おkブログ

やっぱり友達がいないよ。ここまでくると自分がほんと嫌になるけどイケメンだよ。
管理人は人生に疲れてしまいました。
おすすめRSS(相互RSSは50件まで募集中)お申し込みは左のメールフォームより


オタ友が死んだ。遺品整理を手伝いに行ったらとんでもないものを発見した。 

878 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 21:33:03

少し前の話なんだけど、元オタ友Aが亡くなった。
まだ若かったんだけど突然難病に罹り、
短い闘病生活を送った後苦しみぬいて亡くなった。
友人達と葬儀に出席した後、Aの母親から連絡があった。
もし良かったら、Aの遺品の整理を手伝ってもらえないか。
特にAの残した漫画やゲーム、ゲーム機やCD、DVDなどを整理したいけど、
数が多いし自分には何がどういうものかよく分からない。
ゴミに出すのも辛いし、欲しいものがあったら形見としてもらってくれたら嬉しいと。

そこで彼女と仲の良かったオタ仲間達と家へお邪魔した。
母親の言うとおり部屋は同人誌やDVDで溢れていた。
取り合えずざっと調べて、オクなどで高額の付きそうなものを調べ、
リスト作ってご両親に渡してあげようという事になった。
それで整理してたらとんでも無い事が分かった。

Aの持ってた漫画や同人誌、ゲームにグッズにDVDの一部が私達の物だった。
更に探すと昔私達が失くしたり、盗られたりしたと思っていたものが出てきた。
携帯ストラップやアクセサリーのような細かいものから、
ストールや帽子、スニーカーまで出てきた。
一番驚いたのは、ある友人が紛失した婚約指輪まで出てきた。
この指輪がなくなったせいでその友人は、あやうく婚約破棄されかけた。
その時泣く友人を一番そばに居て慰めていたのがAだった。
私達が物を失くしたり盗られたりしたと思っていたときも、
「可哀想に、酷い事する人が居るね」「でも○○も気をつけなきゃだめだよ」
と言って注意してくれたのもAだった。
Aが倒れてから誰も物を失くさなくなったのは、
Aに心配掛けないように自分達が注意するようになったのかと思ってた。


ショックだったし腹も立ったけど、その場はひとまず押さえて、
Aの親にある程度和らげた形でその事を伝えた。
Aの両親は最初はこちらが嘘をついているのかと怒ったけど、
こちらが証拠になりそうなものを見せると、何とか信じてくれた。
その後ご両親と話し合いもっと盗品があるかもと、
Aの部屋を探させてもらうと数冊のノートが見つかった。
中身はデ○ノートと日記を合わせたような感じで、
Aがムカついた事とその相手の名前や特徴(私達も含まれていた)、望む死に方の他に、
私達から物を盗んだ感想が書き連ねてあった。

中身は酷いもので、私達はこれでもかと言うくらい罵倒されていた。
思い出すのも不快だけど簡単に書くと、
「全員バカでブサイクで底辺でうんざりする。自分の友達にふさわしくない」
「物を盗んでもバカだから自分を疑わない。」
「そんなバカたちに優しい言葉を掛けてやると、たちまち尻尾振って自分を崇めるから楽しい。」
婚約指輪を盗んだ事については、
「ブスの癖に婚約なんて生意気だ。指輪を失くしたら揉めるだろう、そのまま振られてしね。」

目を通し終わった後、自分達もご両親も泣いていた。
人間ってここまで嘘付いて生きていけるのかと、ある意味感心もした。
それから各自自分の物を持ってお暇した。
ご両親は謝ってくれたけど、もう話したくなかった。
帰ってから指輪を取られた友人に連絡し、数日後無事渡すことが出来た。
あれからショックが大きすぎて何もする気が起きなかったけど、
最近になってやっと気力が出てきて、新しいことに挑戦することにした。
そこで厄落としに書いてみた。


因果というか・・・
[ 2011/12/03 15:35 ] [ 編集 ]
中二病じゃ片付けられない性格だな。
[ 2011/12/03 15:49 ] [ 編集 ]
手癖の悪い奴っているよな・・・
[ 2011/12/03 15:54 ] [ 編集 ]
盗品を形見分けとしてもらえば、両親にも言わなくて良かったんじゃないかな。
[ 2011/12/03 16:02 ] [ 編集 ]
こんな奴いねーよw
‥いねーよ
[ 2011/12/03 16:03 ] [ 編集 ]
手癖というより、明らかな悪意があるだろ・・・
[ 2011/12/03 16:15 ] [ 編集 ]
これは苦しみ抜いて死んだAにざまあと言っていいはず
[ 2011/12/03 16:18 ] [ 編集 ]
お前ら、友達にスーファミのカセットかファミコンのカセット盗まれたことあるだろ?
[ 2011/12/03 16:40 ] [ 編集 ]
No. 17501
両親に非が全くないわけじゃないし
そこまで気を使う必要はないと思うよ
死んだから優しくしろ、遺族に気を使えってのも限度があると俺は思う
[ 2011/12/03 16:41 ] [ 編集 ]
人を呪わば穴二つと言うけど、振りまいた悪意が自分に返っちゃったんだろうね。
[ 2011/12/03 17:11 ] [ 編集 ]
単に盗品が2~3個程度ならきっと両親には伝えなかっただろう
こんな糞ひどいノートが出てきてしまった以上しゃあないわ

両親に愚痴不満ぶちまけたとかじゃないし、
死人以外みんなが大ショック受けたわけで、いやーこわいね
[ 2011/12/03 17:31 ] [ 編集 ]
盗まれた指輪 を取り戻したかったら言うしかないよね
高額な指輪 を形見としては貰えないし
[ 2011/12/03 17:39 ] [ 編集 ]
因果応報ってこわいね
[ 2011/12/05 00:10 ] [ 編集 ]
てか人を見る目がなさすぎと思ったのは俺だけか?

