亀田興毅、休養王者に

  • 2012/06/09(土)

 WBA世界バンタム級王者・亀田興毅(亀田)は、WBA最新ランキングで「休養王者」となっています。興毅は前回の防衛戦で拳が骨折したとの診断書を提出「最低4ヶ月は練習ができない」としています。
 王者が負傷で試合ができないのなら、それこそ暫定王者がいればいいだけの話ですが、WBAの場合は休養王者として待機させる一方で、新たに正規王者を立ててしまうことがあるので混乱が生じます。バンタム級ではさらにスーパー王者(モレノ)や暫定王者(ルイス)がいますが、暫定王者を正規昇格させて、新たに暫定王者を作るというWBA得意のパターンも考えられます。
 ちなみにWBAバンタム級のランキングは1位ルイス、2位バスケス、3位アポリナリオ、4位和毅、5位カサレス、6位ツニャカオ、7位モレル、8位ダルチニャン、9位セハ、10位タブティムデーンと続きます。
 Sフェザー級王者・内山高志は拳の負傷でも休養王者など申請しませんでした。一方で、あの亀田がわざわざ休養王者を自ら申請したのには狙いがあるのではないかとも思ってしまいます。和毅を挑戦させるためという噂もありますしね。(ハイセー)

コメント一覧 (※コメントが反映されない場合こちらをクリックして下さい)

酷すぎ、恥ずかしくねぇのかな?

投稿者: こーき 2012/06/09[編集]

    ホント分かりやすい流れ(笑)
    恥ずかしくないのかね?
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    自業自得ですが、亀田親子は何をやっても疑惑の目を向けられますね。

    早く五階級でも六階級でもいいから達成してもらってボクシング界から去ってもらいたいです。
    後世に「亀田?あぁ、あの作られたチャンピオンか」って嘲笑されるだけじゃないですか。
    複数階級が評価されるのは対戦相手の質ですよね。
    投稿者: 渡辺パンチ 2012/06/09[編集]

    このまま一生休養してくれることを願います。
    投稿者: panerai 2012/06/09[編集]

    想像通り。
    さすが期待を裏切らないな(笑)
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    休養(指名相手強いから、やらん)〜産休(子供のオムツ交換のチャンピョンや!)〜引退(あとは亀2.3に任して、子作りに励むで!)
    投稿者: とりあえず 2012/06/09[編集]

    ハネムーン休養王者(笑)
    興毅「ハネムーン中やねん」

    出産休養王者(笑)
    興毅「秋に子供が生まれるしな」

    育児休養王者(笑)
    興毅「子育てが大変やしな」
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    こんなことするから亀田は真のボクシングファンから嫌悪されるんだよ。

    カリスマ管理人、亀田最強論といった狂信者は反論してみろ!!
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    ここまでやるとボクシングファンから嫌悪と言うより憎悪の対象
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    試合後すぐにゴルフを楽しむ人が、
    骨折の 「疑い」 という診断書を根拠に、
    休養王者を申請する。

    これって常識的に考えて統一戦やるのが嫌っていうことですよね。(失笑)
    ほんと分かりやすく逃げるんんだなあ。(失笑)
    そんなに強敵(ルイス)がイヤかね。(失笑)
    もうポンサクで懲りたかな。(失笑)

    亀2は強いのに揉まれてちょっと変わってきているけどねえ。
    山中をバンタム級最強って・・・兄貴は眼中にないんだね。(苦笑)
    ほんと正直だよなあ。ちょっと好感持ったよ。(笑)
     
    投稿者: かずー 2012/06/09[編集]

    どこまで突っ走るのか目が離せない???

    社長は休養王者の認定が下りて、どっかのリゾートで羽を思いっきり伸ばしてあそばされていますね。
    ほんとこの居直りはすごい。
    あの5年前の謝罪会見以降、反社会・反体制的態度という意味では完全に以前より悪くなりましたね。より狡猾に、よりしたたかに自分たちの砦を守り固めるようになりました。

    ひとり二男が一家からやや距離を取り始めているように見えるのが少し気になります。面白くなりそうといえばそうですね。
    三男はCの山中選手への殊勝で前向きな態度をとりあえず表しておいて、もしかしたらAの決定戦にでも参加するつもりかもしれませんね。

    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    しかしまあ、世界タイトルをここまで私物化できるのって、
    本当にすごいと思う。
    投稿者: 作蔵 2012/06/09[編集]

