ニコニコニュース niconico news

絶対にやめて!電車内で周囲に嫌がられる「NG行動」7つ

美レンジャー 美レンジャー:記事一覧 2012年6月6日(水)20時00分配信

美レンジャー

あなたは、通勤や通学のために、“どうしても電車に乗らなくてはいけない”人ですか?

日本の朝と夕方の電車内には、スーツ姿のサラリーマンや制服姿の学生、OLなどがギュウギュウに押されながら乗っていて、その混雑の酷さが世界的に有名です。

そんな満員電車の中で、みなさんはどのように過ごしていますか? ほとんどの人は、携帯をいじったり、読書をしたり、音楽を聴いて過ごしているのではないでしょうか?

今回は、車内で当たり前のように見かけるけれど、実は他人の迷惑になっている行為についてお話しします。

 

■電車内で嫌がられる7つの行為

近頃は、携帯電話の通話が禁止になったりと、車内のマナーが改善されつつありますが、まだまだ人が不快と感じる行動は多いのです!

代表的なものは以下の通り。

(1)新聞や雑誌を広げて読む

(2)音楽プレーヤーの音がイヤホンからもれる

(3)友人や知人と大きな声で話す

(4)隣の人にもたれかかって爆睡する

(5)荷物を隣の座席に置く

(6)ものを食べる

(7)メイクをする

「わたしもやっている……」というものはありませんでしたか?

車内のNGマナーは、意識的にやめることができるものと、そうでないものがありますよね。それでも、なるべく人に迷惑をかける行為はしたくないもの。

次に、明日からすぐに改善できる電車内での過ごし方についてお話します。

 

■電車内で迷惑かけずに過ごすための心構え

何十人もの他人がひしめきあう車内では、トラブルや人に迷惑をかけることは可能な限り避けたいですよね。

先に書いた、“他人に嫌がられる電車内での7つの行為”を少しでも改善するポイントは以下の通り。

(1)車内では新聞や雑誌などの大きな読み物は広げない

どうしても新聞が読みたいときは、小さく折りたたんで読むようにしましょう。また、最近では携帯アプリで新聞が読めるものもありますので、活用してみては?

(2)音楽プレーヤーの音は少し小さいくらいにする

車内は電車の走行音など様々な音がするので、つい大きな音で音楽を聴いてしまいがち。うっかり音漏れをさせてしまわないように、満員電車では音を小さめにするようにしましょう。

(3)電車内では必要最低限しか会話しない

電車内での会話は不特定多数の人に聞かれています。それだけでなく大きな声でワイワイと話されるのは迷惑……

話したいことがあっても、電車を降りるまで我慢するようにしましょう。

(4)隣の人にもたれかかって眠らない

電車の揺れは心地よい睡眠を誘います。仕事が忙しくて睡眠が十分に取れないときは、必ずといってもいいほど車内で眠ってしまうという人も多いのでは?

そんな爆睡してしまいそうなときは、バッグを膝の上に置き、抱えるように丸くなって寝ると隣の人によりかかりにくくなります。

ですが、気を付けていても寄りかかってしまったときには、「すみませんでした」と言うだけで、寄りかかられた人の嫌な気持ちも鎮まるはず。

(5)荷物は抱えて持つ

バッグを肩からかけたり、足元に置くことで他人とぶつかってしまい迷惑な行為につながります。肩がけや床置きをやめて、荷物はきちんと手で持つようにしましょう。 

(6)飲食は控える

車内でものを食べるとニオイが充満したり、食べかすが発生して、人の 服を汚してしまうことも……。満員ではなくても車内での飲食はマナー違反。控えるようにしましょう。

(7)メイクをしない

車内でのメイクは、周りからみて非常に不快。マナーが悪い女子の代表だと思われてもても仕方がありません。

本来キレイになるためのメイクは家や化粧室など人目を避けた場所でするもの。朝、時間がないときは、会社についてからメイクをする、時短メイクを練習するなど自分なりに工夫をし、電車内で化粧ポーチを広げる行為はやめましょう。

マスカラやアイラインを引くときの真剣な顔にひいている男子はたくさんいますよ。

 

いかがでしたか?

