[ホーム]
日本テレビ 26時09分〜27時40分日本を代表する漫画・アニメの金字塔がハリウッドで実写映画化!スリリングな冒険の旅、壮絶な戦闘シーン最新VFXを駆使した、誰もみたことがない「ドラゴンボール」!
おつ流石に人は少なそうね
たておつどんだけひどいか観に来た
いやむしろ今日は多くなりそうだぞニャル子が終わってから大量に流れてくる
にゃる子捨ててこっち見るぜ
すでに見たがまた見たい
公開当時に感想スレで色々信じられない書き込みを見たがどこまで本当なのか楽しみだわ
実は映画版見てないのにゲーム版をプレイ済みなんだ
結局映画館は行かなかったからどれだけ酷いのか気になる
ニャル子は録画でこれに備えている
>誰もみたことがない「ドラゴンボール」!
美しすぎる…
18歳の誕生日、悟空は祖父から7つ集めればどんな願いも叶うという不思議な球、ドラゴンボールをプレゼントされるしかし、悟空が留守の間に、祖父はドラゴンボールを探すピッコロ大魔王とマイの手によって命を落とす亀仙人のもとで厳しい修行を重ね、武術の腕に磨きをかけた悟空は、亡き祖父の遺志を受けピッコロ大魔王の世界征服の野望を阻止するため同じくドラゴンボールを探し求める少女ブルマと共に冒険の旅に出る
はじまったのか
日テレ映画はこのキモキャラの映画紹介コーナーが長いんだよな
分けあり物件って今から放送するやつじゃないのか
塚モール
ドラゴンボールとしては見るつもりないが・・・中途半端な設定の盛り込みがそれを邪魔すると聞いた
なんでゴールデンでやらないの?
血液型性格診断を見るとムカツク
おいいつ本編始まるんだよ
字幕?吹き替え版?
本編は10分後かな
>字幕?吹き替え版?映画天国は字幕
モグラよりネズミのほうが掘るの早かったりして?
平日深夜になにこの
モータルコンバットや北斗の拳より面白いかな
うわ字幕かぁスレ観ながらじゃないとキツそうなのに
はじまた
お楽しめると良いのですが
やっとか
すげ
お、おう
字幕のほうが笑えて丁度いいかもしれない
アバンで説明ナレから始まる映画は
弟子の大猿?
弟子w
どこのアメコミヒーローのシナリオだ
呪文だったのか
マフーバァ
マフーバ!
マフバ
マフーバ
マフーバーわらた
マフーバって言うとカッコイイな
なんで金ローでやらないの
本文無し
数千年て
おおざぁる
鼻毛でてるやん
ベストキッドだ
違うこれカンフー映画だ・・・
悟空!悟空じゃないか!・・・?いや違うわ・・・
なんで弟子相手に武器で攻撃するの
美味しいですよね、カナブン
ズザー!
ゴクゥ
ゴクー
GOKU
Go-CooL
武器やら飛び道具やらやりたい放題だな亀仙人
KI
キィー
キィ↑
Key
フォースを信じろ
石が割れたあたりは漫画っぽいな
始まって3分だけど変な笑いがでてきた
キー?
気!
エアベンダーみたいになってきたぞ
チラッ
学校!?
メリケン人が作るとテレキネシスになっちゃうんかねー
中二病だこれ!
モテたいのか
こういうこと考えるのもベストキッドだな
モテたい御供
はっぴーばーすでー
にしてもゴクウさはイケメンだな
でもこのドラゴンボールは欲しい
おもしれー
まだ1つだけなのか
寝ぐせが酷いな髪型普通でもいいのに
球の呼び方は一緒なのか
タマちっさいな大人だからこんなもんなのか
悟空じゃなくて悟天だと思えば
今のところ期待以上
うおっあぶね!
バンブービー!
すげぇ嫌がらせうけてんな
バンブルビー!
よく見るアメリカなノリの学校
僕の筋斗雲(自転車)を壊したなぁ!
トランスフォーマー始まった
いじめられっ子GoCool
車こわしちゃえよ
警察呼ばないのか
ピッコさん!ピッコさんなのかい!
Q:急に別の映画の雰囲気な敵キャラが?
日本語!?
ドコココ
話が飛びすぎ
未来じゃないのか
お?
おっぱい
X−MENにいそうなオカッパ
んーとピラフんとこのねーちゃん?
日本なんすか
なんでこいつ日本語なの
日本にみえねぇ・・・
え急に日本語?
栃木だか群馬だか
クリンゴン?
CGからメイクまでちゃちぃな
なんか言えよ!
田村英理子か今の
ガン見じゃねーか
アニメのタートルズの日本思い出した
駄目だこの映画。
なにこの花畑
なんだこのイメージ映像
はら痛いwww
うわぁ…
色気付いてるなあ悟空さ
ナメック星人って単語はあるのか
これはイジメられるわ
これってテレビ映画?
ナメック!
襲わねえよ
NAMEX
何で亀仙人がナメック知っているんだ?
念力じゃねーか
フォースだろこれー
日本語か字幕に統一してくれ
完全に超能力だこれ
やっぱりテレキネシスなんだな
気すげー
超能力学園Z的な
キーを知ってるのか
ゴクゥがキィを使えることを知っているのか
チィーチ
チチだったのか
こいつがチチかよ!
use key?鍵使ったンやな
パーリィなの
即答
向こうの東洋系女優ってどうしてこう…
チチケバいな
>キーを知ってるのか外人の格闘技にはコンバット・キがあるしな
不細工なチチだな
やっと寝癖を直したか
>向こうの東洋系女優ってどうしてこう…スト2の春麗の悪口はよせ!
じいちゃん…
アイスラッガーのないチチなんて
ギーグが着たぞ
実況見てるだけでいいや…本編はもう耐えられないほどクズい
そろそろバトってくれないときついな眠くなってきた
家族の優しさをないがしろにする→家族死ぬ→後悔
予備知識無しで「1996年にタイで作られた海賊版映画」って言われたら信じてたね
>そろそろバトってくれないときついな眠くなってきた始まったぞ!
吹き替えですらないのか・・・
なんでそんなカンフーな…
雑魚なのに頑張りすぎ
あれ?面白い?
これはひどい
目で見過ぎだぞGo-Cool
これ何でドラゴンボールにしたんだろ
ヘイティティー
チチィー
>吹き替えですらないのか・・・字幕の方が面白いだろうこれ
おっぱ
ただのカンフー映画としてならまあ・・・
貴重な車が…
チチィに気を褒められたので調子こきだした
スト2のボーナスステージだな
>これ何でドラゴンボールにしたんだろ版権買っちゃったから失効する前に使っておこうと思ったんだろ
なにこれ・・・
やたら無駄なFSX
チチって三田さんに出てなよね
チチがうちの母ちゃんソックリで辛い
ドラゴンキングダム2とかにしとけば
こんな一般人の雑魚に調子に乗っちゃう悟空って・・・
うーんカッコイイかもしらんが悟空さと言うのは
釣りバカの合体シーンを見たせーしろーくんが一言
色気づいたゴクウなんて見たくない
なにこれ悟空ってキャラ出てるけど西遊記の映画?
