もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【日本の絆】東北関東大震災ボランティア募集!2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 13:20:52.07 ID:+AUbSbHb0
今回東北関東大地震に於いて被災に遭われた皆様が一日でも早く
お一人でも多く救助される事を微力乍らセツに願います。。
語弊をおそれずに申し上げます。
海外協力隊もありがたいですが、やっぱり自国を愛する日本の
皆様による救助の方がたいせつだと思います。

「日本の絆」取り戻したいから。(1スレ原文ママ)

日本の絆はこの国に骨を埋めて来た我々純日本人が大切にしてゆきます。

> 乳酸菌液の噴霧吸引はアスベストには効果はないがアスベストに進入されて癌化した肺細胞を乳酸菌群が捕食する可能性はある。
だから米とぎ乳酸菌液を霧にして肺に吸い込むことには意義がある。何よりアスベストを吸わないことは自衛隊も熟知しています。
ボランティアが心配。
http://twilog.org/iiyama16

【 都道府県社会福祉協議会 】
北海道社会福祉協議会
http://www.dosyakyo.or.jp/
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目1 北海道立社会福祉総合センター内
TEL:011-241-3976

青森県社会福祉協議会
http://www.aosyakyo.or.jp/
〒030-0822青森市中央3丁目20番30号 県民福祉プラザ内
TEL:017-723-1391

岩手県社会福祉協議会
http://www.iwate-shakyo.or.jp/
〒020-0831 盛岡市三本柳8地割1番3 ふれあいランド岩手内
TEL:019-637-4466

宮城県社会福祉協議会
http://www.miyagi-sfk.net/
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1丁目2番3号 宮城県自治会館内
TEL:022-225-8476
秋田県社会福祉協議会
http://www.akitakenshakyo.or.jp/
〒010-0922 秋田市旭北栄町1番5号 秋田県社会福祉会館内
TEL:018-864-2711

山形県社会福祉協議会
http://www.ymgt-shakyo.or.jp/
〒990-0021 山形市小白川町2丁目3番31号 山形県総合社会福祉センター内
TEL:023-622-5805

福島県社会福祉協議会
http://www.fukushimakenshakyo.or.jp/
〒960-8141 福島市渡利字七社宮111番地 福島県総合社会福祉センター内
TEL:024-523-1251

茨城県社会福祉協議会
http://www.ibaraki-welfare.or.jp/
〒310-8586 水戸市千波町1918 茨城県総合福祉会館内
TEL:029-241-1133

栃木県社会福祉協議会
http://www.tochigikenshakyo.jp/
〒320-8508 宇都宮市若草1丁目10番6号 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-0524
            おしながき *当スレは純日本人&親日ネイティブ系専用スレです。反日外シナ朝在日、某宗教関係の方もオコトワリです。※シツコイ物はスルーで

701 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区):2012/01/19(木) 13:09:54.19 ID:0+KnIYVG0
>>700
まぢ、っすか?
がんばらせて頂きます

702 :地震雷火事名無し(芋):2012/01/19(木) 17:51:47.92 ID:4a5WVUqD0
ボランティアもほどほどにしないとなー
これ酷いね↓

取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」
2012年1月19日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012011902000184.html
東日本大震災の被災地で、がれきの撤去作業をしていた仙台市太白区の男性(47)が、警察官から職務質問(職質)を受け、缶切りやドライバーなどが付いた「十徳ナイフ」を持っていたことから、銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。
男性は「被災地の実情を無視した捜査権の乱用」として十九日、弁護士と連名で警察当局に公開質問書を提出し、説明を求めた。 (大野孝志)

703 :地震雷火事名無し(京都府):2012/01/19(木) 19:32:51.11 ID:JQlZ/6IR0

被災地被曝SEXは楽しいですか??