そうとう仲良かった感じだけど...
わからないもんかな~
[ 2011/12/05 15:55 ] [ 編集 ]

居るよね。盗む奴。バレバレなのにしれーっとしてる奴。
可哀想になってくる。
[ 2011/12/05 16:03 ] [ 編集 ]
なんだこの、胸糞悪い感じは・・・
[ 2011/12/05 16:22 ] [ 編集 ]
つまり、オタをおとしめるための釣り記事。
オタ友にこういう奴が居たんだぜ!と書けば、
世間のオタに対する目は厳しくなる。
[ 2011/12/05 16:43 ] [ 編集 ]
>17541
俺もオタだから言うけど
オタ仲間にこういうヤツ多いよ
ドキュンのように住民全体でなく
同じオタクにだけしか迷惑かけないだけましと思っている
[ 2011/12/05 16:57 ] [ 編集 ]
因果応報
[ 2011/12/05 17:05 ] [ 編集 ]
因果応報というのか?これは。
しかし、盗品を売却せずに手元に置いてあるというのがスゲェ怖いんだが。
[ 2011/12/05 17:06 ] [ 編集 ]
他人のスニーカー履くオタクってのが想像できんわ

人格障害だしオタクとなんの関係もないだろ
[ 2011/12/05 17:26 ] [ 編集 ]
因果応報って言葉嫌いだなぁ

ならば難病で苦しんだ人は皆過去に悪事を起こしたの?ってなっちゃう
[ 2011/12/05 17:31 ] [ 編集 ]
>17546
そういうことじゃないだろ

悪事をしたから、苦しんだ→因果応報ってだけで、
苦しんでる奴みんなが悪事をしたことには繋がらないだろ
それをいったら、悪事をしても苦しまない奴はいる
[ 2011/12/05 17:53 ] [ 編集 ]
たぶん、故人は何らかの強いストレスを抱えていたんだと思う。
周囲の人に密かな悪意を向けることが平常心と社会性を保つ方法だったのだろう。
攻撃対象になった人にすれば、故人はとんでもない悪人であり、またそのことによって深く傷ついたことと思うが、故人もまた哀れむべき人だったのではないかと思う。
遺族、友人の悲しみと怒りをも合わせて故人のことを思うと、ただただ悲しさばかりが募る話だなあと思う。
[ 2011/12/05 17:56 ] [ 編集 ]
最近知り合って即座に絶交した人がいますが、まさにこの典型でした。手癖悪いし、嘘も超絶なまでに見事な嘘をつく。関わるだけ損なので絶交しました。普通にいると思うよ、こういう人。
[ 2011/12/05 18:12 ] [ 編集 ]
何が「てか人を」だよ
「てか」は要らないんだよ
[ 2011/12/05 18:31 ] [ 編集 ]
ノートを勝手に見るのはよくないわ。
類は友を呼ぶって感じ。
[ 2011/12/05 18:38 ] [ 編集 ]
死んでるとはいえ窃盗犯なんだからノートくらい見られても仕方ないだろ
ノートに盗品を売ったとか捨てたとか書いてあるかもしれないし
[ 2011/12/05 18:48 ] [ 編集 ]
ヲタであったから遺品が膨大。ヲタであったから、同じ趣味を分かちあっていた(と両親は思っていた)友達を呼んだんだろうね。人は平気で嘘をつくけど、嘘のない人もいる。みんなの心に爪を立てて逝った彼女も、生前は誰にも言えない痛みを抱えていたんだろう。両親は親として子の事実を知るべきだと思うから878)のとった行動は間違いじゃないよ
[ 2011/12/05 19:54 ] [ 編集 ]
病床で「苦しみ抜いて」いたのは、
このまま死んだら悪事が露見してしまうことを
ひどく恐れていたのもあるんだろう。
HDDの○○を整理してない、の100倍きつかったろう。
悪人ながら、気の毒になる。
[ 2011/12/05 20:33 ] [ 編集 ]
死んだヤツの擁護してる※の気持ちがわからん・・・
なんでこう死んだヤツには甘いのかね・・
[ 2011/12/05 21:16 ] [ 編集 ]
はっ、ざまぁ
自業自得だよ
[ 2011/12/05 21:31 ] [ 編集 ]
こんなことが現実にあったら重過ぎて友人には話しづらい
しかし心に秘めておくには辛過ぎる
まさしく匿名でネットに書くのが正しい事例

とはいえいくら闘病が苦しくてもそんなヤバいブツは死ぬ前に処分するはずだよな~
一回ぐらい一時帰宅のチャンスあるはずだろ
[ 2011/12/05 21:32 ] [ 編集 ]
こういう人は同情ではなく可哀相な人だよね
一種の病気だもん
[ 2011/12/05 21:35 ] [ 編集 ]
こういう時の為に因果応報って言葉があるんだな
[ 2011/12/05 21:41 ] [ 編集 ]
死んだ子は劣等感の強い人格障害者
[ 2011/12/05 21:44 ] [ 編集 ]
イイハナシジャネェー
[ 2011/12/05 21:48 ] [ 編集 ]
書き手は女性っぽいな
急死した人物も女性だろう
[ 2011/12/05 21:55 ] [ 編集 ]
まぁ、オタクもそのジャンルが好きでのめりこむ人もいれば、リアルじゃパッとしないしスキルも無いが目立ちたいといった感じのタイプもいるからな・・・
物盗りも良くないが、結婚をぶち壊すために指輪盗るまでに至るともう死後も鞭打たれても同情の念が皆無とか言い様がない。
[ 2011/12/05 21:56 ] [ 編集 ]
後悔じゃなくて「ざまぁw」って思いながら死んだのかもね。
盗品を見つけて嫌な気分になればいいって。
[ 2011/12/05 21:58 ] [ 編集 ]
ご両親が一番可哀想だなと思いました…
[ 2011/12/05 22:01 ] [ 編集 ]
何が可愛そうって、こういう人間が育つことだろ。
罪として見るなら酷いけど、こういう人格になるほど悲惨な環境を送ったんだろうな。
友達も両親もそれに気付いてなかったところを見ると、凄い孤独だったんだろうな。死んでまで最後に嫌な目をされ本望かもな。
[ 2011/12/05 22:08 ] [ 編集 ]
なぜかこいつに友達がいて俺にはいない。
人のものを取ったりしないし、まじめに生きてるつもりなんだけど。
[ 2011/12/05 22:16 ] [ 編集 ]
後味の悪いもの読んじゃったな
[ 2011/12/05 22:28 ] [ 編集 ]

うーーーーん。なんとも言えない。後味が悪いのは確かだ。死人に口なし。
[ 2011/12/05 22:31 ] [ 編集 ]
事故死ならともかく、病死なら遺品整理すんだろ
[ 2011/12/05 22:33 ] [ 編集 ]
そう言う風に育てた両親もいけないとは思うが、それにしても親不孝で親泣かせな話だと思う。
正直言うとお涙頂戴話的なものを少し期待してたから、見なきゃ良かったかな、とも思った位。

