2011-12-31 (土)  15:50
374 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:23:43.10 0
ウトメと同居。
トメはちょいと過干渉だったけど、それなりに上手くやっていた。
けど、「家政婦のミタ」を一緒に見ていたときに、トメに
「でも、このドラマの姑さんの気持ちわかるわぁ。子供奪われたらそりゃあ笑うなって言うわ。」
って軽く言われた。
その時は、「まあそうかもね」って思ってたんですが。
「私もさ、今すぐあんたに笑うなって言いたいわぁwww
大事な息子とったにくいにくい嫁だからねえwww」
と、まっすぐと私の目を見て言われましたよ。
なので、ここ2週間ほど、トメだけに対しては無表情で対応してます。
ウトと夫に理由言ったら、
「そらあwwwかーさんが悪いよ!嫁ちゃんは希望通りにしょうちしてるだけなんだから。」
と、大爆笑。
私、バスケやってたんで大柄なのでドラマと違って「殺される!(本当に言われた)」くらい怖いらしい。
「ごめんなさい!嫁ちゃん!怖いのよ!笑って?ね?」
って言われても、
「それは・・・申し訳ございませんができません。」
で、スルー。
トメからの用事は、全て「しょうちしました」で無表情で済ませています。
今朝も、無表情で朝ごはんだしてきました。
泣きそうな顔で食べてましたが、知りませんというか、
自分もこれをやめるタイミングがはかれないというDQN・・・あまりオススメできないですねorz


376 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:31:56.18 0
>374
やめるタイミングはトメさんから「石」をもらった時だなw


377 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:34:06.43 0
>>374
最後の業務命令です。
笑って下さい。

言われるまでかな。w


378 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:35:27.47 0
>>377 なにそれ名案


379 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:35:46.21 0
>>374
年内はそのままやり通せば?
表面的にこわいからオロオロしてるだけで、このクソトメの本音は
「お前が憎い」なんだからさ。
そもそもお互いの精神状態によくないから別居しようって旦那に言い出してみたら?
別居とか同居とか、夫婦ふたりでどう生きたいか
今後の人生設計を考えるいいタイミングだと思うなあ。


380 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:43:17.42 0
>>374
トメさんとのお別れの寸前で御願いします


381 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:54:19.96 0
>>374
にくいって平気で言う相手に笑ってやる事はないと思うけど


382 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:56:05.09 0
トメ「別居しましょう」
>>374「承知しました」ニコッ


383 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 11:05:02.54 0
>>382
それだ!



後日談があります
記事No. 8623 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(10)  |  TOP▲
コメント

# 27996 |  2011-12-31 16:01 |  名無しさん  |  編集

# 28013 |  2011-12-31 16:46 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 28017 |  2011-12-31 17:29 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 28024 |  2011-12-31 18:41 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 28044 |  2012-01-01 05:07 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 28047 |  2012-01-01 07:14 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 28049 |  2012-01-01 10:51 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 28068 |  2012-01-02 01:31 |  名無しさん@ニュース2ちゃん  |  編集

# 28072 |  2012-01-02 11:12 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 28140 |  2012-01-03 10:58 |  (・ω・)ノシ  |  編集




管理者にだけ表示を許可する