なんで爺ちゃんの顔がマジレスみたいなの
アメリカ人はドラゴンボールのなにを見てきたんだ…
普通にベストキッドじゃん
>なにこれ悟空ってキャラ出てるけど西遊記の映画?発音似てるけど違うよGoCoolさんだよ
ドラゴンボール的には鉄パイプで殴られてもいちち…と大して効いてないって流れなんだろうけどな
>なにこれ悟空ってキャラ出てるけど西遊記の映画?現代版西遊記と思えばいいのか
悟飯の方がまだ良かった気が
>普通にベストキッドじゃんバック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出したが、そっちだ!
>アメリカ人はドラゴンボールのなにを見てきたんだ…この監督ドラゴンボール見ずにこれ作ったらしいぞ
>ドラゴンボール的には鉄パイプで殴られても>いちち…と大して効いてないって流れなんだろうけどなこの映画じゃそう思ってると油断するぞ
>アメリカ人はドラゴンボールのなにを見てきたんだ…アメリカ人にも大人気だろうDBただ監督は見たことがなかったようだ
>アメリカ人はドラゴンボールのなにを見てきたんだ…アメリカじゃたいして売れなかったから修正したんだろ
>アメリカ人はドラゴンボールのなにを見てきたんだ…監督は原作読んでないと聞いたぞ
>現代版西遊記と思えばいいのか 香港映画で西遊記リローデットとかあったなぁ
じいちゃん可哀そう
>この映画じゃそう思ってると油断するぞゴクリ…
じいちゃんハブられててかわいそう
アメリカ人はどう評価してんのこれ?
>この監督ドラゴンボール見ずにこれ作ったらしいぞ >ただ監督は見たことがなかったようだ 無謀な監督だ…まぁ全部把握しろってのもきついだろうが
スリケン!
三方手裏剣
2000年前なのによく知ってるな
じいちゃんーーー!!
なんかどこかで見た展開の連続だな…
もしかしてこれ原作レイプされてる?
ピッコロじゃなくてピラフの付き添いの女みたいだな
ピッコロやることが地味だな
フォースすぎる
すごいキーだ
満月見ていいのか?
亀ハウスがあああ!!!!・・・亀ハウスだよな?
ニャル子から移動してきて今北んだがあれがピッコロ・・・・だと?
>アメリカ人はどう評価してんのこれ?レビューサイトでも低評価だったしyoutubeの関連動画とフルムービーあがってるのも低評価と罵倒のコメントが多かった
>もしかしてこれ原作レイプされてる?もはやレイプを通り越してオナニーしてるだけ
>亀ハウスがあああ!!!!・・・亀ハウスだよな?あれ亀仙人だったのか悟飯爺ちゃんじゃないの?
家崩れたぐらいで大騒ぎだな
欧米人から見たアジア人のステレオタイプと実際の日本人はギャップがあるんでこういったキャスティングになるんだよ日本人の役にエキゾチックな顔や中国系だの半島系だのを使うのはそう言った理由
これ本家と同じ吹き替えで見たかったなぁギャグ的に
>あれがピッコロ・・・・だと?あとでじゃじゃまるとポロリが出てくるねん
TFとどこで差が…全部だった
これって地上波初?
ファッ!?↑
>満月見ていいのか?尻尾が出ていたら危なかった…
ますたーろーし?
亀仙人は別にいるのか
>これって地上波初?うn凄いだろ!
>これって地上波初?初
ああじっちゃんの方かなら勝てなくても納得
日食で暗くなる設定か
どこだよパオズの街
日食までって無理ゲーじゃね?
ああ、じっちゃん生きてるのか
・・しんでる
テンプレ展開だから字幕見なくても大体わかるな
>>あれがピッコロ・・・・だと?>あとでじゃじゃまるとポロリが出てくるねんにこにこぷん吹いた
>レビューサイトでも低評価だったし>youtubeの関連動画とフルムービーあがってるのも低評価と罵倒のコメントが多かった良かったこれで好評だったら色々終わるわ
>初初めてが深夜枠ってのが全てを表してるな
>うn>凄いだろ!初めてなのに深夜枠なのか・・・
>TFとどこで差が…全部だったTFは元々向こうの生まれってのもあるし…
ご馳走が・・・
つーか金曜ロードショーでやれし
チチと兄妹とか言わないよな?
>初めてなのに深夜枠なのか・・・まあ物好きしか見ないだろうしね今のところ意外とアホ映画としてみれば面白いな
実況的にはゴールデンのが盛り上がるんだけどな
>つーか金曜ロードショーでやれしそんなことをすれば日テレが停波に追い込まれるぞ!
>つーか金曜ロードショーでやれし最初の10分くらいは視聴率いいだろうな
これDVDとか出てないの?日本語版無いの?
亀
いやな遺品だな
タートルキター
亀マークは律儀に入れるのか
なんだこのチープな服は
警察に届けろよ
なんでじいちゃんちに既に亀仙流胴着があるんだよ!!
ゴールデンでやったら苦情がくるかもしれない
ワンピースがパイレーツ・オブ・カビリアンになってしまうような感じ
道着は亀仙人が用意しろよ
>つーか金曜ロードショーでやれしていうかフジの土曜9時枠でやるべきだよな
ブルマ?
普通の映画なのにドラゴンボール部分がマイナスに作用しているつまり監督やシナリオじゃなくドラゴンボールが悪いんだ
ブ…ブルマ…さん?
このBBAもしかしてブルマか?
ブルマは普通だな
タマタマ
プロメチウム・オーブ?
>これDVDとか出てないの?>日本語版無いの?ツタヤにいけばあると思うよ個人的には吹き替えよりも役者の肉声の「カーメーハーメーハーー!」が聞ける原語版を推す
>なんでじいちゃんちに既に亀仙流胴着があるんだよ!!弟子なんだろ
>>つーか金曜ロードショーでやれし>ていうかフジの土曜9時枠でやるべきだよなテレ東「昼やろうか?」
カプセルコーポレーションあるのか!
カプセル会社はそのままか
誰や
ブルマはまぁまぁいける
>テレ東「昼やろうか?」午後ロー向きではあるな
>個人的には吹き替えよりも役者の肉声の「カーメーハーメーハーー!」が聞ける原語版を推すCMで嫌って言うほど聞いたわ
>>>つーか金曜ロードショーでやれし>>ていうかフジの土曜9時枠でやるべきだよな>テレ東「昼やろうか?」MX「092chでよければ・・・」
なんでワイヤーで引っ張られてたのにガラス割って出る羽目になってるの?
