現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 国際
  3. 北米
  4. 記事
2012年6月9日10時1分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヌード数千人、学費値上げ反対デモ カナダ

写真:モントリオール中心部で7日、洋服を脱いでデモに参加する人たち=ロイター拡大モントリオール中心部で7日、洋服を脱いでデモに参加する人たち=ロイター

 カナダのケベック州モントリオールで、大学の学費値上げなどに反対する学生らのデモが続いている。7日には、同市でのF1グランプリ開催に合わせて、数千人が市内をヌードで行進。「州政府は透明性を」などと訴えた。

 デモは、州政府が学費を5年間かけて約75%引き上げ、約3800カナダドル(約29万3千円)にすることを提案したことをきっかけに起きた。2月以来連日続き、最大で数万人が参加している。州政府側は5月、デモを規制する法律も可決したが、今度はその法律に対する抗議も広がり、現地メディアによると逮捕者も数千人に上っている。(ニューヨーク=中井大助)

PR情報
検索フォーム

おすすめ

1995年度より毎年新春にユネスコが発行している『世界遺産年報』。リストや地図で確認しよう

孤児として育ちながらもデザイナーの頂点に立ったシャネルの人生を描く

毎年恒例、世界最高峰の音楽賞『グラミー賞』のコンピレーションシリーズ

選挙と民意のあやうい関係。失い、再び見つけたと思ったものは本当に民意か。

「日米基軸」を唱えるばかりで主権なき国家の迷走はいつまで続くのか。

社会に建設的なエネルギーを供給する──グローバル化しても市場は肝心な機能を果たせるか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
サッカー日本代表戦JFAユースプログラム 応募はこちら

朝日新聞国際報道部 公式ツイッター

  • GLOBE