満員電車は他人と密着しなくてはいけないので、乗っているだけでイライラして疲れてしまいがち。ささなことでもトラブルの原因になって、お互いに嫌な気持ちになりやすいのです。

これまではあたり前にしていたことも改めて見直し、みんなが穏やかな気持ちで通勤、通学ができるように気を付けたいものです。

(著:高木沙織)


関連記事
実は一人ならOKでも子猫を飼うときは「NGな部屋」8パターン【後編】
実は一人ならOKでも子猫を飼うときは「NGな部屋」8パターン【前編】
食中毒の原因は「つけ置き洗い」かも?実はNGな衛生対策
       

関連動画(キーワードからニュースに関連しそうな動画を自動で抽出しています)

Twitterの反応 388
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @aviairs

    たまに電車酔いする身からすると混んでなくても普通列車で物食ってるやつ見ると匂いが気になるからやめてくれ勘弁してくれ飲み物で我慢してくれって思う。

  • @op_ch

    なぜ足を無駄に大きく広げて座る人が入ってないのですダンダンッ

  • @mononoke_kitan

    スペースと音と匂い。

+ <絶対にやめて!電車内で周囲に嫌がられる「NG行動」7つ> http://nico.ms/nw279424 #niconews
twitterに投稿
  • @____noa____

    メイクとか論外。あとイヤホンから音もれてるのもやだ

  • @fvowpfovi

    4だけは勘弁してくれ、俺なら発狂しかねない

  • @hase_y64

    車内での飲食がダメなら駅弁はNGなのでは?というより、なによりもケータイの操作音が一番腹立たしいが。

  • @angelcore13

    6がNGなら特急や新幹線といった長距離列車や速達列車もだめなのか?

  • @k2mt0287

    放屁は入ってないようだ

  • @syunknyon

    メイクするとか迷惑以前に人としてどうなのよ・・・

  • @CrazyS42a23

    メイクする奴見苦しいからやめて

  • @deathryrock

    4と6はされても普通なんだが 6はにおいの限度によるけどね

  • @octarmy1

    おめかしをする行為を公共の場で不特定多数の人に見せる(見られる)のを恥ずかしいと思わない感覚はどうかと…視界に入る事自体極めて不快で迷惑です。見苦しい。

  • @89MODARK

    2は俺自身、音楽聴いてたりするから気をつけてる 化粧が別に問題ないとか言ってるのはまず見たくもない化粧シーン見せられるこっちの気持ちにもなれよ

  • @kili235155

    この中でいちばん気になるのは3かな。あとは足を大きく広げてるおじさんとかも気になります

  • @noir193

    電車で食ってる奴なんて見たことねえよw

  • @kuro7reimei

    満員電車で携帯アプリしてたオバハンがいたが携帯電話人に当たっててもゲームするというのはやめろよ

  • @osunayoosunayo

    シャカシャカしてるのに何の曲か分からないのがムカつく

  • @yuta40122690

    絶対にやめて!電車内で周囲に嫌がられる「NG行動」7つ

  • @goronngoronn

    くしゃみかな。あとタンをゴロゴロ「んぎゃーおっオー」とか奇声発してるジジィってなんなん??