それとその友人の私物がよく処分されなかったな、と言う事もある意味ではビックリ。
最後まで隠し通そうとしたか、その難病とやらで隠し通す細工が出来なかったか。

しかし、婚約指輪の件でそいつがどんだけ捻くれてたというか歪んでたのかが分かるなぁ・・・。

===
>>17567 イイハナシジャネェー
フイタwwww フイタw


・・・笑えねぇ位同意。

===
>>17575
慢心さえ無く気をつけて相手の事を思いやる事が出来るんだったら、きっといずれは良い人間関係にも巡り合えるんじゃないかな。

割と四半世紀をのうのうと生きてきた自分でも、勿体無いくらいの良い友人が居ると感じるし。

あとは自分で事を起こす、と言うかチャンスを逃さなければ自ずと良い人は寄ってくる気がする。
良い友人に巡り逢えますように。
[ 2011/12/05 22:42 ] [ 編集 ]
これは友人もだけど親も可哀想だわ…
因果応報死して屍拾うものなし
[ 2011/12/05 22:42 ] [ 編集 ]
ざまぁとしか言えないわ
重ね重ねの窃盗に死をもって償ったと考えれば全く心も痛まない
[ 2011/12/05 22:49 ] [ 編集 ]
死んだAはどうでもいい
親が可哀想
友達は選びましょう

以上
[ 2011/12/05 23:10 ] [ 編集 ]
うーん確かに酷いとは思うけど、親に話さなくてもよかったんじゃないのかあと思う。
親だから真実を知るべきだという考えも解るけど、本人が死んでる以上最後に親の中に残った娘というのが最低な窃盗犯ということになるのは気の毒すぎないかな…勝手な言い分だけど。
ただでさえ娘を亡くして悲しんでるところに、傷口に塩塗るような事しなくても…と。
友人が悲しむのと親が悲しむのとはちょっと次元が違うと思うから。
友人には気の毒だし悲しかったのは当然だろうけど、最後に親に伝えて自分達がすっきりしたかったように思えてしまってちょっとな…。
自分なら盗られた物は最初から戻ってこなかったものと思って諦める。
婚約指輪も揉めたけど婚約破棄にならなかったのなら同じように諦めてるよ。
高額で大切なものだとは重々承知してるけどね。

最後にとんでもないことが発覚したとはいえ、曲がりなりにもそれまで友人として付き合ってきたのなら、裏切られたと思っても最後にそのくらいしてもいい別にいいんじゃないかなと思う。
死ぬ程悲しくて腹が立ったとしても、自分達は生きてるんだから。
[ 2011/12/05 23:14 ] [ 編集 ]
コンプレックスとプライドのバランスを、相手を密かに貶める事でなんとか保ちながら友人関係を続けるのは、女同士ではよくある事。

>>17570
おまえはまともに文章すら読めんのか。
推測するまでもなく読んだらわかる、女同士の話。
[ 2011/12/05 23:30 ] [ 編集 ]
Aって朝鮮人なんじゃないの?
こんな病的なことできるの朝鮮人だけ
[ 2011/12/05 23:33 ] [ 編集 ]
自分ならこうするから~ 諦めるから~
っていう理論は環境立場が違えば通じないだろうに……
[ 2011/12/05 23:36 ] [ 編集 ]
>>17583
婚約指輪はその場にいない友人のなんですけど、
それを見て見ぬ振りしたり、見なかった事にするのってどうなの?
数万円の品とは訳が違うんだけどちゃんと解ってます??
[ 2011/12/05 23:39 ] [ 編集 ]
死んだ屑に気を使うより未来あってこれから試練もあるだろう命ある人間が行きやすいように生きて何が悪い
[ 2011/12/05 23:43 ] [ 編集 ]
なんか悲しすぎるな。
人ってお互いを支えあって成立すると40年過ぎても思ってる自分は…
楽観主義者なのかな?
その人の人生を考えると不憫でならない…。悲しすぎるよ。
[ 2011/12/05 23:43 ] [ 編集 ]
この話ってどこかで後日談を見た気がする
[ 2011/12/05 23:46 ] [ 編集 ]
子がこんなことしてたって亡くなって失意の直後に知った両親はホント辛いと思う、、、
けどなんでこうなる前に気づいてあげられなかったんだろうな。
こういうふうに育ってしまったこの子の環境と、卑屈で歪んでしまってもそれに気づいて正してくれる人が周りに居なかったっていうのが、ただただ不幸というか悲しい。
[ 2011/12/05 23:47 ] [ 編集 ]
>>17585
わかるわ。多分そうだよな。

こいつがどうやって死んだか考えるとこれ書いた人とか他の人を呪ってきそうで怖いなw
[ 2011/12/05 23:48 ] [ 編集 ]
まぁとっとと死ぬべき人が死んでよかったじゃない。
親はご愁傷さまです。見事な失敗作でしたね。
[ 2011/12/05 23:50 ] [ 編集 ]
オタらしい遺留品話を期待してきたのに
オタ関係無いどころかただのクズじゃねーか
[ 2011/12/05 23:51 ] [ 編集 ]
>> No. 17585
そういう侮蔑、Aさんとやってること変わんないよね。
[ 2011/12/05 23:53 ] [ 編集 ]
方向性を間違わなければ演技派の俳優になれたやもしれんものをな
対人能力なんて所詮は装えるものだってことがよくわかる
[ 2011/12/06 00:00 ] [ 編集 ]
こういうのをメシウマしろよ、してくれよ。変に真剣に考えるとマズイぞこの話はさすがに…
[ 2011/12/06 00:05 ] [ 編集 ]
まぁこれだけ酷い事を常日頃思ってきたAは長生きできないわなw
人を呪わば穴二つ
[ 2011/12/06 00:05 ] [ 編集 ]
さぞ良いものが出てきたのだろうとワクワクして
読んでみたら…。
読まなきゃ良かったよw
[ 2011/12/06 00:07 ] [ 編集 ]
どんな相手であれ故人を悪く思いたくはないからひたすら胸糞悪いな
同じ目に遭ったら全力で忘れる
[ 2011/12/06 00:15 ] [ 編集 ]
こういうの見ると、運命や神様はいるのかなと思ってしまうなw
因果応報というか・・まあ亡くなったのはアレだけど、物が帰ってきてよかったね^^;
[ 2011/12/06 00:19 ] [ 編集 ]
みんなを不幸にする神様の贈り物。
大変興味深いお話でした。
[ 2011/12/06 00:19 ] [ 編集 ]
カイトコウタロウ君か
[ 2011/12/06 00:21 ] [ 編集 ]
これが報告者がオタで数少ない一般友達が死んだ、ならメシウマになりそうなのがネットだよな。
オタは良い人、一般人は悪い人で有って欲しいってネット特有だと思う。
こいつは更生しないままあの世に逃げた卑怯者だよね。死ぬ前に言えばよかったのに。
[ 2011/12/06 00:21 ] [ 編集 ]
昔いたなぁ~やたら物がなくなったりするから 高校生の頃になって気づいたな 
なんだかんだでそいつは嫌われてたからざまぁだな連絡今は結構無視してるし
[ 2011/12/06 00:24 ] [ 編集 ]
親が気の毒だな。
しかしこんな娘に育てのは親の責任か……
[ 2011/12/06 00:27 ] [ 編集 ]
因果応報というと、このライターにもなんかあるのかな。て想ってしまうのは俺の性根が曲がっているのか?
まあ、こういうのは、一度身をもって体験しないとわからないよね。死ぬ前に反省できたらいいよね。
[ 2011/12/06 00:28 ] [ 編集 ]
>>No. 17585
>>Aって朝鮮人なんじゃないの?