クール
なにをカプセルにして売ってるんだろう
>普通の映画なのにドラゴンボール部分がマイナスに作用している>つまり監督やシナリオじゃなくドラゴンボールが悪いんだエボリューションってタイトルの映画なら許された!
>テレ東「昼やろうか?」木曜枠が残ってればな
>弟子なんだろ 確か原作では兄弟弟子だったような…じいちゃんが亀仙人の弟子ではなくて
頑張って(冷めた物言いで
発電に使うのかよ
なぜ今のタイミングでこれをしかも深夜に…
あナイトライダーの時間なんで僕はこれで失礼
ドラゴンレーダー黒くてゴツいな
なんでこのブルマ考え方が現実的なんだよ彼氏欲しいとかにしろよ
書き込みをした人によって削除されました
ブリーフ?
当初結構な予算があったんだけど前任と前々任の監督が予算を使い果たしていて3代目の監督が予算優先で撮りなおして完成させたとかパンフに書いてあったな
ブルマというよりリアルバーバラだがどのみち鳥山なのであってる
ブリーフって苗字だったのか
悟空の方から仲間になろうと言うのか
予想以上にひどいなw
おおおおおお
ブルマブリーフ・・・
>確か原作では兄弟弟子だったような…じいちゃんが亀仙人の弟子ではなくて冒頭で大猿がピッコロの弟子って言ってたぞ超些細な違いだ
スゴい
このメカだけ浮きすぎだろ
ブルマ・ブリーフよ!
日本の同人漫画のほうがよっぽどドラゴンボールしてるぞ
カプセルから道具展開の描写はちょといいな
ポイポイカプセルはすごく映画映えするな
亀=マスター?
メカだけで食っていけるだろうがあああ!
実写映画って細かいパーツが変形して−が大好きだな
実写には獣人モブはでてこないの?
何と言う都会的なゴクウだろう…
>当初結構な予算があったんだけど前任と前々任の監督が予算を使い果たしていて>3代目の監督が予算優先で撮りなおして完成させたとかパンフに書いてあったな監督も色々大変だったんだな
>3代目の監督が予算優先で撮りなおして完成させたとかパンフに書いてあったな そこまでゴタゴタした作りだったのか!
>確か原作では兄弟弟子だったような…じいちゃんが亀仙人の弟子ではなくて孫悟飯なら亀仙人の一番弟子だぞ二番弟子が牛魔王
明日仕事なのについ見てしまう
ボマーって聞こえる
ブウーマー?
>何と言う都会的なゴクウだろう…学校通っていじめられてるからな
パオズ山開発進みすぎだろう
孤島じゃないのか
常識的なゴクウだな
このトライク近所に展示されてたなあ
割とまともな感覚の悟空
ここが亀仙人のハウスね
>冒頭で大猿がピッコロの弟子って言ってたぞうん…あそこは噴いたわ
中国の地上げに対抗した家かよ
吹き替えじゃないのかーアニメの声優にやらせたら…拷問かな
>何と言う都会的なゴクウだろう…ブウ編の悟飯がモデルらしい
ボマー
>亀=マスター?マスターロシ武天「老師」の「ロシ」ね
チン
劇団ひとりが
今番組表見て気付いたテレ玉でベルセルクの特番やってたんだな
普通のオッサンだ
ブーマー
若いな亀仙人w
聖龍伝説の方がドラゴンボールしてた
だれだよおまえ
おいまさか…
若いなてかDANGAN-BOSEか
ステキなTシャツ着てるじゃないの
老師を名前と勘違いした末生まれたマスターロシ
遅いカンフーだな
>実写映画って細かいパーツが変形して−が大好きだな初代TFみたいなのを実写用CGで作ると全然絵がもたないんだそうだ
若すぎねぇか
>アニメの声優にやらせたら…拷問かなギャグ映画としては面白そうではある
>>何と言う都会的なゴクウだろう…>ブウ編の悟飯がモデルらしい ゴクウじゃないやん!
何かヤバいなこの亀仙人じわじわくる
カメラ巻き戻すな
仕事選べチョウ・ユンファ
バレット・モンク
亀の甲羅背負えとは言わんが、せめてハゲを…
チョウ・ユンファじゃねえかw
ミスターサタンレベルの格闘だな
誰このマジレス
イエァァァァww
ひでぇ
ブルマー!
キー!!
むちゃくちゃだな
ひでぇw
これはギャグ的にありだなw
>孫悟飯なら亀仙人の一番弟子だぞそうだったか自分の勘違いか
ダメじゃん
>当初結構な予算があったんだけど前任と前々任の監督が予算を使い果たしていて>3代目の監督が予算優先で撮りなおして完成させたとかパンフに書いてあったな建前はそうだけど前任者達は初めから映画作る気無くて金だけせしめて契約不履行にならないように最後の監督に丸投げしたんだよハリウッドではよくあること
オラの気合砲から逃げただと
約作りもしないのかよパイカリみたいに約作りしろやユンファ
年齢差おかしいだろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ムテーンロシー!
アイアムムーテンローシー!
え?武天老師??
Muten-Rohshi!
>ハリウッドではよくあることひどい話だ
>オラの気合砲から逃げただと フリーザ編だな
ピッコー
なにこのシャツ
>ハリウッドではよくあることハリウッドマジ怖い
でだれだよおまえは
ブルマ可愛く見える
なんだか弾丸坊主の演技が投げやりに見える
LO
>亀の甲羅背負えとは言わんが、せめてハゲを…これ白くしてグラサン追加でよかったのにね
>ブウ編の悟飯がモデルらしいハイスクール編の悟飯っていうよりTVSPのパンの孫みたいだな
タイトルをせめてドラゴンボーヤとかにしておけば…
ピッコロさぁぁぁn
オオザルー
これは色々とひどい
急にイメージ映像が?
>タイトルをせめて>ドラゴンボーヤとかにしておけば…ドうゴンボーノレ
亀仙人はアジア系の人なのか
ハゲにしてサングラスかけろよ
ウゼェ餓鬼
赤いSDガンダムに変身するドラゴンボールよりは100倍マシだい
イカちゃん!
>ハイスクール編の悟飯っていうよりTVSPのパンの孫みたいだなあったなぁそんな話もヘタレな悟空が可愛かった
原作そのまんまだな
ピッコロ倒すならシェンロンでとか微妙に原作持ち出しおって・・・
>ハゲにしてサングラスかけろよ せめてグラサンは欲しいよなすぐ用意できるんだし現場の誰かツッコめと思う
おい、グラサン出たぞケルベロス
>亀の甲羅背負えとは言わんが、せめてハゲを…インタビューで甲羅背負いたかったとか言ってたような気がする悟空役も「僕の役には尻尾がいります」って言ったけど却下されたとかいうのを見たな
キャプ師もやる気なくしてる
ブルマのパンツ脱がすシーンまだー?
