現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 関西
  3. ニュース
  4. 記事

大飯原発「再稼働は9月までに」 大阪府市会議が声明

2012年6月9日

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 野田佳彦首相が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を再稼働する考えを表明したことについて、大阪府市の専門家会議・エネルギー戦略会議は9日、稼働は節電期間の9月までに限定するよう求める緊急声明を発表した。

 声明では、首相が「安全基準は暫定的」としたことについて、大飯原発の安全性は十分に確認されていないと指摘。やむなく再稼働する際も必要最小限の期間にとどめるべきだとした。稼働に先立ち、事故時の放射性物質の拡散予測を公表し、100キロ圏内の避難体制を整えることも求めた。

 政府が設置をめざす新たな原子力規制機関については、国民の信頼を得るには独立性の確保が不可欠と指摘。関係業界からの出向を禁じ、外国人らを積極登用するよう求めた。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
  • 近畿のお天気