    アマチュアの須佐勝明が亀1ととても仲がよいそうな。

    亀ロールもらったり、一緒に食事したり。年下なのに興毅さんなんてコメントしてるし。

    だからなんだと言われそうだが、アマチュアの選手がこんな腐ったいい加減なプロと交流してほしくないと純粋なボクシングファンとして思う。亀1ははっきり言って、ボクサーと言うよりプロレスラーによくある悪態をつくヒール。それも演技ではなく自然だからなお酷い。

    投稿者: シナモンアモンド 2012/06/09[編集]

    ひでーw
    ここや色んなとこで休養逃げやるだろやるだろと言われてホントにやっちゃうとかwwwwwwww
    投稿者: パンサーライガー次郎 2012/06/09[編集]

    前戦が決まる前「ウーゴ・ルイスとの指名試合は絶対やらない」という声が多い中、やはり4試合連続となる下位ランカーとの試合を選択しました。

    清水智信の休養騒動の時「亀田が使いそうなシステムだ」という声が多かったですが、案の定試合後には「拳骨折」と言い出し、今回晴れて休養王者に認定されました。

    結局あの一家は、誰にどう思われようともチャンピオンにさえなれて…その立場が維持出来ればどうでも良いわけですね。

    私はあの一家が好き勝手出来るシステムにしているWBAはもちろんですが、何回もあった彼らを処分すべき機会を無駄にし、軽く済ませてお茶を濁してきたJBC、ボクシング協会などの責任が大きいと思いますね。

    協栄ジムで練習する、兄弟がバラバラのジムに行く、父親はボクシング業界から去る…など、どれも守られていないのに亀田ジムなる閉鎖空間がやりたい放題しながらこうして今も存続しているのですから。
    投稿者: 幸四郎 2012/06/09[編集]

    以前、長男はどこかの記事で言ってましたね。他から何を言われようと、自分たちの道を進むだけといったようなことを。
    見事なまでにぶれずに実行しているわけですね。

    ま、あの一家の暗躍は長年の拳闘界のダーティな構造が必然的にもたらした終末的現象なのだと思います。
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    んで、3号が暫定か正規の決定戦に出て1号が返上か
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    確かフリオ・セハはかなり強そうですよね?
    コイツがもしルイスをKOしたら糞亀3号の挑戦は何年後?
    あ、裏工作でどっちかを暫定のままにするのか?

    こいつらはボクシングにとって害悪でしかない。本当に消えてもらわないと困るわ。おこぼれ目当てに必死でゴマをする糞亀信者(工作員)共、過去4つの茶番、統一戦から逃げ続けての今回の休養という名の逃犬工作、何か擁護できるなら言ってみやがれ。
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    拳ケガしてる奴がゴルフはできるのか?いい気なもんだ。
    この辺、しっかり週刊誌とかも追及して逃犬ぶりをどんどん世間に公表していくべきだと思う。立派な詐欺だから剥奪が望ましいが、腐りきったWBAがするわけないか。

    で、これでも日本のボクシング界はこいつらをヨイショし続けるんだから救いようがない。一体、JBCも協会も幾らこいつらから貰ってるのかね?
    本物の王者たちが去ったら、日本のボクシングもK−1のように潰れてしまえ。マジでそう思う。
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    和毅、WBCべったりと見せかけて、ウルトラCでWBAに方向転換?いえいえ。
    スライマン「トモキ、ムコウで小金を稼いだらまたウチに戻ってくれおくれよ、オマエのために将来の道も準備してある」
    スペイン語できるのを強みに現役引退後も世界を股にかけてボクシング界で活躍しそうですね。アジア・日本マーケット担当。いずれカメダの名を冠するタイトルが設けられたりして。悪夢でなくて、哀しいかな自分には現実的に思われます。

    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    日本のボクシングは近年、アマでもプロでも本物の実力者が不遇な扱いを受け、テレビにヨイショされただけの連中がのさばり、肩で風切って歩く時代になり下がった。

    実力など無かろうと、テレビの力さえあればチャンピオンにもなれるし有名人になれるってか!?泣けるぜ。
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    ブログで海外滞在中と報告している。亀田ジム関係者は「事実を把握していないので、何も言えない」と話した。
    (デイリースポーツ)