でもたのむさかいにアホの被曝女は西へは来んといてくれ。

そんなもん西の男がうっかり拾ったらえらいこっちゃ

下手したらバケモノが生まれるよってにな。




704 :地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 21:19:18.85 ID:srKdP2u20
>>702
【宮城】警察官「運が悪かったと思って、あきらめて」 被災地のボランティア男性、防災用の「十徳ナイフ」所持で取り調べ3時間
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326973604/

関西からボランティアに行こうと思ってたけどやめるわ・・・

705 :地震雷火事名無し(九州地方【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:44.73 ID:3r+7WInbO
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱するから未だに冷却で放水してる
汚染水が発生するってことは水蒸気にも放射性物質が付着する
かなり上昇して薄くばらまかれる夏と違って冬はあまり飛ばず雨雪で降下物になって周囲にばらまかれる
淘汰のためにアホはボランティアにいくべき



706 :名無しさん:2012/01/30(月) 23:36:19.94 ID:GJiZB5qj
最近、福島原発の話題が少なくなってきた。被災地以外では、だんだん忘れられようとしている。ボランティアの数も少なくなってきている。ましてや、20km圏内の作業はボランティアは行けない。年齢制限はあるものの、出来ましたら、お力を借りれないですか。


仕事内容 瓦礫の撤去・仕分け・処理全般
勤務地 福島原発20km圏内(10km圏内はありません)
応募資格 40〜69才
勤務時間 8:00〜12:00
給与 日給25,000円
2ヶ月間休日なし

707 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/09(木) 20:30:55.23 ID:0at2+y340
ボランティア

708 :地震雷火事名無し(家):2012/03/11(日) 21:45:41.51 ID:eXK2Ydi60
ボランティアが減ってるってさ・・・
地元の奴らが働きもせずにパチ三昧で
なんで余所の土地の奴らに無償で自分達のために働かせようと思うかね
自分達の事なんだから他人にも手伝わせるならまず自分達でやれよ
自分の事を自分でやるのは無償じゃ嫌なくせに
余所の土地の奴らには無償でやってもらいたいんだな

709 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/11(日) 22:18:50.27 ID:lKGqAVwK0
せめて宿と食事位は用意しないとな。

710 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 22:22:44.28 ID:zVQ8NQqd0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

711 :地震雷火事名無し(茸):2012/03/11(日) 22:27:55.62 ID:odEMtb2A0
こいつら貰うもん貰っとけて考えだよな

東北人ってほんと足引っ張るよな


712 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 20:02:00.37 ID:8OMDmxWmO
被災地のボランティアって被災者本人が多いよ
瓦礫処理とかはほぼ全員被災者、給料が一日6000〜7000円位
見回りボランティアはもっと低給で弁当代位だけどこれも現地の人がやっている
外からくる人は何か企画ボランティアとかやっている
むろん漁師同士のコミュニティーのボランティアというかお手伝いやらもあるけどね

713 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 20:07:21.17 ID:8OMDmxWmO
あぁ肉体労働系で畑のゴミとりがあった
ゴミっても堅くなった土を掘り返して中の石や瓦礫を除く作業だから大変
これも農協のお手伝い班なら微々たる謝礼がでる
しかしガチボランティアだと無償
現地のボランティアは給料あり、食事あり、宿泊あり、全くの自費と
種類が多様化しているのできちんと探すといい
給料があるのはいいようで、キツイ仕事が多い
自費だと途中でギブアップも出来るので多少気が楽

714 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/16(金) 08:13:00.60 ID:Y76BWANX0
「署名TV 」で検索→ネット署名
  大阪瓦礫やめて署名、最終4/10〆切 協力を(同ウェブ上に沖縄、神奈川、富山などの分あり) 都民も都庁などへ抗議電話しよう。諦めてはいけない。自分の住処と健康は自分で守ろう。

715 :地震雷火事名無し(岡山県):2012/03/16(金) 08:24:25.50 ID:6OcZ5T7t0
見た目きれいにしたとこで放射能まみれ

716 :地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:根室半島南東沖M4.9最大震度3】):2012/03/19(月) 19:26:18.98 ID:gkhv6VOgO
バカバカしい。どうせこんなだろ