お前は日本人としての誇りというものについて
よく考えたほうがいいぜ
[ 2011/12/06 00:40 ] [ 編集 ]
嘘貫き通せるとかすごいな
そういう病気だったんじゃね、精神の
[ 2011/12/06 00:45 ] [ 編集 ]
でも腐女子って俺の中ではこんなイメージだわ
人一倍陰で他人を妬んでる感じ
[ 2011/12/06 00:54 ] [ 編集 ]
短いとはいえ「苦しい」を伝えることができた闘病なんだよな
両親に「私物は全部燃やして、絶対に誰も部屋に呼ばないで」と言っておくこともできただろうに
言わずに死んでいったのは自分の悪事を見せ付けて「ざまあwwwwww」したかったんじゃないかね
この後オタ友仲間はずっと「共通の被害者」として強く結び付き傷が癒えれば集まる度に「あいつの話」で盛り上がるだろうな
擁護はさらさらしないが盗人オタは悪党ながら見事っつうか、悪党道を貫いた感だな
[ 2011/12/06 01:03 ] [ 編集 ]
なんで病死なのにノート処分しなかったんだろう
母親が見たら悲しむだろうに
それと親には伝えないほうが良かったと思う
死んじゃった人はもう居ないんだよ
生きてる人を幸せにする方向で考えないと
[ 2011/12/06 01:11 ] [ 編集 ]
あー。(優秀である)自分がこんなに苦しんで死ぬんだから、周りも自分の死後にノート見つけて苦しめよww
ぐらいはあったかもなあ…
あえての遺品整理せずみたいな…
[ 2011/12/06 01:16 ] [ 編集 ]
ノート残してたのはよくわからないな
Aが親に恨みでもあったならともかく
自分でノートの存在忘れてたわけでもあるまいに
それとAもAだけどオタ友もオタ友だと思う
わざわざ失意の最中の親に伝えることなかったんじゃね?
ある意味自分本位なところはさすがAと友達だと思うわ悪いけど
[ 2011/12/06 01:26 ] [ 編集 ]
親に言うかなぁ。
すっごいちっちゃい。
私なら死ぬまで言わない、特にご両親には。
自分本位なお友だちだね。
[ 2011/12/06 01:45 ] [ 編集 ]
悪意でしか自分を保てなかったんだろな・・・早世したのは本人にとって幸だったのか不幸だったのか
こういう可哀想な人間が生まれない社会にならないものか
いや、作れないものか、かな
[ 2011/12/06 01:46 ] [ 編集 ]
ううん、まあ両親には言わないでおいてあげて欲しかったかな
[ 2011/12/06 01:49 ] [ 編集 ]
テンガおほぉおおおおっ
[ 2011/12/06 01:52 ] [ 編集 ]
ネタだろwwwww
[ 2011/12/06 01:52 ] [ 編集 ]
Aも両親に伝えた
こいつらもクズ。
まともな神経してたら
そんな状態の人に追い打ちかけない。

ネタだといいけど
[ 2011/12/06 01:55 ] [ 編集 ]
確かに親御さんはかわいそうではあるが、婚約指輪まで出てきちゃったら言わざるを得なかった部分もある気がする。
ああいうのって安くても数十万は軽くする品だろうし、そんなの黙って持ち出せないだろ…。
[ 2011/12/06 01:55 ] [ 編集 ]
因果応報の本当の意味は、
「善因は善果を生み、悪因は悪果を生む」

そして、「因」と「果」の間の時間は、人間には分からない。
次の瞬間に果が現れる事もあれば、子供、孫、何代も先になって現れる事もある。

という事は、今の苦しみの元はは自分の原因かも知れないし、
何代も前の先祖が残したものかも知れない。

という事だそうだ。
[ 2011/12/06 01:58 ] [ 編集 ]
死んだら仏になって罪が許される?

いや、俺だったら死ぬ前にボコボコに殴りたい
[ 2011/12/06 01:58 ] [ 編集 ]
俺も貸したファミスタ88が行方不明になり、ある同級生から数百円で売ってもらったらオレオだったよ
[ 2011/12/06 01:58 ] [ 編集 ]
親には言わんなぁ。
[ 2011/12/06 02:03 ] [ 編集 ]
Aも親に伝えたこいつらも揃って人間のクズだな
類は友を呼ぶってやつか
親が娘の遺品全部把握してたわけでもないだろうし
その気になれば親に伝えずに婚約指輪も持ち帰れたと思うが?
それが嫌なら形見分けとしてアクセ類複数貰ってそれに紛らせて持ち帰ったり頼み込んで貰うのも可能なんじゃないのか
他にも方法あるんだろうしもっと頭使えよと思うが
ああ、被害者だから頼むとか嫌なのかww

どちらにせよネタであることを願う
[ 2011/12/06 02:07 ] [ 編集 ]
こいつはこんなゴミの底辺なんだってことを伝えてあげたんだからむしろこいつ等は褒められるべき。失意も糞も無いしついでに両親も死ね。
[ 2011/12/06 02:36 ] [ 編集 ]
こいつはこんなゴミの底辺なんだってことを伝えてあげたんだからむしろこいつ等は褒められるべき。失意も糞も無いしついでに両親も〇ね。
[ 2011/12/06 02:37 ] [ 編集 ]
釣りだろうけど、こういう場合は盗まれたものは諦めて見なかったことにすべき。普通に考えて親は娘が苦しんで死んだだけで精神崩壊してもおかしくない。さらにそんな事実告げたらどうなるよ。言わないでおくのが人情だろう。

