お申込完了後から、お客様のWebページに組み込むまでの一連の流れをご説明いたします。
(1)管理者トップページの「組み込み用タグ表示」をクリックします。

(2)表示されたHTMLソースをお客様ホームページへ貼り付けます。
■TOPページに組み込み例
お客様のTOPページにWETSを組み込みます。
・HTMLソース入力例
例として下記の赤字の部分のように組み込みタグを挿入します。
●入力前ソース
↓
●入力後ソース
1.WETSサイトのお申込ページから利用申請を行いますと、
入力していただいたメールアドレス宛てにご利用登録完了のメールが届きます。
入力していただいたメールアドレス宛てにご利用登録完了のメールが届きます。
メールにはログインURL、お客様の契約コード、ログインID、パスワードが記載されています。
ログインページにアクセスし、記載された情報を入力してログインしてください。

ログインページにアクセスし、記載された情報を入力してログインしてください。
- 契約コード:メールに記載されています。
- ログインID:申込時にお客様が入力したログインIDを入力してください。
(メールに記載されています) - パスワード:申込時にお客様が入力したパスワードを入力してください。
(メールに記載されています)
2.ログイン後、新着情報を入力します。
(1)管理画面から、「新規登録」をクリックします。

(2)各項目を入力し、「TOPのみ公開」をクリックします。

(3)登録内容を確認し、「登録」をクリックします。

(2)各項目を入力し、「TOPのみ公開」をクリックします。
- 更新日:新着情報に表示させる更新日選択します。
- タイトル:新着情報のタイトルを入力します。
- 表示期間:設定した期間の間だけ新着情報を表示することができます。
表示期間を過ぎた場合、その新着情報は表示されません。
(3)登録内容を確認し、「登録」をクリックします。
3.組み込みタグをお客様のWebページに組み込み、Wetsで登録した新着情報を表示させます。
(1)管理者トップページの「組み込み用タグ表示」をクリックします。
(2)表示されたHTMLソースをお客様ホームページへ貼り付けます。
- TOPページ用組み込みタグ:TOPページにインラインフレームとして新着情報を出力させるためのHTMLタグです。
- 一覧ページURL:新着情報一覧ページへのURLです。
■TOPページに組み込み例
お客様のTOPページにWETSを組み込みます。
・HTMLソース入力例
例として下記の赤字の部分のように組み込みタグを挿入します。
<div id="contents" class="clearfix">
<div class="box_left">
<div class="info_box">
<h2><!-- ここに新着情報一覧ページへのリンクをはりたい --></h2>
<div class="info_box_inner">
<div align="left">
<!-- ここに新着情報を表示させたい -->
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="box_left">
<div class="info_box">
<h2><!-- ここに新着情報一覧ページへのリンクをはりたい --></h2>
<div class="info_box_inner">
<div align="left">
<!-- ここに新着情報を表示させたい -->
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
↓
●入力後ソース
<div id="contents" class="clearfix">
<div class="box_left">
<div class="info_box">
<h2><a href="http://www.wets.info/nm/entrance.act?_gid=XXX&_cid=XX&_wid=5&_div=list">新着情報</a></h2>
<div class="info_box_inner">
<div align="left">
<iframe src="http://www.wets.info/nm/entrance.act?_gid=XXX&_cid=XX&_wid=5&_div=top" style="margin: 0pt;" frameborder="0" scrolling="auto" width="650" height="202"></iframe>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="box_left">
<div class="info_box">
<h2><a href="http://www.wets.info/nm/entrance.act?_gid=XXX&_cid=XX&_wid=5&_div=list">新着情報</a></h2>
<div class="info_box_inner">
<div align="left">
<iframe src="http://www.wets.info/nm/entrance.act?_gid=XXX&_cid=XX&_wid=5&_div=top" style="margin: 0pt;" frameborder="0" scrolling="auto" width="650" height="202"></iframe>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
下記要素(例中の青字の箇所)を編集してお好みの大きさに設定してください。
※それ以外の要素は変更しないでください。
width・・・インラインフレームの横幅を設定します。
height・・・インラインフレームの高さを設定します。
■新着情報一覧ページへのリンクを組み込む
必要に応じて、ホームページに新着情報一覧ページへのリンクを貼り付けてください。
※組み込み例
上記HTMLソース入力例の緑色の箇所のようにリンクタグとして貼り付けてください。
※それ以外の要素は変更しないでください。
width・・・インラインフレームの横幅を設定します。
height・・・インラインフレームの高さを設定します。
■新着情報一覧ページへのリンクを組み込む
必要に応じて、ホームページに新着情報一覧ページへのリンクを貼り付けてください。
※組み込み例
上記HTMLソース入力例の緑色の箇所のようにリンクタグとして貼り付けてください。
4.組み込みが完了したHTMLをFTPソフト(FFFTP等)でお客様のサーバにアップロードしてください。
アップロード後、組み込んだお客様のWebページを表示すると、WETSで登録した新着情報が表示されています。
アップロード後、組み込んだお客様のWebページを表示すると、WETSで登録した新着情報が表示されています。