[ホーム]
『Zガンダム』ってモビルスーツ多すぎじゃね?だいたい映像を見る限り、ハイザック、ガルバル、リックディアス、マラサイなんて性能がどう違うんだ?百式とガンダムマーク2も性能の違いがわからん。メッサラーとギャプランもかぶっている。などなど、似たような機種ばかりだ。なぜ、こうなってしまったのか?(バンダイがプラモを売るためと言うのはナシで)
ガンダム一機で十分
メッサーラのHGUC出ないかな昔のは完全変形できないしちっちゃいし
結局は連邦の内輪モメなんだよなそしてそれをアナハイムに利用された感じじゃなかろうか>メッサーラのHGUC出ないかなハンブラビが出るんだし時間はかかりそうだが可能性がないわけじゃない
連邦、エゥーゴ、ティターンズ、企業等の試作品が並んでるからだべ量産機を見ると結構シンプルだぞ
一年戦争から進化し過ぎだろ〜
現実でも、七年過ぎれば兵器なんてムチャクチャ進歩するもんじゃないか?(五十年経ってもほとんど何の進歩もない、AGE世界が異常なだけであって)
1年戦争のMSはHG、MGで大方出しつくしたから、これからはグリプス戦役だろう。でもグリプス戦役は大きくて変形する物が多いからMG1/100ではキツいか?
>(五十年経ってもほとんど何の進歩もない、AGE世界が異常なだけであって) テメー、『ボトムズ』にケンカ売ってんのか!
でも結局最後までハイザックやGMUが現役だったのよね地味に優秀なネモが高評価だったというし
多めではあるけども別にいいんじゃないのか?性能が似通ってるからってバリエに富んでるのはいいことだろむしろ最近のは少なすぎてそっちのほうが気にいらん
『 ゆるゆり (8)巻 限定版 』http://www.amazon.co.jp/dp/4758072019?tag=futabachanjun-22著者:なもり形式:コミック価格:¥ 1,470発売予定日:2012年7月24日(発売まであと48日)