>>17587
高価?お前おかしいんじゃない?俺が友人ならそんな残酷なことをしてまで取り戻してきたんなら逆に怒るわ。何十万何百万の結婚指輪だろうが天秤にかけるのにすら値しねえよ。
[ 2011/12/06 02:37 ] [ 編集 ]
これ、創作ぽい匂いするなぁ~。
[ 2011/12/06 03:04 ] [ 編集 ]
母親だけに伝えるのは酷かと思うが家族は知っとくべきだろ。
婚約指輪までガメてるとなるとAのやった窃盗のせいでどんなトラブルが後発生するか分からんし
このケースだとできるかぎり事実をきちんと把握しておくべきだと思う。
ただこれネタっぽいけどな
[ 2011/12/06 03:19 ] [ 編集 ]
この話が「ネタ」なら、な~んだってただ読んだだけに
終わるんだけどな。ケコーン指輪まで盗品として見つかって
しまっただけに Aさんはどうしても言いたかったんだ
ろうな。でも御両親には言うべきではなかったと思う。
それだけはやっちゃいけなかったんじゃないかな・・・

盗品やら愚痴のオンパレードノートまで見つかって
非常に腹が経つ。煮えくり返るほど悔しいだろうが
病死した方も「病気で苦しみもがいて死んだ」んだ。
生前の報いが「病気」として死神の鎌が振り落とされた
かと 僕は思う。ただ皆さんの言ってる「ひたすら悲しい」の意味は「ヲタA」が亡くなった事ではなく

「亡くなったAの遺品が友人間からの盗品であったこと 
 愚痴ノートが見つかり生前のAの歪んだ性格を発掘して
 しまったこと 生前の優しい言葉は全部嘘だったこと」

が わかってしまった事が悲しいと思うよ・・・今頃地獄で
ひたすら苦しみぬいている筈じゃないかな・・・
[ 2011/12/06 03:30 ] [ 編集 ]
言われた親かわいそうとかどんなネタだよ
こんなクズ育てた罪を知る義務があるじゃねーか
ここまでじゃないけど普通に人の物パクるわ嘘つくわって奴居たなぁ
[ 2011/12/06 04:14 ] [ 編集 ]
親に言うなって米が多くて唖然とした
この屑を育てたのは親だろうに
指輪取られた人がひたすら可哀相だ…
[ 2011/12/06 04:16 ] [ 編集 ]
悪意をもって行動する奴って本当にいるからな
[ 2011/12/06 04:17 ] [ 編集 ]
盗むような友達なんていらねwwww
いねぇ・・・
[ 2011/12/06 04:25 ] [ 編集 ]
別に殺人犯したわけでもないんだから親をそこまで追い込む必要はないでしょ。
精神的に病んでたのかもしれないし、親の育て方が悪かったかどうかは分からん。
とりあえず親も責めとけなんて土人並みの思考。
[ 2011/12/06 04:27 ] [ 編集 ]
※17650
誰も責めとけなんて言ってないだろ
ただ子供の犯罪を伝えただけ。何の問題が?
[ 2011/12/06 04:36 ] [ 編集 ]
※17650
文も読めない土人は寝てろ
伝える=追い込む=責めるとか池沼すぎ
[ 2011/12/06 05:01 ] [ 編集 ]
死んだ人間を悪く言うなとか言うけど、そんな必要ないよ
むかつくもんはむかつくでしょ
親が責任を取るべき
[ 2011/12/06 05:02 ] [ 編集 ]
> なんで病死なのにノート処分しなかったんだろう
> 母親が見たら悲しむだろうに

ノートを処分しなかったことに故人の意志があるのかもしれないぞ
嫌な気持ちになってでも自分の気持ちを知ってほしいという
[ 2011/12/06 05:51 ] [ 編集 ]
バチがあたったのかもな
[ 2011/12/06 06:21 ] [ 編集 ]
> なんで病死なのにノート処分しなかったんだろう

>盗品を処分しない

自分が死ぬなんてこれっぽっちも思っていなかった
[ 2011/12/06 07:38 ] [ 編集 ]
死んだから因果応報なんじゃなくて、死んだのに悲しんでもらえないのが因果応報。
[ 2011/12/06 07:58 ] [ 編集 ]
↑なかなか良い事言うな
死んだから因果応報なら震災で死んだ人たちはどうなるんだ?って話だな

死んだのに悲しんでもらえない弔ってもらえない事が因果応報
[ 2011/12/06 08:06 ] [ 編集 ]
難病だと知っていても自分は死ななくて
生きて帰れると思ってたのかもしれないし
その場合死んだ後の事なんか考えるはずはない。
もしくは苦し過ぎてそこまで余裕がなかったのかも。
両親に伝えるのは別にかまわないでしょ
親を責めるとかどこにも書いてない(むしろオブラートに包んでる)し
秋葉殺傷の加藤よろしくAの性格が歪んだのが
実は両親の所為だという可能性も捨てきれないし
指輪盗んで他人の人生墜とそうとしてたのも事実なわけで
死んだら全部がチャラ、なんて現実問題それはそれだよ。
みんな優し過ぎ。
[ 2011/12/06 08:31 ] [ 編集 ]
創作だとよいけど
実は体調が悪くて思うようにならないのは昔からで、他の友人同士で楽しく遊んだりイベント行って、しかもそれをA子を蚊帳の外にして思い出話として盛り上がったことが何度かあったのかな~と妄想してみる。
でも、見下して罪まで犯した人間関係から離れられなかったのは可哀想。
[ 2011/12/06 09:05 ] [ 編集 ]
子供いるけどさ
仮にこの子が闘病のすえ亡くなったとしても、もし生前に罪を犯していたなら教えてほしい
確証もないのに「親にも罪がある」とか決め付けられるのはイヤだが
犯罪があったことを隠されているのもやはりイヤだ

可哀相とかそういう次元ではなく、自分の子供の真実を、親としてきちんと受け止めておきたい
悪いところがあったのなら知っておきたい
子供が持っている良いところについては、自分でよく解っているから大丈夫だし
[ 2011/12/06 09:06 ] [ 編集 ]
エロ本だとか、オナほだったら騒がず静かにそっと処分してくれていただろうに
[ 2011/12/06 09:10 ] [ 編集 ]
作り話だな、これ
デスノートぽいノートのくだりで確信した
流石にそこまで手広くできる人間はいない
どっちつかずになるからな
相手にすべき記事じゃないね
[ 2011/12/06 09:26 ] [ 編集 ]
てか散々だな
[ 2011/12/06 09:28 ] [ 編集 ]
こんな創作記事にマジレスするつもりはないんだけど、
病名くらいちゃんと作ってこいやwww
[ 2011/12/06 09:29 ] [ 編集 ]
信用するって事がいかに愚かか分かるだろw
[ 2011/12/06 09:45 ] [ 編集 ]
早死にしたのもある意味 因果応報自業自得ってことか
[ 2011/12/06 09:50 ] [ 編集 ]
とりあえず警察行こうな
[ 2011/12/06 09:52 ] [ 編集 ]
人格障害ですね
責任能力はありません
[ 2011/12/06 10:36 ] [ 編集 ]
Aさんが逆に可哀想で泣ける

人をそういう目でしか見られないなんて...短い人生だったのにそんな感情しか持てないなんて...

