々に調子を戻してくる。
日本シリーズでも2Sを挙げる。

年度別成績

年度 登板 防御率 回数 三振 与四死
2008 32 3 3 1 3.06 32 1/3 24 6
2009 31 2 1 25 3.03 35 2/3 19 11
2010 46 3 4 38 3.15 42 1/3*1 25 9*1
2011 35 0 3 30 3.16 31 1/3 13 2
2012 48 2 6 34 3.94 39 1/3*2 23 12*2
通算:5年 192 10 17 128 3.28* 181* 104 40*
*=暫定値
*1=130試合終了時点
*2=117試合終了時点

タイトル・表彰

タイトル
  • 最多セーブ:1回(2010年)

表彰
  • 月間MVP:1回(2010年8月)
咆哮する亀井 サインを覗く亀井

うんこちゃんの栄冠ナイン@wiki
http://www18.atwiki.jp/unkan9/