ビジュアル的にもドラゴンボール要素ないからなぁ…
ピッコロさんの船?
>すぐ用意できるんだし現場の誰かツッコめと思う 完全分担性なので突っ込むと規約違反が発生します
>インタビューで甲羅背負いたかったとか言ってたような気がする>悟空役も「僕の役には尻尾がいります」って言ったけど却下されたとかいうのを見たな監督以外はみんなわかってたんだな…
バットマンとかに出てきそうなピッコロだな
その水滴のシーン要る?
いやいや
あ!サッカーの審判の人!
ブルマ役のエミーたん(25歳)
>インタビューで甲羅背負いたかったとか言ってたような気がする>悟空役も「僕の役には尻尾がいります」って言ったけど却下されたとかいうのを見たなキャストの方がDB分かってるのか
修行シーンかw
テレビ映画のようなクオリティ
甲羅も尻尾も用意する予算がなかったんですね
シュール
秘密の場所…
乳?
>>インタビューで甲羅背負いたかったとか言ってたような気がする>>悟空役も「僕の役には尻尾がいります」って言ったけど却下されたとかいうのを見たな>監督以外はみんなわかってたんだな… いよいよ監督が何をしたかったのか分かりかねるな
呪泉郷か
この作品ちゃんと吹き替え版もあるんじゃん何故やらない
何この虎の穴
さっさとドラゴンボール探しにいけよ
まだ出番あったのかチチィ
チチがチチを見せびらかしてる
でだれ?
モータルコンバットみたいな服装の人たちだ
武道会ww
くそ、キャプ師は居ないのか…
パッと見で誰だかわからないのがすごい
なにそれ!!!
私戦士なの
ピッコロなんか変だなと思ったら触覚ないやん
>何故やらない声優の二次使用料取られるから
ひでえ流れだ芝生やしたくなるわ
>この作品ちゃんと吹き替え版もあるんじゃん>何故やらない そこまで予算を裂けないから?
>ピッコロなんか変だなと思ったら触覚ないやん緑色のコスプレ親父だよな
>ピッコロなんか変だなと思ったら触覚ないやんあれじゃサイバイマンだよな
>芝生やしたくなるわw使う気力すら湧かない
BUKKAKE
>ピッコロなんか変だなと思ったら触覚ないやん サイヤ人の尻尾みたいに邪魔だから取ったんだろう
映画天国はいつも字幕版しかやってないような
キングキャッスルの国王さまはでないの?犬でかわいいのに
>ピッコロなんか変だなと思ったら触覚ないやんモールドはあるんやで
えー、そこはデレーっとしながら尻なでなでだろー
亀仙人なら尻揉めよ
まさか飲茶?
亀仙人すけべジジイじゃないの!?
亀仙人ならおほーっていう場面じゃないの?
もしかしてヤムチャ?
ヤムチャきたこれ
>この作品ちゃんと吹き替え版もあるんじゃん>何故やらない吹き替えにするよりも字幕のほうが安上がりだから
ひょっとしてヤムチャ?
ヤムチャだったー
ヤムチャ!?
ヤムチャェ…?
>俺はヤムチャだな、なんだってーーーーー!!?
ヤムチャさまー
いやダレだよ
ヤムチャ・・・だと・・・?
まあヤムチャはそんなもんか
ヤムチャだ―!
女性恐怖症じゃないのか
飛べるだろ
ヤムチャのようなもの
ただのチンピラだなヤムチャ
ブルマ空飛べる道具は持ってないのか
これくらい飛び越えろよ
え? この程度で出れないの!?
まあヤムチャだからいいか・・・
プーアルとはなんだったのか
プーアルは?
>この作品ちゃんと吹き替え版もあるんじゃん>何故やらない無理矢理英語発音にした日本語で盛り上がれないじゃないか!
悟空だったらこのぐらいの穴ジャンプで出られるだろ
オーサル
ピッコロと大猿が一緒に来たww
マフーバ・・・
THE マフーバ
ピッコロとお猿
たまげたなぁ(棒)
ペッコロゥ
オオサルww
オーザルゥ
英語でもオオザルなのか
カタカナで書かれるとフバーハみたいだな
この程度飛び越えられない悟空が世界を滅ぼす力を持つピッコロと戦うのか
ナメック人とサイヤ人が同時に来るとか詰みすぎ
ヤムチャいるんだw
でたらめすぎるだろ
壺実況の伸びがやべえ
ワイヤージャンプ
砂漠の盗賊ヤムチャ原作通りなのになぜ怒られる
穴のセットちゃちいな
ピッコロはともかく大猿は人類の手には余るな
亀仙人とヤムチャがただのチンピラの対峙に見える
すげぇご都合展開
ヤムチャ戦えないのか
ファイティングポーズ!
なんでピッコロと大猿が手を組んでるんだよ
>この程度飛び越えられない悟空が世界を滅ぼす力を持つピッコロと戦うのか無理ゲーだな
ゼロを割る…
この映画の格ゲーあったなヤムチャのひき逃げアタックがあったはず
ヤムチャは戦力にならなそうだな
ピッコロと大猿もうこの発言でいかに適当に作ってるかが大よそわかった
ぬらりひょん?
ロウガフウフウケーン
むちゃくちゃだ
>ヤムチャは戦力にならなそうだな原作に忠実だな
>ヤムチャは戦力にならなそうだな原作通りだな
この女は誰にあたるんだろう
なんだこれ
なぞのメカと顔色の悪い人
卵を産むのか
口から卵出せよ
このおっぱいはピアノ?
大魔王も注射は痛いんだ
たまこ吐けや
>この女は誰にあたるんだろうマイじゃなかったっけ
ポコペンポコペンダーレガツツイタ
栽培マンでも出す気か?
流石に卵吐き出しは無理だったか
口から吐けよ
>このおっぱいはピアノ?マイ
エイリアン…
そのぐらいの血液量なら普通に採血しろよ・・・
口から産めよ!
ここはポコペンポコペンって言ってほしかった
口からウボォーだろうが・・・と突っ込むのもアホらしいな
>流石に卵吐き出しは無理だったか10年以上前にシュワちゃんは鼻から出したというのに…
タンバリンとかシンバルとかか今の?
マイって誰だっけ?
温度で乱れちゃうのか
部下を生み出すって展開があるだけまだマシなのでは
ひどいな…
世界制服は自力でやれよ。ドラゴンボールは若返りのためだろ
ただのエイリアンじゃねーかこれ
何このエイリアン
>マイって誰だっけ?原作だとピラフ一味の一人
サバイバルホラーに
そんな近くに溶岩あったら死ぬ
エイリアンとバールのようなもので戦う悟空ww
ごくうさひでえええええええええええ
は?
