2012-06-05 06:26:00

6/4 怖いっ!@貝塚市

テーマ:大阪
2012年 6月 4日 貝塚市→泉佐野市



昨晩泊めていただいた『大阪府立少年自然の家』で朝食をいただき、
ゴーやの水やりと、中学生が炊事遠足で使用した食器の点検と鍋磨きのお手伝い。
その後、昼食もいただいちゃいました♪


昨晩撮影忘れた大浴場の撮影もさせていただきました。

こちらの大浴場もシャンプーやボディーソープ、ドライヤー完備です♪


その後、職員の方に
『この辺は心霊スポットがたくさんあるよ!』
と言う話を聞きました。
昨日の夜に聞かなくてよかったです(^o^;)

自殺の名所(?)のダムや、もと墓地だった場所を使った施設などなど。

そしてここからの帰り道に立ち寄れるスポットを教えていただいたので、怖いもの見たさで行ってみました。
(夜なら絶対行きませんが、昼なので)
ついでに私は霊感的なものは0です(^-^;

『少年自然の家』の皆さんとお別れをして、向かうは関西では結構有名な心霊スポット水間観音のそばにある廃旅館『一龍旅館(正式名所ではない)』

経営者の自殺説や、火事説、殺人説、一家心中説、客の自殺説などなどとにかく色々な噂がある廃旅館です。



フェンスのかかった池の奥の森の中にボンヤリ見えるのが一龍。
本館と別館があり、今残っているのは別館だけらしい。

池には橋がかかっていて、昔は旅館に泊まった想い出写真でも撮っていた場所かと思うが、今撮ったら色んなモノが写り込みそうな場所です…その前に池に引きずられたりして(。-∀-)
日中なのであまりヤバさは感じない。
私が何も感じない人間だからかな…(^-^;

霊感のある人は、この辺り原付でを走るとヘルメットをテチテチとたたかれるらしいです(-_-;)




ではでは中へ!!!!!







ってそんな肝っ玉座ってません\(^▽^)/ヤッホー

っと言うことで外観だけ遠目で撮ってそそくさ逃げてきました(笑)

詳細を知りたい方は是非こちらのサイトを→心霊スポット写真館
↑半端ない肝の座った人です(-o-;)


そのまま進み今夜の宿泊先『泉佐野市』に到着。


今夜は使っていないお家を貸していただけると言うことで、お部屋の使い方を教えていただき、夜は別の支援者さんUさんが町観光に連れて行ってくださいました。

今は落ち着いていましたが、若きし頃は自転車でテトラポットから海へのダイブの経験を持つぶっ飛んだ支援者Uさん。
話が盛り上がりかなり遅くまでお話しました。

旅をしていると色々な人と知り合えるのが楽しいです♪
明日はどんな出会いがるかな(*^O^*)



走行距離:19km

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト