大震災の義捐金はもう中国へのODAにしろ
- 1 :名無的発言者:2011/04/30(土) 08:09:50.04
- 給付率1割未満
こんなに、遅いんじゃもう、被災者の役に立たないよ。
そんなことなら、中国向けのODAに回して、今後世界一の大国になる
中国の関心を買うほうが国益になる。
これは、被災者に基盤ができたあとからお金をあげるよりも、重要だと思われる
- 2 :名無的発言者:2011/04/30(土) 21:15:02.68
- まだこんなアホがいるのかw
中国様の奴隷になって尻尾でも振りたいなら個人的にやりな。誰も止めないからw
- 3 :名無的発言者:2011/05/03(火) 15:37:13.45
- -ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレッタ・テルナ[Cusosletta Telna]
(1946〜1992 イタリア)
- 4 :名無的発言者:2011/05/03(火) 18:25:48.41
- >>1
働けよ
- 5 :名無的発言者:2011/05/04(水) 12:42:18.04
- >>1
よく考えろ
中国向けのODAを被災地に回す方が有用だろ!
中国なんか、全部軍事費に回すのが見え見え
なんで敵国に軍事費回すのかよく分らんよ>日本政府
しかし、中国も落ちぶれた物だよないつまで日本にたかってるんだろ?
これじゃ朝鮮人と一緒だな
恥を知れ中国人よ!
- 6 :名無的発言者:2011/05/04(水) 12:57:04.10
- シナは日本に対して、永遠に言いがかりをつけ
ゆすりタカリを繰り返すつもりです
- 7 :↑:2011/05/04(水) 13:22:39.42
- こいつBOTか?
- 8 :名無的発言者:2011/05/04(水) 13:25:16.77
- ODAちょっと調べたよ
これって開発途上国とかの為の援助だよな
三流国家以下の為の?中国ってそれ以下なのか?
納得した様なしないような・・・・・・・
- 9 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/04(水) 14:11:52.93
- orz
- 10 :ん:2011/05/11(水) 22:04:25.10
- 中国へODAを出すつもりで裏でこっそり金ごまかして取ってるんじゃね?
だから辞められないんだよ絶対おかしい。
中国も日本に騙されてるんだよ。
- 11 :名無的発言者:2011/05/12(木) 11:13:39.98
- >>10
シナに限らず、日本のODAは公共事業の一種で
ODA事業は日本の大手ゼネコンが受注する
現地に支払われるODA資金の一部は日本企業の懐に入り日本に還流する
だからシナ相手でもなかなかやめられないんだよ
- 12 :名無的発言者:2011/05/14(土) 21:39:09.83
- 中国人処女活動の旗頭、週刊現代が韓流精液を撒き散らすんだチョーン!
中国人処女と日本の熟女を虜にした韓流御用達、女性セブンは必読だチョーン!
- 13 :名無的発言者:2011/05/14(土) 22:07:28.83
- 義捐金の3割は日赤の懐行きですから
- 14 :名無的発言者:2011/05/16(月) 16:57:51.03
- 前に景観がストーカーやって女性と無理心中したことがあったな
今は、中国人処女に狙いをつけてるんだろうな、警察も
- 15 :名無的発言者:2011/05/16(月) 19:06:38.77
- 【震災】「いつも助けてくれる日本へ恩返し」「がんばれ日本」 パプアニューギニアの高校生や教員らが被災地へ義援金 350万円
http://www.asahi.com/international/update/0516/TKY201105160051.html
- 16 :名無的発言者:2011/05/16(月) 20:10:06.40
- >>15
こういうのが一番うれしくてありがたいな
糞シナのダースベーダー恩下方なんか来なけりゃいいのに
- 17 :名無的発言者:2011/05/16(月) 21:06:32.65
- シナチクなんてあれだけの多額のODA貰っていながら雀のションベンみたいな金出しただけ
台湾の足元にも及ばない額だもんな
- 18 :名無的発言者:2011/05/17(火) 01:51:25.39
- で、態度と顔と声だけでかいんだよな
- 19 :↑:2011/05/17(火) 02:19:02.00
- 小声で根暗の弱気ちゃん
- 20 :名無的発言者:2011/05/17(火) 14:12:35.39
- 真夜中しか活動できないお馬鹿さん
- 21 :↑:2011/05/17(火) 15:22:01.55
- おまえ仕事は?
- 22 :名無的発言者:2011/05/17(火) 18:27:41.11
- ↑と、勤務時間中に書き込み放題
何しろ仕事なんかやってるふりで給料もらえる税金泥棒
- 23 :名無的発言者:2011/05/17(火) 19:59:19.74
- ニコッ!
r愛国厨ヽ 確かに俺は働いていない
(_ ノノノノヾ) しかしだからなんだと言うのか?
6 ^r._.ュ^ 9 世の中には働かない事で見えてくる真実がある。
|∵)ー(∵| 東電の職員は働いていたから事故を防げなかったではないか?
`-ニニ二‐' しかも俺は自学自習をしているので断じてニートではない。
>>4 うるさい
>>21 うるさい黙れ死ね
- 24 :名無的発言者:2011/05/17(火) 20:48:50.94
- 日本人が日本を愛国して何が悪いのかw
朝鮮人は朝鮮を愛国すれば良いだけの話w
あれ?日本が嫌いなくせに半島に帰りたがらないダニがいるなぁw
- 25 :名無的発言者:2011/05/17(火) 21:29:27.73
- ゆがんだ愛
- 26 :名無的発言者:2011/05/17(火) 22:47:30.00
- >>24
「w」いっぱい使うとバカに見える。
- 27 :名無的発言者:2011/05/18(水) 12:50:20.24
- >>23
自分の書き込みにレスするようになると、病状は予断を許さない状況です
- 28 :名無的発言者:2011/05/29(日) 04:07:43.33
- 「ハゲの正義」とは以下のような思想かな?
100億出すとの宣伝効果で、株上げて儲けを出して
そこから数億寄付して、残り90億以上は
子会社の慈善団体に出すが、なんやかんやの経理操作で
そこからリターンさせる計算だったんだろ?
さすがアタマ良いね。 腹は真っ黒だね(笑)。
- 29 :名無的発言者:2011/05/29(日) 08:27:47.90
- コピペ貼り付けるしか能のないチョーセン野郎
- 30 :名無的発言者:2011/07/22(金) 15:06:20.77
- >>11
対象を福島に変えれば良い
- 31 :名無的発言者:2011/08/31(水) 13:34:59.47
- あのさ、中国緑化基金会ってどうなのよ
シナの基金なんてどうせ中抜きポッポ入れなんでしょ
- 32 :名無的発言者:2011/08/31(水) 23:39:09.85
- ↑中抜きチ○ポ入れなんて、嫌らしいこと言うなよwww
- 33 :名無的発言者:2011/09/07(水) 15:30:58.59
- 中国緑化基金委員会生態科技発展工作委員会ってどうよ?
何か具体的な計画が書いてないし何だかな
ハゲ山にペンキ塗る金集めてるのwww
- 34 :インド大金持息子の弟:2011/09/07(水) 15:32:44.04
- 中国の矛盾。
国内的には中央政府指導経済が今だ堅持されてるが、海外貿易でそれが
軋み始めてる。
リビア(カダフィ政権)へ約5兆1600億円の投資、道路、石油事業、
建築などのインフラで中国企業75社参加、関連プロジェクトは50項
目等が、そして中国が昨年輸入した原油の3%は、リビアからのものだ
った。
国内的には政府干渉著しい中国経済、改革開放による経済成長で、昨年
GDP世界二位を記録したが、国内に矛盾を孕んでる。その矛盾が外国貿
易でも露呈してる。一連の中東及び北アフリカ地域の反政府運動で国内
への波及阻止、それに伴う政権擁護、援助貿易、武器輸出等で反体制派
の怒りを買ってる。
今年はじめからの北アフリカおよび西アジアでの混乱により、中国企業
の受注数は半分に減少した。中国企業はすでにリビアで200億ドル(1兆
6千億円)の損失。
前政権の巨額な資産(中国保管150億ドル)について、中国は反体制派を
認めていず、凍結解除するに条件(利権保証)等を出してる。
しかしリビア反体制派が、現政権崩壊後の石油利権について権利を優遇
しないと示した。
これを受けた中国の窮余の策が凍結資産を人質にとった、利権保証を得
る行為で露骨且つ非難に値する行為である。
- 35 :インド大金持息子の弟:2011/09/07(水) 15:39:01.55
- 中国の矛盾。
国内的には中央政府指導経済が今だ堅持されてるが、海外貿易でそれが
軋み始めてる。
リビア(カダフィ政権)へ約5兆1600億円の投資、道路、石油事業、
建築などのインフラで中国企業75社参加、関連プロジェクトは50項
目等が、そして中国が昨年輸入した原油の3%は、リビアからのものだ
った。
国内的には政府干渉著しい中国経済、改革開放による経済成長で、昨年
GDP世界二位を記録したが、国内に矛盾を孕んでる。その矛盾が外国貿
易でも露呈してる。一連の中東及び北アフリカ地域の反政府運動で国内
への波及阻止、それに伴う政権擁護、援助貿易、武器輸出等で反体制派
の怒りを買ってる。
今年はじめからの北アフリカおよび西アジアでの混乱により、中国企業
の受注数は半分に減少した。中国企業はすでにリビアで200億ドル(1兆
6千億円)の損失。
前政権の巨額な資産(中国保管150億ドル)について、中国は反体制派を
認めていず、凍結解除するに条件(利権保証)等を出してる。
しかしリビア反体制派が、現政権崩壊後の石油利権について権利を優遇
しないと示した。
これを受けた中国の窮余の策が凍結資産を人質にとった、利権保証を得
る行為で露骨且つ非難に値する行為である。
- 36 :↑:2011/09/07(水) 16:57:17.80
- マルチコピペうぜぇ
- 37 :名無的発言者:2011/09/19(月) 22:23:32.13
- みなさん!
日中友好は中華マンコを舐めることです。
ボクはついこの前まで女に無縁の糞野郎だったけど、ついに新橋のガード下で夜10時ごろ、
夢の中華マンコをゲットしましたよ。
煙が出るほど舐めてます。中華料理を与えれば無問題、コスパ最高ですよ。
中国のオマンコは日中関係を論じるとき言及の欠かせない重要テーマですよ。
日本と中国の男女がほんとにオマンコとオチンコを舐めあうことができるか。
これは日中関係では最重要の課題なのです。
中華マンコが日本マンコと異なるのは、強烈なウンコとオシッコとオリモノの熟成された芳醇な香りと味です。
マンコと彼女のあらゆる匂いが渾然一体となっているのです。
ボクは生まれて初めて中華マンコを舐めたときは、昇天するほど昂奮しました。
舐めながら、うれしくて、うれしくて、まだ挿入してないのに射精してしまいました。
1週間ほども洗わずに蒸れた中華マンコが匂い立って、得も言われぬ香味だったのです。
中華マンコの本体を舐めるときは豚姐の上半身から逆転回で滑り降りて、上からがぶりと舐めてくださいね。
下半身からすりあがって舌を上方に突き出して中華マンコ舐めると、ときに中華豚姐がよがってオモラシします。ジューシーですよ。下から舐め攻めているときの、中華尿扣からの聖水は。
みなさん、中華マンコの入浴頻度は3日に一回以下、だいたい週1なのって知ってます?ボクはもちろん知ってますよ。
騎上位でオマンコやってると、よく中華豚姐が感極まって放尿するんです。
もうびしょびしょ。可愛さと愛おしさのあまり、いつもすぐオシッコ飲んであげてますよ。
ボクって、日中友好の精神なんですよ。えらいでしょ。
ボクの中華マンコの探求と賞味はご先祖様もよろこんでます。
爺さんは満州で梅毒で死んだのです。
ボクは病気にならないで中華マンコを征服したいのです。
ペロペロペロペロですよ。
- 38 :名無的発言者:2011/09/19(月) 22:24:37.31
- ↑ツマンネ
- 39 :名無的発言者:2011/09/20(火) 11:14:44.85
- ODA切って中国が擦り寄ってきたらガッカリだな
デカいだけの韓国みたいになる
- 40 :名無的発言者:2011/10/07(金) 13:11:47.53
- /\
\ |
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、ヨ /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ク /
| ブ | |サ / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 41 :名無的発言者:2011/10/07(金) 13:35:42.74
- >>36
マルチコピペはニートウヨの伝統芸
- 42 :名無的発言者:2011/10/19(水) 01:45:20.09
- ODA全部軍事費に転嫁されてんだろ!
軍事費世界第2位
即刻中止だろ!日本政府
- 43 :名無的発言者:2011/10/19(水) 14:23:26.42
- ぐんじひってなぁに?w
- 44 :名無的発言者:2011/10/23(日) 23:29:41.43
- (円) |
| 42.5億
| ┌┐ __ 40兆
40億 ├ ││ /| ヽ
| ││ / | .ヽ
| ││ ./ |___ヽ グラフで比較するとそれほど差はない
20億 ├ ││ / / / ODAが日本経済を圧迫しているのがわかる
| ││ | / /
| ││ |/__/
└─────────
対中 日本国
ODA 歳入
- 45 :名無的発言者:2011/10/25(火) 08:57:14.00
- >>5
ODAは日本円を相手国にポンと手渡しするだけと思ってるのか?
もっともっと真実を学ぶのだ。それから書き込め!
- 46 :名無的発言者:2011/11/04(金) 03:43:05.39
- 1:ODAの利息は2%で、円ベースで返済なので、円高になってる現在、貧しいアジア諸国に苦しみを与えてる。
2:無償有償資金協力について、殆どの場合、日本の商社やゼネコンなどを使うことが義務付けられてる。
3:相手国の要請で何かを建設する場合,日本企業の受注が前提で、儲かるのは日本企業というのが相場だ。
4:最近ではODA額よりも中国から返済される金額のほうが多くなっている。
5:中国へのODAの中、約25分の1は無償資金協力。
- 47 :名無的発言者:2011/11/04(金) 18:42:32.24
- 苦しみを与えているワロタ
- 48 :名無的発言者:2011/11/05(土) 00:50:45.19
- >>43
見てごらん。これが「ぐんじひ」だ。ヒクヒクしてるだろ?
舐めてもいいんだよ。
15 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)