[ 2011/12/06 11:31 ] [ 編集 ]
他の友人には言わなくてもいいことだろうけど、非情であれとは思ってもご両親にはきちんと伝えるべきこと。
物が物だけに。
通常生活を出来ていた以上、そう簡単に責任能力が無いなんて断言できるわけ無いだろ。
[ 2011/12/06 11:43 ] [ 編集 ]
病床で、盗まれた物たちがいつか他人の目に触れる時が
来るであろうことを知っていて、どう思っていただろう。
・・・安らかに眠れているんだろうか?
それとも盗品やノートがみんなの目にさらされて、
みんなが辛い思いをするのを楽しみにしていたのか。
早死する恨みを最後にそこに込めたみたいで、せつねぇな。

Aの両親や盗まれた人たちの心の傷が癒えていますように。

でも、文句言いたい張本人がいないのって、嫌だな。
[ 2011/12/06 11:51 ] [ 編集 ]
俺もレコードやら車のパーツやらいろいろと盗まれたなぁー
まぁ昔のことだし、単なる経験の1種類と思っている。

しかし、この人達の場合は、異常な悪意が見えただけにショックも大きかったと思うし、とても気の毒だ。
でも時間と感覚がゆっくりと救ってくれる時がいずれ訪れると思う。
[ 2011/12/06 11:53 ] [ 編集 ]
苦しみぬいて死んだAは因果応報という言葉がふさわしい
[ 2011/12/06 12:26 ] [ 編集 ]
こういうのって小学生ぐらいまでの話だろ
成人になってまでやってたのなら精神異常者だろ
難病なんてボカしてるけど精神を病んで自殺したんだろうな
[ 2011/12/06 13:35 ] [ 編集 ]
ノートになんか書くかな。
非公開設定したブログにでも書くならわかるけど。

[ 2011/12/06 13:36 ] [ 編集 ]
宮部みゆきの小説に出てくるような性悪女。
こういうのってホントにいるんだなぁー。
[ 2011/12/06 13:46 ] [ 編集 ]
創作だから適当だけど、普通娘が窃盗犯だなんて言われて親はそう簡単に信じない。
仮に信じたとして娘がそこまでする理由、それだけのいじめにあっていたのではと親なら考える。
下手すりゃ裁判になる。相当なトラブルになる可能性があるわけで、わざわざ言う必要はないな。
言うべきって人は先読めずに失敗するタイプ。
[ 2011/12/06 13:48 ] [ 編集 ]
女って怖いなあ
[ 2011/12/06 14:47 ] [ 編集 ]
Aの親に秘密にしたままで指輪を持って帰れば
間違いなく盗まれたと思われるわな
それと盗癖の方はここまで酷いのは稀だけど
悪口の方は女なら驚くことじゃない
[ 2011/12/06 15:12 ] [ 編集 ]
これは私も親御さんに言うなあ...。その場にいない人の婚約指輪まで出てきたわけだし。親御さん、気の毒だなあ。
[ 2011/12/06 16:29 ] [ 編集 ]
他人の幸せという名の盗品に囲まれて惨めじゃなかったのか?
ますます自分を貶めていてカワイソウな奴だね
創作である事を願いたいけど
Aが何もかも隠し通して墓場まで持っていけば
よい友人Aを失って悲しいだけで済むんだから
友人も含めて救われただろうにな
そこも辛い

ご友人やご両親達は本当に気の毒だったと思う
[ 2011/12/06 16:36 ] [ 編集 ]
苦しんだ末の死については因果応報、自業自得というしかない
[ 2011/12/06 16:43 ] [ 編集 ]
普通、たとえオタク部屋だとしても親がある程度の遺品を整理してから
残りを形見分けにするものであって、全部丸投げな辺り、娘に関心無かったんだろうな

ちゃんとしてれば親が先にノートを見つけて丸く収まってただろうに
[ 2011/12/06 17:09 ] [ 編集 ]
人を呪わば穴ふたつ

これしかこの性悪女以外は仲良くやってくれ
[ 2011/12/06 17:41 ] [ 編集 ]
人を呪わば穴ふたつ

これしか言いようがない
この性悪女以外は仲良くやってくれ
[ 2011/12/06 17:41 ] [ 編集 ]
親に言うなってやつは同じようなことしたことがあるんだろ
万引きだって親に連絡行くだろうが
死んだからかわいそうって指輪盗まれた人のほうがかわいそうだ
これがもし婚約破棄になってたら親に賠償請求してもいいくらいの話だぞ

何が親がかわいそうだ
[ 2011/12/06 17:53 ] [ 編集 ]
あとこの手のタイプのは「お前が持っているべきではない」って思考で盗むから見つかってもしれっとしたもんだよ。
私が盗んで当然ぐらいだからな。
盗癖+人格障害+鬱じゃないの?

どうでもいいけど人のもの盗むと人の厄も貰うからな。
幸せになりたいんだったらやらないほうがいい。
[ 2011/12/06 17:59 ] [ 編集 ]
コメに無知な偽善者共が溢れててワロタ。
人間の醜い部分を見たことすらない温室ミカン共が
人の本当の姿を知ってエラい目に遭ってきたであろう
人達に上から目線のドヤ顔でキレイごとを吐いていて
滑稽極まりない。
こういうアホが里に降りてきた熊を撃った猟師に
最低、氏ねとか言ってしまうんだろうな。
自分が頭をかじられるのは自由だが他人にリスクを
負わせないでもらいたいものだ。
[ 2011/12/06 18:00 ] [ 編集 ]
そんなことで婚約破棄する相手なら結婚するべきじゃないねw
[ 2011/12/06 18:01 ] [ 編集 ]
なんか色々酷くて「うぉぉぉぉぉ・・」と呻いてしまった
そこまで本音隠して生きていける人が居ると思うとゾッとする
[ 2011/12/06 18:12 ] [ 編集 ]
女のオタクはメンヘラキチガイが多過ぎ
メンヘラキチガイだからオタク趣味に逃避するんだろうけど
[ 2011/12/06 18:54 ] [ 編集 ]
 本当の話なら辛いね・・・本当なら。
[ 2011/12/06 19:55 ] [ 編集 ]
自分が親なら子供の悪行は知りたい、というか知らなければならない
親にはこういう子供を育ててきた責任が多少なりともあるんだから当然のこと、被害者の友人達が泣き寝入りするべきだなんて言ってる人たちはおかしいだろ…
[ 2011/12/06 20:55 ] [ 編集 ]
No. 17641は「俺が友人なら~」とかさも善人ぶったこと書いてるけど、
本当に取られたのがただ高いだけの指輪じゃなくて婚約指輪だってこと想像できてんのか?
その友人は多分、指輪を泣きながらずーっと探し続けて、それでも見つからなくて、婚約者からも信用を失って苦しんだんだぞ
残酷なことをしてるのはAだけだ、友人たちの行いは正しい
[ 2011/12/06 21:05 ] [ 編集 ]
こーいうのを人格障害っていうのかねぇ
サイコパスとも違うだろうし…
[ 2011/12/06 21:52 ] [ 編集 ]
因果応報っぽくてうそくせー
虐められた腐女子の妄想みたいな話だ
[ 2011/12/06 22:18 ] [ 編集 ]
婚約指輪見つける前にさっさと帰るわ
盗品が出た時点で他の遺品見る気になれん
[ 2011/12/06 22:19 ] [ 編集 ]
> でも腐女子って俺の中ではこんなイメージだわ
> 人一倍陰で他人を妬んでる感じ

