HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●三重県警が書類千通誤廃棄[12:58]
●九州北部から近畿が入梅[11:09]
●ヤフー爆破予告容疑で書類送検[11:08]
●15日めどに結論で一致[10:38]
●がん基本計画閣議決定[10:04]
●中学生運転で5人重軽傷[08:56]
●ダルビッシュは4敗目[07:16]
●青木がサヨナラ本塁打[07:02]
●福留が故障者リスト入り[06:44]
●五十嵐がメジャー昇格[06:03]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
在新潟中国総領事館、宮城も管轄へ
4県にエリア拡大、今月から
在新潟中国総領事館(新潟市中央区)の管轄エリアに今月から、宮城県が新たに加わる方向となったことが7日、複数の関係者の話で分かった。同総領事館はこれまで新潟と福島、山形の3県を管轄。宮城県は東京の中国大使館の管轄だった。
宮城県が新潟管轄となるのは、昨年の東日本大震災発生時に、仕事や留学のため東北地方の被災地に滞在していた中国人約5千人が新潟空港から帰国するなど、本県が東北地方と中国を結ぶ日本海側の窓口としてクローズアップされたことが主な理由。
新潟日報2012年6月8日
全国・世界のニュースへ
【広告】
【47CLUB】愛媛の天然素材でプロの料理人が本気で作りあげた「金だし極」
最新のニュース
ゲレンデに感謝、子どもたちが清掃[2012/6/8]
ガス対策決まらず[2012/6/8]
黒基調の現代アート楽しんで[2012/6/8]
「中越」から復興の歩み学ぶ[2012/6/8]
自然減9651人、過去最多[2012/6/8]
検査結果取り違え・小出病院[2012/6/8]
カンゾウ咲き誇る、佐渡・大野亀[2012/6/8]
在新潟中国総領事館、宮城も管轄へ[2012/6/8]
初夏の風物詩、白根凧合戦開幕[2012/6/8]
トキ4羽目巣立つ、巣から落下[2012/6/7]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
生活情報紙assh(アッシュ) 「ウェディング特集」あなたのwedding storyをお聞かせください!
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
新潟日報×assh 「女性のがん啓発キャンペーン」
「地球の守り人」 今回のクイズは「1人が1年間に呼吸によって排出する二酸化炭素を吸収するには、スギが何本必要か」
新潟、長野の旬の観光情報満載!イベント情報もチェック 信越観光ナビ
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
大凧13枚焼ける、不審火か
リーグ再開までに新監督で
20代男性職員が500万円着服
日本文理、決勝進出ならず
FW鈴木武「貪欲にゴール狙う」
イオンの「7時開店」、出足順調
新潟市では「ぼんやり」部分月食
文理初戦突破、明訓は敗れる
日本文理、2季ぶり準決勝進出
越後製菓が佐藤食品工業を提訴
2日13:00~8日13:00集計
6月号発売!
特集●オープンガーデン
特集 大人の工場見学 2012.5.24
テーマページ
「食」~子どもといっしょにクッキング レモンケーキ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
assh(アッシュ)リフォーム
新潟のリフォームを考える、asshリフォーム春号。新潟の最新リフォーム 情報が満載です。
→
電子ブックで閲覧