49:おさかなくわえた名無しさん :2012/03/19(月) 11:56:26.39 ID:Zon3Zpbh
被災地ボランティアのダイバーなんて海洋調査と称して海の幸捕って(盗って?)きちゃうしいいよ
http://doho.sblo.jp/article/54383280.html



717 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/20(火) 00:56:07.44 ID:waCTpIHvO
被災地のボランティア団体で最悪なのは「プラスネオ」

寒い時期に行ったら代表の中村健司と親方とか名乗る「斉藤」の寒いギャグに疲れる

それと中津川達也。あいつは物資よこせと言いながらほとんどは来たボランティアの奴らの食事で消える。

奴らに協力するならその金は募金しろ

718 :地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/28(水) 01:09:23.55 ID:WPjPZMrB0
tes

719 :地震雷火事名無し(長屋):2012/04/01(日) 20:28:47.78 ID:3zer60hc0
日本ってボランティアに対する評価って低いね。
海外じゃ徴兵拒否の代替え仕事だったり、刑罰軽減になる位
意味のある行為なのに。

720 :地震雷火事名無し(岡山県):2012/04/01(日) 20:31:03.50 ID:EpugiAbT0
中年以上で体力のある人だけ行くべし

721 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/01(日) 20:36:27.31 ID:TVdBaGfZ0
若い女の子のボランティアとか20km圏内取材とか
やらせてる代表は安全厨なのかな

722 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/03(火) 00:29:22.45 ID:o/3EOcseO
無償ボランティアや参加費払ってまでするボランティアに対して、せめて3食宿は
用意してやらないとな。ちょっと虫が良すぎでないかい東北被災地さん。


723 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 06:32:21.65 ID:Qg09Gr+z0
死にたい人は、被災地に行って
被爆しながらボランティアをやって
自己満足に浸ればいいと思います。

そうすれば、ヒーロー気分になれます。

私は生きたいので、絶対に行きません。

死にたい人は、どうぞ。


724 :地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/03(火) 15:32:18.03 ID:AHKmImCkP
>>723
ボランティアって意味わかるか?
だったら行かなきゃいいじゃんwww


>>724
はいはいわろすわろす
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

725 :地震雷火事名無し(徳島県):2012/04/05(木) 01:49:07.60 ID:XCK0zD1Y0
>>724
セルフツッコミかYO

726 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/06(金) 00:23:07.81 ID:deQFeFCUO
>>717
いやいやネッ〇ワー×宮城一門も最低最悪だぞ。
なんせ幹部クラスが揃ってスキル0。口から出るのは嘘99%。
おまけに、沿岸のそこらじゅうで一般ボラは素直だしまともなんだけど、如何せんトップがなぁと言われている始末。
早く出てってくれとか二度と来て欲しくないって言われてる。


727 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 23:47:02.90 ID:eR7Rw4zEO
昨年末に会社命令で東北ボランティアに行った社員が年明け草々、大量にリストラされちまった
結局、会社の売名に利用されただけなんだな
会社のホームページでは、リストラされた社員が懸命に働く写真が掲載されてます。ヒデー話

728 :地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/14(土) 00:25:53.68 ID:PSy7NbYqP
どこの会社か書け

729 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/14(土) 00:38:04.86 ID:R/HVZ0SAO
>>728 在職してるので書けない
リストラされた社員は、「参加した事には後悔は、無い同じ日本人として当然の事」と笑って去っていった憤りを感じたので

730 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 00:29:05.78 ID:MOAfSdtqO
ホンダ関連で石巻に来てた会社か?