腐女子というより鬼女じゃね?
結婚指輪盗んだっていうくだりからしても
[ 2011/12/06 22:41 ] [ 編集 ]
良い話だと思って開いたのに…
ちなみにまんだらけとかに急にまとまってレア物が出た時は
マニアが死んだ時
[ 2011/12/06 23:06 ] [ 編集 ]
こういう人いたわ。病気だよ関わらないに限る。
[ 2011/12/06 23:11 ] [ 編集 ]
たぶん作り話だよねこれ。
普通婚約指輪を人に盗まれる状況にすること自体があり得ない。ふつうは指にはめたままだよね。
なんか教訓的に書きたかったのかもしれないけど…。
[ 2011/12/06 23:41 ] [ 編集 ]
親が可哀想とか言う意見は、まあわずかに一理だけあるけど
やっぱ言うしかないよ、これは。

婚約指輪のような高価だと思われるものを
肉親ほっといて形見として持ってく訳にもいかないし、
親も親で「嘘をついているのかと怒った」ような人だし……。

こんな子供を作った責任として、事実を知っておくべきだ。
[ 2011/12/06 23:46 ] [ 編集 ]
途中で絶対いい話になると思って最後まで読んでヘコんだ
[ 2011/12/07 01:25 ] [ 編集 ]
死んで正解。
[ 2011/12/07 05:50 ] [ 編集 ]
事実を知るべきってのは確かにそうだけど、窃盗で本人死んでるところに責任追及するほどのことかな。
むしろそれだけで命より物を優先して考えられるようになるのが異常。
犯罪者だから当然って心理だが、これがエスカレートすると土人みたいに盗っ人焼き殺すようになる。
[ 2011/12/07 06:11 ] [ 編集 ]
事実を知るべきというのは確かにそうだけど、娘亡くした親に責任追及とか窃盗でそこまでするほどのことかな。
むしろそれだけで命より物を優先して考えられるようになるのが異常だよ。
犯罪者だから当然という心理だが、これがエスカレートすると土人みたいに盗人焼き殺すようになる。
[ 2011/12/07 06:41 ] [ 編集 ]
色々と示唆に富んではいるけど、自分も創作話だと思う。
さすがにストールやスニーカーを捨てずに持って帰るのはかさばりすぎで無理。前の人も書いたように、婚約指輪は家に呼ぶかしないと盗られる状況に無いし。
でも、こういう形の悪意はよく分かるな。
[ 2011/12/07 09:02 ] [ 編集 ]
死んだら復讐できないのは嫌だな。Aの親をどうにかしてやりたいわ
[ 2011/12/07 13:08 ] [ 編集 ]
女って怖いな
盗って死んだ奴もそうだし創作にしてもこれを書く奴もすげえ
[ 2011/12/07 14:24 ] [ 編集 ]
「苦しみぬいて亡くなった」
これがせめてもの救い。
[ 2011/12/07 17:08 ] [ 編集 ]
17739
お前結婚指輪と婚約指輪勘違いしてるだろ
シンプルで毎日つけっぱなしなのが結婚指輪で
今回盗まれた婚約指輪は誕生石や一粒ダイヤなど
大粒の宝石があしらわれてるのがほとんど
婚約指輪は毎日つけるには向いてないから
ケースに入れて大切にしまっとくものだ
だから、盗まれても気付かれにくかったのかも
[ 2011/12/07 22:15 ] [ 編集 ]
なんか魔太郎とか喪黒福蔵とかが関わってたんじゃないかと思えるくらい因果応報だな
[ 2011/12/07 23:06 ] [ 編集 ]
親だけじゃなくオタ友の関係者全てに言いふらすべき
同級生、近所の人、携帯やネットの履歴を調べてHPや掲示板があればそこにも
きっと他にもたくさん犠牲になった人はいるはず
同窓会のたびにその恨みノートをみんなで開いてオタ友の悪口で盛り上がるといい
[ 2011/12/08 09:07 ] [ 編集 ]
いつから盗癖&ノートが始まってるのか気になるけど
病気とか治療で不安定になる人居るよね

