ベスト&ワースト
2012年06月08日(金)
在日韓国・朝鮮人の犯罪率は本当に高いか?-外国人犯罪者数TOPはどこの国だ? ベスト&ワースト
商品&サービス
エンタメ
健康
恋愛
スポーツ
文化&社会
その他
編集長のお勧め
このエントリーをはてなブックマークに追加




■警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」を発表した。

この資料では、都道府県別の犯罪検挙数が記載されているのだが、実は在日韓国人朝鮮人など永住権を持つ外国人は全て日本人扱いでカウントされているのである。

外国人に関しては、「来日外国人」として日本に一時的にやってきた外国人の統計資料しか発表されていない。

また、国別に発表されているものは、重要犯罪・重要窃盗犯のみである。全ての犯罪者ではない。

まずは、その数を見てみよう。
1位:中国(39人)
2位:ブラジル(14人)
3位:アメリカ(10人)
4位:韓国・朝鮮(9人)
5位:フイリピン(8人)
6位:アフリカ州(8人)
7位:ベトナム(5人)
8位:インド(4人)
9位:スリランカ(4人)
10位:バングラデシユ(2人)
11位:ロシア(2人)
12位:カナダ(2人)
13位:イラン(1人)
14位:インドネシア(1人)
15位:タイ(1人)
16位:イギリス(1人)
17位:オセアニア州(1人)
18位:無国籍(1人)
-その他(17人)
(参考-警察庁-平成24年1~4月犯罪統計)




来日外国人の重要犯罪・重要窃盗犯の数ではTOP3は中国ブラジルアメリカとなる。ネットで評判の悪い韓国・朝鮮は4位となっている。

日本観光局(JNTO)の「2011年訪日外客数(推定値)」による来日外国人数と、警察庁の2011年の外国人犯罪の数で比率を出してみると以下のようになる。



来日人数比で順位を出すと以下のようになる。



ネットのイメージとは異なった結果が出てくるのである。TOP3は無国籍ブラジルアフリカ州となる。ただアフリカは国別のデータが無いので不公平なので、国でみれば3位はフィリピンということになる。

きちんとデータで把握できる正規の入国者の犯罪に関してはこのような結果となった。データが把握できない入国者については不明である。

そしてあくまでも犯罪者の検挙数なので、検挙できなかったものはカウントされない。

■在住外国人犯罪は?
犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」では、在日外国人については全て日本人の犯罪の中に含まれカウントされている。

では、在日外国人の犯罪についての資料が無いかというと、最新では平成22年のものが存在する。

「犯罪統計資料」でなぜ分けて発表しないのかはよく分からない。

まず、国別の外国人犯罪者の総数来日外国人犯罪者の総数は以下のようになる。

外国人犯罪者-来日外国人犯罪者が登録対象となる長期日本在留の外国人の犯罪者数と考えられる。

こんな面倒なことをしなくてはいけないのは、政府がきちんとした統計資料を発表してないためである。困ったものだ。



長期日本在留の外国人犯罪者の数の順位は以下のようになる。
1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
その他(357人)



■在留外国人数でみた犯罪発生率は?
犯罪発生率は在留外国人の総数に比べてどうであろうか?



在留外国人数は2010年末のデータを使用しているが、それで犯罪発生率をみてみよう。



韓国・朝鮮の国籍者の犯罪発生率が1位である。2位となったアメリカ国籍者の倍以上という結果となった。

人口比でみた都道府県1位になった大阪府もかなわない0.706%という数字を出してきた。
大 阪 府(0.503%)
韓国人・朝鮮人(0.706%)


まあ、学校で例えると1学年300人の中に2人の犯罪者がいるという感じですか。

質問:外国人犯罪者数TOPはどこの国だ?

答え:あなたの考えている通りの国です。

naka773

外部リンク

犯罪統計資料(平成24年1~4月分)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai2012.htm
第7  外 国 人 犯 罪
http://www.npa.go.jp/archive/toukei/keiki/h22/h22hanzaitoukei.htm
日本観光局(JNTO)2011年訪日外客数(推定値)
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/2011_total.pdf
図録▽外国人数の推移(国籍別)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html
Amazon.co.jp : 韓国 に関連する商品



  • 片山さつき議員、ミヤネ屋で河本梶原擁護の弁護士を「朝鮮学校の弁護士!」とツイート(6月8日)
  • 【都道府県・情弱の宝庫はどこだ?】東京都八王子市の高校生が振り込め詐欺実行!(6月8日)
  • AKB総選挙一人で53万円購入のファンが話題!!2700票を松井咲子さんへ(6月8日)
  • 甲子園出場かよ!「3年ぶり2度目」酒井法子・元夫が覚せい剤で逮捕(6月7日)
  • 【大地震の兆候?放射能影響?】房総の魚に異変!?200トン超のイワシ打ち上げと「奇形魚」大漁発生(6月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    ベストワースト新着30件