731 :地震雷火事名無し(長屋):2012/04/27(金) 18:23:19.37 ID:2vFZ/grC0
命令で行くってボランティアじゃねーよな。

日本人はボランティア募集とか、数千円払ってボランティアとか
本来のボランティアとは間違っていると気付くべきだ。

732 :地震雷火事名無し(長屋):2012/04/27(金) 19:09:12.60 ID:2vFZ/grC0
>>729
国賊企業なんてヒントだけでも。
絶対分かる訳ない。

その文章読むたび怒りがこみ上げる。
許せん。

733 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/27(金) 20:13:15.23 ID:PBzF1w1DO
チェルノブイリの汚染データや甲状腺の手術した女の子の写真をビラにして福島県にばらまくのが本当のボランティアだと思う…

734 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/27(金) 21:40:47.73 ID:zGHVGNU9O
ホンダ下請けで社員の3分の1の首切りした所だろ

735 :地震雷火事名無し(長屋):2012/04/30(月) 20:25:10.02 ID:tjsR0uKe0
見つけたぜ

http://www.yachiyo-ind.co.jp/company/yvap/index.html

ここの軽は死んでも買わないわ。

俺ホンダ好きだったけど、良いうわさ聞かないし、商品もダメダメだし。

736 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/11(金) 22:56:08.58 ID:i9lNPromO
ネタじゃ無いのか? そこまでアカラサマ会社あるのか?

737 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/12(土) 00:40:24.62 ID:8WOh8NTg0
1年経過でも被災地の爪痕と人員不足感はあるだろうが、
そろそろ「東北関東大震災」でのボランティア募集を単なる 無料の労働力 と捉えるのは辞めるべきだな

行政やボランティア手配者も
現地の人達が自立して生活していけるように誘導していくべきであり
労働力として使う人には対価を支払っていくべきだろう。

「無料の労働力」をあてにした地元住民の活力の低下をさせてはいけない。

738 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/13(日) 03:28:47.26 ID:K9R/7UfLO
マザーテレサが言ってたな人助けがしたいなら隣人から助けましょう、隣人を見捨てて、
違う所で人助けするなら、それは、売名です。
俺もホンダの軽買わね

739 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/13(日) 05:04:55.59 ID:clUY0pwd0
早い話がホンダ買ったら、被爆して人生半分くらいで
死ぬという事やね。

車好きなほど、短命とかどんな会社w
これ言い出したら、トヨタも同罪w
愛知県を永久放射能汚染するのに必死だからなw
地元だろうがw
救いようの無いキチガイと絶望の国へようこそw

740 :地震雷火事名無し(茸):2012/05/13(日) 05:23:49.97 ID:clpcP9kj0
>>737
ボランティアの賃労働化の必要ではなく
ボランティアに対するミスリードが大きかった
今更変えようとは言わない
行政と企業の的外れで過剰な介入、意味づけ、利用だ

741 :地震雷火事名無し(catv?):2012/05/16(水) 12:23:24.79 ID:SCTfrXec0
日本のボラティアって結局行政や企業の奴隷でしかないわ。
NPOも結局そう。

地位も低いしね。
志願に対する敬意なんてゼロ。

行ったら行ったで「即戦力でない」とか、就職かよ?と。
そういうのは金払ってプロを呼べというんだ。

給料の出る自衛隊が撤収した時点で既にボランティアでなく
>>737
の言うとおりちゃんと対価を払う労働にした方がいいよ。

742 :地震雷火事名無し(茸):2012/05/16(水) 12:38:25.86 ID:YN5H3r1h0
欧米型の、「日本人の」ボランティアがいれば、叩かれるからね
基地外とか空気読めとか、果ては不審者扱いだよ

743 :地震雷火事名無し(茸):2012/05/16(水) 12:40:28.93 ID:YN5H3r1h0
白人ならひれ伏すのに

744 :地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 21:51:31.84 ID:oebBhS3o0
ここ読んでるとボランティアって何だろうなと思うわ。
6000円払う雪かきボランティアも有名だったけどさ。

よく行政の私設とかで学芸員をボランティアでやらせるけど、
あれ20年前は確実に正規職員か、最低パートやアルバイトだったよね。

254 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)