超展開
完全に裏目に
外観はかなり頑張ってる方だよね
えー
鬼すぎる
怪物橋…
オオウ、、
溶岩がなければやられていた…
ゴミのように投げるなw
無限殺し吹いた
いやいや無理だろ
>原作だとピラフ一味の一人あーいたねそんなの
溶岩は直接踏まなければとうという事はない
ガスとか大丈夫なんか
ゴクゥは飛べるんじゃなかったっけ
ここはちょっと笑えるな
これは風雲たけし城だな
原作が時折見せる残虐っぷりが再現されてるな
りゅーしんちゅーゲットー
>外観はかなり頑張ってる方だよね 最近思うんだけどマイって今流行の黒髪パッツン美人だよね絵柄変えたら相当萌えキャラだと思う
もしかしてゴクーはピッコロの弟子の大ザルなのか
変顔
やだかっこいい
ヤムチャも
オーザァル・ザ・デストロイヤー
と言うか大猿はどっから出てきた
&ヤムチャ(ついでのように
あれマイは・・・
>最近思うんだけどマイって今流行の黒髪パッツン美人だよね>絵柄変えたら相当萌えキャラだと思うあのままでいいじゃねぇか
問3
問3
ごめんピッコロはなんでボールを集めてるんだっけ
名詞は全て原作通りなのか
大猿がオーザルゥって原作漫画じゃどう翻訳されてんだろう
エボリューション2の宣伝で放送してるんだな
>絵柄変えたら相当萌えキャラだと思う オレは当時からハァハァしてたぞ?
誰?
誰だよ
チャックノリス
だれ????
>ごめんピッコロはなんでボールを集めてるんだっけ力を取り戻すとか不老不死とかじゃね
クリリンじゃないのか
誰?カリン様?
師父ノリス
意味がわからないよ
映画オリジナルのキャラが
ナッパきたぁぁぁぁぁぁ!!
は?ムタイトさま?
ナッパは原作に忠実だな
MR.ポポか?
ムタイトゥサァマ代わりか
ナマステwwwwwwwwwwwwww
ムタイトポジションか
ナマステ
ナマステ…
ナマステ?
ナマステって!
ブラックだろ
ナマステwww
なますて?!
なんでナマステだよ
ナマステ
ナマステwどこだよここ
>ごめんピッコロはなんでボールを集めてるんだっけギャルのパンティ(嘘
ああ、ジョジョの波紋の老師か
ビジュアルが意味不明なんだからせめて誰だか名乗れよ
ナマステ?ごちゃまぜすぎる・・・
タイムスクープハンターのパクリか
タイムスクープハンターのパクリかよ
やべえ!すげえおもしろいんだけど
隻腕美女…ゴクリ…
あと30分で終わるのかよ
あいかわらずモバゲーcm多いなあ
悪魔が蘇るから寺院に行くあの映画の方がドラゴンボールっぽい
録画しといて正解だったわ
これチョウユンファに似てるけどまさか違うよなあ…と思ってたら本物だった
ドラゴンボールと呼ばなければ冒険アクション映画としてありだな当然DB的意匠は全部変えないといけないけど
ハリウッドクオリティで映像化したらワンピースもすごい事になるんだろうな
あの…プーアルは…
>ハリウッドクオリティで映像化したらワンピースもすごい事になるんだろうな主演ジョニーデップ
天下一武道会?
仙台
台山
>これチョウユンファに似てるけどまさか違うよなあ…と思ってたら本物だったチョウ・ユンファ以外の何者にも見えないが?
武道会はじまってた
ティンカウィチブトゥーカイ
てんかいちぶどーたいかい
日本語?
わたなべ…
つうかなんでいきなりチィチと田村恵理子が戦ってる年
またとってつけたような日本語が
渡部vs田中
ここだけ何で日本語
ワタナベvsタナカ
渡辺vs田中
天下一舞踏会的なものなのか?
悟空ドラゴンボール探せよあと2日だろ
ちょいちょいチチィが出てくるな
ワタナベタイタナカ
ラブコメ禁止
だから台山ってなんだよ!1111
これはひどいわ
ピント合ってないけど頑張れワタナベタナカ!
タナカアウトォ
ベジータに寝取られますけどね
意味が分からない
なんだかしらんがラブコメだ
せめてカメハメアーーーー!ぐらいは聞かせてくれるのだろうか
やべえ、こんなんで睡眠時間削られるの辛いがネタとして見たいとも思ううーむ
カップルにはなるのか
>チョウ・ユンファ以外の何者にも見えないが?まさかこんなクソ映画に出てるとは思わなかったってことだろ
ん?
>せめてカメハメアーーーー!ぐらいは聞かせてくれるのだろうか効果:ザオリクと同等
暗黒舞踏
まだ修行中
空気・・・?
かめ はめ は
カメーハメーハ
カメ・ハメハァ
かめはめは
カメ ハメハ
カメ・ハメハ
え?空気を集めるって?
>カップルにはなるのかパート2では別れてるハリウッドのパターンどおりだな
変な間
早速きたか
カメ・ハメ波 なのかよ!!
空気だったのか空圧拳か
これがtvシリーズだったらかめはめ波習得で数週間使ってたな
これ知ってる江ノ島踊りだろ
カァメハメハは宇宙のパワー
なにそのダンス
気=空気外人…
太極拳ですか?
パラパラ踊ってるみたいだ
こんなことやってるうちに倒されるww
悟空(段取りなげぇ…)
火がついた
しょぼっ
ろうそくに火をともす程度のパワー
ほんとなにそれ?
何それ?
>これがtvシリーズだったらかめはめ波習得で数週間使ってたな海辺で気を練るのに丸1話使うんだよね
空気を操るってなんだよかまいたちか
手品レベル
地味だなおい!
ムキムキにならないのユンファ
カァメィハミハ
かめはめ波って火属性だったのか
ああ波動拳か
波動拳!
さっきピッコロさん気光波で結構でかい爆発起こしてましたよね?
ふわっと打ち出したな
>これがtvシリーズだったらかめはめ波習得で数週間使ってたな気をためるまでで一話だな
みんなやったことあるかめはめ波の練習
まぁ精神と時の部屋でブウを焼いてたからあながち間違いでもない
ラセーンガーンみたい
チチの乳が
>かめはめ波って火属性だったのかフライパン山の火を消せないな
チート!チート!