  • @boku1993

    こんな事言われなくてもわかってるだろ わからないなら人生やり直すべき

  • @19lostname

    無駄に大きく足広げて座ってるおっさんみると蹴りたくなる♪

  • @free_ground

    7の理由が分からないってやつが結構いるやつがいるんだが常識がないんですかね。ファンデーションやら飛び散って周りに迷惑だし、家でやれって話

  • @_onakasuitayo_

    メイク別に良くない? 私はしないけど。おしゃべりの方がずーーーっと迷惑に思うな

  • @SOL4097

    6は全ての場合において当てはまるとは限らないな。でなかったら駅弁なんて文化はできないだろう。

  • @octarmy1

    今はさすがにメイクはいないんじゃ…まだいるの?香水指摘のツイートあるけど同感。けっこう化学物質アレルギーの人いて鼻水とか目がチカチカしてる人見ると気の毒

  • @halcyon_al

    5と6はやるかなー

  • @murabito_3104

    うちの方では学生とかご飯食べてるから気にならん。あんまり人乗ってないし。

  • @TundereMaster

    こういうこと車内に書いて貼っとけよ

  • @TundereMaster

    どれも当てはまらないけどバックの床置きってダメなの?マック食ってるやつのポテトの臭い充満しててむかついたことある

  • @natsukitsuna

    ごめん、電車内でおにぎり食べたりはしてるわ……とりあえず、うちが気になるのは2と3だなぁ。周囲に迷惑をかけるような騒音行為はただの自己満足だと思う。

  • @minadukian

    体臭やばいのが一番きつい・・・・。

  • @sunomira

    ガキを金切り声で泣かせる事だろ、あれはホントイライラする。3人も子育てしたうちの親でさえイライラするんだからな。

  • @nyanon2

    どれも気にならないな ただゲームの話しだけは無理 いらいらするわ

  • @kakusanheiki

    6は意外と女性が多い気がする。

  • @neu1899

    6はマックとかならともかく菓子パンやおにぎりくらい許してくれねえかな・・・

  • @yukian0913

    電車での化粧がダメってのがよく分からない、と職場のおっちゃんに言ったら、化粧していない=未完成で人前に出るのがダメ、ってことじゃねーの?ですって。なる

  • @briareos

    忙しい人にとって6と7は死活問題なんだが。むしろ体臭テロのほうが悪質

  • @_k725

    静かにwwwwwうぇwwwっうぇwwwwwww

  • @fuifui2121

    気をつけていても居眠りをして隣の人にもたれかかってしまって迷惑をかけてしまったことがあるので、この方法実践してみます。

  • @oobaakiru

    3は迷惑この上ないな。BBAの群れはもれなくこの行動を取るから駆逐されても文句は言えまい。

  • @misago00

    箱席で靴脱いで向かいの席に足乗っけてるバカは膝へし折られても文句言えないと思うんだけど。

  • @stsebn

    美少女が自分にもたれかかって寝るのは大歓迎です

  • @tw_tn0411

    こんなもん絶対やらんわ。常識や。

  • @GIMgim3208

    絶対にやめて!電車内で周囲に嫌がられる「NG行動」7つ http://t.co/FAThgHus #nicomoba 電車で他人に寄り掛かって寝るのは許したげようよ。。。 俺はしたことないけど、しゃーないなと思う

  • @skmiyama06

    始発駅で発車待ちだったとはいえ通勤車両で堂々と家の弁当食ってる同じ学校の生徒見た時は勘弁してくれ...とも思った。

  • @serio48154471

    まぁマックとかはあれかもしれんが。

  • @serio48154471

    6禁止は都心通勤列車限定だな。長距離列車・特急・新幹線・夜行・寝台列車・地方ローカル線などは、駅弁片手に旅をするなんて普通であり当たり前だし。

  • @FRAN1919

    荷物はやってるな。座席が空いてたら荷物は置いても構わんけど新聞と荷物以外はどんなときでも不愉快極まりない。

  • @namnamkouyadoof

    大声で話すのとメイクとキツい匂いは車両が混んでても混んでなくとも迷惑するからなあ。ツイッターで香水で検索してみ。キツい臭い頭痛いとか散々に言われてるから

  • @namnamkouyadoof

    満員電車とかそんな混んでなけりゃ1,2,4,5,6はどーでもいいかな。でも6は匂いがしないもの限定にしてほしい。おにぎりとか。香水も同じ理由で止めてくれ

  • @milktea_bass

    仕事の話が急ぎだからとか、そんなの関係ないと思う。 モラルも最優先しないで、偉そうにしている人が多すぎる。

  • @milktea_bass

    前々から思ってたけど携帯は若者より年配の方々や、自称「我々は国を動かす仕事をしているんだ仕方ねえだろサラリーマン」が目立つと思う。 田舎だからかな・・・

  • @cats_town

    2はもしかしたらやってる可能性が…。でも、基本的に全項目気をつけてるし、やってません。電車内で化粧する女はいい加減滅しろと思う。同じ女として恥ずかしい。

  • @sawaco1114

    音漏れと化粧はマジ許せん。注意しても、開き直るヤツの多いんだよな。特に電車で化粧。電車はお前の部屋じゃねえんだよ。鬱陶しい。

  • @Syathina

    電話は初期の東急みたく、使っていい号車と使っちゃいけない号車に分けた方が良かったと思う。『シルバーシート付近』って曖昧にするから無視する人が出てくる。

  • @gokipon_

    込んでる電車なのに入り口で仁王立ちするのもやめてほしい、とくにおっさん

  • @TikuwaDaimyojin

    (1)~(7)全部許せる ただ俺の方に視線を向けるな視線が邪魔だこっちを向くな全員向こう向いてろ

  • @sumeragihotsuma

    音楽プレイヤーの音は小さくするより、ノイズキャンセラー付きのイヤホンにしてる

  • @32yuuki32

    荷物横においてたわー

  • @nonpori

    抱き合ってキスするのもやめろ!

  • @SuiSei9

    でもこれバスの方が多いな

  • @SuiSei9

    京都在住なんで言わせてもらいます。修学旅行生もう少し静かにしてろ!あと慣れてないからって配慮も忘れていちいち地図広げんな!本当に迷惑してるんだよ!

  • @say_no_tubuyaki

    2と3と5は全く問題ないと思うけど・・・ これにまで文句を言う人って・・・

  • @nanasihako

    >飲食(6)は生物の本能だからやっちゃうけど 吹いた、車内ぐらい我慢しろよw本能でやっちゃうとか人間以下の畜生と同じじゃねーかよw

  • @Mox323

    DQNはよく大声で話してるのを見るね ワキが臭いのにつり革を持つ、体臭がひどいのに電車に乗る もご法度でおねがいします

  • @taecyan_

    あと荷物置き場の上に寝るのはやめr

  • @gulermin

    というか電車で化粧するくらいなら早く起きて家で化粧してから電車に乗ってくださいおねがいします

  • @gulermin

    あんまり女の人が化粧するトコって見たくないのよね。なんかこう、心理的?に。 あと赤ちゃん乗ったベビーカーを盾にすんな

  • @8shi_chan8

    3はちょっと説明の仕方が納得いかない。なんで我慢しなきゃならん訳?小さい声で話しましょう、とかならわかるけど我慢っていうのはちょっと・・って思いました。

  • @mr_karintou

    化粧を電車でする奴は恥ずかしくはないの?

