うんこちゃんの栄冠ナイン @ wiki

天狗ちゃん

2015年度の入学が飛んでいるため他のファミリーとは1世代少なく、のべ3人。いずれも投手。
能力は別に総じて打撃でも光るものがある。
初代、2代はプロに、3代目もスカウトに転身。野球人らしい進路をたどっている。

てんぐ(初代)

投手
右投右打/オーバースロー
性格:したたか
進路先:プロ野球選手(中日2位)

入部直後から背番号1を背負い、ほぼすべての試合で先発を務める。
格上相手にもそれなりの投球を見せるものの負け運が影響したか楽な投球はできなかった。
パワーを鍛えたり、相手投手の癖を盗んで盗塁技術を磨くなど野球に前向きな姿勢を見せた。

  • エピソード
    • 入学2カ月ほどで4年振りとなるの彼女ができる。普通におめでとうコメントが流れた。
    • 自ら打点を稼いで「野球はひとりでできるんや」と江夏張りの大口をたたく。
    • 唯一のドラフト指名を受けるが、ひとりでプロには行けないということで辞退した。
  • 練習記録
2009年
5 6 7 8 9 10 11 12
スタミナ スタミナ スタミナ スタミナ ←覚える ←覚える →覚える →覚える
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
→覚える →覚える スタミナ スタミナ スタミナ スタミナ 球速 球速 球速 球速 ↓みがく ↓みがく
2011年
1 2 3 4 5 6 7
→みがく →みがく ←みがく ←みがく ←みがく スタミナ スタミナ
  • 成長過程
球速 コントロール スタミナ 変化球 特殊能力
入部時 128km/h :103 :24 フォーク:3 負け運/スロースターター
1年7月時 129km/h :104 :44 フォーク:3 負け運/スロースターター
1年10月時 130km/h :106 :62 フォーク:3 負け運/スロースターター
1年1月時 132km/h :110 :64 フォーク:3/シュート:1 負け運/スロースターター/対強打者○
2年4月時 133km/h :110 :71 スライダー:1/フォーク:3/シュート:1 負け運/スロースターター/対強打者○
2年7月時 133km/h :112 :85 スライダー:1/フォーク:3/シュート:1 負け運/スロースターター/対強打者○
2年10月時 138km/h :113 :88 スライダー:1/フォーク:3/シュート:1 負け運/スロースターター/対強打者○
2年1月時点 140km/h :115 :91 スライダー:1/フォーク:3/シュート:1 負け運/スロースターター/対強打者○
3年4月時 140km/h :116 :91 スライダー:1/フォーク:4/シュート:2 負け運/スロースターター/対強打者○
3年7月時 140km/h :116 :95 スライダー:1/フォーク:4/シュート:2 負け運/スロースターター/対強打者○
引退時 140km/h :116 :96 スライダー:2/フォーク:4/シュート:2 負け運/スロースターター/対強打者○
  • 通算成績
試合 回数 自責点 防御率
練習試合 4 19 1/3 0 0.00
公式戦 9 61 2/3 10 1.46
通算 13 81 10 1.11

天狗ちゃん(2代目)

投手
右投右打/オーバースロー
性格:したたか
進路先:プロ野球(楽天2位)

早い時期から先発を任されるなど上級生と引けを取らない力を持っていた。
制球が悪く球数は多いものの後半まで投げてくれる。そのため試合の割に自身に勝ち負けの星がついている。
また、チーム試合数の割に投球イニングがカンストしていることがワンマン投手陣であったことを物語る。

  • 練習記録
2012年
5 6 7 8 9 10 11 12
スタミナ スタミナ スタミナ スタミナ ↓覚える ↓覚える ←覚える ←覚える
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
←覚える ←覚える →みがく →みがく →みがく →みがく →みがく スタミナ スタミナ 球速 球速 球速
2014年
1 2 3 4 5 6 7
球速 球速 球速 球速 球速 球速 球速
  • 成長過程
球速 コントロール スタミナ 変化球 特殊能力
入部時 122km/h :82 :13 スライダー:2
1年7月時 123km/h :85 :43 スライダー:2
1年10月時 125km/h :88 :62 スライダー:2
1年1月時 126km/h :89 :66 スライダー:2/フォーク:1
2年4月時 127km/h :93 :67 スライダー:2/フォーク:1/シュート:1
2年7月時 128km/h :94 :67 スライダー:3/フォーク:1/シュート:1
2年10月時 130km/h :97 :83 スライダー:4/フォーク:1/シュート:1 一発
2年1月時点 135km/h :98 :85 スライダー:4/フォーク:1/シュート:1 一発
3年4月時 139km/h :99 :87 スライダー:4/フォーク:1/シュート:1 一発
3年7月時 142km/h :101 :89 スライダー:4/フォーク:1/シュート:1 一発
引退時 142km/h :102 :99 スライダー:4/フォーク:1/シュート:1 一発
  • 通算成績
試合 回数 自責点 防御率
練習試合 7 35 6 1.54
公式戦 10 62 2/3 11 1.58
通算 17 97 2/3 17 1.57

天狗ちゃん(3代目)

投手
左投左打/スリークォーター
性格:熱血漢
進路先:スカウト

2015年度の入学では転生しなかったので自身としては3代目。
主に中継ぎ登板が多かったがうんこちゃんの調子などで先発マウンドも幾度か務めている。
今作の投手としては珍しく制球力が高く「クサイところ」、「低め」などの指示には適していた。
うんこちゃんと比べれば信頼度が若干見劣りするため接戦時や甲子園では投入を踏みとどまれることも。

  • 練習記録
2018年
5 6 7 8 9 10 11 12
←覚える ↓覚える ↓覚える ↓覚える ↓覚える ↙みがく ↙みがく ↙みがく
2019年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
↙みがく ↙みがく ↙みがく コントロール コントロール コントロール コントロール コントロール コントロール コントロール コントロール コントロール
2020年
1 2 3 4 5 6 7 8
コントロール コントロール コントロール コントロール ←みがく ←みがく ←みがく ←みがく
  • 成長過程
球速 コントロール スタミナ 変化球 特殊能力
入部時 125km/h :102 :25 カーブ:3
1年7月時 127km/h :102 :31 カットボール:1/カーブ:3
1年10月時 129km/h :105 :39 カットボール:1/カーブ:3/チェンジアップ:1 リリース○
1年1月時 131km/h :106 :47 カットボール:1/カーブ:4/チェンジアップ:1 リリース○
2年4月時 133km/h :108 :54 カットボール:1/カーブ:5/チェンジアップ:1 リリース○
2年7月時 134km/h :119 :57 カットボール:1/カーブ:5/チェンジアップ:1 リリース○
2年10月時 135km/h :135 :67 カットボール:1/カーブ:5/チェンジアップ:1 リリース○
2年1月時点 136km/h :144 :70 カットボール:1/カーブ:5/チェンジアップ:1 リリース○
3年4月時 137km/h :153 :72 カットボール:1/カーブ:5/チェンジアップ:1 リリース○
3年7月時 137km/h :155 :80 カットボール:2/カーブ:5/チェンジアップ:1 リリース○
引退時 138km/h :156 :82 カットボール:3/カーブ:6/チェンジアップ:1 リリース○
  • 通算成績
試合 回数 自責点 防御率
練習試合 2 7 1/3 1 1.23
公式戦 12 19 2/3 6 2.75
通算 14 27 8 2.67