ズルしようとしたww性格も全然違うw
>カァメィハミハケインコスギかえれや
筋斗雲絶対乗れない
刺激=エロパワー
何言ってんだ、チチ
誘ってるのよ
チチの乳はいいな
ご褒美作戦
チチィの乳が
合間合間にラブコメをはさむんだ・・・
性欲でがんばる悟空
チベットの僧侶は使えそうだな
エロパワーか
チチのエロ坦…ってすぐできてるじゃねーか!
なんだよそれ
エロパワー
この程度の威力ではピッコロ大魔王さまの爆力魔波には程遠いわ
もう使えてるだと?!
急にできたなんだこりゃ
亀仙人が気を操るのが上手ってそういうこと・・・
ふわっとアンダースロー気味なのやめて
欲望に素直な才能だな
酷い映画だな本当に
まぁ原作でも一目見て習得してるけど
俺流で行け!
次は界王拳だな
エロきたーーーーーーーーーーーーーー
なにこれひどい
>亀仙人が気を操るのが上手ってそういうこと・・・原作でもある意味そうなんだよなw
なんで前で手をコネコネしてんだよ
ひどすぎる
そういや何が足りないと思ってたらヤムチャいるのにクリリンが居ないってことだ
もう自在に操ってる
>亀仙人が気を操るのが上手ってそういうこと・・・つまり気の正体は・・・
やちゃうなこれ・・・
すごいけどすごくねえーーーーーーー実戦じゃ役に立たないだろそれ
ナッパきた
お〜んなしばやま〜
こーりゃー失敗だー?
仏門を体験入学する黒人の図
>ヤムチャいるのにクリリンが居ないってことだ実際序盤いないし悟空と一番付き合い長いのはヤムチャ
事後
>ヤムチャいるのにクリリンが居ないってことだ原作でクリリン出てきたのってシェンロン一度出てきた後だぜ?
>ヤムチャいるのにクリリンが居ないってことだ鼻のあるクリリンなんていやだろ
やっちゃったな・・・
盗まれた―!?
ニセ乳だったのか
チチがビッチだった
ちゅどーん
偽乳
チチのチチが複チチに
強い気の衝突を感じる…!
あーさっき血を取ったのはそういうことね
偽乳特戦隊
気でこのくらいの炎は吹き飛ばせそうだがフライパン山のアレか?
そこは気で吹き飛ばすのかと…
チンチンついてない方が本物だな
四身の拳…!
バカだ
いいとこなしじゃねーか
ダメだこの悟空・・・
間違えんなや
舞空術まがいの動きを
瀕死
・・・しんでる
銃で撃たれたくらいで死ぬなよ
ちょっとよそ見してる間にゴクウ瀕死ww
こんな悟空じゃ世界が救える気がしない
あと20分少々でどうまとめる気だ
元気玉?
この程度で瀕死とか…
臨死体験してるー
臨死体験
なんかハリポタみたいな
三途の川の向こうのお爺ちゃん吹いた
こんなんで死にかけんのかよ
ピッコロに挑むには1000年早い
三途リバー
ドラゴンボール探せよ・・・
このまま界王のところに行こうぜ
ええええええええええええw
しんだぁぁぁぁ!!
は?はあああああっ?!!
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええ?
カメェーハメェーハ!
かめはめ波打つのかよ
カァメェーハァメェーハー
便利だなかめはめ派!
ザオリク吹いた
便利やなかめはめ波
※試し撃ちしてみました
かめはめ波で心臓マッサージとは豪快な
仙豆は無いのか!
糞吹いた
AEDかよ!
オラの気を少しわけてやった
もう7つ集まっちゃったのかよ!!
いろいろひどいな、これはとにかく原作に愛が全く無い
止めを刺したのかと
チチは・・・
ツボきたー
電子ジャー
炊飯ジャーじゃねー
炊飯器
茶釜か・・・
インドまじっとる
ナマステでふく
なますてwww炊飯ジャーじゃねえ
師匠格の人に「老師」って呼ばれるの変だよな
クリリン老けたな
悟空役は昨日やってた宇宙戦争のバカ息子だったのか・・・
ナマステはひどすぎるだろ面白いから許すけど
ピッコロさん体小さくね
ドラゴン・テンプルって竜のチンコみたいな名前やな
どうせ一度死に掛けるならピッコロと戦って負けろよそのほうが再戦で盛り上がるだろうに
ナメック星人という設定は残ってる?
そんなこと考えないでナメック星に帰ろうや
現代風のファッションじゃなければピッコロに見えなくもない
なにこれ
なんでw
いでよ神龍そして願いをなんたら!
超必殺
そもそも車で移動する悟空って・・・
トンドル
祈りww
なにこれぇ・・・
そんな装備あるならもっと早く飛べよ
飛べんのかよ
なにいまのピッコロのポーズ
え?
ピッコロ弱いなおい
亀仙人と互角のピッコロ大魔王
一応最終決戦か
ピッコロ意外に弱くね?
これではマフーバが使えない
このピッコロさんじゃせいぜい戦闘力150程度だな
オーザルゥは出てくるのかな?
飛び降りてきた
>ピッコロ意外に弱くね?この悟空とならつり合いは取れるんじゃね?
なぜ着替えた
空飛べないのかピッコロ
ピッコロも飛べないみたいだな
いつ着替えたんだよ
ああいつの間にか最終決戦なのね
なんかスーツきてるうううううう
ダウンジャケット
あと10分ちょいかなんの盛り上がりもなかったな
変わった炊飯ジャーだな・・・
>このピッコロさんじゃ>せいぜい戦闘力150程度だな全然世界を破滅させられそうにないよ…せいぜい学校を支配するくらいだよ…
ピッコロさんが着地の時に片膝つくか!
ハンタアニメまだやってたんだ
マフーバは字幕までマフーバだから困るわかっててやってるだろ
ハンタってもうそんな進んでんだ
スケールが小さすぎて泣ける原作の天下一武道会やったほうがマシ
右手にマフーバ左手にマフーバ
もっとピッコロさんの強いとこ見せればいいのに軍隊と戦って壊滅させるとか
このピッコロなら軍隊で楽勝なんじゃね?
こいつらまとめて大猿に踏みつぶされるね
>マフーバは字幕までマフーバだから困る>わかっててやってるだろ最初は漢字で書いてたよ
さっきまで見てたドラゴンボールZの56話を一時停止してこれを見てる
>最初は漢字で書いてたよルビが
>軍隊と戦って壊滅させるとか よ…予算が…
ドラゴンボールのAVのほうがマシなレベルだわ
いつ着替えた
バレきたーw
いつのまにか着替えている
ちょっと原作要素残してみました
急過ぎ
なんだってー
金冠日食
役者も棒なのが伝わってくる
Q:急に大猿に?
ドクン…ドクン…
隕石って
日食だとブルーツ波が増量されるのかい?
うれしい
急にサイヤ人設定が
>いつのまにか着替えている多分先に撮っちゃったのかな?
