ニコニコニュース niconico news

超危険!「うつ病で自殺する男性が出しているサイン」5つ

Menjoy! Menjoy!:記事一覧 2012年6月5日(火)12時00分配信

Menjoy!

うつ病は女性に多いということをご存知でしょうか。実はこれ、医療の現場では常識です。でも、うつ病と聞くと、なんとなく男性で問題になることが多いように感じませんか?

それもまた、ある意味では真実です。その理由は、日本では自殺者の大部分を男性が占めていること。例えば、内閣府が発表した平成24年4月のデータによれば、自殺者の総数2,228人のうち、なんと男性は1,565人であり、女性の663人よりもはるかに多いのです。

うつ病が自殺の重要な危険因子であることを考えると、ますますその“サイン”を見逃すことはできませんね。

そこで今回は、国立精神・神経医療研究センターの勝又陽太郎氏らが、男性自殺者の家族に実施した聞き取り調査を元に、うつ病を患って自殺してしまった男性が、その直前に見せた“サイン”を、危険度の低いものから高いものへと順に紹介していきます。

 

■5位:どうしても喜べない、または、興味が湧かない(57.6%)

この調査では、死亡時の年齢が20歳以上であった男性69例が対象となっています。平均年齢は46.4歳であり、調査は33の都道府県で行われました。全69例のうち、死亡時にうつ病に罹患していたのは33例で、この家族に質問をしています。

内容は、うつ病の診断基準にもなるエピソードです。そして、自殺者に見られたエピソードのうち、5番目にその割合が高かったのが、“興味・関心の喪失”という項目でした。

具体的には、“音楽を聞かなくなった”こと、“テレビを見なくなった”こと、あるいは“将棋や囲碁、スポーツなどの娯楽や社会活動に参加したがらなくなった”ことなどが挙げられます。

多くのことに興味をなくしたり、以前は好きだったことが好きでなくなったりしたら、その男性のことを少し気にしてみてもよいかもしれません。

 

■4位:憂うつな気分や気分の落ち込み(63.6%)

一見すべての事例に当てはまりそうですが、違います。危険度の第4位は“抑うつ気分”という項目でした。

“一日中苦痛の表情を浮かべていた”や、“話しながら泣いていた”はさすがに心配になりますが、そうでなくても、“ため息をついていた”や“消極的または悲観的な考えを述べた”などの様子も警戒対象であるようです。

 

■2位:ほぼ毎日疲れている、元気がない(69.7%)

 ■2位:自分には価値がない、役に立たない、失敗者だと思い込む(69.7%) ※同率

危険度第2位は同率です。うつ病患者の男性自殺者のうち、約7割に“疲労感”と“無価値観・罪悪感”のエピソードがありました。このあたりになると、周囲も“ちょっと危ないぞ”と感じるのではないでしょうか。

特に、自分のことを「良い夫ではない」、「良い親ではない」などと発言したら注意深く見守りましょう。自己評価が急激に低下するのは危険です。

 

■1位:不眠・過眠(81.8%)

さて、危険度がもっとも高いのは、なんと睡眠関係のトラブルでした。一般的には“落ち込み”のイメージで知られるうつ病なので、これは意外な結果と言えますね。

自殺の2週間前くらいから、“夜眠れない”や、逆に“寝過ぎる”などの症状を訴えることが多かったようです。睡眠薬を必要としたり、増量したりするのも特徴的です。

生活の基本となる“睡眠”の“質”は、どうやら命に関わるものであるようです。

 

いかがでしたか? これらの“サイン”をしっかりと押さえ、見逃さないことで、男性の自殺は防げます。救える命は救いたいですよね。

周囲の男性にこのようなエピソードがあれば、ぜひその人が病院に受診するよう、働きかけてみてください。職場や家庭などで共有できれば、きっと自殺は少なくできるはずですよ!

 

【うつ病シリーズ】

※ 大切な人がうつ病のときにあなたがやるべき9つのこと【前編】

※ 大切な人がうつ病のときにあなたがやるべき9つのこと【後編】

※ 一人暮らしは「うつ病リスクを80%高める」ことが明らかに

※ 赤身肉を摂取しないと「うつ病」リスク高まることが判明

 

【参考】

※ 月別の地域における自殺の基礎資料(平成24年4月) – 内閣府ホームページ

※ 勝又陽太郎ら(2012)『男性自殺既遂者におけるうつ症状の世代別特徴』 臨床精神科学・27巻4号

(著:朽木誠一郎)


関連記事
危険!症状を悪化させるNG心理カウンセラーの特徴3つ
うつ病の人を支えるときに必ず知っておきたいこと9つ【3/3】
うつ病の人を支えるときに必ず知っておきたいこと9つ【2/3】
         

Twitterの反応 371
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @pppppuffy

    やっだぁー、私全部当てはまってるけどどうしよー。ひょっとして自殺しちゃうかもぉ。キャー大変だわぁーw

  • @natsutsubaki512

    仕事してれば精神科に行きづらいだろうしなぁ… 周りが気づいてあげるのが大事だな

  • @tfpoppoya

    2位は当たってるな。失敗者であり役立たず。

+ <超危険!「うつ病で自殺する男性が出しているサイン」5つ> http://nico.ms/nw277770 #niconews
twitterに投稿
  • @Shini_chi

