トップ > ノンセクション > 社会 > 河本の「謝罪会見」にウソ

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

河本の「謝罪会見」にウソ
2012年06月04日 18時00分

 生活保護受給問題でお笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)が5月25日に行った謝罪会見の内容に疑惑が浮上した。報道陣から疑問を持たれたのは、「母親は生活保護費と河本さんの援助のみで生活していたのか、それとも毎月決まったお小遣いなどを渡したこともあったのか?」との質問に対する答えだ。

「基本的にはありません。(母親と)長年会っていないという状況もありました。自分の仕事が忙しくなってきまして…。深夜に収録が終わることが多いので、なかなか話をすることもできなかった。そのへんが今回の件を招いたのだと思います」

 つまり河本は「最近、母親とは疎遠だった」と強調。これに対し、芸能プロ関係者は「疎遠なわけがない。5年前に出版した本で、母親と頻繁に電話で話していることを明かしている。会見でのコメントはウソ」と指摘する。

 本とは河本が母親について書いた「一人二役」。河本は会見で「母親は約15年前から生活保護を受給していた」と説明している。

 同書で河本は母親から「電話が来るのはしょっちゅう」と記しており、会見の話とは矛盾する。

 それだけに会見での発言の意図は「あえて疎遠であることを強調して『別々に暮らしているから、扶養義務はない』と示したかったのでは」(事情通)とみられる。


関連記事
  1. テレ朝の放送事故こうして起きた
  2. 山本太郎が仙谷氏を暴走族呼ばわり
  3. 襲撃に怯える青森ゆるキャラ
  4. 「尖閣諸島寄付金」が4億円突破
  5. オバマ大統領「同性婚」支持表明
  6. SNSゲームの末路は…
ピックアップ
テレビに映らないAKB48総選挙
全国の視線が集まったAKB48 27thシングル選抜総選挙」。華やかな舞台、そしてテレビには映らない厳しい現実をお届けします。

取材力に自信「ザッツPOG」デジタル版も発売
そろそろディープを極めよう、特別対談「美野真一vsIK血統研」、3冠馬3頭持っていた男・井崎脩五郎…など充実の48ページ。

「ミス東スポ2013」サバイバルオーディション
ブログ、ライブチャット、撮影会参加者数で争うサバイバルオーディション。第1クールの候補者を動画でチェック!


みこすり半劇場
06月08日更新
続きを見る

東スポ動画
ミス東スポ2012の木嶋のりこチャンが、競輪に初挑戦――。 第2回目は「ギャンブーベット」を使い、人生初の競輪にチャレンジ! 「ギャンブーベット」の詳細は、ギャンブルエンタメ情報サイト「ギャンブー」(http://gamboo.jp/)へ。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。