住民投票で村民が「雇用創出より闘牛」、失業率24%のスペイン
ロイター 6月4日(月)14時43分配信
|
拡大写真 |
6月3日、財政難に陥るスペイン西部エストレマドゥーラ州のギホ・デ・ガリステオ村で、闘牛などの祭りに拠出する予算を一部削減し、雇用創出に振り向ける政策の是非を問う住民投票があり、反対多数で否決された(2012年 ロイター/Jose Manuel Ribeiro) |
[マドリード 3日 ロイター] 財政難に陥るスペインのある村で3日、闘牛などの祭りに拠出する予算を一部削減し、雇用創出に振り向ける政策の是非を問う住民投票があり、反対多数で否決された。
地元メディアの報道によると、住民投票が行われたのは、西部エストレマドゥーラ州のギホ・デ・ガリステオ村で、人口約1760人の小さな村。祭り向け予算を半分に縮小し、捻出した1万5000ユーロ(約145万円)を使って短期契約の雇用を創出するという政策が問われたが、賛成181票に対し反対は242票に上り、同案は否決された。
欧州連合(EU)統計局が1日に発表した雇用統計によると、ユーロ圏全体の失業率が11.0%なのに対し、スペインは24.3%で域内最悪。こうした状況の中、同村の住民投票はメディアの高い関心を集めていた。
最終更新:6月4日(月)14時43分
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 欧州債務問題 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 【津山恵子の欧州最新ルポ】日本情報専門紙やマンガ―高いフランス人の日本への関心(ウォール・ストリート・ジャーナル) 6月6日(水)10時41分
- <スカイマーク>「機内の苦情は消費生活センターへ」(毎日新聞) 6月5日(火)2時30分
- <スカイマーク>機内の苦情対応の文書を修正へ(毎日新聞) 6月6日(水)20時59分
- カナダのバラバラ殺人容疑者、逃亡先のベルリンで逮捕写真(ロイター) 6月5日(火)9時52分
- 「金返せ」「一緒の写真公表する」 間寛平さん脅した元組員逮捕写真(産経新聞) 6月5日(火)11時19分