自分が難病で幸せな人生まっとうできないと解って自暴自棄になる

やったこと自体許せる事じゃないけど、死者を怨んでもしょうがないし
「仕方ないな。それほど辛かったのか」って広い心で水に流せばいい
[ 2011/12/08 17:53 ] [ 編集 ]
墓にションベンかけてやれ
[ 2011/12/08 18:33 ] [ 編集 ]
氏ねって一回言う毎に自分の寿命がちじまっていたのです。
でめきんでめきん
[ 2011/12/09 10:57 ] [ 編集 ]
まー、腐女子って、面倒な性格の子が多いよね
持病持ちだったから、努力をしたり友人を変えたりしないで
呪いと嫌がらせをこじらせてたのかね
[ 2011/12/09 11:52 ] [ 編集 ]
男の常識じゃ計り知れない事が女にはありえる
[ 2011/12/10 12:02 ] [ 編集 ]
いや釣りだろwww
DVDなくなったら気づくわwww
[ 2011/12/11 23:29 ] [ 編集 ]
うちのオタ友が昔、ロスムェルトスの抗争に巻き込まれて死んだときに部屋の遺品の中に本物のコンポジション4、10キロやM-10マシンガンが壁に飾っててマジで軍事オタクってコエ~って思ったよ...
[ 2011/12/19 08:30 ] [ 編集 ]
友人たちに対する妬みが凄かったんだろうね。
くわばら、くわばら
[ 2011/12/23 00:47 ] [ 編集 ]
生きているオタ友に真犯人がいて
死んだオタ友に罪をなすりつけたという
可能性は無いのか?
[ 2011/12/23 01:18 ] [ 編集 ]
DVDなくなったら気付く?
なくなったことに気付く=Aが盗んだと気付くなの?
[ 2011/12/30 18:02 ] [ 編集 ]
オタがアレというより人格問題で爪弾きにされにくいから集まってくるだけなんだよな
[ 2011/12/30 21:05 ] [ 編集 ]
この話に一捻り加えれば短編小説かけそうだね
[ 2011/12/31 11:07 ] [ 編集 ]
出来れば親には伝えずにとは思うけど
盗品に高価なものや量が多くて一切合財持ち出す勢いなら伝えないわけにいかないよな
[ 2012/01/08 10:41 ] [ 編集 ]
親を苦しめるな、という声があるが
相手は他人どころか敵の身内、
製造管理責任者だからな。
事実を曲げてまで守ってやる意義を感じない。
[ 2012/01/11 13:12 ] [ 編集 ]
スレ主を叩いてるやつらって何なの?
自分が心を許している身近な人に同じことされたところ想像してみろ。
ショックと怒りで周りへの気遣いなんかできる状態じゃない。
安易にこうすればいいのにああすればよかったのにとか言うやつに限って自分がいざその段になったら何もできない。
あとからだったらなんとでも言えるんだよ。
部外者は黙ってろ。
[ 2012/01/11 16:24 ] [ 編集 ]
凄い伸びようだなw
[ 2012/01/13 01:51 ] [ 編集 ]
逆に親に伝えといてよかったんじゃね?
自分の子供がなんでこんな早死にしなければならなかったんだって考えたとき、クズだからって理由で逃げれる。

まあ、それで精神的ダメージ和らげれるような性格なら救われるだろ。逆なら、死にたくなるけどな。

婚約指輪が高いとかじゃなくて、人生で一番幸せかもしれない時間に横槍いれられてトラブったんだぜ?
命>金かもしれないが命>思いとは考えられない。
[ 2012/01/21 18:59 ] [ 編集 ]
義母に、結婚前に婚約指輪を隠された(捨てられた?)俺様参上。
[ 2012/01/26 13:43 ] [ 編集 ]
死んでから判明するとか悔しすぎワロタ
さすがにここまで虚仮にされたら本人殴らんと気が済まんわwww
[ 2012/02/06 15:16 ] [ 編集 ]
これほどまでの負のエネルギーで生きてきたんだから、
病気になったんだな
体に良いわけがない
[ 2012/02/27 09:38 ] [ 編集 ]
これだからうっかり友達は多すぎない方がいいんだよな
うかうかと部屋に入れて内情がバレるだなんてヤだもの
[ 2012/02/29 01:31 ] [ 編集 ]
人は一人で勝手に孤独になるわけじゃない
このAさんがこう歪んだ性格になってしまった背景には
間違いなく親の影響がある
愛情不足で自分の価値を自分に見いだせなかったんだろうな
だから他者を蔑む事で他者を通してでしか自分が見れなかったんだろう
だから親には責任こそあれど同情するよちはない
擁護するつもりは一切無いがきっと小さい頃のAさんはすごく苦しんでたろう。

あと米欄の「因果応報ってこわいね」ってのはおかしいだろw
こやつは自分に帰ってくるのが怖くなるほどの悪いことをしたのかとw
完全に悪いことしてるやつの目線ですw
[ 2012/03/02 18:45 ] [ 編集 ]
>>No. 17558

日本人は、死人や犯罪者を寛大な心で許すと「俺ってオトナで善人だぜイイイイヤッホオオオウ」てなって脳からドパミンがどばどば出る。

※ただし被害を受けているのが赤の他人である場合に限る
[ 2012/03/03 17:02 ] [ 編集 ]
死の美学は日本人特有らしい

よくいや情深いが悪くいや死に対する耐性が弱い
人はどれだけの物を得た より どれだけの物を与えたが素晴らしい
よってAはアウトー!
生まれ変わったら頑張れ
[ 2012/03/08 02:33 ] [ 編集 ]
人それぞれスタンスってものがあって
それに基づいた考え方とか生き方があって
そういうものに正解なんか無いのに
自分のスタンスを前提に他人の考え方を
無闇に否定するから喧嘩になる

ネット上の争いは九割方これ

結局根本的な意味で人は理解し合えないもの
それが皆解っているなら
争いなんか起きないはずなんだけどね
[ 2012/03/11 12:27 ] [ 編集 ]
そんな漫画昔なかったっけ?
『恨みノート』
みたいなのを付けていたらある日、原因不明の病気になるって。

恨みなんて書き留めて置くものじゃないんだね。
記憶なんて曖昧なものなんだから風化させるべきだね。
[ 2012/03/27 05:34 ] [ 編集 ]
こんなどうしようもないやつが
突然の難病にかかって苦しんで死んで
悪事も全部ばれて無関係なやつらにまで蔑まれるとか最高だな
神様ありがとう
[ 2012/03/27 06:42 ] [ 編集 ]
作り話くさいな
自分のやった悪事を証拠になる形で記録するなんてしない
遺品整理とか普通身内だけでやる、友達呼んだりしない
[ 2012/04/04 16:53 ] [ 編集 ]
ホントでも嘘でも、どちらにせよ女の嫉妬は怖いと思った。
人に盗られるほどの幸せがないオレには関係のない話だが。
[ 2012/04/19 15:53 ] [ 編集 ]
嘘臭いなあ
性悪とブスは長生きするって法則があるんだぜ
[ 2012/05/01 23:54 ] [ 編集 ]
これとは逆にイジメた「友達」が自殺した後に来て、隠していた日記を見せてもらいそこから真実の自分の姿を知ったというホラー漫画が昔あった…

まさか「親友」の自分がイジメていたとは思わなかったと
ま、このマンガはともかくもいつ死ぬかわからんからうかうかとブログに手書きの日記なんて残しとくものじゃあないね
[ 2012/05/05 00:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
ブログパーツ
FC2カウンター
検索フォーム
リアルタイムに
おかいどく













月別アーカイブ
ランキングチェック

アクセスランキング、相互リンク、RSS大募集中!!下記のメールフォームよりご連絡ください!!
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSや相互リンク、ランキング登録などのお問い合わせはこちらからどうぞ。こちらのメールフォームですとシステムの不具合のせいか10回に1回くらいしかメールがこちらに届きません。ので■こちら■までご連絡ください。
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

優しい方はポチっとしてください。
twitter
ツイッター
QRコード
QR