日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

マイナリさん家族と対面「家に帰れる」

前列左から長女ミティラさん、次女エリサさん、妻ラダさん(共同)
前列左から長女ミティラさん、次女エリサさん、妻ラダさん(共同)

 東京電力女性社員殺害事件で再審開始決定を受け、釈放されたネパール人ゴビンダ・プラサド・マイナリさん(45)が8日、収容先の東京入国管理局横浜支局(横浜市)で釈放後初めて家族と面会し「刑務所から外へ出て家に帰れる。とてもうれしい」とニコニコしながら話した。報道陣に家族が語った。マイナリさんは、妻ラダさん(42)と長女ミティラさん(20)、次女エリサさん(18)に会うなり「大丈夫か。元気か」と逆に気遣う様子を見せたという。

 マイナリさんは7日午後に釈放された瞬間のことを「頭が真っ白になった」と振り返り「家族と一緒に帰れるという夢のようなことが起きた」と支援者に感謝の言葉を述べた。ラダさんは「日本に来た目的が達成できた」と笑顔。ミティラさんは「ただうれしい。それ以外の言葉が見つからない」と繰り返した。

 家族は面会の際、オーストリアに住むマイナリさんの妹から預かったスーツとシャツ、靴などを差し入れた。3人は6日に来日していた。

 マイナリさんは、家族に先だって面会した弁護人に「1日も早く祖国に帰って、お母さんに会いたい。15年間はもう戻らないので、これからの人生を前向きに生きたい」と話した。ネパール大使館員にも面会した。

 マイナリさんは1997年5月に入管難民法違反(不法残留)罪で有罪が確定しており、釈放された直後、横浜刑務所から入管に身柄を移された。強制退去の手続きが進んでおり、近く帰国する見通し。

 [2012年6月9日9時46分 紙面から]







神宮外苑花火大会購読キャンペーン
釣り情報
釣果情報 再開しました。