    要するに「何もしなくなる」って事ですね。サインでもなんでもないじゃないの。

  • @arozoa613

    全部当てはまってる系のツイートあるけど、5位見てみ5位

  • @shoto_shiramine

    やべー全部今年からの俺じゃんw

  • @ka_chisa6zv

    睡眠も関係するとはなかなか以外やった

  • @kakuregasan

    寝すぎてる感じはいつもしてるなー いっそ死んじゃったりしてね(笑)

  • @pandoraextreme

    1位は睡眠関係なのか・・・。高校時代から睡眠が安定しないから気をつけておいたほうがいいかな?

  • @mmotanota

    こうゆうの記事にするなよks

  • @kagiyama89

    それで鬱なら私は鬱だわ。死ぬくらいなら引きこもってゲームしたいけど

  • @l_lawliet1105

    助けられるのなら…。

  • @murasann893

    もう一つうつ病は女性に多く医療の現場では常識なのは女性が精神科や心療内科に診察にいくことに抵抗を感じないから。男はプライド高く我慢しすぎて最悪自殺に至る

  • @se_dj_koten

    他人事ではない

  • @sukarei

    全部当てはまってる俺終わったな・・・ まぁ うつ病かもなぁ俺・・・w

  • @star_lion_87

    うつ病経験者がいう、俺当てはまってる!と第3者に公言できるうちは大丈夫だ。そして、うつ病はまわりにいる人が気づいてあげないと助けらないので注意!

  • @dedededeeeeeeen

    友人は守りたい。

  • @wing_of_white

    つまりみんなそうだってことじゃん? おかしいわぁ

  • @murasann893

    現在罹患中の自分の経験ではこの5項目以外に仕事上簡単なミスが多くなったり物忘れがすごく激しくなったりすることがあるので周りの人は注意。あとEDにもなるね

  • @shiki3594

    1以外当てはまる

  • @otakugirl6

    全部当てはまるんだけどwwwっうぇうぇwwwwww

  • @xxNaClxx

    トラウマという言葉が安っぽく使われるようになったのと同じように、ウツもまるで蔓延する国民病のように使われていくのだろう。

  • @nanakami_akira

    感情的になるあまり自殺でなく別の形で滅ぶ、ということですね?(`・ω・)σ>@kurimatasumiさん

  • @pirenmu

    全部あてはまるww

  • @nanakami_akira

    1、2、4がカンペキなボクです|ω・´)+ しかし鬱病ではないというね・・・。

  • @Izaya2012

    うつ病は女性に多いということをご存知でしょうか。実はこれ、医療の現場では常識です。と書かれているが、ストレスに強いのは医学的には女性だよね?謎だわ。

  • @akananamityann

    ちょくちょく当てはまるものがあるんだけど。女だけどさ。

  • @yousuke1993

    まあ全部当てはまるわな

  • @yakusyasan

    全部だよ

  • @rin1162

    殆ど当てはまってビックリした。でも死ぬ勇気なんてないし自分は大丈夫だな

  • @kizashisyamo

    全部当てはまる。

  • @GundamZZZZZ

    ほぼ全部当てはまってるw でも今はまだ死にたくない

  • @0830hayami

    楽しめないと寝すぎるがあてはまるかなw 本当に価値のない人間だw なんてねw

  • @spoon6443

    【うつ病は女性に多いが、日本では自殺者の大部分は男性って?過眠も寝不足も要注意】

  • @woodsticker

    :祈られた後2、3日間の俺じゃん

  • @EliseS1999

    死ねば馬鹿が治るのかよ!

  • @MasterQQQ

    同率2位と4位、たまに5位かな。現代社会じゃこれを「怠け者だから」で片付けるから手に負えない

  • @maron313

    ふむふむ

  • @onigiriman1129

    当てはまること多すぎてワロエナイ

  • @Choco_Milan

    過眠で鬱なら小学校から鬱ということになるな俺は;でも他は当てはまらないから問題ないみたいで安心。

  • @noraSimpsons

    結構、当てはまるね鬱かもね自殺したいと思うこと多いし闘病や現在も通院中。でもどうしても治して「やりたいこと」あるから醜くもゴキブリみたいに生きるよアタシ

  • @_okubyou_

    まぁ世界が厳しいから死んじゃうのも仕方ないね

  • @uramorat16

    結構些細なことなだけに怖いな…

  • @mitamako10

    やばい、全部当てはまる…

  • @kurosuragia

    やべえwww全部そうやんwww

  • @kurimatasumi

    男は論理的に考えるから絶望する。女は感情的に考えるから生き残る。 わかる?