    まずジムが知らないということは無いと思いますが…都合の悪い事態から逃げるための海外高飛びって、まるで犯罪者のような。
    今頃、ゴルフ三昧の日々かな。
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    一連のJBC問題の源は、すべてあの一家にたどりつくと思うので
    いい加減もう消えてもらいたいと思うのは、
    誰もが思ってるでしょうな。
    つーか、こんな男に世界王者を名乗って欲しくないね。
    さっさと消えやがれって思ってる人たちが多いことに
    あの一家は想像が及ばないんだろうねえ。
    投稿者: ロイド・ジョージ 2012/06/09[編集]

    亀休養王者は、亀主体の展開だが、その後の展開が読めない。ルイスは強豪と対戦することになったし、バスケス、アポリナリオのランキング上昇は亀とは外のことみたいだし。結局、亀はルイスから逃げただけなのか。
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    無茶苦茶でないことが無いので、もう麻痺してきたなー
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    てめえで休養王者の申請しくさったくせに、事実を把握してないとか馬鹿な言い訳しやがってw
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    私は思った!!

    この方達は文句を言われて存在をアピールしたいんじゃないかな?だから辞める迄,諦めて誉めてあげた方が良いと思います!!怒るのは無駄なエネルギーと思います!!例えば3階級制覇!!レナードがハグラーに勝った時と並んだよ!!とかハーンズは最初の3階級目はハグラーに挑んで失敗したけど興毅さんは初挑戦で取って凄い!!素晴らしい!!な感じで,これからは誉めてあげたいです!!
    投稿者: 中野吉郎です!! 2012/06/09[編集]

    番宣で腕立て伏せしてるのみたけど?
    投稿者: こいつはダメダ 2012/06/09[編集]

    拳を骨折してたらゴルフ無理でしょ!
    亀3は世界王者おめでとうございます。
    投稿者: King II 2012/06/09[編集]

    ありえないわ!
    投稿者: リツコ 2012/06/09[編集]

     先週のスーパー競馬にゲストで亀2とでてたよ、
    コブシには全く異常はなく、ファイティングポーズとってたな。
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    ツッコミ待ちなんじゃないですか?
    こいつもボケのウデをあげたな(笑)
    投稿者: 匿名 2012/06/09[編集]

    >あの亀田がわざわざ休養王者を自ら申請したのには狙いがあるのではないか

    ジム側は「把握してない」と言っているので…
    「寝耳に水の話やけど、怪我して防衛戦が出来ない以上仕方が無い。
    亀田家の代表として和毅に正規王座を狙わせる。その間に俺は拳の治療に専念せな。
    和毅が取ってくれたら俺は4階級や。4回防衛したけどバンタムは適正階級じゃないし、この階級でやる事は全てやり尽くしたからな」という流れにでもするのでしょうか。

    本当に彼らのやり方には辟易しますが、そんな彼らのやり方が通ってしまうのもまた我々の愛するボクシング界…というのが空しい限りです。
    投稿者: 幸四郎 2012/06/09[編集]

    中野吉郎さん、ありがとう!
    なんかこういう人が味方でいるだけでめちゃくちゃ嬉しいです!
    投稿者: 宮本懸作 2012/06/09[編集]

    亀田は正しい

    怪我している興毅さんを責めるのは間違っています!一つのマッチメークをたくさんのプロモーターに伝えるという観点では、プロモーター全体のレベルが上がるかも知れませんが、ロングでのプロモーターの力ということを考えるとアンチ亀田の匿名さんの批判を取らせるという姿勢はおかしい!これ間違ってはないと思います。もちろんアンチ亀田の匿名さんが自分で批判を取って、その辺りのことをアンチ亀田の匿名さん自身が批判してプロモーターにバッシングさせるというのも一つの手ではあると思いますが・・・何か意見があれば、お願い致します。! アンチは論破してほしいです…!あ え この話 あ え〜ダメ!と、亀田がんばれ〜うっアンチは亀田に嫉妬…ね…みたいな、っ拳論キモい!!おぅと、おぅうっあっ元帝拳ジムメンバあ なるほど。どうやら私はアンチ亀田の匿名さんが自分で批判とるのはいやだけど、プロモーターがするのは構わないとおっしゃっていた意図と意味を正しく理解していなかったようですね。バカ相手に申し訳ございません。
    投稿者: 有沢水美子 2012/06/09[編集]

皆様のご意見をお待ちしております

管理者にだけ表示を許可する