いや、お前も死ぬぞピッコロ
きんもおおおおおおおお
オオーザルゥ
プーアルいなかったら尻尾が
ちいさいなー
>日食だとブルーツ波が増量されるのかい? 1700万ゼノですね
これ大猿やない中猿や
マーフーバー
サルにそんな知性ないだろ
えっため無し!?
あヤムチャ死んだな
銃を使うヤムチャ
ローガフーフーケェンは出ないのか
横からかよwヤムチャ涙目
大猿になったサイヤ人は戦闘力が10倍になるのです
例のヤムチャ画像
ビターン
大猿と言うか中猿?
大猿あんまり大きくない
大猿結構小さいな
信じる心がビリーブパワーになる
大猿ねぇ…
おまんこ
死んだー
あっさりしんだ
大猿やさしいな
ただのゴリラ
あっさりもどった
大猿なのにおっきくないよ!
ピッコロの弟子
何か適当に戻った
もどった
誇り高きサイヤ人がナメック星人ごときの下僕に!!これは王子が許さないだろ
スーパーサイヤ人になりました
いきなりスーパーサイヤ人4に
大猿状態で意識保てよ
信じる心で元に戻った
特殊メイクはおわりですか
なんか全てがあっさりしすぎてる…
Q:急に元に戻った?
エネルギー弾の撃ち合いが始まった
なんで連続エネルギー弾
やべぇついていけねぇ
こいつの方が強そうだ
sugeee
急に空を飛んだ?
ブルマとマイのガンアクション
なんだかヴォルデモート卿みたいなピッコロさんだな
>これは王子が許さないだろ ベジータ「下級戦士のクズなら仕方あるまい」
なんかブルマも戦ってる
ヤムチャ最低
ヤムチャが死んでない・・・だと・・・
・・・まぁ不満は終わってから言うわ
やむちゃ生きてた
ヤムチャ―!
殺しちゃったよ・・・
ヒーローVSラスボスの裏でヒロインVS女悪人って、すごく香港映画っぽい
後ろから撃ち殺しやがった
ロウガフウフウケン使えないヤムチャなんてヤムチャ以下
どうしようこの映画
なんか変なこと言い始めたぞ
尻尾ないのに変身するなや
ピッコロさんあと一回変身を残していそうなデザインだな
アイム オザール
スーパーサイヤ人に?
ようやく飛んだ
亀ベルトだせえ
ただの宙吊り
スーパー化きちゃうのか?
かぁーめーぃハァーメーィ
自分も飛んでったwwwwwwwwwwwwww
自分も飛ぶのかよ!
はめ…
何このデスボールって本人が飛ぶのかよ
かめ・・・はめ・・・波ー!
とんでった!!
螺旋丸じゃねえか…
とんだwwwwwwwwwww
お前も突っ込むのかよ!
カェメェーハーメェーハーーーー!!!!
龍拳?
原作でも大猿の力で倒すんだっけ
龍拳!
かめはめ波出しながら飛んだ!?
突っ込んだ・・・
ナニコレナニコレ
爆笑wwww
逆かめはめ波じゃないのに突っ込んでった!
Kamey-hamey-her!
かめはめ波ってそういう技ー!?
クソwwwwwwwwwwwwwww
すげえ笑ったw
かめはめ波(物理)
かめはめ波なのに自分から突っ込むのかよ
綺麗な顔で死んだ
撃ってるのになぜ前へ飛び出してくんだ普通後ろに下がるんじゃね
お、おいアイツ出しながらその方向に飛んで戦ってるぜ
>ピッコロさんあと一回変身を残していそうなデザインだなしかしそんな事はなく倒された
>原作でも大猿の力で倒すんだっけそだよかなり原作に忠実だよ
んー…
ありゃもう決着着いたん?
波じゃないじゃん
なんだよこれサイコクラッシャーかよ
こんな終わり方だなんて…
え、ちょっとまて盛り上がるところ無いまま終わりそうだよ?
体当たりでピッコロ貫通なら原作通りか
>そだよ>かなり原作に忠実だよ
やらかいピッコロ大魔王だった
破れない胴着なんて
ドラゴ〜〜〜ン
なんだそのポーズ
7つの試練?
なんだかなー
姿を現してwww適当すぎるw
あっさり過ぎんだろ序盤のチンピラ戦の方が尺使ってたぞ
>かなり原作に忠実だよいやいやねーから
ギャルのパンティおくれー
祭壇が綺麗に直ってる
壁にハングルっぽいものが
無駄CGキター
はい?
神龍まで小さい
あれ、ピッコロ殺しちゃったらドラゴンボール消えるんじゃ
短い神龍だな
安CGな神龍だな
顔がすげえ西洋風だな神龍…
ファイナルファンタジーのCGみたいだぞ
(ここで外人スタンディング)
ギャルのぱんてぃおくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いやなんか言えよシェンロン
ヘックション
>あれ、ピッコロ殺しちゃったらドラゴンボール消えるんじゃ しー!シャラップ!
なんでハングルまみれなのこの場所
>あれ、ピッコロ殺しちゃったらドラゴンボール消えるんじゃこの映画にはそんな設定はないただの宇宙人だ
しょぼいシェンロンだな
言葉にできないエロイ場所
ブルマのパイパン見て生き返るんじゃないのか
あはは…
ただのおっさんにしかみえないってスト2の映画でもこんなシャツ着たキャラいたな
ピッコロを倒しドラゴンボールで魔封波を使って死んだ亀仙人を生き返らす完全に原作通り
なんかスケールがでかい様でめちゃくちゃ小さかったな
>あれ、ピッコロ殺しちゃったらドラゴンボール消えるんじゃどうやらハリウッドのピッコロと神様は別人のようだ
乳生きてた
ギャグ作品としてはまあまあだった
>あれ、ピッコロ殺しちゃったらドラゴンボール消えるんじゃ 神様出てきてないからそんな説明はない
チチは最後まで乳役だな!
チチいらなくねぇ?
>あれ、ピッコロ殺しちゃったらドラゴンボール消えるんじゃ密かに分身を残したんだろう
段々とチチが良い女に見えてきた
最後にオッパイ谷間サービスか
ゴクウに復讐を誓うチチじゃないのか
チチよりプーアルのほうが必要だと思います
この茶番劇で誰が得したの?
ビデオスルーの映画を見た気分だ
とにかくスケールが小さい
こんなエロいチューする悟空なんて見たくない
これチチいらなくね?
>(ここで外人スタンディング)ブーイングはなんて言うんだスタンディングブーイング?
>なんかスケールがでかい様でめちゃくちゃ小さかったな亀戸大戦争だったデビルマンを思い出す
学校でのいじめとか完全に無駄だったと思う
魔族衣装
往生際のいいピッコロだったなぁ断末魔に何も言わんかった
ええええええええええええ?