  • @fasora_nico

    ヤバイカモ

  • @peko_angel

    すべて当てはまりました。欝や。

  • @syatyousan

    +

  • @NINJASHINOBI0

    同率2位と4位の計3つは当てはまるな

  • @moca1021

    uwaaaaaaaaa

  • @tokihane0404

    全部当てはまっている…だと?;

  • @UST18184

    (҉´҉・҉ω҉・҉‘҉)

  • @houiP

    ああ、全部当てはまってるわ、ハハハ

  • @mokotanloveero

    3位がない

  • @lkobas

    あー。僕大丈夫だ・・・

  • @gyokyou1

    全部当てはまってるな。一時期よりはマシになったとはいえ、力を抜くことを意識したほうがいいかもしれん。

  • @SMSKNK

    1位と4位・・・

  • @_iesad_

    っべーわー俺死んじゃうわーっべー

  • @mirukuse_ki

    俺普段から過眠気味なんだけど、趣味は無くなってないから大丈夫・・・だと思う・・・

  • @magusoP

    全部当てはまってるww俺多分もうすぐ死ぬねw

  • @toya_1222

    これ自分死ぬんじゃねwwwww

  • @node1977

    音楽とテレビには興味無いけどネットには興味あるから問題なし。

  • @kengo1228

    多くの娯楽に興味持てなくなってるけど、それって娯楽の質が下がってるか自分が求めてる娯楽の質が高まってるのかとおもった。

  • @WhyNot_1garashi

    やだなぁデフォじゃないですかwwww

  • @Rekints_nico

    俺死にそうじゃないか

  • @poterunov500

    当て嵌まる率高すぎやろw 国策やな?もう…

  • @1919anal

    小学生から中学生までの俺かこれw 今じゃ娯楽をみつけたから生きていたいけど

  • @ATmine

    俺もうじき死にそう

  • @Gokibros

    全部当てはまってるとか俺、消えるのか・・・?

  • @yuketenwalker

    上位4つ完全ヒットォォ―――!ww ふうぃ~♪

  • @bump_rad_uk

    バルスwwwwwwwwwwwwww

  • @naru_25251

    いっそ死んだ方がマシかもなー(´ω`)

  • @dorixander

    ほう

  • @marisayomedaze

    www俺、死んでんジャンwww

  • @23230920

    一時期すべて当てはまってたなー……今ではだいぶ回復したけど。

  • @chaipon25

    何僕死ぬの?www

  • @ifgittyokusenn

    全部当てはまってるwwwwワロタwwwwワロタwwww・・・・

  • @kurozu_AO

    5位以外が全部当てはまってる件

  • @kakuzato210

    こういうサインを「怠け者」と一言で切り捨てる現代社会のスタンスじゃ自殺者は減らないんじゃないかな~

  • @eien0213

    三つ当てはまった・・自殺怖くてできないけどw

  • @herokeru

    何人か知り合いにいそうで

  • @erstkerf

    全部当てはまらないゼぇええっ!!!絶対に負けられない!!!

  • @alfa0417

    自分否定はバリバリだけど自殺は出来そうにないなぁ・・でも生きていたくもない

  • @qaqa201

    全部当てはまる。昔からうつ病テストは高得点だなwつまらないものに興味をもてないのは病気ですかwつまらないものを、つまらないと感じて何が悪いんだか

  • @Gaiseric666

    どうせまた「甘え」とか「怠け」で片付けられるんでしょ…。

  • @dakutobed

    俺、うつ病かもしれへん・・・ ま、いっか俺これからも生きてくつもりだし

  • @Yuk1Nagato

    ほとんど当てはまってワロタ 昨日睡眠薬(レンドルミンってやつ)を処方して貰いました(食い気味)

  • @slenderclover

    うつ病で自殺する男性が出しているサインというよりもうつ手前のサインかも?の自己判断って感じかな?

  • @NAKID2

    やべ・・・俺全部当てはまってる・・・(´・ω・`)

  • @seseragy

    色々当てはまるとこあって戦慄しかけたのはここだけの話w

  • @mazitouhuTwT

    うつ病かもしれんけど・・・死のうとは思わない。

  • @gyokai_tonkotu

    5、3、2と当てはまってるが全然うつじゃないぜッ!ww

  • @nukonukosola

    これカンペキうちのリスナーのヴィヴィアンじゃん(笑)リスナーやばい(笑)

  • @warachia44

    あとは1人で遠出させるのも良くないんだとか 女の子は体に傷つけてアピールするけど男は確実に死にに行ってしまうと先生が言っていた

  • @shiki_scarlet

    これくらいでうつ病になってたら就活なんてやってらんない

  • @katari0

    近い感じではあるな

  • @kukokaku

    がけっぷちに立ったり交通量の多い交差点を見てたり、通常は死の恐怖を感じるところを鬱病患者は好奇心をくすぐられるらしい。そこを堪えられるかが問題。

  • @Ryoji1stLt

    いっつも憂鬱です(´・ω・)睡眠不足は疲労・精神不安定に直結するんだよな

  • @kusyaruru

    俺あぶっなΣ( ̄□ ̄|||)

  • @Us_per_t

    自分を見つめて自己管理しようと思う。

  • @jyunna19

    自分も去年、こういう状態だったなー 本人にしか分からんよね。

  • @shurimt

    1位だけは当てはまらないからまだ大丈夫

5人がリツイート