現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. エンタメ
  3. 映画・音楽・芸能
  4. 芸能一般
  5. 記事
2011年12月22日0時44分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

土佐弁隠さずAKB選抜入り SKE48の桑原さん

 社会現象にもなっているアイドルグループ「AKB48」の妹分で、名古屋・栄を拠点に活動する「SKE48」。メンバー1期生で高知県出身の桑原みずきさん(19)は9月、AKB48として売り出し中の最新シングル曲を歌う選抜メンバー入りを果たした。「夢は女優」。来年も新たなステージを目指す。

 ――初めてAKB48の選抜メンバーに選ばれました

 まずSKE48の中で予選のじゃんけんをして、4回勝ってSKEの代表5人に選ばれたんです。だからファンの応援が5人に集中しました。「絶対勝ってよ」とか「センター取ってよ」とか握手会で色々な言葉を掛けてくれましたが、それがプレッシャーになって大会前日の夜には具合が悪くなりました。たかがじゃんけんですけど、だからこそ緊張してしまって。終わった時は夢みたいに頭がボーッとしました。

 ――選抜メンバーに入って変化はありましたか

 「上からマリコ」が12月7日に発売されて、SKEのお仕事もあり、今月はSKEに入って一番忙しい月。半分以上は東京です。忙しくなって、今やっと実感が湧いています。

 ――じゃんけん大会にはよさこいの衣装で登場しましたね

 今年のよさこい祭りで、お仕事で1日踊らせてもらったんです。SKEに入るまでは毎年踊っていたんですけど、入ってからは忙しくて踊れなかった。よさこいを踊れたことが今年一番うれしかったことなので、「運を背負っていこう」と衣装を着ました。

 ――メディア露出が多くなりましたね

 SKEのオーディションを受けた時は、高知では誰も知らなかったんです。SKEに入っても「何それ」みたいな感じで。でも今は友達も「SKEの公演見に行きたい」って言ってくれたり、握手会でも高知の人がすごく増えたり。一番自分の活躍を見てもらいたいのは高知の人。そういう意味でもAKBの選抜に入れたのは良かったです。

 ――1月には県観光特使に任命されました

 すごいうれしかったです。もともと名古屋に来てからも土佐弁のままで、よく高知のことを話します。高知県出身と公言していて、カツオがおいしいって言ったら、メンバーが私のことを「カツオ」って呼ぶようになって……。今ではファンの8〜9割からもカツオって呼ばれています。

 ――土佐弁は隠さないんですね

 高知の人って、標準語はドラマとか映画の世界の言葉なので、しゃべるのが恥ずかしいんですよ。今では逆にSKEのメンバーの子が土佐弁に染まってます。

 ――もともとSKEを受けたきっかけは

 特にアイドルになりたいという感じではなかったんです。小学校から毎日タップとかジャズとかお芝居に通って、中学生の時から女優になりたくて色々なオーディションを受けました。その中でSKEの「1期生募集」にひかれたんです。私は引っ張られるより引っ張っていきたいタイプ。1期生なら自分次第で何とかなるかなと思い、受けたのがきっかけです。

 ――来年はどんな年にしたいですか

 今でも夢は女優になることなので、演技をしたいです。実は大河ドラマ「龍馬伝」にすごく出たかったんですよ。残念ながらオファーは来なかったんですけどね。高知を舞台にしたドラマがあったら絶対に出たいです。(聞き手・中島嘉克)

    ◇

 〈桑原みずき〉 高知県出身。小学生の頃から県内の劇団でタップダンスやジャズダンス、芝居などを学び、2008年にSKE48の1期生オーディションに合格。今年9月、AKB48として売り出す24枚目のシングル曲「上からマリコ」のメンバーを選抜する「第2回じゃんけん大会」で勝ち上がり、初めてAKB48の選抜メンバーに名を連ねた。

 SKE48内ではお姉さん的存在。性格は本人いわく「めっちゃ元気でムードメーカー。ザ・高知県民って感じ」で、人を笑わせるのが好き。

検索フォーム

おすすめリンク

フジテレビ系ドラマ『恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?』で主人公の青子役を演じた佐々木希の、スペシャルフォトブック。

3年分の「綾瀬はるか」がぎっしりつまったフォトブック。映画ホタルノヒカリの貴重なオフショットやメイキングなど

梅雨対策は最新家電で!部屋干しに便利な除湿機、乾燥機能付き洗濯機や布団乾燥機でジメジメ季節を快適に過ごそう。

音声ガイド付きなので初めてIHを使う人にも安心!全面フルフラットのガラストップはさっと拭けてお掃除楽々。

疲れた頭を解きほぐしてみては?宇宙飛行士の試験にも使われたという真っ白なジグソーパズルなど、オトナがじっくり遊びたくなる知的卓上グッズ特集!

ワールドワイドに活躍する大ブレーク中のアーティストの新作をピックアップ!海外ヒットメーカー特集はこちら

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介