FINAL FANTASY PORTAL SITE

ファイナルファンタジー25周年に寄せて

 FF25周年おめでとうございます。部外者みたいな言い方ですが、作る人、売る人、買う人、遊ぶ人、すべての人がいて初めて出来たことですし、皆にとってのFFであることを考えると、皆におめでとうというのが自然な気がしています。
 作る側の視点で言えば、やはりFF1→FF2の時に大きな変化を恐れずにやったことが大きかったと感じています。RPGはシナリオが違っていればゲームは変えなくていい、という意見が当時寄せられましたが、25年続けてこられたのは、変化を恐れずに各作品のスタッフが全力を尽くしてきたからだと思います。FF1とFF13、14の間にはタイトル以外に共通な部分はほとんどありませんが、これはクリエイターとしては誇りにして良い事だと思います。
 今後も新しいクリエイター達が、新しいFFを生み出してくれるでしょう。FF50周年の時の最新のFFが、どんな姿なのか想像もつかないことが、FFの素晴らしさだと思います。その作品を自分が目にすることはないと思いますが、まだ幼いもしくは生まれていない将来のFFクリエイター達への期待を、自分のFF25周年へのメッセージとしたいと思います。
 皆さん、これからもFFをよろしくお願いします。


河津秋敏

FF1 ゲームデザイン(バトル)、シナリオ基本構造(共同作業)
FF2 ゲームデザイン(バトル)、ストーリーベースライン、キャラクタ設定
FF12 エグゼクティブ・プロデューサー







クリエイターズボイスは、今後も続々と更新していきます。
各コメントは1週間の掲載となりますので、お見逃しなく!