終わりかと思った
え????????
えーなにこの終わり方・・・
前に世にも奇妙な物語で似たような構図見たな
駄目だこりゃ
ベジットみたいな胴着だったな
ふと聖龍伝説を思い出した蹴り
こりゃ傑作だ
ここはいわゆるCパートか
鳥山明にギャラ発生したんだろうか?と勘ぐりたくなるくらい別物
ライバルとならわかるが…
>この茶番劇で誰が得したの?最後の監督に投げっぱなしにした前任者たちかな
夢落ち?
唐突な展開について行けない
>ふと聖龍伝説を思い出した蹴り あれは実写で一番ドラゴンボールしてた作品だと思う
こんなのに続編の余地残してんじゃねえよ・・・
なにこの普通の病人www
別にドラゴンボールである必要ないよね…
マジュニアエンドか
素人はピッコロが死んでるとかいうからこまる布団で寝ているピッコロまでがエボリューション
生きてたあああああああああああ
なんでー!!
生きてたよ…
普通にベッドで看病されるピッコロ吹いた
マサオスレ
感想が映画館やレンタルに金使ってみなくてよかったしかない…これから見るとストUの実写は頑張ってたな
なんだこりゃーーーーーーー
(切実)
ピッコロ生きてたー
普通にベッドで寝るなよピッコロ
吹いた
koeee
意味がわからん
こりゃひでえな
>学校でのいじめとか完全に無駄だったと思う 学園パートマジで全部いらない
???
なにこの続編作れますよな終わり方
すさまじい作品だった
何このオチ…?
続編やる気満々だったんですか…
こりゃ確かに午後ロー向きだわ
ギャグじゃねーか
続編やりたかったのネ・・・・アホだなぁ・・・
ポップコーンよこせ
うーん
こんなので喜ぶの外人だけだな
普通に生きてた・・・なんだったんだこの茶番
続き物だったのか・・・作る気力あるのか・・
何もかもがC級だったわ
>何このオチ…?この絵面はシュールすぎる
ガンダムAGEみたいな作りだ入れたいシーンを詰め込んだだけで、そこまでの溜めとか必然性とか皆無な作りが…
最後の最後で笑わせてくれる
病人だから顔の色違うったのか見事な伏線回収だなー(棒
次回作があればツンデレ味方化だったんだろうな
笑える場面はあったそれ以外は何もなかった
ほあもりより酷い茶番劇だった
そこはマジュニアにしておけ
>顔がすげえ西洋風だな神龍…あいつらが西洋のドラゴンと東洋の龍の違いを大して理解できてないのはいつものこと
原作の設定を使ったシーンが多かったはずなんだがまとめてみるとそうではない不思議
まあデビルマンよりは見れたかな
普通にベッドで静養とかギャグにしか見えねぇ
確か海外でも相当な酷評だったと記憶してるが
すげえ。どこ見ても笑えるなんか変な汗がでてきたぞ
かなりすさまじい映画だったな救いはえりりんの乳とチチの乳とブルマの乳と…
つか、この時間の映画でぶっちぎりじゃね?
ナマステが最大だったな
同じマンガ原作でもDCやMarvelなんかと比べても足元にも及ばないとか…ほんとにアメリカでも人気あったのかよドラゴンボール
原作とはなんだったのか
デビルマンってそんな酷いのか…
内閣改造また
深夜のテンションと実況には最適な映画だった
一言言わせてくれナマステ
ネームバリューで儲けたかっただけの手抜き映画ですねぇ
今酷
物凄く正しい意味でのアメリカンB級映画じゃねえかテンプレ過ぎて感動したぞ
アニソンの戦コレみりゃよかった…
誰も得しない実写化だった
実況としてはツッコミどころ満載で究極だった気はする
>こんなので喜ぶの外人だけだな画人バカにしすぎ誰も喜んでない
おつかれ…みんな…
>アニソンの戦コレみりゃよかった… アニソン番組被ってたのよね迷ったけどこっち見てしまった
>テンプレ過ぎて感動したぞテンプレートにドラゴンボール用語とキャラ当てただけキャラもチラ見した程度
いやあすごい映画だったなあ続編があるみたいな終わり方だったけどまさかそんなことはないよね?
>>こんなので喜ぶの外人だけだな>画人バカにしすぎ>誰も喜んでないアメリカ人も俺らに負けず劣らずDB大好きだしな
オナニーする気も失せたわ
これでGO出した理由が知りたい
えっ1000レス超えてる!?まあ溶岩渡りとかピッコロと悟空が気弾乱射する所とかちょっといい所はあった
うん今の活動写真酷かったね
そうだよ最初は3部作で作る気満々だったんだよ!ピッコロ編、フリーザ編、魔神ブウ編だよ
もしもし
ワタナベとタナカ…
最後見てなかったわ
>アメリカ人も俺らに負けず劣らずDB大好きだしな 外人の作ってる創作漫画が凄いマルチバースはマジおすすめ
何度見てももしもしはひでぇ
>アメリカ人も俺らに負けず劣らずDB大好きだしな なのにどうしてこなた…
>そうだよ最初は3部作で作る気満々だったんだよ!マジで…?
もうほんとつっこみがおいつかねーハリウッド的というものがどういうものなのかよーくわかったような気がする
今のラストシーンはザ・グリード的なものだろ
>なのにどうしてこなた…例外もいるさそれが監督
これは悪いハリウッドゲテモノ好きの連中しか得しないな
ピッコロ「大猿はお前なのだ」悟空「まさかそんな…」ここらの展開の速さがすごくいい感じのB級っぷり
>>アメリカ人も俺らに負けず劣らずDB大好きだしな >なのにどうしてこなた… 監督だか脚本がそうではなかったんだろうと言うか世代的にDB通ってないんじゃ
録画したニャルこ見て寝るわ…バイトが始まる乙
DBZ本編全話視聴に戻ります乙
>1000レス超えてる!?ひどすぎると逆に増えるものだな
次回は野沢雅子吹き替えで頼むわ
mayのとしあきめストーリーは原作に忠実って俺を謀りやがったな!クソッやられた
>>アニソンの戦コレみりゃよかった… >アニソン番組被ってたのよね>迷ったけどこっち見てしまった木曜に再放送あるかな?あるならそれをみよう…
田村英里子公式サイトのプロフィールにDBが載っていないようだがこれは…?
>次回は野沢雅子吹き替えで頼むわ それだけでドラゴンボールになりそうな不思議
『 AKIBA'S TRIP PLUS 予約特典 ダブプリ新曲「VANITY VAMP」CD&スペシャルビジュアルBOOK付き 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007PBNMI4?tag=futabachannel-22アクワイアプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 3,990価格:¥ 3,264発売予定日:2012年6月14日(発売まであと9日)