振り込め詐欺:「出し子」役など、高1男子ら3人容疑逮捕 /東京
毎日新聞 2012年06月08日 地方版
警視庁少年事件課は7日、振り込め詐欺の被害金を現金自動受払機(ATM)から引き出したとして、八王子市に住む高校1年の男子生徒(16)ら3人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。他に逮捕されたのは、江戸川区、とび職の少年(19)と横浜市戸塚区、会社員、熊倉敬隆容疑者(23)。
逮捕容疑は今年1〜2月、70代女性3人に対して息子をかたり「女性を妊娠させた。慰謝料を振り込んで」などとうそを言って計950万円を振り込ませ、だまし取ったとしている。「遊ぶ金と(吸引用の)ハーブを買う金が欲しかった」などと供述、全員容疑を認めているという。
少年事件課によると、高校生と熊倉容疑者は被害金を引き出す「出し子」で、とび職の少年は運転手役だった。詐欺グループからキャッシュカードを渡され、現金を引き出すよう指示を受けていたという。中野署員が車に乗っていた3人を職務質問したところ、車内からキャッシュカード275枚が見つかり発覚した。昨年10月〜今年2月に約8000万円を引き出し、うち500万円程度の報酬を受け取ったとみている。【黒田阿紗子】
〔都内版〕