岩手のニュース

岩手県南の70代男性、4億数千万円社債購入詐欺被害

 電話で社債の立て替え払いを持ち掛けられ、4億数千万円をだまし取られたとして、岩手県南に住む70代の男性が5月、警察署に被害届を出していたことが分かった。
 県警捜査2課によると、昨年6月ごろから12月ごろにかけ、社債購入のあっせん会社を名乗る人物から「社債の購入を希望している人がいるが、資金調達が間に合わない。立て替え払いをしてもらえれば謝礼を加えて返す」などと、男性宅に電話があった。
 社債購入に関するパンフレットも郵送され、信じ込んだ男性は、指定された金融機関の口座に4億数千万円を十数回にわたって振り込んだ。途中で口座に謝礼も振り込まれたことから振り込みを続け、5月に警察に相談して初めて詐欺と気付いた。
 県警によると、被害額は個人を狙った詐欺では県内で最高額。


2012年06月08日金曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS