長崎、佐賀、熊本方面から車でこられる方
長崎、佐賀、熊本の方は、長崎自動車道を使うと早くて便利です。目的地は唐津城(からつじょう)
まずは、唐津(からつ)市を目指してください。カーナビがある方は、唐津城(からつじょう)に目的地をセットされるとよいでしょう。
高速道路を使用
熊本、大分方面から高速道路を使用してこられる場合は、福岡(太宰府IC)経由でこられるか、多久IC経由でこられた方がよいか微妙なところです。太宰府ICから唐津までは、約90分ですので、込み具合のことを考えると、多久IC経由がいいかと思います。
長崎自動車道を使われる場合は、多久ICで降りて、厳木多久(きゅうらぎたく)有料道路を使うと便利です。
■厳木多久(きゅうらぎたく)有料道路
多久ICから厳木
普通 200円
軽自動車200円
時間
込み具合にもよりますが、多久ICから唐津城下までは約60分かかります。余裕を見て計画してください。
分岐のポイント
■202号線から唐津街道に分岐します。唐津城に向かえばとりあえず良いのですが、ここで分岐すると良いでしょう。
■橋の手前
唐津第一ホテル前、ロッテリア前の交差点を右折します。
■唐津城に向かう
唐津城前の交差点は左折します。
駐車場
唐津城手前の橋を渡った先に、駐車場があります。>> 駐車場は、こちら
宝くじ長者メニュー
どうやって行くか
高島ガイド
宝当神社
唐津に帰るには
その他
お得な宿泊情報