  • @ryuji_azai

    4以外は絶対しない。されて嫌だし。でも4は意識手放したあとやっちゃってると思う・・・寄りかかられた人ごめん。

  • @tsutsumi21

    メイクがなぜ駄目なのかと言う奴、メイクは家でしてこような。

  • @asamiya_ryi

    どれもないなー

  • @yakisovalunpatm

    音楽プレイヤーもそうだけど携帯の着信音の方が個人的に気になる。

  • @tounyukun

    なぁに地方なら問題ない。

  • @tanaka_2211

    メイクすると嫌がられるってのがいまいち分からないんだが、スッピンの汚い顔を公の場に見せるなということ?

  • @seigo_

    ちなみに両毛線はいつもこんな感じです。

  • @totorie

    電車の中で駅弁を食べるのもダメなのか。確かに周囲に匂いがと思うと気になってゆったり食べられない。

  • @Shanaloe8

    電車内メイクはマジでやめて

  • @impreza_i555

    そんな事したことないわ

  • @ggbggbggggggb

    音と匂いだね…

  • @karaagekyun

    空いてるからって1.5人分の席を占拠するのはイラつく。あと私の両サイドを微妙に空けて座ってきて、あたかも私が広いスペース使ってるようにされること

  • @petros_99

    学生の8割が電車の中で邪魔な存在。よほどの量でない限り荷物は足と足の間に置きなさい。あと床に座らない。リュックはおろしなさい。

  • @syouta0607

    2は本人が気付いてないってのもあるんだろうけど、注意したら逆切れされそうだしな・・・

  • @summer30308891

    俺に隙はなかった。つかただでさえ音悪iPodで付属品のやっすいイヤホンを音漏れさせるまで音量上げて聴いてる人って・・・。耳悪すぎて哀れ。

  • @morinotiti

    化粧する女性結構みるなぁ・・・トイレでやればいいのにね

  • @_okubyou_

    (4)、(4)、(4)・・・

  • @mimimizuk

    荷物って床に置いたらだめなの? 手で持つよりは場所とらないと思って足の間に置いちゃってるんだけど。それに教科書つまった鞄を手で持ち続けるのは辛い。

  • @cave_naruto

    3と4ぐらいしかないな・・・それ以外は俺は気にしないかな・・・

  • @faizaccel_

    あとは混んでいるにもかかわらず、非バケットシートのクルマで足を広げて座るとかな。 シネって思うね。

  • @SagaRedBlue

    飲食(6)は生物の本能だからやっちゃうけど、他はやだなあ。睡眠(3)も本能的行為だけど、これは壁や前後に傾くようあらかじめ体を調整してからするよ。

  • @hellgotcha_asa

    化粧がダメな理由がわからん 匂いがって言う人いるけど匂いってwwww

  • @DS_Kippe

    「優先席付近では携帯電話の電源を~」ってアナウンスされるけど、「通信機器」にかえたほうが良い気がするよん。

  • @razi_zerozaki

    電車の中でメイクする女性は誰に綺麗な顔を見せたいんですかね

  • @NoUnkotintin

    最近意味もなく怒鳴る輩やちょっとしたことに難癖つけるケツの穴の小さい虐待おじさんが多いような気がする やめてくれよ・・・(呆れ)

  • @patchouli620

    3 6 7はウザすぎる あと通話禁止とか書いてあるけど 平気でやってる奴もいるしなー 通話も電車内なのでーって言ってすぐ切るやつならいいんだけど

  • @yugatanoheya

    電車の中で通話しない もいれよう 最近多い

  • @ruripon56

    2はやりかねないわ・・・気をつけよう。他はやりません。トラブル避けたいんで。

  • @kurozu_AO

    3が多すぎて困るね伊予鉄は

  • @yan_yanda

    綺麗な女性にもたれかかられて、ドキドキしてたのもつかの間自分も寝てしまっていてふとしたら寄りかかり合っていた/// ってのがあったらいいのに!!

  • @aina_bunjaku

    うーん、2番だけは自信がない。気をつけてはいるんだけど実際どうなんだろうか?

  • @ariciaprpr

    3と6はほんと許せん

  • @rokusasu1020

    もう帰れよ!って言いたくなるくらい共感できるww

4人がリツイート